和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  最新50
1 和歌山県・食品流通が危なく信頼できない
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 12:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

今年は米もお茶も加工品も危なくて口にできない。

日本も中国並みかも?
2 Re: 和歌山県・食品流通が危なく信頼できない
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 12:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

静岡の新茶も出荷出来ないらしい。
やっぱり八女茶かなぁ。
3 Re: 和歌山県・食品流通が危なく信頼できない
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 12:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

今後、逆に新茶を昨年の分とか産地偽装等の表示を誤魔化す業者が現れるかも。
内部被ばくが怖くて購買意欲が失せるよ。
4 Re: 和歌山県・食品流通が危なく信頼できない
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 12:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

これだから、行政は信用できねぇつうの。

野菜、肉牛さらにコメ…放射能検査パンク寸前

原発事故後初となるコメの収穫期を前に、放射性物質の検査にあたる自治体が戦々恐々としている。

「主食のコメの安全は特に重要」として、農林水産省では収穫の前後2段階の検査を指示しているが、
野菜、魚、肉牛、稲わら……と汚染の不安が次々と広がる中、既に検査業務はパンク寸前だ。
福島県のように食品だけで約200品目を調べなければいけない自治体もあり、
各地から「とてもコメまで手が回らない」との焦りが聞こえてくる。


5 Re: 和歌山県・食品流通が危なく信頼できない
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 12:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

県内に入ってくる食品は、和歌山県が責任を持って2重チェックすべき。
6 Re: 和歌山県・食品流通が危なく信頼できない
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 15:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

東京では新米が怖いので、昨年産の米を買うのに
行列を作ってるそうです
新宮でもこうなるでしょう
7 Re: 和歌山県・食品流通が危なく信頼できない
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 18:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

なんで新宮やねん。三重県の行政に相談せんかい。
8 Re: 和歌山県・食品流通が危なく信頼できない
ゲスト

名無しさん 2011/8/10 12:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

もともと和歌山県の発表も信用できないが。
安心できる食品流通をすべきだが。
[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project