[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 戸田和歌山市議から仮処分申立費用額確定処分申立書が送られてきています。 |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2014/7/26 18:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 戸田和歌山市議から仮処分に関する申立費額確定処分申立書が送られてきています。 http://www.wa-net.net/userarea/wcity/misc/toda/moushitate-hiyou1.pdf http://www.wa-net.net/userarea/wcity/misc/toda/moushitate-hiyou2.pdf 申立費用が確定されれば、戸田和歌山市議から費用請求ということになります。 まあ、第三者ですので、なぜ費用を払わないといけないの?という話はありますが、 現状の仮処分決定の流れでは仕方のないところはあります。 名誉毀損に対する投稿削除・発信者情報開示についての仮処分申立については、 社会的評価の低下が認められれば、仮の救済として仮処分命令が出て、債務者に対して 申立費用の請求ということになるのが多くなると思います。 管理者としては当事者ではないので、違法性阻却事由の説明が困難であるので、ほぼすべてが 認められることになります。 当サイトとしては、そういう現状を見て、多額の弁護士費用、申立費用、担保がかかる 弁護士に依頼しての裁判所での仮処分を申立をするなら、10分の1から5分の1程度の 手数料でおさまるように、当サイトで、有料にて、投稿削除・発信者情報開示を行うことを 来週、早々にでも決めたいと思っています。 (いろいろと制約事項は出てくると思います。) 発信者情報開示については、経由プロバイダからの訴訟リスクがあるので、今回はできないだろうが、 とりあえず、投稿削除(送信防止措置)については、手数料を取る有料での対応にしたいと思います。 (すべてが有料ではなく、現状の仮処分申立で出るような案件についてを対象とします。 これについても来週、早々にも決めます。) このあたりは、実は棚上げであったのですが、今後、このような仮処分費用の請求案件がでてくれば、 手数料を取って投稿削除・発信者情報開示を行うサイトが 増えてくると思います。 |
2 | Re: 戸田和歌山市議から仮処分申立費用額確定処分申立書が送られてきています。 |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2014/7/26 19:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 本件については、携帯の個体識別番号の指定を行っていないので、 再度の仮処分の出しなおしなので、 それでも費用請求だから、誰が見てもおかしいのだが、それが通るのだから、 どうにかしないといけないところはある。 |
3 | Re: 戸田和歌山市議から仮処分申立費用額確定処分申立書が送られてきています。 |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2014/7/28 23:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 送信防止措置有料化について下記のアドレスの通りに施行する予定です。 http://www.wa-net.net/modules/xpwiki/?%CC%BE%CD%C0%D4%CC%C2%BB%A1%A6%B6%C8%CC%B3%CB%B8%B3%B2%C5%F9%A4%C8%BC%E7%C4%A5%A4%B5%A4%EC%A4%EB%CA%FD%A4%CE%C1%F7%BF%AE%CB%C9%BB%DF%C1%BC%C3%D6%B0%CD%CD%EA%A4%CB%C2%D0%A4%B9%A4%EB%BC%EA%BF%F4%CE%C1 |
4 | Re: 戸田和歌山市議から仮処分申立費用額確定処分申立書が送られてきています。 |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2014/8/8 10:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 下記の通り、認否書を提出しています。気分はよくないが、そういう決定だから仕方がないところはあります。 http://www.wa-net.net/userarea/wcity/misc/toda/karishobun2/hiyou-ninpi1.jpg20140808.pdf http://www.wa-net.net/userarea/wcity/misc/toda/karishobun2/hiyou-ninpi2.jpg20140808.pdf この中で、旅費の300円(1回)については、認めていません。代理人(弁護士)事務所が直線距離で500m未満なので、旅費は請求できないと、松江地方裁判所の文書を付けています。 これが和歌山でも通る話(どこでも一緒のはず)だと、旅費請求しているのは、ちょっと問題なのか(まあいえば詐欺)、 申立費用額を確定して請求するのは、稀な話なので、弁護士が慣れていないのかのどちらかでしょう。 この話を出して来たので、当サイトで削除、発信者情報開示の有料化の大義名分が出来てしまったわけですが。 (発信者情報開示については、経由プロバイダからの訴訟リスクがあるので、現在、有料化を見送っています。訴訟リスクの問題が解決すれば、こちらも有料化します。) |
5 | Re: 戸田和歌山市議から仮処分申立費用額確定処分申立書が送られてきています。 |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2014/8/13 17:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 申立費用確定書が来ています。 出張旅費は、クレーム付けたのでカットされています。 http://www.wa-net.net/userarea/wcity/misc/toda/karishobun2/moushitatehiyou-kakutei1.pdf20140813.pdf http://www.wa-net.net/userarea/wcity/misc/toda/karishobun2/moushitatehiyou-kakutei2.pdf20140813.pdf |
6 | Re: 戸田和歌山市議から仮処分申立費用額確定処分申立書が送られてきています。 |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/13 17:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 旅費が確定書からカットされていますので、裁判所から半径500m以内に事務所がある弁護士事務所の弁護士は、 代理人として出廷しても旅費の請求は却下されるということも確定となりました。 |
7 | Re: 戸田和歌山市議から仮処分申立費用額確定処分申立書が送られてきています。 |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/13 18:46
[返信] [編集] [全文閲覧] ということは、だいたい、このエリア内の弁護士事務所の弁護士は、 旅費の請求は却下されるということなんでしょうね。 ![]() |
8 | Re: 戸田和歌山市議から仮処分申立費用額確定処分申立書が送られてきています。 |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/13 21:32
[返信] [編集] [全文閲覧] >>5 合計、24,360円の出費ということですか? 大損害じゃないですか? |
9 | Re: 戸田和歌山市議から仮処分申立費用額確定処分申立書が送られてきています。 |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2014/8/13 21:48
[返信] [編集] [全文閲覧] >>8 削除有料化の大義名分になるから、痛し痒しですね。 まあ、有料案件が出てくればの話ですが。 有料案件が出てくれば、もう弁護士に話が行くことは、 当サイトに嫌がらせ目的以外は、ほとんどなくなるのでは? 多額の金出して、弁護士雇っての嫌がらせですからね。(笑) |
10 | Re: 戸田和歌山市議から仮処分申立費用額確定処分申立書が送られてきています。 |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2014/9/13 14:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 前回の訴訟分の訴訟費用確定部分の決定書が和歌山地裁から、送ってきています。 決定書は、下記のアドレスで閲覧できます。 http://www.wa-net.net/userarea/wcity/misc/toda/2014-9-13-3kakutei.pdf20140913.pdf 本件で、投稿削除の有料化についての根拠が出揃ったことになります。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band