[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 最新50 |
1 | JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2 |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/10 15:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 前スレ JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=3196&sty=1&num=l999 |
201 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2 |
ゲスト |
名無しさん 2025/9/4 16:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 明日台風接近で運休の可能性あり |
202 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2 |
ゲスト |
名無しさん 2025/9/15 7:30
[返信] [編集] [全文閲覧] JR紀勢線・新宮―白浜間の年間赤字29億円、「単独での維持が困難な水準」も大幅に下回り…利用促進へ「くろしお」増便:地域ニュース : 読売新聞 2025/09/15 06:00 乗客数が少ないJR紀勢線の新宮―白浜間について、JR西日本や和歌山県、沿線自治体などで作る「紀勢本線活性化促進協議会」の新宮白浜区間部会が利用促進策を発表した。11月〜来年3月の平日に特急「くろしお」を増便することに加え、特急利用者が駅前駐車場を無料で使えたり、ポイントで運賃の一部を還元したりすることなどで効果を探る。(丹下巨樹) JR西によると、同区間の営業赤字は2021〜23年度平均で約29億円。1日の1キロ・メートルあたりの平均利用者数(輸送密度)は731〜935人にとどまった。24年度は960人と微増したが、「単独での維持が困難な水準」とされる2000人より大幅に少ない。 このため同部会は、特に利用者が多い特急に狙いを絞り、輸送密度を高める促進策を発表。1日あたりの乗客を数値目標化し、26年度には紀伊勝浦駅での乗車を450人(23年度185人)、串本駅は210人(同66人)などと掲げ、区間内の特急乗車数を1040人(同410人)に増やしたい考えだ。 具体的には、同区間で現在は月〜木曜に1日5往復している特急「くろしお」を、11月4日〜来年3月31日は1往復増やし、金〜日曜や祝日と同じ6往復とする。利用者は新宮、白浜両駅前の駐車場料金(最大700円)を無料にする。 また11月4日〜12月31日は、交通系ICカード「ICOCA(イコカ)」で新宮―白浜間の特急停車駅で乗車し、同区間を利用した人には、普通運賃の10%をポイントで還元する。問い合わせは同部会事務局(0735・23・3339)。 https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20250914-OYO1T50037/ |
203 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2 |
ゲスト |
名無しさん 2025/9/15 17:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 自治体が率先垂範して利用しろよな。 あと県庁の車が高速を走ってるのをよく見かけるけど、あれ一体何?? こういうことしたいのなら、徹底して鉄道使えよ。 言うてることとやってることが一致していない役人ども。 ま、役人のオナニー大会にならないことを祈るわ。 |
204 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2 |
ゲスト |
名無しさん 2025/9/16 14:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 大阪-白浜間は 親会社(JR西日本)の特急と子会社(西日本JRバス)の高速バスが競合してるのも |
205 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2 |
ゲスト |
名無しさん 2025/9/17 7:33
[返信] [編集] [全文閲覧] おっしゃるとおり。 真剣に残したいと思っているのか。 |
206 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2 |
ゲスト |
名無しさん 2025/9/28 21:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
将来的「廃線は避けられません」広報に違いない 廃線危機報道された日にゃ世間的にド田舎イメージのレッテル張りされそうでウザイ (山陰や北海道の僻地に紀南が並ぶことになる) 1年に1回飛ぶか飛ばんかのロケット見物なんて全く足しにならんし、困ったものだ |
207 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2 |
ゲスト |
名無しさん 2025/9/29 9:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 万葉まほろば線(桜井線)では無人駅舎の活用法(地域再生場、ボランティア駅長など)を紹介しとった 奈良で出来ることは和歌山でも真似ればどやねん |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band