[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50 |
1 | 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2021/8/14 22:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 気温とか雨とか色々 |
201 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
文化の日 2022/11/3 17:59
[返信] [編集] [全文閲覧] やや暑いくらいの日射し そこからの寒暖差は堪えそう |
202 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2022/11/8 17:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 太陽系の惑星と月が重なって欠ける 今夜は珍しい天体ショーらしい |
203 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2022/11/8 17:53
[返信] [編集] [全文閲覧] https://www.youtube.com/watch?v=fUH69LBaX-I |
204 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2022/11/8 17:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 安土桃山時代、1580年以来とは驚き。 |
205 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2022/11/8 18:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 【皆既月食&天王星食】和歌山県みさと天文台 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=u4TlQsXCXx8 |
206 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2022/11/8 19:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 204 本能寺の変2年前ね 雑賀の孫一が味方を殺害し、敵の織田信長に寝返りシッポ振り始めた頃だ こんな奴は英雄ではない |
207 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2022/11/8 19:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 見えた。闇夜の赤黒い満月は不気味やな。。 |
209 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2022/11/8 22:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 208さん、ええやん。次回322年後、それまでスレおいとけやんで。 昔は、事変は天体で占ったからな。なんか、起こらなんだらええけど。 |
210 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2022/11/14 11:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 冬型の気圧配置 気象台が“近畿地方で木枯らし1号”発表|NHK 和歌山県のニュース https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20221114/2040013117.html |
211 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2022/12/5 16:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 早朝の気温低くて起床が辛くなってきた |
212 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2022/12/6 0:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野山へ行くのも寒なってきたな、年内最後かな、はよ行こか。路面凍結したら、怖いよ。 |
213 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2022/12/6 17:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 龍神 積雪。寒いはず。 田辺市って言われるとピンとこないわ。 |
214 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2022/12/6 22:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野山、外気温1度。週末から氷点下です。龍神も積雪。寒くなりました。 |
215 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2022/12/14 15:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 寒気きたな〜 ようやく年末らしくなってきた |
216 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2022/12/14 21:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 全国的にみたら和歌山なんて全然マシだけどな、降雪少ないし |
217 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2022/12/17 22:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 最強の寒波が来ます。北極振動による冷たい風が降りて来ます。 皆さん、入浴するときは、ヒートショックに注意しましょう。先に浴室を温めて、脱衣場なも温風が流れるようにしましょう。 なんせ、冬場の浴室ヒートショック死亡者は交通事故よりも多く、和歌山は全国5位です。 |
218 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2022/12/18 14:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市、初雪。どこで降ったの? |
219 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2022/12/18 16:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 降ったというより、舞った。 |
220 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2022/12/18 20:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 橋本積もっとる |
221 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2022/12/19 14:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市内も朝は積もってた❄ |
222 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2022/12/21 0:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 20日の朝は、ちょっぴり積雪、車に氷が張っていたわ。 |
223 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2022/12/22 19:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 明日は雪か 気温も今季最低を予想 警戒必要だ |
224 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2022/12/23 6:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野山 氷点下7度。 |
225 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2022/12/23 9:38
[返信] [編集] [全文閲覧] JR線 乱れてます |
226 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2022/12/24 21:00
[返信] [編集] [全文閲覧] ニュース番組で、橋本市の積雪は北陸と間違えるわ。 |
227 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2022/12/25 1:42
[返信] [編集] [全文閲覧] アメリカワイオミング州では、現地23日午後、1時間以内で外気温6,1度から、マイナス16度まで急降下。その後、マイナス28度。 映画みたいな気温低下。 |
228 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2022/12/28 19:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 大晦日〜三賀日の天気は穏やかかな |
229 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2022/12/29 0:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 架線が凍りついてるのか早朝に走ってる南海高野線の電車のパンタグラフが最近よくバチバチ鳴らしながら光ってる |
230 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/1/8 0:27
[返信] [編集] [全文閲覧]![]() 毎年この時期になると頻繁に湧く伊都狙い撃ちの雨雲 3~5月でも周りが春の陽気の中この辺だけどん曇りな日が多いしなんか腹立つ |
231 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/1/8 16:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 今後の気温予想がやたら高いな |
232 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/1/10 13:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 気まぐれに暖かくなっても、その後また下がるようなら服装選びが面倒くさい |
233 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/1/18 19:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 防災わかやま メール配信サービス 津波予報(2023年01月18日 15時36分 発表) 津波予報(若干の海面変動)を発表しました。 ■津波注意報 ◇ 和歌山県 津波予報(若干の海面変動) 予想される津波の最大波の高さ:0.2m未満 ◇ 三重県南部 津波予報(若干の海面変動) 予想される津波の最大波の高さ:0.2m未満 <津波予報(若干の海面変動)> 若干の海面変動が予想されますが、被害の心配はありません。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【津波予報に関するシステム障害について】 令和5年1月18日15時39分に防災わかやまメール配信サービスから発信した、「津波予報」の文中に「■津波注意報」の文言が誤って記載されましたが、津波注意報は発令されておりません。 システムを修正するとともに、皆様には多大なるご迷惑、ご心配をおかけしたことをお詫び申し上げます。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 また? 平成28年1月にもありました ようこそ知事室へ 知事からのメッセージ 平成28年1月 津波情報の緊急速報メール、エリアメールによる誤配信について | 和歌山県 https://www.pref.wakayama.lg.jp/chiji/message/201601.html |
234 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/1/18 22:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 来週の予想気温が極寒らしい |
235 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/1/18 23:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 外寒いよな。全国でも、和歌山の家の室温が低いみたいや。寒くて、浴室でヒートショックで亡くなるのはワースト5位やで。温暖なのにな。 |
236 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/1/18 23:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 温暖と呼べるのは紀南 紀北の気温は大阪とそう変わらん |
237 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/1/19 5:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市来週25日の気温予想 最高1℃、最低一2℃ マジか・・・ |
238 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/1/19 7:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 25日(水)の気温予想 最低/最高 0/5 気象庁 | 天気予報 -1/4 Yahoo!天気・災害 -2/1 ウェザーニュース -2/1 NHK あなたの天気・防災 -3/1 日本気象協会 tenki.jp とにかく寒いちゅうことか |
239 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/1/19 21:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 東京人から聞いたことあるが、和歌山は海風とかあるから、東京より寒く感じるらしい。 |
240 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/1/21 6:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 10年に一回の寒波が来る。シベリア東部のザハ共和国は、氷点下62度。日本も寒くなるわ。 |
241 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/1/21 21:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野山、氷点下8度予想。温暖な和歌山? |
242 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/1/22 1:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 紀州藩からも独立してた 高野山だけは隔絶した別天地 |
243 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/1/22 22:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 韓国は、氷点下10度。シベリア氷点下62度の影響凄い。 今回は、北極から直風で、850hPa 弾丸低気圧です。 |
244 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/1/23 8:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 反日国韓国の情報なんてどうでもいいけど。 |
245 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/1/23 23:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 中国黒龍省は、氷点下52度。北極直風、温暖化で北極渦のバランスが崩れている。 |
246 | 玄冬素雪 |
ゲスト |
名無しさん 2023/1/24 14:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山の雪積もるのは夜からか |
247 | Re: 玄冬素雪 |
ゲスト |
名無しさん 2023/1/24 23:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 外見たら、銀世界だ。寒い。出勤、どうしよう。紀ノ川大橋とか、凍っているんだろうな。 |
248 | Re: 玄冬素雪 |
ゲスト |
名無しさん 2023/1/25 9:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 岩出警察署からの緊急のお知らせです。管内では昨夜からの積雪に加え、早朝から随所で路面凍結が発生しています。大阪府との連絡道路は、和歌山市の一部を除き、全て通行止めとの情報もあります。また紀の川等の河川をまたぐ橋も凍結により、通行困難な状態です。通行止めは、道路管理者において実施されており、個別のお問い合わせにはお答えしかねますが、車両の運行を見合わせる等の措置をご検討ください。 (岩出警察署) きしゅう君の防犯メールより |
249 | Re: 玄冬素雪 |
ゲスト |
名無しさん 2023/1/25 12:30
[返信] [編集] [全文閲覧] いくら積雪で渋滞しているからって、歩道を走るプリウスにはびっくりだよ。 |
250 | Re: 玄冬素雪 |
ゲスト |
名無しさん 2023/1/25 21:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 明日は貴重な晴れ あさってからまた怪しい |
251 | Re: 玄冬素雪 |
ゲスト |
名無しさん 2023/1/25 21:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市の積雪4センチ。同じ市内でも家のまわりは積雪15センチやった。 田中町高架通行止めだったが、せめてもっと前の交差点で通行止めの立て看板とか、電光掲示板に出してほしいわ。 |
252 | Re: 玄冬素雪 |
ゲスト |
名無しさん 2023/1/28 9:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 降っても多少積もる程度の県 夏の豪雨と同様、他県の被害状況に比べたらまだマシ |
253 | Re: 玄冬素雪 |
ゲスト |
名無しさん 2023/1/28 21:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 24日18時過ぎやな、吹雪やった。家路に急いでいるのは、車も自転車もバイクも同じ。そんな吹雪の中、覆面パトカーがバイクを捕まえた。ミラーで見ている限り、バイクも風に煽られていたがちゃんと運転していてよ。、吹雪に、覆面パトカーは暇だよな。 他にすることあるだろう。 |
254 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/1/29 18:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 日の入りが遅くなってきたな |
255 | Re: 玄冬素雪 |
ゲスト |
名無しさん 2023/1/30 9:28
[返信] [編集] [全文閲覧] >>253 和歌山県警は交通取り締まりは得意だが殺人や死体遺棄などの重大事件は苦手 紀の川加工の事件いつまでかかってるんだろうね |
256 | Re: 玄冬素雪 |
ゲスト |
名無しさん 2023/1/30 16:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 赤信号無視の歩行者を取り締まる覆面ポリもいるぞ |
257 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/1/31 23:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 予想気温が乱高下だな 厚着しすぎたら明日は暑いかも |
258 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/2/1 17:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 2月中旬から平年より気温高めらしい |
259 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/2/10 21:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 3月並みの高温から、 来週は1月並みの低温へ ジェットコースターかよ |
260 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/2/11 12:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 気温上がっても風冷たいから寒い |
261 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/2/17 11:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 暖かくなると花粉飛散が始まる 紀南はそろそろ注意 |
262 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/2/28 15:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 春の訪れ、今年は早そう |
263 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/3/1 12:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 厚着だと暑い |
264 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/3/5 8:59
[返信] [編集] [全文閲覧] ずっと高温なのか、また下がるのか |
265 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/3/5 16:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 数百年前の出来事。正平南海地震が起きる前、6月には高野山で雪が降った。 |
266 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/3/6 22:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 正平年間は天変地異が頻発 住吉大社の神殿が鳴動し庭の楠が折れる怪異は、皇室衰退の予兆として『太平記』で有名 局地的な突風だったのかもしれん… |
267 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/3/8 16:55
[返信] [編集] [全文閲覧] かつらぎ町・有田川町・日高川町 気象警報など発表 細分化へ|NHK 和歌山県のニュース https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20230308/2040014031.html |
268 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/3/10 16:56
[返信] [編集] [全文閲覧] ぬくいな、桜開花も早まりそうだ 和歌山は20日予想、春分の日より先は珍しい |
269 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/3/15 15:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 外出に快適な気温、過ごしやすい ずっとこのままなら最高なのだが |
270 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/3/18 0:56
[返信] [編集] [全文閲覧] >桜 京都二条城が近畿最速開花 和歌山紀三井寺、遅れを取る |
271 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/3/19 14:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 大阪にも先を越されたらしい 南国紀州の矜持消滅やな |
272 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/3/19 16:45
[返信] [編集] [全文閲覧] >紀三井寺 前田管長さんもはや諦観してるやろな |
273 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/3/19 17:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 最速開花などどうでもよい 仏教で戒められてる「こだわり」に、寺の人間が執着するのがそもそも間違っていたのだ |
274 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/3/20 14:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山は今日開花🌸 |
275 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/3/21 0:40
[返信] [編集] [全文閲覧] そうそう、早く咲くのもね。温暖化で早くなっている。 ソメイヨシノが基準だが、紀伊半島には固有種クマノザクラが早く咲くから、いいやん。 寒い中、春が近い事を告げる地蔵の辻の寒緋桜もええよ。 |
276 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/3/21 2:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 例年の春の嵐が来ないな? |
277 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/3/21 10:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 早く咲きすぎたら4月の入学式シーズンには全部散ってて味気ないんだよなー |
278 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/3/27 15:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 🌸満開きた |
279 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/3/28 14:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 気温も上がって桜も咲いて 和歌山城などの来場者は大きく増加 |
280 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/4/9 11:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 今年は黄砂の当たり年。12日ごろ雨天、その後大陸から黄砂が来ます。 |
281 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/4/9 13:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 朝夕は花冷えでやや寒い |
282 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/4/11 0:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 10日午後23時台のニュース速報。カムチャッカ半島のシベルチ火山が大噴火。噴煙は15000メートル。冷夏来るかなあ。 |
283 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/4/11 21:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 明日夕刻から、ゴビ砂漠やタクラマカン砂漠から黄砂がやってくるな。 |
284 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/4/13 21:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 本日、午前9時黄砂による視程10キロ。景色が白かったなあ。で、また16日にも吹いて来る。 |
285 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/4/17 0:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 🌩春雷⚡ |
286 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/4/22 17:17
[返信] [編集] [全文閲覧] しばらく寒の戻りか |
287 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/4/22 22:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 1361年6月、高野山で雪が降った。雪が降りませんように |
288 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/4/23 1:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
前にも聞いたでそれ |
289 | Re: 玄冬素雪 |
ゲスト |
housai 2023/4/24 9:01
SITE
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] 農地が海から近いところにあるが海に悪影響がでてはいけないという農家の人が農薬は使わず育てる方法の有機農法に補助金ということは国民の誰もが評価していた海を埋め立てて農地というのはどういう理屈も難しくなるのではないかといろいろなチームごとででも意見の分かれるところなのかどうか議論がだいじかと思われると思います |
290 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/4/24 19:37
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] 雪は降らんとしても寒いな GWは雨模様か |
291 | Re: 玄冬素雪 |
ゲスト |
名無しさん 2023/4/24 20:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 今の空き地と休耕田を耕そう。綺麗な空き家、増加中。 今の日本、食糧自給率30%だよ。 |
292 | Re: 玄冬素雪 |
ゲスト |
名無しさん 2023/4/25 6:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 寒い。火山噴火の影響か? |
293 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/4/28 7:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 6月から猛暑らしい 去年と一緒か |
294 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/4/28 18:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 今日は日中快適やった 毎日こんなだったらいいのにな |
295 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/5/16 16:17
[返信] [編集] [全文閲覧] まだ5月なのに暑いな、もう猛暑突入か? 春は短命だったな |
296 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/5/16 16:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 5月は初め頃と終り頃で気温が全然違う 10月も同じ |
297 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/5/17 1:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 東南アジア付近は、もうサイクロン。 今年はスーパーエルニーニョ。デカい台風が来ませんように。 |
298 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/5/20 23:54
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑台風も発生、、 |
299 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/5/22 2:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 台風2号は、風速50メートル超え。925hPa。年々台風がキツイ。 |
300 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/5/24 16:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 台風直撃だって? |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band