[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 衆議院選各立候補予定者の「国政」への固い思い |
ゲスト |
和ネットニュース 2012/12/3 19:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 和ネットニュースでは、衆議院選立候補予定者の「国政」への固い思いの 投稿を各立候補予定者にお願いしており、投稿をいただいた各立候補予定者の 投稿を掲載しております。 時間的にタイトであったため、投稿を断念された立候補予定者には申し訳なく思っております。 この時間的にタイトなおりに下記の立候補予定者が投稿を送ってもらえましたのでご紹介いたします。 (敬称略) 和歌山1区 かど博文 (自民党) http://news.wa-net.net/?p=293 くにしげ秀明(共産党) http://news.wa-net.net/?p=277 和歌山2区 坂口ちかひろ(民主党) http://news.wa-net.net/?p=290 吉田まさや(共産党) http://news.wa-net.net/?p=287 和歌山3区 原やすひさ(共産党) http://news.wa-net.net/?p=279 |
2 | Re: 衆議院選各立候補予定者の「国政」への固い思い |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/3 21:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 坂口さん、阪口さんへの恨みがこもっていそうだな。 聞くところによると、民主党の阪口さんの支持と民主党の支持を支持者に訴えに 行った公設秘書の坂口さんが、訴えて行っている最中に阪口さんが、 日本維新の会に鞍替えを発表したとか。そりゃ、激怒するのも当然だわな。 |
3 | Re: 衆議院選各立候補予定者の「国政」への固い思い |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/3 23:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 鞍替えは戦国時代からの伝統です! 誰もが勝ちたいと願う、だから状況によっては鞍替えもありうる 世襲議員と違って一匹狼は徘徊してもかまわない 寝返り裏切りなんぞは戦の常套手段と心得るべし 綺麗ごとは戦場には通じない。 BY イルカ |
4 | Re: 衆議院選各立候補予定者の「国政」への固い思い |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/3 23:27
[返信] [編集] [全文閲覧] >>3 その伝統の最たるところは中国。 今でも裏切り、寝返りは日常茶飯事。 イルカは中国人だったのか?w それだと、イルカを共食いもしそうだな。w 広州では4つ足の机以外なんでもおいしく料理して 食うというからな。中国南方航空は、その広州から食材を調達して 機内食にしているのを売りにしているな。 「食は広州にあり」だわな。w |
5 | Re: 衆議院選各立候補予定者の「国政」への固い思い |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/3 23:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 三国志の知略を学ぶべし! 中国人はたとえ豚に身分を落としても生き延びることを考える その意味ではユダヤ人と似てしぶとくサバイバル出来る 日本人は諦めが早すぎる だからユダヤ人や中国人からすれば組しやすい相手だと思われる 日本人は物事を単純に考えるので決定も実行も早いが、ユダヤ人も中国人も議論が噴出するのでなかなか決定実行が進まない。 ユダヤ人も中国人も出来るだけ実力行使をしないで舌戦で相手に勝つことを考えるが、日本人はろくに議論もなしにいきなり実力行使に出る傾向が強い。 中国人が日本人を恐れる一番の理由はここにある。 中国国民の大半は再び日本と戦争などやりたいとも思っていない。 一致団結出来る日本人には適わない事を理解しているからだ。 日本人が考えている以上に中国人は日本人を恐れていると言う事である、だから舌戦を仕掛けてくるのである。 BY イルカ |
6 | Re: 衆議院選各立候補予定者の「国政」への固い思い |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/4 3:25
[返信] [編集] [全文閲覧] >>5 イルカは中国人と白状したのか?w イルカをどう料理したらうまいのか? やっぱりすき焼きかな?w 中国人なんて諦めが早いぞ。w そのかわりしつこく覚えている。 しつこく覚えさせないことが肝心だわな。w 一致団結できるためには、地方分権なんてダメだろ。w お前の言っていることは矛盾だらけのホラばっかりだな。w 中国人はウソをついて相手を落とし込んでも平気だ。 それは、人間が多すぎるからだ。 かわりがたくさんいる。 三峡ダムを作るのに移住させた人間が300万人らしい。 たかが、琵琶湖の3個か4個分。 滋賀県の人口が100万ちょい。でも滋賀県は琵琶湖の5個か6個分の 面積がある。その三峡ダムの地域はど田舎。 どれだけ、中国は人が多いのかはわかるだろ。w |
7 | Re: 衆議院選各立候補予定者の「国政」への固い思い |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/4 9:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 見栄っ張りの中国人をおだててうまく使いこなす。 これは米国のユダヤ人がよく使う言葉だ。 ユダヤ人は見栄や虚栄を嫌い、実益こそが全てだと言う考えだ。 アメリカを実質経営しているのが彼らなので、プラグマティズムとはユダヤ人的発想だと言える。 中国人は決してユダヤ人に勝てるとも思っていし当然アメリカと言う国に憧れと恐れを抱いていると言う事になる。 中国共産党の国是は、決してアメリカと戦争を起してはならないと言う事だ。勝てる相手でないことは中国共産党も分かっているからだ。 無知で粗暴で自尊心の強い中国人を制御できるのは世界でアメリカのみという事である。 そこでユダヤ人とは何かと言う原点に立ち返る必要があるという事だ。 日本人はユダヤ人を全く知らないが、ユダヤ人を知っている中国人はアメリカが大好きなのである。 だからこそ共産党幹部の家族と子弟はことごとく米国に居住しているだ。彼らは祖国中国よりもアメリカを信頼していると言う証である。 戦後の日本の超幸運は全て米国との関係から生まれたもので、日本が米国との同盟を失えば、中国の属国になるしか生きる道は無い。 BY イルカ |
8 | Re: 衆議院選各立候補予定者の「国政」への固い思い |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/4 11:52
[返信] [編集] [全文閲覧] >>7 中国大陸の中国人なんてユダヤ人なんて知らないぞ。w それより日本人の方が有名だろ。w 中国人の特徴は中国人が中国人を信用しないということ。 すぐにバラバラになる。 だから、中国共産党が崩壊すれば、中国がバラバラになる。 |
9 | Re: 衆議院選各立候補予定者の「国政」への固い思い |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/4 12:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 君は日中戦争当時にアメリカが極秘に国民党軍支援の為に送り込んだアメリカ人義勇軍ブラックシープ航空隊を知らないだろ! 彼らの戦闘機で日本陸軍の爆撃機が相当撃墜されて、日本陸軍は中国内陸部への爆撃と進行を中断する羽目に陥ったのだ。 何故アメリカは中国国民党を支援していたのか? それはアメリカのユダヤ資本にとって中国大陸に莫大な利権を有していたからに過ぎない。 ブラックシープ航空隊はアメリカの民間ユダヤ人団体が資金を提供し、元アメリカ空軍パイロットのボランティアで構成されていたのだ。 こうしたユダヤ人と中国との深い関係は当時の日本軍部も知る由も無い。 現代でも中国人民解放軍は莫大な金額の兵器と軍事技術をイスラエルから購入している。 ここで一般の中国人を言っているのではない、政府機関や知識階級という事だ。 中国の支配層にとってはユダヤ人には恩義を感じているのでる。 だからこそ中国政府もユダヤ人とアメリカには従わざるを得ないのである。 尖閣もアメリカ軍が日本の背後にいる限り、中国は絶対に手が出せない。 つまり日本の弱腰外交自身が中国の横暴を助長しているのだ。 日米が中国に結束を示すしか解決策がないと言う事だ。 中国は弱気の日本が尖閣列島を日中両国の合同管理地域に提案してくるのを待っているのである。 BY イルカ |
10 | Re: 衆議院選各立候補予定者の「国政」への固い思い |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/4 12:30
[返信] [編集] [全文閲覧] >>9 はあ? 中国の尖閣のこだわりは、国内問題が大きくなって 人民の目を外にそらすため。いつものバラバラ病が始まったのよ。w 外にそらさないと崩壊してしまうから。 中国の歴史をしらないの?w ジニ係数がものすごく高いから崩壊は当り前だろうけどな。 |
11 | Re: 衆議院選各立候補予定者の「国政」への固い思い |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/4 17:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 「選挙カーうるさいよ」「騒音垂れ流して名前だけ連呼。時代錯誤な党に誰が入れるか」 |
12 | Re: 衆議院選各立候補予定者の「国政」への固い思い |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/5 11:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 時代錯誤な党と言えば、二つ候補がありますけど、どちらでしょうか? 社ですか共ですか? |
13 | Re: 衆議院選各立候補予定者の「国政」への固い思い |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/6 0:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 最近感じていることは、松下政経塾出身者は口先ばっかりという事 前原と言い、野田と言い、爽やかな弁舌だけが売り物だ |
14 | Re: 衆議院選各立候補予定者の「国政」への固い思い |
ゲスト |
和ネットニュース 2012/12/6 3:27
[返信] [編集] [全文閲覧] やっぱり時間がタイトすぎたようで反省してます。 立候補者から、下記のようなメールも頂いております。 誠に申し訳ありませんでした。 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 石田真敏事務所です このたびはアンケートをいただきながら ご回答できず誠に申し訳ございませんでした 公示直前は多忙となりがちですが このたびは短期間の選挙戦ということもあり 報道関係のアンケートもまた 公示直前の期限が揃っており 期日のご要望にお応えできなかった旨 取り急ぎご連絡させていただいた次第です 石田もネットを介したコミュニケーション なかでも貴サイトのように 地域に根ざしたサイトの持つ役割は 十分に理解いたしておりますので またの機会にはあらためて ご協力させていただきたく存じます 末尾ながら地域に根ざした 和ネットが益々ご活躍されますこと ご祈念申し上げます |
15 | Re: 衆議院選各立候補予定者の「国政」への固い思い |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/6 9:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 無手勝流 オレ流 選挙結果を予想してみた 自民党 260 民主党 55 維新 65 公明 45 みんな 20 未来 20 共産 5 社民 3 大地 1 国民 1 その他 5 民主党と生活の惨敗振りが次第に鮮明に! 最新の各メディアの情報分析からこう読めると言うだけです 当然当たり外れはある、年末宝くじと同じだ。 日本国民に福を招く選挙結果となることを期待する。 |
16 | Re: 衆議院選各立候補予定者の「国政」への固い思い |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/6 14:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 自民党勝ちすぎちゃうか? 民主党にもお情けを |
17 | Re: 衆議院選各立候補予定者の「国政」への固い思い |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/6 14:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 未来の党惨敗は大歓迎でしゅ |
18 | Re: 衆議院選各立候補予定者の「国政」への固い思い |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/6 16:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 自民党はそこまで戻らんと思うで! 前回は自民党が駄目だから民主に行った。 民主に行った人が駄目な自民党に戻るのか? それに選挙前から自公とは何事だ? 公明党はれっきとした宗教団体やで。 |
19 | Re: 衆議院選各立候補予定者の「国政」への固い思い |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/6 22:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 3年間ちゃくちゃくと選挙準備をしてきた自民党 選挙の準備を全くしていなかった民主党 国民に完全にそっぽ向かれてしまった小沢一郎 石原代表でどこまで伸びるか未知数の維新の会 維新に票を持ってゆかれるみんなの党 蚊帳の外の共産党、社民党 消え運命 国民新党 自民党の圧勝になって当たり前、単独過半数も射程県内! |
20 | Re: 衆議院選各立候補予定者の「国政」への固い思い |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/7 11:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 日本維新の会が第二党に躍進しそうですね! 自民党も今後は維新の会を無視できません 維新の会と公明党とは今回地方選挙では協力体制を敷いています 自民党 維新の会 公明党 この三つで与党を形成するでしょう これで衆議院の3分の2確保です。 このまま参議院選挙まで協力体制を維持してゆくでしょう その後はいよいよ念願の憲法改正ですね。 |
21 | Re: 衆議院選各立候補予定者の「国政」への固い思い |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/7 20:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 中国共産党が最も恐れている日本の憲法改正 なぜなら現行憲法では自衛隊の手足が法律で縛り上げられて、実戦では軍事行動が取れないので、中国軍にとっては大変都合が良いからである。 また集団的自衛権を禁止しているので、同盟国であるアメリカ軍との共同作戦さえ、実戦では困難を強いられているのである つまり日本国は欠陥憲法で国家安全保障が危機に立たされているという現実である。 中国様の僕である反米左翼陣営とっては、憲法改正は中国様の利益を損ねる暴挙だと言う事だ。 日本が憲法改正で自衛隊を正式の国軍にする事に反対しているのは世界中で中国と朝鮮半島だけなのである。 今や堂々たる軍事力の自衛隊を憲法上軍隊と認めないのは、国際社会に対する詐欺行為そのものである。 日米同盟の強化に憲法改正は避けて通れないと知るべきであろう。 日米同盟強化だけが唯一、中国の横暴から日本の国土と国民の安全を守る道である。 BY イルカ |
22 | Re: 衆議院選各立候補予定者の「国政」への固い思い |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/8 14:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党政権下で失われた祖国日本を取り戻せ! |
23 | Re: 衆議院選各立候補予定者の「国政」への固い思い |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/8 17:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 成金野郎に乗っ取られた女房を取り戻すべし! そこの貴方! |
24 | Re: 衆議院選各立候補予定者の「国政」への固い思い |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/9 0:49
[返信] [編集] [全文閲覧] わいは乗っ取る方や |
25 | Re: 衆議院選各立候補予定者の「国政」への固い思い |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/9 10:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 寺島実郎、サンモニで、「日本の安っぽい右傾化を危惧する。」と天動説を地で行くようなコメントをしていたな。米国務省に言い訳をしに行って、門前払いを喰らって大恥をかいた 悔しい気持ちも解らんではないが、つねに「米国支配からの脱却が必要だ。」と時代錯誤な言葉を口に出し、国際学者を装い 日米同盟破壊に心血を注ぎ、中国擁護のコメントばかりする貴様こそ「政治でメシを喰う連中」の第一人者だ。そもそも今日の東アジアの不安定要因を造り出したのは、貴様が「東アジア共同体」とか「常時駐留なき安保」などど幼稚な鳩山にサル知恵をつけて、そそのかしたのが最大の原因だ。 |
26 | Re: 衆議院選各立候補予定者の「国政」への固い思い |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/9 17:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 報道ステーションは本当にひどいね” マスコミの面を被った日本破壊活動には反吐が出る |
27 | Re: 衆議院選各立候補予定者の「国政」への固い思い |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/10 0:27
[返信] [編集] [全文閲覧] サンデーモーニングのスポンサー企業の不買運動を起こすべきだ 売国企業を吊るせ |
28 | Re: 衆議院選各立候補予定者の「国政」への固い思い |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/10 10:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 韓国企業である電通を取り締まれ! |
29 | Re: 衆議院選各立候補予定者の「国政」への固い思い |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/10 16:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 反米左翼マスゴミを取り締まってくれ! あそこと、あそこ |
30 | Re: 衆議院選各立候補予定者の「国政」への固い思い |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/11 10:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 選挙の体勢が次第に見えてきた! 自民党の圧勝、民主党の結党以来の惨敗、維新の会の健闘、小沢グループの大敗北、社民党の消滅、公明党の復調、共産党の維持 原発即廃止グループの大敗北が決定 公務員改革、行財政改革路線の大勝利 在日と官公労が支持する政党の歴史的大敗北 売国グループの壊滅的敗北 日本国民のみなさん、おめでとう御座います。 これで日本は元気を取り戻せる! BY イルカ |
31 | Re: 衆議院選各立候補予定者の「国政」への固い思い |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/11 20:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 次は参議院選挙だぞ! |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band