[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 【和歌山】壊滅和歌山県民全員が県外移住すべき【南海地震】 |
ゲスト |
大阪府民 2012/9/11 3:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県の沿岸部は 南海地震発生後4分で30mの津波が襲う串本を筆頭に 津波で壊滅が100パーセント間違いない地域しか存在しない かと言って内陸山間部は 雨で深層崩壊を起こしやすい脆弱な地層でできた山ばかりで 沿岸部の住民が全員山間部に集団移住など無理 (NHKスペシャルで放送済み) 県民全員が県外移住するしか方法が無いのじゃないか |
2 | Re: 【和歌山】壊滅和歌山県民全員が県外移住すべき【南海地震】 |
ゲスト |
大阪府民 2012/9/11 3:28
[返信] [編集] [全文閲覧] しかし、大阪府にとっては和歌山県民が一斉に大量流入(数十万人)で人口増加に繋がるのから大歓喜だな 無駄な過疎地切り捨てで効率化、そして更なる関西の発展にも南海地震は絶対必要 待ち遠しくて仕方がない!早く来い!! |
3 | Re: 【和歌山】壊滅和歌山県民全員が県外移住すべき【南海地震】 |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/11 14:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 紀ノ川流域に住んでいるが、ここはいつから和歌山県から外れたのかね? 橋本から岩出まで、人口20万人くらいいるだろう。 |
4 | Re: 【和歌山】壊滅和歌山県民全員が県外移住すべき【南海地震】 |
ゲスト |
大阪市民 2012/9/11 19:40
[返信] [編集] [全文閲覧] しょうもない地域煽り乙 わしらは近畿県内の優劣を見てるわけやない。あくまで敵は東京幕府=中央官僚=明治以降150年の統治機構の解体や 俺らはすでに東京幕府=中央官僚による中央集権が限界に達しているという立場なので 今後東京に集中するあらゆる勢力と地域と対決をする。和歌山が東京に加担すれば叩きのめすだけのこと。もはや戦国時代に突入したと理解すべし |
5 | Re: 【和歌山】壊滅和歌山県民全員が県外移住すべき【南海地震】 |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/15 8:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 猶予はあと約20年 多方面からの科学的データと最新の統計学的な手法で正確な予測が出てます 仕事やマイホームの移転対策してたら 20年なんてアッという間に過ぎるよ 南海トラフ巨大地震は2030年代に起きる! http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/feature/images/20120908org00m100004000p_size5.jpg |
6 | Re: 【和歌山】壊滅和歌山県民全員が県外移住すべき【南海地震】 |
ゲスト |
大阪府民 2012/9/16 21:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 最低でも20年間続く建築土建氷河期・・・ 凄く怖いです 怖すぎて死にそう あと20年で南海地震が来るのなら 30年ローン組んでマイホーム買っても 完済前に家が潰れてローンだけ残ることもありえる 最悪、2重ローンに追い込まれるかも 個人のマイホームや個人商店にとどまらず ホテル、旅館、観光施設、そのた企業の本支店、工場施設なども 南海地震が起きるまで紀勢本線沿線では 新築したり新規建設に着手するのを見送るケースが続出しそう 建築関係の人たち 仕事が干上がりますよ 工事受注の氷河期を覚悟しておいた方がいいですよ |
7 | Re: 【和歌山】壊滅和歌山県民全員が県外移住すべき【南海地震】 |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/16 21:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 地震の揺れは震度7でも建物さえしっかりしてれば死ぬことはまず無いが 津波に飲み込まれたら建物がコンクリートでも鉄骨でも生き残る可能性はまず無い 津波のことを考えたら 南海地震が起きるまで今持ってる土地を残したまま津波の来ない土地に引越して 南海地震が発生した後で安心して元の土地に戻ってくればいいと思う |
8 | Re: 【和歌山】壊滅和歌山県民全員が県外移住すべき【南海地震】 |
ゲスト |
兵庫県民 2012/9/22 10:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 悪い事は言わない。余裕のある人は大阪、神戸に早く逃げてくるか別荘のマンションでも持つと良い 名古屋も良いが都会度は数段落ちるよ、辛抱出来るかな。あと実家が名古屋以西にある方は 物件を手放さないこと、出来ればだが。関西は水も今は美味しいよ、そのまま飲める和歌山では無理だろ |
9 | Re: 【和歌山】壊滅和歌山県民全員が県外移住すべき【南海地震】 |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/25 19:25
[返信] [編集] [全文閲覧] わしゃ海外に移住してしまったぞ! BY イルカ |
10 | Re: 【和歌山】壊滅和歌山県民全員が県外移住すべき【南海地震】 |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/26 5:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 津波ストレスのイライラが爆発したか 【社会】旅館の経営者が刺され死亡…殺人で捜査 - 和歌山 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348583565/ |
11 | Re: 【和歌山】壊滅和歌山県民全員が県外移住すべき【南海地震】 |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/26 20:39
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑んなこたあねえよ! |
12 | Re: 【和歌山】壊滅和歌山県民全員が県外移住すべき【南海地震】 |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/28 16:03
[返信] [編集] [全文閲覧] でも津波予想の大幅改定で和歌山県の不動産はもう駄目でしょう 死者8万人って死傷者数合計だったら下手すると県民の50%じゃいですか こんな危険な土地誰が買いますか? 話題の和大駅周辺宅地だって危険な根来断層の真上ですよ 無知だけが買う構造ですな |
13 | Re: 【和歌山】壊滅和歌山県民全員が県外移住すべき【南海地震】 |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/29 1:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 大丈夫。放射能汚染で関東・東北から関西に大量の住民が流れ込んできている。 |
14 | Re: 【和歌山】壊滅和歌山県民全員が県外移住すべき【南海地震】 |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/29 16:32
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ホンマかいな? |
15 | Re: 【和歌山】壊滅和歌山県民全員が県外移住すべき【南海地震】 |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/29 23:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 不便な田舎なのに3つもランクインするなんて恐ろしや・・・・ ◆新日本の危険地帯 S 筑豊→殿堂入りで異論ありません、特に川崎、大任、香美 A 西成→オンリーワンの存在、一か月寝泊まりしましたが、ここで味わった出来事は未だ他の場所では経験していません 北九州→輩天国 九州893は狂犬 池袋→昔チーマー、今支那人。大陸系は無茶しよる 信濃町→創価学会本部、聖教新聞社本部、公明党本部の街。私服で無線機を持った0〜40代の男性が多く、 怪しい人物を見かけると「何か御用ですか」と問いかけてくる。ビデオカメラなどを持ってると声をかけられやすい B 新宿→犯罪は多いが、本部PCがきちんと廻ってくれてるのでAランではない、意外と池袋の治安が最近悪い 足立、江戸川、大田→ひったくりが多い 名古屋→ 和歌山御坊、新宮、田辺→ 広島流川、呉→ C 山谷→日雇い労働者の滞在する場所、俗に言うドヤ街 寿町、福富町→日雇い労働者の滞在する場所、俗に言うドヤ街 平塚→夏の夜と大晦日の134号線は一見の価値有り 姫路→昔に比べて落ち着いた チョット怪しい 板橋→これこそなんで?板橋の少年たちは代々ヘタレが多い 五反田 →かなり安全 町田→かなり安全、ただし、通称田んぼ周辺は危ない 西川口→普通 松戸 →今は普通 横浜黄金→ガード下綺麗になってランク外へ 厚木 →駅前のカオスさは15年前の町田のジョルナ前を髣髴させる 横須賀 →至って普通 灘→普通だろ、番町や震災時の長田住民受け入れた某所の方が… 大阪熊取 →ただの田舎町、オカルトを信じてはいけないよ 久留米→今は普通 大牟田→今は普通 |
16 | Re: 【和歌山】壊滅和歌山県民全員が県外移住すべき【南海地震】 |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/1 0:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 北九州の893は関西のように在日が多いのかね? |
17 | Re: 【和歌山】壊滅和歌山県民全員が県外移住すべき【南海地震】 |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/2 0:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 15番君、以前西成で日雇い労働やってたのかね? |
18 | Re: 【和歌山】壊滅和歌山県民全員が県外移住すべき【南海地震】 |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/2 13:57
[返信] [編集] [全文閲覧] いや、機動隊です! http://www.youtube.com/watch?v=OL_56Ct-J2M&playnext=1&list=PL34B7457BAAADEBE0&feature=results_video |
19 | Re: 【和歌山】壊滅和歌山県民全員が県外移住すべき【南海地震】 |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/3 14:16
[返信] [編集] [全文閲覧] ご苦労さん http://www.youtube.com/watch?v=14mKMv7nx3s |
20 | Re: 【和歌山】壊滅和歌山県民全員が県外移住すべき【南海地震】 |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/4 13:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 機動隊員も大変だね |
21 | Re: 【和歌山】壊滅和歌山県民全員が県外移住すべき【南海地震】 |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/4 18:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 別に地震や津波がなくとも和歌山県の人口流出は顕著だろ! 高校を卒業すると、進学や就職で大半の若者が和歌山を出てゆく運命だ もちろん大半は和歌山県に戻ってこない。 今のままでも30年後には県人口が60万人台だよ。 移住はとっくに始まっているのだ |
22 | Re: 【和歌山】壊滅和歌山県民全員が県外移住すべき【南海地震】 |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/5 0:36
[返信] [編集] [全文閲覧] とにかく仕事口がないからねえ! 時給700円の臨時ばっかり、それも1日4時間労働とか |
23 | Re: 【和歌山】壊滅和歌山県民全員が県外移住すべき【南海地震】 |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/5 16:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 南海地震が来る前に和歌山県は潰れそうですが |
24 | Re: 【和歌山】壊滅和歌山県民全員が県外移住すべき【南海地震】 |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/6 10:45
[返信] [編集] [全文閲覧] ついに空家率全国トップに躍り出た和歌山県! http://www.asyura2.com/11/lunchbreak47/msg/689.html |
25 | Re: 【和歌山】壊滅和歌山県民全員が県外移住すべき【南海地震】 |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/6 16:53
[返信] [編集] [全文閲覧] ネット賢者様は串本到達時間で和歌山全域が襲われると思ってるらしい |
26 | Re: 【和歌山】壊滅和歌山県民全員が県外移住すべき【南海地震】 |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/6 19:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 住民がパニック状態であることは確かだよ。 |
27 | Re: 【和歌山】壊滅和歌山県民全員が県外移住すべき【南海地震】 |
ゲスト |
堺市民 2012/10/7 15:11
[返信] [編集] [全文閲覧] まあ例えば直下型地震での死者数が東京が1万人以下で南海は30万人とか相当適当なこと言ってるが 愛媛、高知、徳島、和歌山、三重(尾鷲地域)等の大平洋に面する場所が津波で壊滅するって想定な訳だが この部分の南海トラフは、活動周期からみて、まだ充分なエネルギーの蓄積がなされていない。 トラフ全域が連動して活動するにしても、今なら被害は軽微に済むはず。 逆に、宝永以来活動を行っていないトラフの東端は、いつ災害が発生してもおかしくない、 充分過ぎる程、エネルギーが蓄積されており、 連動する災害として富士山の噴火が想定されている。 なお富士山の噴火想定は宝永型の比較的活動期間の短いもの ではなく、平安時代の様な長期に渡る活動になる可能性が高い。 西日本の災害として南海トラフを煽っても、被害は東に偏るってこと。 それと、南海トラフによる地震の影響だが、最大限の地震が発生した場合 大阪市内でも木造住宅等の倒壊炎上が想定されているんだけど、 実は その震度程度なら、阪神淡路の地震で大阪が見舞われたものと大差がない。 倒壊するレベルの強度しか無い様な建造物はすでに、淘汰住みなんだよね。 |
28 | Re: 【和歌山】壊滅和歌山県民全員が県外移住すべき【南海地震】 |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/7 17:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 東日本大震災が日本人に残した教訓とは! 災害は忘れた頃にやって来るという事実 人間の寿命に比べて大災害の周期がはるかに長い為に、住民に記憶が残されないのだ たまたま大周期にめぐり合わせた者からすれば、想定外だったという事 戦争と災害だけは予測不能で対処の仕方がないのだ 杞憂と笑うか、備えと捉えるかの違いだろ! 100%確かなことは、備えがあれば憂いなしという事。 |
29 | Re: 【和歌山】壊滅和歌山県民全員が県外移住すべき【南海地震】 |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/9 15:57
[返信] [編集] [全文閲覧] そうだな |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band