和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  101-  201-  301-  401-  最新50
1 ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2009/6/25 20:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

ぶらくり丁(元寺町)のミニボートピア計画も大詰め、反対派も賛成派も手を抜けない。
市議会、市役所での攻防も目が離せない。
しかし、地元以外の一般市民の目は、賛成にしろ反対にしろ冷ややか。
さてさて、どうなることやら。

前スレ:http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=135&sty=1&num=l50
206 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/1/13 17:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

スーパー・ヒダカヤ市駅前店(鷺ノ森明神丁)も、2月で閉店するらしい。

207 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/1/14 3:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>206
ヒダカヤのブログも一昨年の2月から止まっているね。

http://hidakaya.ikora.tv/

ヒダカヤもどこかに管理を委託していて、契約が切れたのかな?
チラシだけは、最新のものが見れるみたいだけど。
チラシのところだけ更新しているのかな?それとも、どこかと連動させているのか?
208 建白:人口減少和歌山⇒少子高齢化⇒就活・婚活時代⇒JR駅前【ハンド族】⇒ゴーストタウンへ賑やかし⇒誘致⇒人口増加⇒ゴミも無い⇒ぶらくり丁へ誘導!?
ゲスト

名無しさん 2010/1/14 8:40  [返信] [編集] [全文閲覧]


>>>:159番の記事 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 

:JR和歌山駅前⇒【ハント族締め出し目的⇒【設計】⇒二か所へ一本道⇒合流接触事故予見改善希求!(平目判事閣下用資料)

:一般利用客迷惑千万⇒美園商店街⇒王将手前⇒「木村?ソーセージパン店消滅!」トホホ!

引用::: 03/09/05 05:55 「ハント族」締め出しへ条例改正案 やっと静かな暮らしが… JR和歌山駅 付近住民ら期待

 「やっと静かな暮らしが戻るかもしれない」――。県警が四日開かれた
県議会運営委員会で明らかにした県迷惑防止条例改正案。
異性に声をかけることを目的に、昨春からJR和歌山駅東口に集まるようになった
「ハント族」の迷惑行為に対し、不安を募らせていた付近住民の期待は大きい。
 改正案では、県公安委員会が指定した地域で午前零時から同五時まで、
住民に不安や迷惑を与える車やバイクの進入を禁止する。

 ハント族は、県内のほか大阪、神戸など関西各地から集まった十代後半から
二十代の男女が中心。深夜に車やバイクで駅近くを周回しながら車同士で横付けし、
異性に声をかける。県警や住民によると、同駅周辺では、声をかける順番を待つ車が
道路を占拠。大声で話し、エンジンや音楽を響かせ、路上にはゴミが散乱していたという。

 和歌山東署は昨年六月から、週末の取り締まりを強化。最高百五十台を
超えていた車が半減した。ただ、無理やり車に連れ込まれるなど市民が


 >>>ぶらくり丁商店街をいったいどうするのか大筋の計画が、全くないのと違いますか?商店街といっても、^貳無劼箍搬河△譽拭璽殴奪箸両ε抗后´∋埔豬呂両ε抗后´ギャンブル的要素を楽しむ歓楽街的商店街など・・・は、だれでも楽しめる空間ではないですよね。

:イタリア国⇒ベネチア(ベニス)繁栄⇒過去⇒【21世紀⇒未だに車タイヤ無!』⇒栄枯盛衰⇒諸行無常!

:【防衛都市】⇒地盤沈下⇒石材の街並み(鐘楼登った時⇒カネ鐘の音⇒ヤカマ・喧しい!)トホホ!(以前倒壊!)

:海運・水運・⇔荷車⇒鳩山ブリジストンゴム!★※タイヤ無!⇒石炭蒸気⇒内燃機関ガソリンエンジン⇒電車が空飛ぶリニア時代!

:⇒【コンパクトシティー中心市街地商店街】⇒【時空】【時代】飛び越えて⇒

:電話線⇒光ファイバー⇒ネット通販時代⇒「宅急便+仮想商店街時代」

:行政⇒税搾取⇒新システム採用⇒新テクニック⇒【差し押さえ⇒公売⇒ネット競売】⇒職員給与トホホ!

:TVショッピング+携帯サイト⇒瞬間完売時代!

:時代考証⇒没落⇒自明の理

  歴史・地域資源を生かした中心市街地のまちづくりを

「江戸時代、内川は和歌山城の外堀だったんですよ。外堀としてだけでなく、諸国から城下町へ各種名産物を運び込むための舟運にも利用され、城下町の発展とともに大きく関わりました。京橋・中橋・城北橋北側の市堀川沿い一帯は、荷揚げが行われにぎわっていたそうです。昭和初期のころまでは水運だけでなく、雑賀橋や京橋周辺でボート遊びも行われていたそうですよ。水運のすたれから、だんだんと川の持つ重要性がなくなり、注目されなくなってしまったのでしょう」
209 Re: 建白:人口減少和歌山⇒少子高齢化⇒就活・婚活時代⇒JR駅前【ハンド族】⇒ゴーストタウンへ賑やかし⇒誘致⇒人口増加⇒ゴミも無い⇒ぶらくり丁へ誘導!?
ゲスト

名無しさん 2010/1/14 9:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

各ホームページに貼っているバナー広告って、新聞広告がテレビショッピングになったようなものだな。
新聞広告、テレビ・ラジオの広告とネットのバナー広告とを同じように扱うわけにはいかないだろう。
広告としては、完全に異質なものだな。
ネットのバナー広告+e-commerceサイトというのが、今のやり方かな。
Yahooや楽天に店を出していても、Yahoo、楽天に頼らずgoogleに広告を出しているところも結構ある。
片一方でどんどんと形態が変わっているのに、昔と変わらずの店売りで対抗だと話にならないわな。
210 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/1/14 21:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市に商店街は、不必要て事か。
まあいまどき、売上げは無い、税金を食う商店街はいらないはなあ・・・
やっぱり更地にして、住宅街にしましょう!
211 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/1/15 22:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

城北地区の市道でカラー舗装工事スタート

和歌山市の本町付近で13日、 道路を黄色にするカラー舗装工事が始まった。 区間は本町一丁目交差点から舟大工町交差点までの東西420メートル (市道城北51号)。 交差点から交差点までの1区画ずつ工事を実施し、 完成は来月初旬の予定だ。

中心市街地活性化基本計画に基づいた 「基盤整備事業」 の一環。 南海和歌山市駅からJR和歌山駅に至る中心市街地の骨格道路 「城まちハッピーロード」 の回遊性を高めるという。 交差点内は黄色の舗装がすべて終了してから赤色で舗装する。

13、 14の両日に実施されたのは同市万町のフューチャーホンマチ前からハタモータープール前までの区間。 本来、 12日にフォルテワジマ前から開始予定だったが、 天候不良のため翌日に延期。 同店からセブンイレブン東大工町前の区間の工事は来週に行われる予定だという。

(わかやま新報)
http://www.wakayamashimpo.co.jp/news/10/01/100115_5794.html
212 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/1/18 16:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市は財政難なのか、予算が余っているのか分からない。
せっかく獲得した中心市街地活性化計画の予算も、有意義に使われていないのではと考えてしまいます。
213 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/1/18 19:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

カラー舗装なんて意味ないよねぇ
こんなことに何千万もかけて経済効果が見込めるか?

水道代を値上げしたお陰でお金があまったから
とりあえず使ってやろうみたいな考えか?

このマヒした金銭感覚が財政難の原因と思う。

財政難のはずなのに
今年から何気に職員の給料アップしてるしね!

和歌山市はまたイエローカード出るんじゃない?


214 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/1/21 10:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

カラー舗装は、思ったより感じいいイエロー舗装だった。
でもこの予算が、水道代の値上げから出ていると思うと複雑な思いです。
水道代の値上げすごいんです。「いつから」「どれだけ」を、市報わかやま等で説明してほしいです。

215 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/1/25 0:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市の商店街は、どこもシャッター閉まっている。
悲惨や・・・。商店街だけやない市場系商店街もスーパーだって元気がない。
イエローカードは、消えたって言うけど信じられへんのやけど。
こんな火の消えたような和歌山市は今まで見たことがない。
まだまだこれから不景気がひどなってくるのと違うやろうか?
ほんと心配や!
216 自民党政権下連綿⇒金使いで・・・消費税⇒現5%+5%⇒(2人=2倍=200%増)
ゲスト

名無しさん 2010/1/26 3:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 

南海トラフでは歴史的に繰り返し海溝型巨大地震が発生し、津波とともに甚大な被害を及ぼしてきました。 政府の地震調査研究推進本部によると、

来る 【30年以内】の発生確率は東南海地震で【60〜70%】、

 南海地震で【50〜60%】とされています


:歩道黄色塗装「4千万円」⇒「救命⇒探査⇒救出⇒機材購入希求!」

検索結果【UR】都市機構 街にルネッサンス 独立行政法人都市再生機構 都市公団と地域公団(地方都市開発整備部門)がひとつになり、「独立行政法人都市再生機構」が生まれました。豊かな生活空間をめざして人が輝く都市をプロデュースします。

:JRけやき通り!★※<面した!>⇒【倉庫付近!?地権利者御1名様】⇒都市再開発?

:市・県・国費⇒!★※【税⇒六億円⇒資金投入】⇒民業圧迫!(JAL⇔ANN値下げ激化懸念申し入れ!)

:税金で飯食ってる(略奪搾取者!?)集団復興!

:IT技術革新⇒行政に活かす⇒【ネット公売】(延滞高額税<14.7%>⇒差し押さえ!)トホホ!

:新消費税率!?⇒<現5%+5%増>⇒【10%】⇒(2人分=他人様分⇒2倍⇒200%!お支払⇒経済崩壊!)

:民間業界⇒【!★※荒廃!】⇒諸行無常・・・

日本海海戦[中略]やがて敵艦隊を認めた長官は、旗艦三笠のマスト高く戦闘旗を、ついで1時55分、

「皇国の<興廃> 此の一戦に在り、各員一層 奮励努力せよ。」のZ旗信号を揚げ、全軍の士気を鼓舞した。
217 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/1/28 22:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

最近は、ぶらくり丁商店街より、北ぶらくり丁商店街のほうが、明るいですね。
ぶらくリ丁商店には、和歌山の老舗といわれる数軒のお店が残っているので、時々バーゲンなんかで利用させてもらうのですが・・・
住むには便利かな? でもあんまり治安や風紀がよくないかも。
218 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/1/30 23:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市民の老齢化は、ダントツ進んでいるし、なかなか明るいネタがない。
これでは人口減に歯止めがかからんだろうな・・・。
219 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/1/31 19:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

ダサくて、ウザイぶらくり丁
220 健全!?娯楽誘致⇒テーマ⇒「“スリリング”」バンジー等施設軽微⇒効果大!
ゲスト

名無しさん 2010/2/1 3:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 

:ローラースケート場 ハーフパイプ等オリンピックメダリスト排出希求!(愛媛県全国最大人口スキー場)


海中散歩可能 水中バイク パラセーリング⇒【飛び込みジャンプ台】等・・・設置希求!

:事故⇒ノープロブレム⇒公務員お仕事実績お構い無い

:以前 和歌山県 加太温泉 ホテル | 吾妻屋シーサイドホテル |付近

:片男波海水浴場付近 大新小学校横断歩道前ポール等

:照明 灯【柱】⇒!★※ 根元サビ錆朽ち果て視認済み⇒

:関係各人⇒無責任無関心⇒看過放置⇒辛口≒【心配性】オイヤン不在!!!!!!!【怪我して泣くのは弱者⇒職責公務員知らず!】

:【災害時避難場所】【掲示柱】⇒<不法設置>報道!?

:管理監督行政職員⇒【癒着懸念!?】⇒【地震時点倒壊予見⇒改善希求!】(ヒラメ判事閣下資料!)

【片男波】 万葉集に数多くうたわれた景勝地、和歌浦湾にある全長1.2kmの海水浴場。

 和歌山市内で随一の規模、美しさを誇る。


 シャワー、ロッカー(有料)など設備が整っている。

 海岸のうしろには万葉植物を植えた遊歩道や万葉館があり、周辺には旅館や温泉施設もある。


マリンスポーツ × バーベキュー

※禁止事項  水上バイク、キャンプ、バーベキュー、バギー
海の家 不明  (売店8軒あり) シャワー 2ケ所

更衣室 2ケ所 トイレ 2ケ所 監視・救護所 2(8:00〜17:00)


イベント情報 潮干狩り 2008年4月19日〜2008年6月8日
0

ビーチバレー大会 2008年6月1日〜2008年6月1日
和歌山県予選大会

第9回全日本スイム駅伝 片男波大会 2008年7月6日〜2008年7月6日
1チーム5人編成500mから1500mの各区間を一人ずつ泳ぎ、リレー形式で競う。

ビーチウォーターポロカップ 2008年7月20日〜2008年7月21日
生涯スポーツとしての「水球(ウォーターポロ)」の認知向上

ビーチファイヤー 2008年8月13日〜2008年8月17日
浜辺で焚火(7ヶ所)を行い、フラダンス、ベリーダンスなど催しする。


221 :【カーシェアリング】⇒タクシードライバー⇒過当競争⇒【生活崩壊予見!】
ゲスト

名無しさん 2010/2/1 5:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>>208番の記事建白:人口減少和歌山⇒少子高齢化⇒就活・婚活時代⇒JR駅前【ハント族】⇒ゴーストタウンへ賑やかし⇒誘致⇒人口増加⇒ゴミも無い⇒ぶらくり丁へ誘導!?

:江戸時代⇒【城下町】⇒今現在⇒ターミナル集中⇒【自明の理】

:ネット時代⇒全国一で無ければ⇒【検索結果下位!】⇒【下位では⇒生き残り不可!】トホホ!【過度集中】

:請願要請建白:【経費削減⇒防災機器購入予算 希求!】

:【カーシェアリング】⇒タクシードライバー⇒過当競争⇒【生活崩壊予見!】

:(環境⇒⇒随走⇒経済⇒危険2倍増⇒【運転代行業】)

:市役所職員⇒部下に対して「稼ぐ努力目標」⇒未達の際⇒降格人事可能⇒ガマナンス発揮⇒可能市長⇒立候補希求!


:150年前 城下町⇒内堀⇒市堀川⇒ブリジストンタイヤ無い時代⇒駕籠⇒荷馬車⇒水・海運⇒大量輸送時代⇒高速道路国土軸外!

:逆に中央構造線直下型地震お見舞い確実に見舞われる和歌山市!

有楽町西武閉店 百貨店はどう生き残るか(1月28日付・読売社説)
 日本の商業の中心地にある店も、顧客離れを止められなかった。百貨店業界の厳しい状況を象徴する閉店といえる。

 大手流通グループのセブン&アイ・ホールディングスが、傘下の百貨店、西武有楽町店を12月で閉める。長引く消費不況で赤字が続き、今後も黒字化は見込めないと判断した。

 昨年は、三越池袋店が閉店し、伊勢丹吉祥寺店の閉鎖も発表された。それに続く今回の閉店は、立地のいい店舗すら、淘汰(とうた)の例外ではないことを示している。

 西武有楽町店は、1984年に複合商業施設「有楽町マリオン」に開業し、若い女性を顧客層に据えたファッション専門店として営業を続けてきた。

 西武百貨店がそごうと経営統合し、セブン&アイの傘下に入っても、有楽町店は統廃合の対象から外されてきた。流行情報の発信拠点でもあり、西武百貨店のブランド・イメージを守る役割を担ってきたからだ。

 だが、ここ数年は消費不況に加え、この地区に進出した「ユニクロ」や「H&M」といった低価格のカジュアル専門店に顧客を奪われ、売り上げが急減していた。

 食品売り場などの集客手段を持たず、店舗面積が狭く、賃料が高いことも閉店の理由となった。

 有力店の相次ぐ閉店が示すように、百貨店業界は、1990年代初頭のバブル崩壊に始まる長期の業績不振を抜け出せずにいる。

 2009年の全国百貨店売上高は前年より1割も減って、24年ぶりに7兆円の大台を割り込んだ。1年で大手百貨店1社分の売り上げが消し飛んだ計算だ。

 デフレや少子化で消費全体のパイが増えないなか、低価格で品ぞろえも豊富な衣料、雑貨、家電などの量販店が台頭している。インターネット通販も、百貨店の顧客を奪っている。

 ブランド力を武器に顧客を呼び込む百貨店の経営手法は、壁に突き当たっている。生き残りには、売り上げが減っても着実に利益があがる体質への改革が急務だ。

 そのためには、もう一段の再編が選択肢となろう。大手百貨店は4グループに再編されつつあるが、最近は売り場に量販店や専門店を誘致する百貨店も出始めている。今後は百貨店以外との連携や再編が進む可能性もある。

 都心の百貨店では、中国などの観光客がブランド品などのまとめ買いをしている。こうした「外需」にも目を向け、業績回復の糸口をつかんでほしい。

(2010年1月28日01時28分 読売新聞)
YOMIURI ONLINE トップへ2クリップ この記事をクリップ  バブル崩壊 量販店 三越 少子化 そごう 西武百貨店 インターネット デフレ 伊勢丹 百貨店売上高 中国 経営統
222 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/2/3 0:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>火の消えたような和歌山市…って書いてるけどさ
火の消えてるようなのは和歌山市ではなく「ぶらくり丁」だけだろう。
実際、ガーデンパーク、近鉄、パームにイズミヤなんかは土日にもなればお客さんが大勢押しかけている。
今が不景気なのは間違いないけど例え景気がいくら良くなったとしても
今のブラクリには客なんか全然来ないよ。それは間違いない。
そもそも和歌山市の商店街って雰囲気が場末っていうか何というか
昭和で時代が止まってる。ハード面でもソフト面でも。悪い意味で。

なんかここのブラクリ丁側の人の書き込み内容見てたら
一般の人と根本的に何かズレてるんだよね。
それが一番の問題な気がする。
223 白浜のシンボル 円月島 保全工法探る現地調査
ゲスト

名無しさん 2010/2/3 0:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

Re: 健全!?娯楽誘致⇒テーマ⇒「“スリリング”」バンジー等施設軽微⇒効果大!

:諸行無常⇒【遊具充実希求!】海中スクーター・海底散歩呼吸器・ 飛び込み台・パラセーリング・バルーン展望台・飛行船・・・



<パンダ>祖先が偏り過ぎ!世界の人工飼育294頭のうち、親4頭で61%を占める―中国 11月15日8時30分配信 Record China

:自然観光資源頼り⇒パンダの育成 [編集]

ジャイアントパンダの愛浜と明浜中国との協力で進められているジャイアントパンダの繁殖研究事業では、現在までに10頭の繁殖実績があり、うち9頭が無事に成長している。これは、出産頭数、成長した子供の数、ともに中国本土を除けば世界最多である。また、アドベンチャーワールドは中国以外で双子のパンダを両方とも育てることに成功した唯一の施設である。なお、アドベンチャーワールドは成都大熊猫繁育研究基地の日本支部の肩書きを持っており、現在飼育されているジャイアントパンダは、子供も含めてすべて中国の成都大熊猫繁育研究基地本部の所有である。

 
   円月島の保全工法探る現地調査
観光地、白浜のシンボルとして親しまれている円月島の岩肌が崩れ落ちている問題で、白浜町は現在検討している保全の方法に問題がないかを探る調査を始めました。

白浜町の沖にある円月島は、海岸線から見ると島の中央に丸い月のような穴が開いていることからその名前がつけられ、観光の名所として親しまれてます。
ところが、長い年月、風雨にさらされてきたことからこれまでに少なくとも3回、大きく岩肌が崩れ落ち、保全の方法が検討されてきました。
2日は町が委託した調査会社の担当者3人がボートに乗って、円月島に向かい、現在検討されているれき岩でできたもろい岩肌を、合成樹脂で固めて補強する方法が可能かどうかを調査しました。
工事は、なるべく景観を損なわないよう海岸から見えにくい島の西側で検討されていて、白浜町は、今回の調査で問題がなければ、できるだけ早く保全工事の計画を進めたいとしています。

224 Re: 白浜のシンボル 円月島 保全工法探る現地調査
ゲスト

名無しさん 2010/2/3 3:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

カラー舗装で、どんだ〜けの集客を見込めるのだろうか?
馬鹿な考えでイエロー舗装を施工する和歌山市

どんだ〜けブラクリ丁へ公金投入すれば気がすむのけ
この間抜け

各地区への公金割あては公平にしちょるのか
へらへら笑っている場合かマヌケさん!

ワイン飲んでる場合かショボクレさん!
ボケてる場合じゃない首振りさん!


225 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/2/5 2:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

大阪のデパートも、京都のデパートもお客さんが確実に減ってます。もちろん和歌山のデパートも減っている。
パームのでっかいおもちゃ屋さんも在庫がないらしいね・・・
でもいくら不景気でも「ギャンブル頼み」なんて発想が理解できないんだ。
せめて誰でもが歩ける地域であってほしいよ。
226 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/2/5 2:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

パームも近鉄もその他も前よりお客さんが減ってるのは確かだけど
それはあくまでも「不景気」だから。
第一、減ってるといってもそれなりには賑わってるよ。
土日のガーデンパークなんか駐車場に車がいっぱいだし。

一方、ブラクリから客が減ったのは「不景気」だからではなく
行っても「何も無い」から、行くだけ無駄だと皆が知ってしまってるから。
現状、言い方は悪いけど本当にスラムみたいになってしまっている。
もうこれ以上無駄に税金かけるくらいならいっそ全部潰してほしい。
それか近くの競輪と今回の競艇とセットでギャンブルにシフトしていけば良い。
既にでっかいパチンコ屋も風俗街も大衆演劇場もあるんだから
そういう方向に行くのが自然だし
市内のそういう施設を集約してくれればありがたいので一石二鳥だと思う。
227 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/2/5 3:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

本町付近の カラー舗装を見てきたが何も普段と変わっていない。犬が寝そべり、車が違法駐車し人は歩いていなく閑散としている。

本町一丁目交差点から舟大工町交差点までの東西420メートル (市道城北51号)。になぜ4千万円を掛けて舗装をしたのか
勿体ない!この付近周辺の道路を修繕した方が有効的ではないか

なぜ!この区間だけ? 目的はブラクリ丁への道案内とか、集客と云っているが南海市駅からどれだけの人を集客できるのか・・・・税金の無駄遣いじゃ!赤字財政と云っているのに馬鹿じゃないの
市長はボケが回ってきているのでは・・・議員先生しっかりとチェックしなはれ



228 庁舎内⇒事業仕訳⇒市議会議員21名様過半数立候補希求!
ゲスト

名無しさん 2010/2/6 3:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 

>>>なぜ!この区間だけ? 目的はブラクリ丁への道案内とか、集客と云っているが南海市駅からどれだけの人を集客できるのか・・・・

 税金の無駄遣いじゃ!赤字財政と云っているのに馬鹿じゃないの
市長はボケが回ってきているのでは・・・議員先生しっかりとチェックしなはれ

:お役人様⇒存在理由示す為!? お仕事してる!?

;人件費だけの損害成らば何もせずが助かる!⇒更に⇒傷口広げる【浪費】看過放置⇒迷惑千万!
229 備忘録:旅田市長閣下時代本町連合自治会賛成条件⇒狭小自治過半数賛成変えたJr建一
ゲスト

名無しさん 2010/2/6 23:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

Re: 文具等県在住業者公金詐欺加担!?「預け」ネット価格比較希求!

:ミニボートピア設置に際して!:「世の中は違う 立場で 成り立ってる」【光と影】

:【許可職責者】⇒「責任無能力者」⇒事件事故発生予見!改善義務違反!⇒不作為⇒未必の故意(ヒラメ判事閣下⇒損害賠償請求資料!)

:本町会館タウンミーティング大橋県知事Jr建一和歌山市長閣下⇒直接御手渡し文要旨!

:憲法30条 納税義務 ・ 民法90条 公序良俗 

:「公共料金完納証明入場資格カード創設希求!」ギャンブル家庭不幸!

:資金使い果たし⇒老いて⇒憲法25条生活保護!?

:周辺環境配慮⇒「市条例創設無!」(〔唄崔鷦崗譬楊誼巴鷦嵌蛎У定条例無!)

:(∧盥垉扮豢愡濔鯲秡論潴機⇒【V字サイン外側喫煙禁止規定】(人差し指と中指挟み⇒手を振って歩行喫煙!)

:【OKサイン歩行喫煙可!】(親指と一指し指でつまんで歩行喫煙)
230 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/2/7 2:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀の川市選出の県会議員の先生もぶらくり丁に客がいないのにびっくりしていたみたいですね。

2010年02月06日
ブラクリ丁
フォルテワジマを出て、正面がブラクリ丁ですよね。高校生の時以来でしょうか。少し歩いてみました。

土曜日の午後にも関わらずほとんど人が歩いていないのにビックリです。
淋しくなっているという話はよく聞ききますが、こんな状態とは…。
たまたまだったのかも知れませんが、さみしいですね。昔は歩いたら人と当たりそうだったのに…。

http://tykk0803.ikora.tv/e363485.html
231 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/2/9 22:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

ぶらくり丁に競艇場外舟券売り場を、いちばん誘致したかったのは、議員さん達だったのでしょう?
232 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/2/12 14:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

旧東映映画館跡の大衆演劇は、だれが企画誘致したのかなあ?
和歌山市内に、昔あった大衆演劇場は、とっくの昔に縮小閉鎖したのに・・・
映画館の代わりに、これじゃあ〜
233 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/2/12 14:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

いつまでもブラクリ丁!ブラクリ丁!ブラクリ丁!って云ってないで他の場所の事も考えなければ・・・
イエロー舗装もしたことだから集客、間違いない。
東和歌山方面からグリーン舗装も如何かな
も一つ紀ノ川方面からレット舗装を芦原方面からブルー舗装を
和歌山城方面からピンク舗装をし、あわせて5レンジャ-舗装

和歌山市はこれぐらいの知恵しかないのでっか・・・(涙)
234 大橋県知事Jr建一和歌山市長閣下国土交通省海事局意向御忖度!?
ゲスト

名無しさん 2010/2/13 2:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

公開⇒告訴・告発⇒【被告】:和歌山市議 並びに 市議会事務局

:【請願権】侵害 不法行⇒為損害賠償請求!【市議年間給与×不記載在任期間×1/100】

 日本国憲法第16条に定められた請願を行う権利である。国務請求権の一種であるとされ参政権的役割と解される。大日本帝国憲法第30条にも規定があった

和歌山には不存在!:「日本は恥の文化」(在るべき姿水準!)「リーゾンデートル」「ノーブレスオブリージュ」

Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 

>>>ぶらくり丁に競艇場外舟券売り場を、いちばん誘致したかったのは、議員さん達だったのでしょう?

 誘致<反対に>⇒賛成【20:18】2票差で反対可決!

否決されて居れば⇒【誘致賛成】と⇒解されて⇒活性化???

和歌山市民⇒【40万人≒40名様】市議会議員⇒御近所・地⇒元市政御相談⇒趣旨!?

:和歌山市議会事務局公式ホームページじ

:市議 紹介⇒【住所不定・行方不明⇒改善御指摘」

:⇒議会事務局御回答⇒議員理事会:⇒【記載⇒拒否】トホホ!

 漢字太い⇒違和感  【吉本 昌純(土)】【尾崎 方 哉(立)】!?

:お城の西 汀丁公園西側国土交通省5階建て和歌山事務所30億円

:箱物建設費用【10億円分⇒橋下徹大阪府知事閣下:新地のボッタくり請求書】

:和歌山仁坂吉伸知事⇒唯々諾々連綿⇒10億円お支払済み⇒(返金された!)感謝!

:言われ無き!(払う義務無)⇒10億円分⇒橋下徹大阪府知事閣下 発言で返還された感謝) 



:場外舟券売り場⇒【ギャンブル家計⇒流出】(年間8億円/222万円/1日間)⇒他府県⇒主催者へ納税!⇔(歳入3千万円)


:以前旅田時代規制ハードル⇒本町小学校区連合自治会賛成条件)不可能!⇒

::大橋県知事Jr建一和歌山市長閣下⇒

:市長主宰「政策審議会」にて⇒【国土交通省 海事局】御意向!?⇒忖度!?⇒

:⇒ルール⇒狭小第11区【26世帯】⇒過半数以上賛成⇒【条件緩和】

:⇒更に【11賛成⇒委任状】(任意団体⇒資格不明)提出⇒受理!

:憲法30条国民の三大義務⇒【納税義務】煙草購入に際して年齢証明カード規制!

:公的料金⇒【♪未納三兄弟】⇒公営競技ギャンブル⇒浪費三昧後⇒

:憲法25条⇒生活保護受給資格・・・【公営ギャンブルに納税済み!?】
235 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/2/15 22:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

20:18で、議員さんたちが反対を可決したのは、2回目の投票です。
1回めの投票が行われた平成17年の12月議会では、反対してくれたのは、たった7人の議員さんだけ・・・
それから住民の反対運動が起こった。
ビブレ跡だったから、当該自治会が2つあり、ひとつの当該自治会は反対の陳情書を市に提出していたというのに。

236 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/2/17 16:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

本町界隈は、まだまだ住民も多く居住しており、隣接自治会の同意は絶対必要と思われるが・・・

237 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/2/17 17:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

隣接自治会の同意は絶対ない。
大橋市長が同意すればOKや!
ブラクリ丁の事は市長に任しとけ!

カラー舗装も4,000万円かけて舗装してくれたのだ!
集客も増加しているこれでブラクリ丁は安泰や!
238 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/2/18 19:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

JR和駅ビル、VIVO和歌山から和歌山MIO(ミオ)へ来月リニューアル

和歌山市美園町のJR和歌山駅ビル「VIVO(ビーボ)和歌山」は、人気のファッションブランドを集積させたショッピングセンター「和歌山MIO(ミオ)」として、来月31日(水)にリニューアルオープンします。JR和歌山駅ビルは、昭和43年に開業し、平成7年から「VIVO(ビーボ)和歌山」の店名で営業してきました。しかし、翌年の平成8年をピークに売上高が下降し、平成20年度は、ピーク時のおよそ半分の20億円の売り上げにとどまりました。このため、店のコンセプトを明快にし、売り上げ増をはかろうと、去年12月末に「VIVO和歌山」を閉館し、およそ10億円をかけて改装工事を行っていました。「MIO(ミオ)」は、イタリア語で「私」を意味し、文字のカラーも和歌山らしく「梅」をイメージした濃いピンクとなっています。「和歌山MIO」は、20代から30代の女性がターゲットで、ヤングファッションを中心に、和歌山での初出店となる31店舗を含む35店舗が新しく出店します。また、ビルが駅に隣接していることから、ドラッグストアやイートインベーカリーなどを充実させ、駅を利用する人の利便性も向上させています。和歌山ステーションビルディング営業部長の澤田健一(さわだ・けんいち)さんは「先発店舗である大阪の天王寺MIO(ミオ)の運営ノウハウを参考にしていきたい」と話し、年間35億円程度の売り上げを目標にしています。
(WBS和歌山放送ラジオ)

http://www.wbs.co.jp/news.html?p=10287
239 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/2/19 21:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>237さんへ
 隣接自治会の同意は絶対ない。

和歌山市議会の6月の議事録を一度みてみたら。
特に6月3日に起こった事について、よーく読んで判断してください。

240 御用学者データ―改ざん捏造!?【結果無責任】ギャンブル【ファミリー家経費】から収奪家族生活悲惨!
ゲスト

名無しさん 2010/2/22 3:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

請願:【公営料金完納⇒証明入場カード創設希求!】(煙草喫煙⇒タスポカード同様!)責任無能力者等事件事故発生許可団体自腹損害補てん!⇒和歌山県・市・国!

Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 

>>>和歌山市議会の6月の議事録を一度みてみたら。
特に6月3日に起こった事について、よーく読んで判断してください

:【記載希求!】それより新たな【ギャンブル法案可決】⇒【条件付き賛成希求!】

:【御役人様⇒結果無責任問われず!】⇒【Aaa】格付け会社同様⇒【御都合データ御用意・・・合法!?】 

:ヤクザから【飲む打つ買う⇒生業】を⇒取り上げれば⇒麻薬・振り込め詐欺等へ⇒被害拡大懸念!?

:ヤクザ組長!≒【性悪小僧⇒シツケ・躾教育システム!?】⇒(戸塚ヨットスクール校長様!?)



【(財)和歌山社会経済研究所 】HOME > 調査研究情報 > 研究員レポート >

【和歌山にカジノ・エンターテイメントを!】

    元主任研究員   冨尾 勝己

はじめに 2006年11月29日に当研究所が主催する講演会「カジノ誘致と経済効果」が大阪商業大学アミューズメント産業研究所所長佐和教授(同大学経済学部教授)を招いて開催されました。

その講演会の要録を紹介するとともに、カジノをめぐる現在の状況と当研究所が2006年秋に実施しました県内各市町村に対するカジノ誘致に関する認識などを問うアンケート調査の結果を併せて紹介させて頂きます。

本レポートが今後の各自治体のカジノ誘致に対する施策検討、各地域の方々のカジノ・エンターテイメント誘致活動の参考になれば幸いです。

1.カジノ誘致とその経済効果(佐和教授講演会要録)
(1)余暇時間の過ごし方
余暇時間(1年に2,400時間・退職者は4,400時間)を有効に使えるかどうかで人生の楽しさ、豊かさ、充実感が大きく異なってくる。
余暇時間の過ごし方として精神的な高揚感、達成感、満足感を味わうことが楽しみの目的である。こういった楽しみのメニューにカジノを加えようというのがカジノ解禁の論拠の一つである。

(2)カジノ・エンターテイメント

自民党基本方針の定義では、テーマパーク、劇場、シネマコンプレックス、ショッピング・グルメモール、スポーツ施設、国際会議場、ホテルなどにカジノを含んだ複合施設とされており、ラスベガスのカジノホテルを世界標準として各国で導入されている。

(3)環太平洋諸国のカジノ事情

主要国でカジノがないのは日本、中国、台湾であるが、中国でも台湾でも議論がなされている。

シンガポールでは、合法化されて2箇所にカジノ設置が認められることになった。1箇所はラスベガスのサンズが落札し、もう1箇所は年内に決定される予定である(12月上旬マレーシアのゲンティング社が落札―筆者追記)。サンズは、この1件で総工費4,500億円程度を投資し、マカオにも数千億で投資する予定。トータルで1兆円近い投資を行うことになる。

マカオが世界のカジノの中心的な存在になってきた。ラスベガスを超える勢いである。マカオのカジノの過半の客は中国本土から来ており、年々増加している。日帰り客を含め中国本土からの顧客は年間延べ3億人という推計もある。

現在、マカオでは巨大プロジェクト「コタイ・ストリップ」の建設が進められている。全長約3kmの通りに沿って、総合エンターテイメント施設を8施設建設中である。3年前にマカオにオープンしたサンズ・カジノは常に超満員であり、1日5万人の入場者があり、うち4万人は中国本土からと言われている。

韓国では17のカジノがある。日本から最も近いチェジュ島(済州島)のカジノは、特にバブル崩壊後閑古鳥が鳴いている。日本人向けにはカジノだけではダメである。カンウォンランドは自国民も入場可能であり、炭鉱地振興のために開発されており、大リゾート地を目指している。

カジノを認可する国が増えているのは、新しい楽しみの提供、税収増、外国からの観光客増、経済効果(特に雇用増)などがその理由である。日本においても従来の神社仏閣だけではダメであり、カジノのような新しい魅力が必要である。

(4)カジノの経済効果

カジノの認可は新しい産業の創出である。カジノは、きわめて労働集約的な産業であり、直接雇用、間接雇用、波及雇用ともに大きい。膨大な数の人々の移動により周辺地域の活性化が図られる。また、国・地方公共団体に税収面で大きな効果がある。

カジノの経済効果は一過性ではなく永続的なも.....
241 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/2/22 22:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

「お城のみえる商店街の博打場」なんて、婦人会やPTAも怒るわな。
242 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/2/22 22:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

商店街の博打場(カジノ)設置についてまだ続いているのですか
作らないと云うことに決まったのでは・・・・?
243 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/2/23 22:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

本町の場外舟券売場は、住民の反対運動で同意に程遠く、市長の同意も得られなかったし、最後に議会が設置反対という結果を出して消えた。
カジノを誘致しているのは、和歌山県? いったい、だれ?
244 :他府県のボートピア反対の方にアドバイス!:【二つの当該自治会】⇒【議決⇒途中退席した⇒反対側自治会員】【片方】【半分】⇒【1/2】⇒【50%!】
ゲスト

名無しさん 2010/2/24 1:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

:他府県のボートピア反対の方にアドバイス!

:!★※【もう一つの反対側】当該 第11区自治会 反対決議⇒!★※【過半数以上賛成】成らず!!!!!!!!!【どうよ!】

:当該第11区自治会(任意団体)過半数賛成条件!

:≒【日本航空!★※“八”組合 存在!】

:当該第11区自治会総意⇒反対自治会員⇒【反対当該 第11自治会新設】【二組合併設存在】

:【二つの当該自治会】⇒【議決⇒途中退席した⇒反対側自治会員】【片方】【半分】⇒【1/2】⇒【50%!】

:活性化とは金額で明確に示せば⇒和歌山市の際は【8億円以上効果の時】

:(御用学者等提出資料⇒【利用予測】信憑性⇒結果責任無!⇒【被害は弱者だけに降り注ぎ利益は骨太強者へトホホ!】


Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 

:【「公営競技」ギャンブル施設入場資格カード創設希求!】

:(公共料金・年金介護保険・給食代金等⇒御支払い済み!?)

:「責任無能力者等」ギャンブル施設関連⇒事件事故発生⇒【許可職責者 市議会議員閣下らへ】

:⇒損害賠償責任⇒民事訴訟告訴告発御準備有り!

請願:シティー和歌山東側⇒2車線⇒トモエ・巴タクシー専用客待路線⇒

:ドンキホーテ西側⇒前後道路⇒ミニ・ボートピア⇒事故予見!

!★※【エントランス無⇒欠陥構造】ギャンブル施設許可過失責任御指摘!:車線変更⇒停滞⇒合流衝突・追突事故予見!御指摘⇒改善希求!』ヒラメ判事閣下資料!

請願:煙草歩行喫煙禁止市条例⇒決議無!⇒通学路⇒往来安全⇒不作為!御指摘!条例制定希求!

>>>243番の記事Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 

本町の場外舟券売場は、住民の反対運動で 同意に程遠く、

:設置3条件⇒先ず!⇒「ミニボートピア」発売窓口がおおむね15以下の小規模施設

 必要とする地元の同意の対象を単位自治会に狭めればわずか20数戸で「地元の同意」が得られることになります。 


:’ぐ嫦賃痢‥該 第11区 自治会⇒【過半数以上賛成条件】

:(当初⇒26世帯:反対12退席流会!)⇒途中【賛成11通】委任状提出される【自治会員⇒資格基準非公開】⇒不透明!

:∀族了鎧垉腸餤聴過半数⇒「設置“反対”無 条件!」⇒

:設置“反対”⇒<“賛成”20票:18 反対票>で反対決議採択!

:>>>市長の同意も得られなかったし、【示さず】:逃げ!?

以前旅田市長時代⇒設置条件⇒【本町“連合”自治会】過半数賛成条件!!!!!!!

:3期目立候補中!?【大橋県知事Jr建一和歌山市長閣下】⇒【“主宰”】⇒「政策審議会」⇒「本町“連合”自治会過半数賛成⇒条件⇒

:規制ルール「ハードル」市長側⇒【引き下げ!】(設置意欲と感じませんか!?

:≒建設業界⇒社会通念!?⇒「箱物建設“5%”キックバック」ルール!?)

今回は :和歌山市会議員 閣下らの良識 感謝!

:相撲協会⇒理事選挙同様!?⇒【縛り≒毒饅頭!?】フル・ボートピア【市議会⇒過半数賛成決議 済み!!!!!!!】 

:年間売り上げから⇒25%(1/4)⇒【8億円】⇒ギャンブラー家族の生活費の中から⇒他府県(箕面市・尼崎市等 主催側へ)⇒故郷納税トホホ!

 一部資料 引用:::テレビ和歌山で、3日の共産党渡辺市議の一般質問に関連して次のように報道されました。要旨を紹介します(写真、予定地西本カメラの南)。

245 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/2/25 16:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市の、あちこちに場外舟券売場を造ろうとしたけど、どこも住民の反対運動で造れなかったってことですね。
最後?は、ぶらくりまでもってきて・・・
全国のボートピア反対運動でがんばっている方々、反対運動は絶対効果ありですね。というか住民の反対運動しか阻止できないということか!
246 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/2/27 20:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

「まちなか居住人口が右肩下がり」と、和歌山新報に載っていたけれど当然でしょう。

247 パチンコ店放火、常連客が【負けた腹いせか】モウ・儲けけるのは・・・
ゲスト

名無しさん 2010/2/28 1:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

ひつぜん-せい 0 【必然性】 (1)そうなる以外にありえないこと。

(2)〔哲〕〔英 necessity; (ドイツ) Notwendigkeit〕法則規範などに不可避的に制約されていること。

(ア)(自然的必然性)自然現象が合法則的なこと。

(イ)(道徳的必然性)道徳律によってある当為が要求されていること。

(ウ)(論理的必然性)主述が必ずそう関係し、判断の確実の程度(様相)が最も強いこと。また、公理から演繹(えんえき)的であること。Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 

:土曜日 中ぶらくり丁 コバヤカワ電気 工事中 物件名(ステッカー張り付け中)

:ヘルストロン付近 人タカ・集り!ニギ・賑わい 【お年寄り】懐かしさ!

:マルハン西側(南行き一方通行)後ろから沢山のお車数珠ツナ・繋ぎ!⇒ベラ・箆棒な集客力!⇒

:お帰りに⇒ぶらくり丁に流れるのだろうか!?民法90条違反!?政治決着!?

大阪のパチンコ店放火、常連客が【負けた腹いせか】 7月6日12時5分配信 読売新聞 大阪市此花区のパチンコ店「cross(クロス)ニコニコ」

:拉致家族⇒【元凶⇒北の将軍様御認め済み!】⇒【?% 御送金!?】⇔【民族学校に北側⇒補助金!】’(同胞お身内⇒誰しも可愛い!!!)

:憲法30条 納税義務 ⇔ 【ギャンブル入場資格カード創設希求!】(給食料金公共料金完納保険料金等証明!) 

:「明光通り商店街」⇒【千年の歴史】⇒ピリオド!?

:城下町時代繁栄【ぶらくり丁】≒【水・海運】(タイヤ発明以前!)交通手段!キーポイント

:だが時代は⇒【同じ場所】には戻って来無い!⇒ネ・捻じれ⇒トルネード!?

:「ぶらくり丁商店街」≒市電交通網⇒モータリデーション革命⇒今また⇒【電気モーター時代】⇒部品半分減予見!⇒生産ピラミッド回復不能!

:アルミホイル⇒デザイン変化(【モーターイン・タイヤ】日本国生き残り!?)

:NHK「消えた潜水艦伊52号」ドイツ国対比⇔研磨精度 「1/一万分」(ケネディ―「魚雷艇」時速70km!) 

:ピストン20個・「27回転/秒」 鍛造・鋳造・切削技術 65年前模倣すら不可能!

:日本国⇒「何でも世界一USA]⇒やっかまれ⇒【社長公の場で⇒泣かされ⇒マスコミ袋叩き状態!』

:【ブロック経済】⇒「止むを得ず」⇒生き残り作戦!【満州進出】⇒第2次世界大戦元凶!(遠因≒アメリカ発世界恐慌)

:JR 駅前全国にツナ・繋がる「大鉄道網!」

:【観光学科】存在!? 県都玄関口 JR駅前広場⇒!★※【ランドマークすら設置無い!】トホホ!

:ステンレス製モニュメント(和歌山玄関口!≒関連性!?≒必然性!?向感動出来無い!!!!!!!

:観光地【顔抜き無!!!】(写真撮影不可!)(浅学から観た「斜め読み」感想!)
248 正:【イン ホイール モーター】⇔誤:【モーターイン・タイヤ】
ゲスト

名無しさん 2010/2/28 2:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

Re: パチンコ店放火、常連客が【負けた腹いせか】モウ・儲けけるのは・・・

【インホイールモーター】出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

前輪にハブモーターを装備した電動自転車インホイールモーター、ホイールモーター、ハブモーター(In-wheel motor、Wheel motor、Hub motor)とは、電気自動車などに使われる、車輪のハブ内部に装備された電気モーター。次世代自動車のコンポーネント技術とされる。

必ずしもホイールの内部にモーター部分が!★※【入っていなくとも
】、

 ハブと一体化して同軸で繋がっていれば【インホイールモーター】と呼ばれる場合がある。

« 無学の徒 | トップページ | 涙 »

電気自動車革命 その7 インホイールモータ 2009年12月 9日 (水)

電気自動車になれば4輪でも6輪でもタイヤがモータになる。

画像はアウターロータモータで回転体は赤の部分になり、ここにタイヤをつけるとインホイールモータになる。

ここまでは実にめでたい状況にあるが、インホイールモータはダイレクト駆動の難しさを解決する必要がある。

モータは磁界を切る速度に比例してトルクが発生するため、低速のダイレクト駆動(数rpm)では磁石を強くする事になり、更に低速の安定制御は結構難しい。

ローコストで伝達効率の良いギアができればそれらを使いたい所ではある。

だがどの車輪にもモータを組み込む事で同じモータの量産効果が上がる事と、

 インホイールモータではタイヤサイズにもよるが1000rpmと低回転で、プリウスのようにipm(磁石埋め込み)モータで10000rpmまで回す必要もなく、spm(磁石表面貼り付け)モータでモータその物が安くできる。

02時31分 ロボット | 固定リンク « 無学の徒 | トップページ | 涙 »
 
   タイヤに入れたテクテクノロジー「インホイールタイプ・モーター」

    そんな、とんでもない発想の技術がHondaから誕生しました。

  名づけて、「インホイールタイプ・モーター」です。

  前2つのタイヤを、インホイールモーター内蔵にすれば、フロントドライブ。
249 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/3/2 15:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市は、中心市街地活性化計画には、「まちなか居住の推進」とか「安心安全なまちづくり」を推進しているように書かれていたが実際は、そうではなかったのですね。
中心市街地の居住者、ぶらくりの一般客相手の店舗・客数は、このミニボートピア計画が浮上した頃から、特に激減していると思う。

250 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/3/2 16:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

249番さんの云う通り
なぜ、居住者が減少しているところへ公金を投入するのか
不正なことをしているのではと勘繰られても仕方ないわなぁ
ブラクリ丁へ何ぼ投入すりゃ気が済むのか?色々な利権者が公金を
強奪しているような気がするわなぁ!
神輿は県外の人だから内容は知らない。
ホイホイと担がれ飲まされされるとついその気になるのとちゃいまっか?もうちょっと頭を使って考えれば・・・ただ体の一部としてついているだけではアカンわなぁ!

251 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無し 2010/3/3 22:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市のことを、全然知らない人たちが計画しているのでは?
252 :国会答弁資料制作職員様⇒残業帰宅⇒【居酒屋タクシー】チケット廃止⇒【直接給与⇒一律四万円早速支給!】
ゲスト

名無しさん 2010/3/4 1:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

:和歌山市必ず襲う⇒【紀ノ川】【中央構造線上】⇒直下型地震⇒復興対策資金積立希求! 


:本来不必要!⇒無駄飯食い⇒余剰人員⇒失業対策(行政機関お仕事つくりの産物!?)

   LRTもめる堺市、路面電車・阪堺線存続で検討委 2010.1.7 08:27

一部区間が廃線の危機にある大阪唯一の路面電車「阪堺電気軌道」の阪堺線=2009年10月10日午前10時3分、大阪府堺市西区・浜寺駅前(竹川禎一郎撮影) 堺市の竹山修身市長は6日、阪堺電気軌道阪堺線の堺市内区間の存続問題や東西鉄軌道整備などについて検討する、庁内委員会と専門チームを設置したと発表した。

 検討委では、市内の総合的な交通体系について議論する。竹山市長は「必要に応じワーキンググループを作る。南海電鉄や阪堺電気軌道からの意見も十分聞いた上で、有識者や市民の代表の声も参考にしていきたい」としている。

 また、昨年末に阪堺電気軌道の山本拓郎社長が打ち出した、

 電車と軌道を市が保有し阪堺側が運行を担当する「公有民営方式」について、!★※「(黒字化は)難しい のでは ないか」と述べ、否定的な見解を示した。

 また、竹山市長は、13日に臨時市議会を招集し、昨年の12月定例議会で否決された平成21年度補正予算案を再提出すると発表した。

 12月定例議会では、南海堺駅と堺東駅間のLRT(次世代型路面電車)計画を【!★※中止し約9億2千万円の予算 減 額】を盛り込んだ補正予算案と2つの議員提案の修正案が採決されたが、3案とも否決された。

:UR都市整備機構(民業圧迫)【国費6億円・県・市各2億円】建設関係対策トホホ!

:自民党 谷本たつや衆議院議員閣下らも 旗振った⇒

:【中心市街地 活性化基本法 実施】⇒「まちなか居住の推進」

:お年寄り⇒【単身生活】≒【歩行範囲】元々地価高額地域!

:【!★※優先占有スぺ―ス確保!=路面電車】⇒

:「バス路線=道路間借り!】⇒時刻延着!(乗車直後⇒座る間もなく発車⇒不安定⇒転倒危険性大!)

:中心に成る為の⇒【交通手段無!】=高額地価デメリット!

:食料品・お買い物等⇒【存続⇒風前のトモシビ・灯】(消滅予見!)

:国会答弁資料制作職員様⇒残業帰宅⇒【居酒屋タクシー】チケット廃止⇒【直接給与⇒一律四万円早速支給!】

:【電車購入⇒より!⇒タクシー料金補助希求!】お年寄りにタクシーと御利用戴く方が⇒

:総合的に金が回り⇒安上がりと感じる(タクシードライバー納税可能収益アップ!?)

:【レンタカーシェアリング】⇒タクシードライバー生活困窮予見!

:そもそも【運転代行業】許可されたのが違法!⇒他人様を運ぶのに【二種免許 無 時点】

:(2台並走 危険 経費 二倍を回避⇒低賃金≒<非正規>≒アルバイト職能給!納税無!?)

:野放図 無秩序 規制緩和 【生存危機 限界競争社会創出】

:アメリカ宗主国⇒【年次要望書通り】イイダクダク・唯々諾々⇒小泉自民党政権下!(骨太⇔ 骨細民 収容列島⇒絶滅政策!)

【無党派層】(目先の直近現象⇒マスコミマリオネット先導行動!?)
253 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/3/5 20:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

↑252>>
これ、なに? どういうこと? 妨害?
254 「死に金 捨て銭!?」今から箱物建設⇒20年以内確立 50数パーセント 南海地震発生
ゲスト

名無しさん 2010/3/5 22:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

:【後世の子孫に 付けを回さ無い為】に⇒年率成長率3%達すれば⇒

:即⇒【消費税 倍増】⇒選挙で問われた【麻生・自民党】壊滅判定!

しりめつれつ1 【支離滅裂】 (形動) [文]ナリ
ばらばらで、まとまりがなく、筋道が立っていないさま。めちゃめちゃ。 ・ ―な話

つれづれぐさ 【徒然草】 随筆。二巻。吉田兼好著。1330〜31年頃成立(異説あり)。随想見聞などを、著者の感興のおもむくままに記したもの。無常観に基づく、著者の人生観美意識などがうかがえ、「枕草子」と並ぶ随筆文学の傑作とされる。ずいそう【随想】おりおりに思ったこと。折にふれての感想。また、それを記した文章。随感。「―録」

つれづれ 【〈徒然〉】 〔「連(つ)れ連(づ)れ」で、長く続くさま、思い続けるさまをいう〕


>>>:和歌山市必ず襲う⇒【紀ノ川】【中央構造線上】⇒直下型地震⇒復興対策資金積立希求! 

:【50%以上被災可能性大!】東南海×南海地震×中央構造線直下型地震発生予見!

:成らば地震の件性も高まってるならば正比例して震災復興資金を積み立てるべきでと考えた次第!

:地震⇒20年後までに!⇒50%以上被災!⇒建物崩壊予見⇒【捨て銭!?】

:土建業界⇒選挙応援⇒【恩義返す】には⇒1/2以上の地震崩壊確立

:【地震崩壊予見しても⇒公金ばらまき政策!?】

:【中心市街地活性化】等にて公金を土建業界に流して景気浮揚制作!?

引用:::

講演では、それぞれの分野から見た南海地震についてのお話がありましたが、

!★※「南海地震発生まで20年以内の確立50数パーセント」

しかも東海・東南海・南海連動型 地震の可能性が大だそうです。

 過去の南海地震の例だと海岸部で10m、内陸で2mの津波が来るらしく、しかも高知中央部は、地震発生時2mの地盤沈下、従って実質4mの津波が想定されるそうです。

高知県が情報公開しているものがあるので是非確認してみてください。

「次の南海地震と津波について「考える」」の講演

    <講演プログラム>

  「海からみた地震と津波の研究」
  
  〜地球深部探査船「ちきゅう」の挑戦〜

   海洋研究開発機構 理事  平 朝彦

    「陸からみた地震と津波の研究」

   〜長期観測と地質学的観察による挑戦〜

   産業技術総合研究所 コーディネータ  佃 栄吉

   「過去からみた地震と津波の研究」

   〜超巨大南海地震の周期解明への挑戦〜

      高知大学 教授  岡村 眞

      講演会コーディネータ
   
     「地震を知る為の掘削研究」

   海洋研究開発機構 高知コア研究所所長  東 垣

Re: :国会答弁資料制作職員様⇒残業帰宅⇒【居酒屋タクシー】チケット廃止⇒【直接給与⇒一律四万円早速支給!】
255 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/3/6 22:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

ぶらくり丁は、商店街としては終わっているよ。
そこに公金を入れ続けているようだが、地元住民・市民がまったく納得いかない使われ方だとか・・・
市役所に、住民の問い合わせが跡をたたないと聞いた。
256 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/3/7 1:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

ほほぅ。どういう使われ方でいくらの公金入れられているのですか?
257 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/3/7 21:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

ぶらくり丁にみんなの学校誕生
空き店舗利用交流スペース  学生らアイデアカフェやライブ


和歌山市の中心市街地ににぎわいを取り戻そうと、商店街が集まるぶらくり丁の空き店舗に市民の交流スペース「みんなの学校」が6日、オープンした。大学生や高校生らが知恵を出し合い構想し、今後、カフェやショップ、コンサート会場などに活用、街づくりの拠点として、子どもからお年寄りまでが楽しめる空間を創造していく。

 ぶらくり丁と周辺には6商店街があるが、郊外の大規模店進出などにより、買い物客は年々減少。市によると、6商店街計272店舗のうち68店舗が空き店舗になり、中心市街地の空洞化が進んでいる。

 状況を改善するため、市は昨年10月、商店街や和歌山大などと「まちづくり連携事業運営委員会」を設立。和大生や高校生、商店主ら約50人を集め、ワークショップなどで活性化について議論してきた。

 みんなの学校は、ぶらくり丁商店街の中央付近にある家電販売店跡(地下1階、地上5階)を使用。1階は学生や生徒が開発した商品を販売できるショップやカフェ、コミュニティースペースとして使い、2階は自習室や展覧会を行うギャラリーなどを整備した。店舗の賃料やスタッフの人件費などは市が負担。今年度745万円、新年度予算案に1127万円を盛り込んだ。

 この日のオープニングセレモニーには住民や学生ら約100人が参加。県立和歌山商高2年西垣綾香さん(17)と和歌山大2年稲田涼子さん(20)が「街づくり連携拠点の開場を宣言します」と述べ、学生らが考案した「はっさくジュース」で乾杯した。夕方までトークショーや音楽ライブが行われ、買い物客らでにぎわった。

 西垣さんは「体育祭や文化祭の準備などにも使えるのでうれしい」と喜び、和歌山市福島の無職男性(73)は「とにかく人間が集まらないと、駄目。シャッター街のようになる中、こんな取り組みはありがたい」と話していた。

 入場無料。午前11時〜午後7時、火曜定休を予定。

(2010年3月7日 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20100306-OYT8T00958.htm
258 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/3/9 17:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

ぶらくり丁商店街という名前は、昔から変わっていないけど、一般客や家族連れが買物をする通りでは無くなってきているのですね。
今は子ども達(小学生・中学生)は、あまり行かないほうが、よい地域のようです。
259 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/3/10 0:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

それは昔からじゃないかな?
20年位前小学生だったときに、子供だけで行ってはいけないと学校で言われてたよ。

260 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/3/10 23:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

20年も昔だったら小学生は飲食店に入るのにも「大人同伴で!」の時代と違う?
ぶらくり丁商店街でも、女性や学生が行きづらいところと、女性が買い物をする所とに分かれていたから・・・
261 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/3/11 2:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

20年前だと小学生だけで飲食店とかは考えられないような時代でしたね。今でもそれはどうかと思ってしまうのですが。

でもその当時から考えるとパチンコ屋もゲームセンターも風俗店も減ってますよね。
262 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/3/11 18:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

ソープ街もガラガラです。
ここが流行ると周りが発展するのでは・・・?
昔は、暴力団の事務所があり町は活性化していたと思う。
最近は、何かと暴力団は敬遠されているが町の活性には暴力団も必要ではないかと思う。

暴力団も必要枠である。その証拠に神戸の山口組の事務所を完全に撤去しないであるのでないですか

町の活性には必要だ 一度、山口組さんに町の活性について相談し任せてはどうか?

市役所さんに任せていても町は活性化せんと思うょ。
ブラクリ丁周辺3キロの範囲は駐車禁止を外し道上駐車OK
にすれば・・・・
263 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/3/12 17:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市民が懐かしむ「ぶらくり丁商店街」は、女性などが買物し易い便利な安心な商店街です。
昔からの和歌山市民だったら皆知っていると思うけど「女性が買物し易い通り」と「パチンコ屋さん周辺の女性が敬遠する通り」に、はっきり分かれていた。
ブラクリ丁は買物に行くところ、怖いところは元寺町通りから東側と思っていました。
264 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/3/12 19:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

いまもその構造は変わってないんじゃないのかねえ。
265 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/3/15 14:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

ブラクリ丁の本通りも、本寺町通り風に変化しているよ。
専門店というか、一般客相手の商店が減ってしまっっているし、パチンコやギャンブルする人は、買物しないだろうし、今後倍のスピードで、一般客相手のお店は閉店に追い込まれるだろな・・・
266 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/3/15 17:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

ブラクリを捨てることから全てが始まるような気がする。
枯れ枝をばっさり切り落とせ!次に出てくるだろう若々しい芽のために。
涙をこらえて、ばっさり捨てよ!明日の和歌山のために。
ノスタルジーなどというオブラートで美化せず、しがらみを捨て、新しい発想で臨め!それが和歌山を愛する者がとるべき真の態度である。
267 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/3/16 15:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

ブラクリを捨て、更地にして、住宅街にしよう!

268 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/3/16 18:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

更地にする費用は勿体ない。

なにもせす放っておくのみ。
269 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/3/17 19:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

学生の喫茶店ごっこのために市が2000万円を出して改装した、みんなの学校。予想通りガラーーーーーン。誰も、いない。色とりどりの椅子だけがむなしく並んでいた。4000万円をかけた、黄色いカラー舗装。予想通りシーーーーーン。誰も、いない。道に色を塗ったところで、その行く先に魅力がなくては歩くはずもない。
270 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/3/18 2:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

みんなの学校の改装費2000万というのはどこから?
257の記事を見ると初期投資費用は大きく見積もっても745万だけど・・・
来年度分と足して745万+1127万=1872万≒2000万と計算した?
あれがいいとは思わないけど、非難するにしてもやり方があるでしょうに・・・
逆効果というか自分の馬鹿さを宣伝してどうするのよ・・・
271 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/3/18 7:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

なんやかんや云ってもブラクリ丁へ、これ以上公金を捨てるようなことはやめるべきだと思う。

政策的に見直すことが必要じゃ!

わしんとこのヤカンの蓋でも修理してくれや
272 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/3/19 0:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

政策的に、見直すことが必要じゃ! に、全く同感!
273 :「“部落り丁?”」と聞かれた記憶⇒「ぶらくり≒ツ・吊り下げて販売」と答えたが・・・
ゲスト

名無しさん 2010/3/19 2:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 

【非正規雇用】(ひせいきこよう)とは、期間を定めた短期契約で職員を雇う雇用形態。期間を定めない雇用契約を結ぶ正規雇用の対義語。非典型雇用などともいう。

日本では、非正規雇用の職員にはいわゆるパート(パートタイマー)、アルバイト、契約社員、派遣社員が含まれる。


エリカ様!?:別に!:お願い:「善意に解釈不可の方は読ま無いで下さいませ」(敢えて突っ込んだ深化論議不可!)

備忘録:「ぶらくり丁」語源:他府県人 大阪あべの 弁護士:

:!★※「“部落り丁?”」と聞かれ和歌山県人としては心に不安⇒!★※【ぶらくり≒ツ・吊り下げて販売】とお答えしたが・・・

:その偏見高名弁護士⇒訴訟相手側に寝返り!裏切られた証拠!(民事【本人訴訟で知った】裁判逆転勝訴!)

ぶらく 1 【部落】 (1)比較的少数の家からなる地域的共同体。
生産と生活をともにする農民の共同体的結合を基礎とした地縁団体として形成され、

明治時代の市町村制施行以後 市町村の下部機構として機能するようになった。(2) ⇒被差別部落(ひさべつぶらく) !★※(:非課税!?)


 女子には受難の年、和商の就職内定率は依然60%台 2010年02月15日[02.政治・経済]

 景気低迷による雇用情勢の悪化を反映し、 今春高校卒業予定者の就職難は一段と厳しさを増している。

県によると、 県内の今春高校卒業予定者のうち就職希望者は

【1996人】で、 昨年11月末の内定率は59・6% (昨年3月末90・0%公立のみ)。

県教委では就職希望者の多い高校に就職支援相談員を配置するなど支援に乗り出しているが、 「最終の内定率は昨年よりかなり厳しい数値になるのでは」 としている。


  和歌山市内の高校では15日現在、就職希望者の内定率がまだ60%台にとどまっている所もあり、 特に女子にとっては受難の年。 学校関係者によると、 学校紹介では決まらず、 卒業の押し迫った今は一般求人への応募やハローワークには紹介のない個々の商店などの求人先も探し回っている。

和歌山市砂山南の県立和歌山商業高校では3年生345人のうち就職希望者は90人 (うち男子20人)。 進路担当教員によると、 就職内定率は 「2月に入ってやっと6割を超えた」 と卒業式を目前に控え危機感を募らせている。

同校では就職希望者のうち現在、 就職先が決まっていない生徒約30人は女子。 「事務・販売を希望する子が多いが、 求人件数が減っている現状では学校紹介ではとても困難。 競争の厳しいハローワークの一般求人にも応募したり、 県などとも協力して個々の商店の求人先を探している」 と話している。

また、 同市六十谷の市立和歌山高校では学校あっせんの就職希望者は77人 (うち男子23人) で、 内定率は79・2%。 ここも男子はほぼ内定しているが、 女子は15人が依然決まっていない。

商業系の女子生徒が多い両校とは対照的に、 技術系の男子生徒が大半の同市西浜の和歌山工業高校は、 就職希望者178人 (うち女子14人) の内定率は97・7%。 女子も13人が既に内定している。 進路指導担当者は 「求人件数は昨年比で66%減と大幅に落ち込んだが、 OBらが就職先を新規開拓してくれたお陰で、 卒業までに全員が決まりそう」だという。

  店舗の賃料や スタッフの人件費 などは【市が負担】。

【みんなの学校】は、今年度【745万円】、新年度予算案に【1127万円】を盛り込んだ。

ぶらくり丁商店街の中央付近にある家電販売店跡(コバヤカワ)地下1階、地上5階)を使用。1階は学生や生徒が開発した商品を販売できるショップやカフェ、コミュニティースペースとして使い、2階は自習室や展覧会を行うギャラリーなどを整備した。

:【安心安全高品質メイドイン・ジャパン】⇔【メイドイン・チャイナ等海外製造品多数】

:ユニクロ英国⇒再チャレンジ⇒成功⇒「日本国御信頼!」

:だけど!★※【販売商品⇒日本国産以外!?】⇔【海外製造品多数】

:【品質管理 信頼性!】≒【日本国<JIS規格>製品合致商品】
 
:フォーブス 日本一の資産家!ユニクロ社長様!

:正社員⇔非正規社員率=「%!?」

:ぶらくり丁⇒個店オーナー御家族⇒土日祝祭日⇒御休み不可!(児童福祉法違反!?)

:ぶらくり部落!★※【消え行くのは自明の理!?】

:製造小売業繁栄⇒メーカー仕入⇒「個店消滅時代」

:三越等 【近江商人≒三方良し】⇒営業方針貫く卸売メーカー.....
274 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/3/19 7:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

政策的に見直すことが必要じゃ! に、大賛成!
和歌山市全体の活性化を考えるならブラクリへのこだわりは捨てて当然だ。
275 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/3/20 18:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

ぶらくりに「ギャンブルやパチンコなどを集め歓楽街にしよう!」なんて計画は白紙してください。(ボートピア運営業者の地元住民への説明会より・・・)
276 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/3/21 6:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

ぶらくりにギャンブルやパチンコや風俗産業などを集め、日本で唯一のカジノも作って関空と和駅から無料送迎バスを出せ。こつこつ儲けた金をこの街で一夜に全部使ってしまいたくなるような妖しい魅力を醸し出せ。商業的には間違いなく活性化し大阪からも人を呼べる歓楽街になる。観光が学問になる時代だ。ギャンブルや風俗でまちおこしをして何が悪い?
277 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/3/21 18:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

そうだそのとおりだ!
カジノでもソープランドでも銭が和歌山市に落ちればよいのだ

あの雄琴温泉はソープランドがあるから天然温泉でないのに全国から集客し、潤っているのだ!

体裁ばっかり云っても仕方ない。
銭儲けについて一度、山口組総本部へ行き組長に、ご教授を受けてきたまえ

278 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/3/22 8:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

ソープ街が形成されシティ和歌にパチンコが入り、マルハンもできスマートボールもオメガもカラオケもあるいうことはブラクリあたりとはそういう風俗関係の素質のある場所と言うことだ。買い物の人通りが少なくシャッターが閉まり閑散としていると言うことはブラクリにはそういうオシャレ関係の素質がないと言うことだ。ボンクラを塾へ行かせても仕方がないように苦手なことを伸ばせといっても無理で金の無駄。市場原理に従い歓楽街にしてしまうのが吉!

279 【柳ケ瀬ブルース】「和歌山ブルース」【♪ スーパー松源】
ゲスト

名無しさん 2010/3/22 9:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>> 278番の記事ボンクラを塾へ行かせても仕方がないように苦手なことを伸ばせといっても 無理で金の無駄。
市場原理に従い歓楽街にしてしまうのが吉!

【将(しょう)を射んと欲(ほっ)すれば先(ま)ず馬を射よ】

《敵の大将を射ようと思うなら、まずその乗っている馬を射て、その後にその者を射よの意から》大きな目的を達するには、それに直接あたるより、周辺のものからかたづけていくのが早道である。

【メタボ対策⇒痩せるよ!】:ディスコ⇒クラブ⇒【朝までTV!?営業希求!】 

:和歌山県 【金の卵産む!?】(中学卒業若年集団就職時代)

:殆ど高卒時代⇒【検索一発⇒!★※ 回答IT時代】⇒

:!★※【中途半端⇒詰め込み⇒暗記知識⇒時間とカネ無駄使い!】⇒

:改革時代⇒【原点回帰⇒チェンジ!】⇒!★※【優秀貧困医師増員⇒授業料<無料化>希求!】(拝金狡猾減少!?)

:40人増員⇒経費増⇒【足算対応】では⇒焼け石に水⇒

:消費税電卓で⇒【予想増税率⇒御提示<15÷5%>(現行)=【300%=3倍=3人分】⇔

:予測!<15%−現行5%>=【?10%?】判かんね〜だろうな!⇒

: 「知らん・判らん・何も悪い事して無いのに不幸!?」 

:おメデタイ・目出度【納税家畜庶民】トホホ!

:小沢一郎⇒今度は⇒【土建業界】⇒頼ら無ければなら無い羽目に!

:陥らせる⇒無知蒙昧⇒【選挙愚民】⇒御味方⇒【最初から!★※ 損覚悟⇒長征感謝】トホホ!


 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 

:「真田堀育ちの私!」本町幼稚園 ちり紙フラワー ご学友女子ガスバーナーで火傷心痛む思い出

:川沿い 清水鋳造 エンパイア 芝居小屋・・・諸行無常・・・

【古都清乃】CM ソング【♪ スーパー松源】

1968年(昭和43年)9月 「和歌山ブルース/串本育ち」をリリース。
1979年(昭和54年) 「和歌山ブルース」に有線でリクエストが殺到。レコード売上も上昇し大ヒット。
1995年(平成7年) 「長良川夜曲」で日本有線大賞有線音楽賞を受賞。
和歌山県和歌山市の商店街・歓楽街である「ぶらくり丁商店街」を舞台とした「和歌山ブルース」のヒットにより、和歌山県での人気・知名度は特に根強い。また、この曲のヒットにより和歌山の名を全国に広めた功績が称えられ、ぶらくり丁にある雑賀橋の畔には歌碑が建てられている

【柳ケ瀬ブルース】 岐阜市柳ケ瀬のご当地ソング
最近ではシャッター街とも呼ばれています。 そんな柳ケ瀬の元気を取り戻そうと、新しい歌ができました!! その名も. 『柳ケ瀬ルンバ』. 柳ヶ瀬の歌といえば、美川憲一さんの歌う「柳ヶ瀬ブルース」が有名です。 あれから約半世紀の時が経ち、. 新たな柳 ...

280 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/3/23 17:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

ソープ街なんて、お化け屋敷みたいになっているよ。
「ギャンブルでまちおこし」なんて、20年前の発想では?
「ギャンブル施設は、生活者と隔たらなくては・・」なんて、知智さんも、言っていたのと違う?
281 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/3/23 19:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

どこが20年前の発想なん。
あの規律正しいシンガポールがカジノを作る時代だよ?
比較的若い市民は河北に固まって住んでいるでしょう。その意味でブラクリは生活者と十分隔たっていると思う。ま、高齢者はたくさん住んでるけどね。
282 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/3/24 1:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

シンガポールは規律正しいではなく、物騒なことが起きても軍隊が制圧してくれる国だろう?
老人しかいない和歌山市とほんと違いすぎるわ。
仰天計画だわな。

283 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/3/24 4:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

シンガポールはマレーシアから中国人が領土を分捕って作った国として有名。
マレーシアでは、中国人移民(華僑)が多いので、中国人に国を乗っ取られるという意識もあるとか。
外国人移民に対する反対意見でよくでてくるのが、このシンガポールとマレーシアの例ですね。
この和歌山市でも、外国人移民をどんどん受け入れて国際化が必要と言っている政治家さんもいるようですね。
284 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/3/25 22:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

とても勉強になりました。

285 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/3/27 11:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

シンガポールといえば、カジノにも医療観光とやらにも熱心な国ですよね。

286 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/3/30 0:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>283さん、
その移民をどんどん受け入れようとしている政治家さんというのは、今度参議院選挙にでる人?
県民・市民の無視する人が、だれだか知りたいです?
287 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/3/31 21:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市は、せっかく中心市街地活性化計画が認可され、多額の国家予算を使わせて頂いているというのに、何をしようとしているのか方向性が分からない。
和歌山市民が「すみよい街」を感じられないまま、どんどん経済が沈んでいくんだけど・・・。
経過報告や途中検証ってないのですか?

288 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/4/1 15:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山ミオオープン (紀北)
2010/03/31 14:16

和歌山市のJR和歌山駅ビルが、若い世代の女性をターゲットにした新たなファッションビル「和歌山ミオ」として生まれ変わり、今日、オープンしました。
和歌山市美園町のJR和歌山駅の中央コンコースでは、今日午前10時半から記念の式典が行われ、「和歌山ステーションビルディング」の細井義勝社長が「リニューアルを契機に安全、安心、快適な余暇と買い物を楽しんでもらい、和歌山の経済の発展に貢献できるよう取り組みたい」と挨拶しました。
来賓として出席した和歌山市の大橋建一市長が「和歌山市の中心市街地につながる玄関口の和歌山ミオをみんなで盛り上げていきたい」と歓迎したのに続いて、細井社長ら関係者がテープカットをしてオープンを祝いました。
午前11時のオープン前から多くの若者らが列を作り、オープンと同時に、リニューアルした各店舗で買い物を楽しんでいました。
「和歌山ミオ」は、地上5階、地下1階、売り場面積5000平方メートルで、20代、30代の女性をターゲットにした和歌山初登場の31店を含む60店が入っています。
「オトナカワイイ」をコンセプトに人気のファッションブランドを集積し、駅を利用する人たちの利便性の向上を図るため、ドラッグストアや食品スーパー、ベーカリーショップなど業種の充実も図りました。
和歌山ステーションビルディングではこれまでの「VIVO」時代の1・5倍となる年間35億円の売上げをめざしています。

(テレビ和歌山)

http://www.tv-wakayama.co.jp/news_w/news.php
289 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/4/3 21:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

またもブラクリは沈むか!

290 請願:JR駅前広場⇒【発明 発見 偉人賢人】⇒【番付け掲示板希求!】(毎年投票⇒更新)
ゲスト

名無しさん 2010/4/4 3:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 

しべん 0 1 【至便】(名形動)[文]ナリ

非常に便利なこと(さま)。通勤に―な土地」「交通―の地」

:黄色の道路塗装に投じる審議可決市会議員閣下らのレベル!

:【4千万円】⇒駐車場料金⇒【無料⇒補助】⇒マイカー来店増予見!

:県都 和歌山市⇒【玄関口】⇒【顔抜不設置】≒【思い出写真】⇒【無】(観光学科在り!)⇒黄色信号点滅!?

請願:JR駅前広場⇒【発明 発見 偉人賢人】⇒【番付け掲示板希求!】(毎年投票⇒更新)

:【ターミナル=交通至便】⇒ぶらくり丁⇒江戸時代⇒海運⇒紀伊水道⇒市堀川⇒お城前まで水運⇒【市電廃止】≒今昔【不至便!】トホホ!
291 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/4/5 12:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

城北公園の地下駐車場の月ぎめ料金が値下げみたいだな。
周辺の駐車場も影響するだろうな。それだけ利用客が少ないということだろうな。

             変更後      変更前
全日 定期駐車料金 14,000円 17,000円
平日(土日祝以外)定期駐車料金 廃止 15,000円

http://www.city.wakayama.wakayama.jp/menu_1/gyousei/machiokoshi_suishin/03.html
292 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/4/8 10:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市民が辛口採点、にぎわいほど遠い「ぶらくり丁周辺」
2010.4.8 02:56
 和歌山市中心部のぶらくり丁周辺について、にぎわってきたと感じる市民はわずか1割、逆に7割の市民が中心市街地に住みたいと思わないという“市街地離れ”の深刻な実態が、同市が市民に行った平成21年度の「市政世論調査」で改めて浮き彫りになった。

 中心市街地のにぎわいに関する質問に対し、「昨年に比べ少しにぎわいがなくなってきた」「かなりにぎわいがなくなってきた」が計24・7%で、「少しにぎわってきた」「かなりにぎわってきた」は計10%にとどまった。最も多かったのは「昨年と変わらない」で52・7%。中心市街地の活性化は、市が21年度から取り組んでいる第4次長期総合計画の中にも盛り込まれている重点施策のひとつだが、市民の採点は手厳しいものとなった。

 また最もよく遊びに行く場所は、「中心市街地以外の和歌山市」が最も多く37・1%。「中心市街地」は25・1%だった。「中心市街地に住みたいか」の問いには、「思わない」が39・7%、「全く思わない」が29・4%と7割の市民が拒否反応を示していた。

 市民からは「人通りも少なく、空き店舗が多くなり、ぶらくり丁はさびれた感じがする」「活性化にはパフォーマンス行事だけでは無理があると思う。市全体を視野に入れた思い切った考えが必要では」といった声もあった。

 調査は昨年10月、20歳以上の男女市民2000人を対象にアンケートを郵送して行い、1009人から回答があった。
(産経新聞)

http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/100408/wky1004080257000-n1.htm
293 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/4/10 2:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市民は、解かっているよ。
「なんでもかんでもシャッターを開けてほしい」なんて、だれも思っていない。
商店街なら商店街らしく誰でもが利用できる健全な空間(商店)を待っていたんだ。毎日の市民の生活に便利な施設を・・・


294 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/4/10 11:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

そうだ!
商売人のやる気が必要だ!
人に頼っても仕方がない!
や・る・気・だ
295 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/4/10 13:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

この前に久しぶりにぶらくり丁に行ったときに店の店主がこう言い放ったよ!

今のぶらくり丁では客足が消えて店のオーナーの首をぶらくっておるわ

ホンマヤ!!

和歌山市自体、人口の流出が年間1万人らしいからな

和歌山市は完全に破綻している


296 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/4/11 21:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

心配です・・・。
和歌山の景気が悪すぎる。

297 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/4/12 23:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

フォルテの前のマクドナルドも閉店ですか?
298 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/4/12 23:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

ぶらくり丁のマクドナルドはブランドを傷つけている店舗ということで閉店のようですね。
高級感を出そうにもあの閑古鳥だとどうしようもないということでしょうか。
299 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/4/13 4:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

ぶらくり丁のブランドを傷つけている店舗?
ブランドを傷つけない店舗?

店舗に差別があるのか こりゃまいったなぁ

ぶらくり丁はこれでお仕舞いだなぁ

何がブラクリ丁だ 
300 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/4/13 13:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

みんなで首をぶらくりましょう
301 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/4/13 22:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>299
マクドナルドは、採算に乗っていても、マクドナルドのブランドイメージを害する出店先は撤退するという。
マクドナルドのMを反対にしてWにしたワクドナルドを作って、マクドナルドに対抗したらどうだろう?
イルカバーガー、くじらバーガー、いのししバーガー、シカバーガーにマグロサンドを売り物にして、
ドリンクはJOINジュース、梅ドリンク等県内産で展開するファストフードを和歌山県が音頭を取るというのもおもしろいかも。
玉林園のグリーンソフトもあり、御坊の釣鐘まんじゅう・せち焼き、海南のずぼら焼き、
新宮の鈴焼、和歌浦の和歌浦せんべいなどがあるから、ファストフードとしては強力かも。
302 :和歌山市小さな過疎の街!? 二か所 【同時 両面 進行ですか!?】
ゲスト

名無しさん 2010/4/14 6:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 

胡同 衚衕(フートンまたは こどう、(ピンイン: hútòng))とは、
主に中華人民共和国の首都 北京市の!★※【旧 城内を中心】に点在する 細い路地のこと。

:和歌山市小さな過疎の街!? 二か所 【同時 両面 進行ですか!?】

:お役人様の御都合!?「UR」・「中心市街地活性化」

:コンビニエンスストア 【ローソン】⇒【移動販売車】

:21世紀=【高齢老人社会】⇒中心市街地⇒【お年寄りを中心に⇒集めて⇒収容≒住まわせるのでしょうか!?】

:タクシー⇒昔:移動手段⇒21世紀⇒老人介護ドライバー活かして頂きたい!

備忘録:タクシー!★※【お客のせずに】⇒【書類・ペーパーのみ!】⇒輸送⇒

:お役人様⇒タクシー⇒【”旅客運送法違反”】⇒摘発する!⇒【行政イジ・苛め!!!!!!!】

:バブル期タクシー⇒繁盛⇔反動!?逆恨み!?

:人間ドライバーを活かして戴きたい!(中には悪質者も表れる打倒が想定内!)【オレオレ振り込み詐欺より被害軽微!?】

:車内【どら猫ドライブレコーダー】にて(犯罪監視カメラ)エビデンス⇒

余談:公務員専横⇒【公務所お仕事振り⇒ネット公開配信希求】

:民主党【取調室可視化マニフェスト早期実現希求!

:長期自民党政権時代下⇒【透視鏡】・【監督官】(お身内)

:官憲側 【冤罪製造インキュベーター(孵卵器)】⇒お茶濁す【茶番劇】看過放置!

:『“選択と集中”』日本国⇒【国策』韓国に追い越される政治!?(インチョン空港・釜山港・LG・・・

:【ターミナル=交通至便】⇒ぶらくり丁⇒江戸時代⇒海運⇒紀伊水道⇒市堀川⇒お城前まで水運⇒【市電廃止】≒今昔【不至便!】トホホ!

TV和歌山にて:::!※★『全国で <一番最初に> 認可!』 ご確認希求! 

谷本たつや公式サイト - 政策と実績 内閣府副大臣200808〜
・内閣府において、中心市街地活性化法に基づく「和歌山市中心市街地活性化基本計画」が全国!※★【14番目】に認定。


「けやき大通り 第一種 市街地 再開発事業」

個人施行者 昭和倉庫株式会社(地権者1名)・ 独立行政法人 都市再生機構 

【3WAYで通勤・通学はスムーズ】
毎日のことだからこそ、時間を無駄にしたくない。通勤や通学、さらにレジャーなどのお出かけは、

バス・JR・わかやま電鐵の3WAYを利用できて便利。
市内はもとより郊外・市外へと各方面への快適アクセスを実現します。

同事業の事業費は約41億円。 国・県・和歌山市も再開発ビルの整備などに補助

!★※ (国 4億円、 県・和歌山市 各2億円) し、 一部は既に執行されている。

この事業は、都市再開発法に基づく施工認可を県内で初めて受けたもので、これに伴い、事業主体は、国や県、和歌山市から【総額8億円】の助成を受けることになります。

この複合施設が完成すれば、JR和歌山駅周辺地域が、既存の和歌山近鉄百貨店などを中心とした買い物客の活性化のほか、新しい流れが期待されています。
303 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/4/15 19:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

ボートピアの計画会社 潰れたらしいやん。
去年に。
いっぱつ当ててなんとかしたかったんやね。
計画が否決されて良かったわ。
304 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/4/15 20:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

マクドナルド:和歌山ぶらくり丁店、30日で閉店 商店街の玄関、消える火 /和歌山
 ◇市民に親しまれ28年余り
 和歌山市の中心地・ぶらくり丁にある「マクドナルド和歌山ぶらくり丁店」が、今月30日に閉店する。商店街の玄関口で28年余り親しまれてきたが、今年2月に日本マクドナルドHDが閉店を発表した不採算433店舗の一つとみられる。誕生180周年を今年迎えるぶらくり丁商店街への影響は避けられそうにない。

 同店は81年12月オープン。雑貨店主は「知名度もあり、休憩や待ち合わせの目印に持ってこい。『顔』だった」と話す。だが01年、丸正百貨店などが相次いで閉店。同組合によると、休日にぶらくり丁を訪れる延べ人数は92年の約6万4000人から、06年に約2万3000人に減少、最近は平日より客足が減っている。日本マクドナルドは閉店理由を発表していないが、関係者によると同店も近年は赤字。ドライブスルーができず駐車場もないなど、同社の店舗改革方針に沿えない環境もあった。

 「ぶらくり丁商店街協同組合」の日茂由萬理事長は「店の経営者に慰留もしたが、『本部の方針』と言われたら仕方ない」と肩を落とす。記念の年の今年は、商店街の約50店舗をラジオで紹介したり、イメージキャラクターをつくる案なども出ている。まちづくり会社「ぶらくり」の谷口正己社長は「玄関口をいつまでも空き店舗にしておくとイメージがよくない。飲食ができて若い女性が入れる店が後がまに収まってほしい」と話している。
(毎日新聞)

http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2010/04/15/20100415ddlk30020394000c.html


305 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を 
ゲスト

名無しさん 2010/4/17 21:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

マルハンを誘致した、ぶらくりは市民に反感をかい、客足は減少するって判っていたのに・・・。
[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project