[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 |
1 | ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
憤慨生 2006/5/27 9:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市の繁華街「ぶらくリ丁」に「競艇場外舟券売り場」の誘致が計画されているようやが、無茶苦茶や。地元自治会や小学校父母らが反対署名約四万人分を大橋市長に提出して反対要望したが、もっともや。市長や市長選に立候補する人たちは、この場外売り場計画の反対か賛成かをはっきりさせてほしいよ。今度、候補者の公開討論をするらしいから、主催者は、是非、この質問項目を入れてほしいね。本町第十一自治会は設置推進の要望書を出しているというが、何を考えているんやろか。自治会代表が会員の意見を十分きかずに「地元振興につながるから」などと勝手に推進を決めたとの不満も多いらしいが、付近の小学生の登下校の安全の方が心配や。私は、場外舟券売り場は、県営競輪場内に置いたらいいと思うよ。ぶらくり丁もギャンブルに頼るなど、堕落したもんや。あこんな柄の悪い場所に誰が買い物に行くもんか。ギャンブル追放こそ商店街の振興に役立つと思う人も多いよ。しっかりしてくれよ。誰がギャンブル計画を仕掛け荒稼ぎを意図したのか、じっくり観察しょうや。推進が市議会に採択されたらしいが、金銭絡みの政治工作がなかったかどうか。心配や。もし不明朗なことがあるんやったら、内部告発を頼むぜ。 |
207 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/31 18:59
[返信] [編集] [全文閲覧] ワオキャーマンの4階・5階にできる入所保証金300万円の有料ホームですね。広告やチラシにも事業主が載っていないので住民の間で不審な噂が流れていました。場外舟券売場の関係業者が事業主では、名は書けないですね。 コムスンどころじゃないな。 |
208 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/5 18:28
[返信] [編集] [全文閲覧] そのビルは、居酒屋やカラオケ屋が入っているビルでしょう? 特定防火区域の中心商店街の雑居ビルの上階に、老人を入居させて、消防法なんか大丈夫なんですか。 |
209 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/11 22:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 地元の自治会や本町小学校・幼稚園のPTA・本町婦人会がボートピア反対を表明しているのに、大橋市長は反対をなぜ表明しないのかが不思議ですね。もしも和歌山市の中心商店街にボートピアを誘致すれば反社会的な暴力団関係者が増える。介護・福祉が狙われることがわかっているのにね。 |
210 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/15 20:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 中心商店街には、ボートピアより規模の小さい場外舟券売場が作られ始めているのですね。 |
211 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/19 0:28
[返信] [編集] [全文閲覧] ますます、子供つれて行けんようになりますね。 駐車場もないし、ええ店もないし。 |
212 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/19 18:48
[返信] [編集] [全文閲覧] いえいえ駐車場だけは、以前と違って増えました。 お店がないのに、駐車場だらけです。 和島興産さんに本当に期待しています。 |
213 | 駐車場・・・ |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/20 0:12
[返信] [編集] [全文閲覧] もっと前にできていたら・・・ それも無料または格安で・・・ 上新J&Pやニノミヤや映画館や大丸があったころなら もう少し客が増えたかも知れない。 (丸正はともかく。) 宮脇もガーデンパークも無い頃なら、宮井の品揃えは 県内一だったし。 なんでこうなったんだろうね。 やる気の無い商店主が多かったからかな。 |
214 | Re: 駐車場・・・ |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/20 0:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 確かに、やる気のある店主は少なくなってきています。 ボートピアを誘致するなんて、その証のようなものです。 やる気のある商店主は、住宅街になっても関係ないでしょう。 ぶらくり丁でもネットで売り上げをのばしている店も、たくさんありますし・・・。和歌山はお客さんがついていけていないけれど。 核になる大店舗か、住宅街ですか。その他は・・・ |
215 | Re: 駐車場・・・ |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/20 10:57
[返信] [編集] [全文閲覧] いっその事、あの辺り一帯を全部取り壊して、大型アウトレットにしてみては・・・。 まあ、そんな事は無理かもしれないけど・・・(風俗店等もあるし・・・)。 でも、ぶらくり丁をもう1度活性化したいなら、それぐらいの考えや意気込みを持たないといけないと思うよ。 ただ単にボートピア誘致反対!て言ってるだけならこれからも同じ事が繰り返していくんじゃないかな。競馬の場外馬券場とか。 |
216 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/20 23:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 和島フォルテ、11月29日オープン! これでボートピアの反対運動にもパワーがいただけます。 女性社長がんばってください。本町婦人会もギャンブル計画を、つぶしまっせ! |
217 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/21 7:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 和島フォルテさん。ぶらくり丁の再生のチァリーダーになって下さい。商店街も隊列を組んで前に進みましょう。みんな見に来て、楽しい買い物を。 |
218 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/25 21:03
[返信] [編集] [全文閲覧] ぶらくり丁商店街は、6商店街で組織されているから隊列組むのは難しい。もっと商店街の特色をいかして別々に行動したほうがイベントも成功するのではないでしょうか? |
219 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/1 18:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 「有交タクシー跡のボートピア建設反対」の署名用紙が、婦人会から回ってきたので署名しました。「前回の計画地のビブレ跡より30メートル離れているだけなのに、また反対運動をしないといけないのですか?」と聞いてしまいました。 長い間反対運動をしている方々が気の毒です。 この9月14日に、ボートピア誘致の要望書が提出されたそうです。 |
220 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/4 7:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 大橋建一市長が、「ボートピア建設への地元同意に関する見直し」を決定したことが分かった。3日に共産党市議のみなさんが大橋市長に抗議文から。その全文が手に入った。 ボートピア建設のための「市長同意の前提条件の見直し」に強く抗議します ―「平成19年9月5日 政策調整会議での承認」に関してー 9月定例市議会最終日の10月1日、本会議終了後、総務局長と企画部長から私たち市議団に対して「場外発売場{舟券(ボートピア)及び馬券(ウインズ)}設置に関する本市の基本的な考え方の見直しについて」の説明がありました。 現在の設置に関する基本的考え方は、平成12年10月24日のものであり、この基準ではほぼ設置が不可能な条件となっていることから「地元住民や議会の意向を尊重しながらも、柔軟に対応」することを目的に、「市長が同意するための前提条件」を見直したというものでした。この見直しは、9月5日に市長が出席した政策調整会議で承認し9月20日に確認されています。 この見直しの重大な問題点は、これまで前提条件としてきた地元の範囲のうち「〇楡濱瀉崗貊蠅含まれる単位自治会に境界を接する単位自治会、∋楡濱瀉屬砲茲覬洞舛大きいと思われる単位自治会、連合自治会及び関係団体」を削除し、地元同意の範囲を著しく狭めたことです。そして市長が同意するための付帯条件として、「〇毀雲験茲肪しく支障をきたすおそれがない計画であること、∨椹圓粒萓化に貢献できる計画であること」を新たに設け、市長の政策決定の権限をより強化したことです。 私たち市議団は、ギャンブルに頼らないまちづくりをすすめ、子どもの教育環境に悪影響を及ぼすボートピア設置に反対してきました。今回の大橋市長のボートピア設置めざす「前提条件の見直し」は、民意への挑戦であり和歌山市政に汚点を残すことになることを厳しく指摘し撤回を求めるものです。また、私たち市議団は、ぶらくり丁や中心市街地の活性化をめざす立場から9月14日の本会議において改めて市長に所見を質しましたが、すでに政策調整会議で承認されていた今回の内容を黙して語らず、本会議終了後に「説明」するという議会軽視にたいして強い憤りを覚えるものであり、深く反省を促すとともに抗議するものです。 |
221 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
本町地区住民 2007/10/4 15:30
[返信] [編集] [全文閲覧] ボートピア反対運動を継続している近隣住民ですが、10月3日午後3時頃、和歌山市役所の企画室を訪れ、反対の要望書をまとめるため「ボートピア設置の条件」の資料請求に行きました。 午後5時過ぎに市からのFAX送信で、9月5日に政策調整会議で設置条件を変更しているのがわかりました。市民の生活権をどのように考えているのか!私たちの運動は共産党とは別です。 |
222 | Re: ボートピア、市長の「ゴーサンインが出せる?」 |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/5 7:28
[返信] [編集] [全文閲覧] ボートピア開設計画:市長の設置同意前提条件を見直し−−和歌山市 /和歌山 和歌山市の中心市街地の場外舟券売り場(ボートピア)誘致計画問題に絡み、市が、市長が設置に同意するための前提条件を見直していたことが分かった。「市の活性化に貢献できる計画であること」など、市長の政策決定の権限を強めた内容に変わっている。 市が作成した文書によると、これまでの前提条件から「設置場所が含まれる単位自治会に境界を接する単位自治会の同意」などを削除し、一部緩和もみられる。また、新たに「市民生活に著しく支障をきたすおそれがない計画であること」などの付帯条件を盛り込んだ。 市企画課は「これまでの条件では現実的にほぼ設置が不可能で、中立的に市長が権限を持って判断できる内容にした」としている。共産党市議団は3日、大橋建一市長に対し、前提条件の見直しに抗議する文書を提出した。【久保聡】 毎日新聞 2007年10月4日 |
223 | Re: ボートピア、市長の「ゴーサンインが出せる?」 |
ゲスト |
名無し 2007/10/6 19:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 10月5日夜に本町会館で和歌山市から副市長をはじめ4名と地元住民約100名での会合がありました。市関係者はボートピアの市長 同意の条件緩和について住民に説明。地元住民は市や市長に対する不信・不安・怒りが爆発した会合でした。 なかでも「子供を警備員の立つ学校に通学させることを考えるといてもたってもいられない」という本町小学校のPTAの悲痛な訴えがこころをうちました。 |
224 | Re: ボートピア、市長の「ゴーサンインが出せる?」 |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/7 15:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市の説明では、「ビブレ跡は規模の大きいボートピア計画であり、今度は住民への影響を考慮してミニボートピアを」なんて真面目地な顔で説明をしてくれるのですが・・・ ビブレ跡のボートピア計画も、ミニボートピアだったんですよ。 運営業者の未来建築デザインや六洋エンタープライズの和歌山市や地元住民に配布した印刷物をしっかり調べてください。 |
225 | Re: ボートピア、市長の「ゴーサンインが出せる?」 |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/8 20:39
[返信] [編集] [全文閲覧] ボートピアに来る人=遊び人=悪い人 ということで問題になってるんですか。 競艇は人気ギャンブルではないのでそんなに お客さん来ないと思いますが、どうなんでしょうね。 |
226 | Re: ボートピア、市長の「ゴーサンインが出せる?」 |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/8 22:46
[返信] [編集] [全文閲覧] ボートピアは、今年からナイター営業が300日になるようです。ボートピアがきてまちが良くなったら、こんなに全国で反対運動はおこりませんよ。治安は悪くなり街が汚れるのは確実です。一般客は今より減少し暴力団関係者は増えるでしょうね。 |
227 | Re: ボートピア、市長の「ゴーサンインが出せる?」 |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/10 18:32
[返信] [編集] [全文閲覧] ナイター営業のことをしってる商店街の人は少ないようです。 和歌山市民も、ほとんど知りません。 年間300日も、ナイター営業を行うギャンブル場を誘致したら和歌山市全体が無茶苦茶になります。 |
228 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/11 19:48
[返信] [編集] [全文閲覧] >206 10/13発行のリビングに入居者募集の広告がのってます。 しかし事業主体の会社の表示が見当たらず、 月々の光熱費の負担額なども表示されてません。 これでよくリビングも 広告のせたなーと呆れてしまいますね。 私はこの無料紙の広告内容は信用していませんので 大丈夫ですが。 厚生労働省の広告ガイドラインも知らない新聞社のようで残念です。 結局、売上になればいいわけですよね。 |
229 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/11 22:00
[返信] [編集] [全文閲覧] このボートピア運営業者の有料老人ホームにも、和歌山市の何らかの補助金が使われているのと違いますか? 和歌山市の中心市街地活性化基本計画に、ぶらくり丁の有料老人ホーム事業として載っています。 |
230 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/12 10:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市の財政悪化が連日のように新聞に報道されている今日この頃、和歌山市の補助金事業も市報和歌山などでもっと市民に説明する必要があるのではと思っているのは私だけでしょうか。 |
231 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/13 10:12
[返信] [編集] [全文閲覧] もしかしてリ◎ング、ボートピアに一枚噛んでるかもな。 というかルート作っといて進出決まったら広告セールス行かんなんやろ。 ニュース和と違うからね、考え方が |
232 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/13 15:11
[返信] [編集] [全文閲覧] リビ☆グって、旅田市政のちょうちん記事書いてたタウン誌? |
233 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/13 21:21
[返信] [編集] [全文閲覧] ちょうちん記事書いてた理由はここにあり! とんでもないことしてるみたいだね ↓ http://reiki.hall.city.wakayama.wakayama.jp/discuss/cgi-bin/WWWframeNittei.exe?USR=webusr&PWD=&A=frameNittei&XM=000100000000000&L=1&S=15&Y=%95%bd%90%ac14%94%4e&B=255&T=1&T0=70&O=1&P1=&P2=%94%f6%8d%e8%91%be%98%59+&P3=&P=0&K=30&N=225&W1=&W2=&W3=&W4=&DU=1 |
234 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/13 22:11
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ 花いっぱい運動と■ビングの関係って、結局どういうことで しょうか。 また、ボートピアを推進しようとする団体と花いっぱい運動 の関係者ってどんなつながりがあるのでしょうか。 花いっぱい運動はそのきれいな名称と多くの市民のボランテ ィア精神の供出とは裏腹に、不明朗な経緯と尻すぼみの最後 のために後味の悪い市民参加型運動になった記憶があります。 (息子の幼稚園でも一生懸命花を育てていたのですが、結局 継続性のない行き当たりばったりの運動だったため、いま では雑草の茂った鉢が残っているだけです。) これまでの経緯を考えるとリビン△が絡むと市民の善意が捻 じ曲げられそうで・・・なんかいやな感じです。 |
235 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無し 2007/10/14 1:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 10月5日の和歌山市との会で、地元住民は危機感を高め「本町地区に場外舟券売場反対の会」を立ち上げることを決めました。 和歌山市の中心市街地活性化は日本中の笑いものになるかもね。 でも、ギャンブルでまちおこしするよりもどれだけ健全か! |
236 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/14 22:40
[返信] [編集] [全文閲覧] >234 議事録のとおり、実行委員会に交付された和歌山市からの補助金 (私たちの税金)をどんどん自分達の会社に発注してたんだから笑いが止まりましぇーん! 何でそんなことができるか? それは実行委員会のメンバーに自社の社員を送り込んでたからでーす。 じゃあ何で実行委員会のメンバーに選ばれたか? それはちょうちん記事書いてあげるからとか、 当時の市長とルートがあったとか、 簡単に言えば縁故ですね。 一般競争入札してたらこんな会社は落札できてませんよ。 |
237 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/15 23:55
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ってどういうことなのか、もう少し市政に未熟な市民にも、わかるよう説明してください。 ぶらくり丁や和歌山市の暴走の手掛かりになるかも。 |
238 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/16 0:31
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ よくわからんけど、「和歌山で利権の匂いがするいかがわしい イベントがある時に、とあるフリーペーパーの会社が絡んで いる可能性が高い」 ということかな? |
239 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/17 0:55
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑よくわからんけど、ぶらくりには、小さな無計画なイベント・賑わいが多すぎるわ。それに最近少し気になるのは、新店オープンしたら「金・プラチナ・時計買取」とか「ブランド品買取」とか、なんか不気味な人がすわっている不気味な店が増えています。 |
240 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/17 18:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 先日、本町婦人会やPTAから、本町地区場外舟券売場反対の署名用紙がまわって来たので署名しました。 せっかく近畿で初めて中心市街地活性化基本計画が認可されたというのに、和歌山市は恥ずかしい事ですね。 |
241 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/17 20:03
[返信] [編集] [全文閲覧] ちょうちん記事を餌に県や市本体ではなく、その周囲の外郭団体や 実行委員会に首を突っ込もうとする。 競争入札なしで堂々と随意契約できるからね。 元々は税金で支払いも間違いないから狙われます。 だから外郭団体や実行委員会に交付された補助金は 雑に使われる事が多く、こういう業者に食い物にされます。 しかし、知らない市民が殆どでしょう。 あれだけ議会で言われても、新聞社を名乗っているのに一言の反論記事もなかったですからね。 まあ程度が低いですよ。 どれが有料記事でどれが無料記事が一般の市民にはわかりませんよ。 紛らわしくしていかにも記事でとりあげたように紹介するテクニック。 読んでる人は自己責任で。 |
242 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/18 1:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 南のグリーンピア、北のボートピア やはり暴力団関与が が入ってきているようですね。 |
243 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/19 11:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 今回、有交タクシー跡をボートピア建設の為に買い取った三重県本社の会社は、旅田元市長の後援会の大物ですって! |
244 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/19 21:53
[返信] [編集] [全文閲覧] ホートピアもグリーンピアも暴力団と関係はありません。真っ当な人ばかりです。賭け事をイメージした差別です。グリーンピアはカジノのような観光をを考えている人もいるようで、この連想からの推測でしょう。 |
245 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/20 0:48
[返信] [編集] [全文閲覧] ボートピアが暴力団とかかわりがあるのは全国共通認識です。 ゆーとぴあ跡の宮前地区だって暴力団関係者の嫌がらせは有名ですし、全国でも誘致反対議員が暴力団に襲われたのは報道されたじゃないですか。 |
246 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/20 3:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 中心市街地活性化基本計画は 最低ではないでしょうか |
247 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/20 22:05
[返信] [編集] [全文閲覧] >241 とにかく金になりそなとこには必ず首突っ込んでるよ。 タウンミーティング和歌山のサクラもね。 |
248 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/22 17:52
[返信] [編集] [全文閲覧] ぶらくり丁付近で、『本町地区場外舟券売場反対』の新ポスターみました。本町の小学校・幼稚園PTAや伏虎中学校PTA・婦人会の名が入っていました。ナイター営業300日ともありました。 なぜ和歌山市は地元が反対するギャンブル場を誘致したがるのか解りません。変です。 |
249 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/22 22:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 中心市街地活性化基本法案が認可されたのに、ボートピア反対のポスターや反対運動でまた報道されるのは、恥ずかしいな。 でもボートピアができたら、もっと恥ずかしいから住民のみなさんガンバレ! |
250 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/23 13:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市は、暴走しはじめてるのと違う? 倒産しそうになっている市の職員給与をあげるってどういうことですか。小学校の近くの商店街を博打場にしようとしたり訳が解らない。 |
251 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/23 16:18
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] ぶらくり丁を何とかしようと考えるのは昔あったからといって鎌倉に政府を持っていこうとするようなもの。今は社会の構造が変わってしまったと言う認識が無さ過ぎはしませんか。ぶらくり丁が盛った時代は路面電車の時代、電車を降りればすぐ商店街、今は車社会、遠く離れた駐車場から態々歩いて行く人も居ないでしょう。この流れ変えられましょうか。 |
252 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/23 19:00
[返信] [編集] [全文閲覧] ブラクリ丁やその周辺で20年以上一般客相手に商業を営む経営者は、これから商店街でなくても住宅街やオフィス街になっても和歌山市がこれだけ落ち込んできたのだから当然と思ってます。 ボートピア運営会社の社長は、「とんでもない」って言ってましたっけ。商店街として残したいのは一部の役員さんだけでしょう。 でも、その役員達と話す行政・外郭団体が和歌山市の現実を見ようとしないのと違いますか?市民はあの一帯を、ブラクリ丁って使いやすいからそう呼んでいるだけ。 |
253 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/23 22:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 読んでみてわかったこと。 ぶらくり丁を舞台にいろんな会社が 我先にと金儲けに走ってるな。 運営会社はもちろんだが、その周囲にいる会社も とにかくカネカネカネ。 和歌山にはろくな会社ない。 |
254 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/24 7:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 広い敷地を使って一からまちつくりをするなら、 つつじヶ丘が最適だよ。 ブラクリに死に金を突っ込むくらいならまだまし。 |
255 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/24 16:08
[返信] [編集] [全文閲覧] >広い敷地を使って、一からまちづくり< こんな発想こそ、和歌山には合ってない。他の地方都市も同じでしょう。もったいないの精神で、残っている「まち機能」を整備して暮らしやすいコンパクトシティーを。 「商店街の賑わい」は、必要ないわ。新開地じゃあるまいし・・ |
256 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/24 21:59
[返信] [編集] [全文閲覧] コンパクトシティーは賛成! でも、利権でがんじがらめのブラクリ周辺でやるのは??? つつじヶ丘は市役所OBの退職金でなんとかしてもらいましょう。 |
257 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/25 22:03
[返信] [編集] [全文閲覧] >>ワオキャーマンの4階・5階にできる入所保証金300万円の有料ホームですね。広告やチラシにも事業主が載っていないので住民の間で不審な噂が流れていました。場外舟券売場の関係業者が事業主では、名は書けないですね。 公取に抵触する広告をリビングが毎回のせてますね! http://www.jftc.go.jp/keihyo/hyoji/kokujirojin.html |
258 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/25 23:19
[返信] [編集] [全文閲覧] カジノエンターテイメント研究会設立 / 和歌山県 2007/10/25 18:53 和歌山県は今日、市町村や経済団体に参加を呼びかけて、カジノの研究会を立ち上げました。 県が市町村に呼びかけてカジノについての研究会を設置するのは全国で初めてです。 カジノの開設については、自民党が党内の委員会で議論し、「適正な国の監視下に置く」との前提で合法化し、「公設民営」で開設するなどの基本方針を示しているため、複数の地方自治体が事前の研究を進めています。 和歌山県は、東京都や大阪府、宮崎県などとともに、国に法整備を要請し、6府県でカジノ協議会を設置しています。 こうしたなか、県は今日、市町村や経済団体に参加を呼びかけて「カジノ・エンターテイメント研究会」を立ち上げ、和歌山市や田辺市、白浜町など7市4町の職員と地域の経済関係者が参加して初めての会合が開かれました。 和歌山社会経済研究所が示した試算では、カジノを誘致すれば年間160万人が訪れ、1800人の雇用が生まれるとされている一方、風紀の乱れや犯罪の増加を懸念する声もあります。 県が市町村に呼びかけて研究会を設置したのは全国初めてで「活性化には有効な手段、メリット、デメリットを見極めるためにも研究する必要がある」としています。 (テレビ和歌山) http://www.tv-wakayama.co.jp/news/ |
259 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/26 2:06
[返信] [編集] [全文閲覧] カジノとギャンブルしか考えつかないのというのは情けない! 和歌山県も和歌山市も末期的としか言いようがない。中心市街地とくにぶらくり丁に暴力団系テナントが少しづつ集結してきているようだし、地元住民の会合で、これでは赤字債権団体に落ちたほうがよいのでは・・・なんて意見が飛び交っています。 日本丸の方向がおかしいです。マスコミがんばって! |
260 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/26 3:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 何でも批判的で遠くからヤーヤー言うのは和歌山の県民性でしょうか。別にぶらくり丁に造るわけじゃないでしょ。 |
261 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/26 9:41
[返信] [編集] [全文閲覧] いま、和歌山市はギャンブル場をぶらくり丁に造ろうとしているのです。その周辺で生活している市民やPTAがヤーヤーいうのは当たり前でしよう。隠せばなんとかなるそんな半島根性も県民性ですか。 |
262 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/26 10:41
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] そんな研究会を作る発想が情けないですね、これだけ秩序が乱れてきているのにまともに生きていこうとすら考えられない人達。一体どんな人間社会を作ろうとしているの?品も無く見えるし思慮の浅さこの上なし、提案者の顔が見たい。もし、それが政治家なら次は必ず消しましょう。 |
263 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/28 0:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 半島根性て言葉初めて聞いたわ。 |
264 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/28 12:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 島国根性(日本人)、半島根性(朝鮮人)みたいな使われ方なら昔からありますね。 紀伊半島も、まぁ半島ですが使っているのはあまり見ないかな。 ただ、日本の半島は経済から取り残される傾向にあるので、独特な気質があるかもしれませんね。 |
265 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/29 23:15
[返信] [編集] [全文閲覧] えっ、ぶらくり丁ってまだあったの? |
266 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/29 23:44
[返信] [編集] [全文閲覧] ボートピア反対運動に参加して本町地区のいろんな事が判りました。まず第一に、本町小学校が地元住民のすばらしいコミニティーセンターになっていることです。小学校横の会館で100人規模の集会が可能ですし、いつも婦人会が中心になって清潔に管理されています。本町婦人会は月に一回本町公園の掃除もするし、とにかく奉仕活動がすごい!今風にいえばボランティアなんだろうけど、奉仕活動という言葉のほうがぴったりします。 |
267 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/31 18:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 南のグリーンピアは地元住民の反対運動で明るい兆しが見えてきて、和歌山市民もほっとしています。 ボートピアも、住民が反対するところに作らなくてもよいのにと思います。 ボートピアとグリーンピアと観光の共通点は国土交通省に関係が深いということですか? |
268 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/31 21:59
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] 263番さんの言われるとおり私も始めて半島根性と言う言葉を聴きました、朝鮮半島に関してもそんな話はありません。早大教授の重村さんが最近書いた文庫本が丁度今発売されてますがそれを読むと良くお分かりになると思いますよ、韓半島の人達は言葉が解らなくても日本人とは通じ合える民族らしいです。半島根性を朝鮮民俗を引き合いに出すようなことは失礼だと思いますが。 |
269 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/1 1:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 私は紀伊半島しか浮かびませんでした。半島が朝鮮を意味するなんて、ここではじめて知りました。 私は団塊の世代です。 |
270 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/1 1:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 日本経済から取り残されると言うので、日本国の半島や離島関係者のシンポジウムが最近ふえていますよ。おもしろいです。 でも今年3月の国会で観光とボートピアを組み合わせるのは、韓国からの観光客はボートピアで日本人よりも熱くなるからなんて議事録がありました。 重村教授は韓国通と言うか、よりと言うか、きわどい方ですね。 |
271 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/1 4:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 姉妹都市の韓国済州市がカジノで有名なので、和歌山市も 日韓友好のお付き合いでボートピアなのかな? 本土が半島で半島根性なら、済州市(済州島)は離島なので、 離島根性ってところですか? |
272 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/1 8:32
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑は知りませんでした。「反対する会」の皆に伝えます。 ラスベガス・済州市・カジノ・ギャンブルなど出る言葉が物騒です。中心市街地活性化は、もちろんクリーンな市の活性化を願っているのですが・・・ |
273 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/1 14:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 島国根性(日本)、半島根性(朝鮮)、 大陸根性(主に中国、他の大陸国家) 結構聞く言葉です。 団塊の世代の人が使っているかは知りませんが、団塊jr(ジュニア)の世代では聞きますね。 まぁ、団塊という言葉も堺屋太一が作った造語ですしね。 団塊の孫の世代が、団塊jj(ジェージェー)と言うらしいですわ。 使わない聞かない人には所詮雑学です。 |
274 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/1 20:40
[返信] [編集] [全文閲覧] ボートピア計画を和歌山市中心市街地活性化計画に入れようとしているなんて話を聞きました。 住民無視もはなはだしいと思います。 場所が30m移っただけで、また反対署名運動しないといけないようです。疲れて近隣住民は病人続出です。 地域は反対派と賛成派でにらみあってるし・・・・最悪! |
275 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/2 7:45
[返信] [編集] [全文閲覧] ポートピアによる 和歌山市中心市街地「舟」活性化計画 ↓ 和歌山市中心市街地「不」活性化計画 ↓ 和歌山市中心市街地「負」活性化計画 ↓ 和歌山市中心市街地「腐」活性化計画 ↓ 和歌山市中心市街地「訃」活性化計画 (和歌山の中心市街地の自爆衰退のスケジュール) |
276 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/2 13:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 和ネットをみていてわかった事。 グリーンピアとボートピアは同時期に話が持ち上がってきているのですね。 それと、平成16年は国立大学が独立行政法人に移行した年でしょう。もしかして観光学部もこの頃から・・・ 変に一致しすぎます。 |
277 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/3 14:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 独立行政法人に移行した国立大学は、結局のところ市立大学と経済構造が似たような大学になるんですよね。 大学の共益費と商店街の賑わいとやらの費用の捻出のために、ボートピア売り上げの1%が必要になるのと違う? 和歌山市の場合「ボートピア建設反対の会」で、住民の生活を壊してまでギャンブル施設を誘致したい理由は何なのか?をはなしあっているんですが・・・ |
278 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/6 13:20
[返信] [編集] [全文閲覧] ビブレ跡が解体され明るい広い土地になり、地元住民としては、この跡地利用が気になるところです。 旧丸正ビルのフォルテワジマも、どんなステージを市民に見せてくれるのか、わくわくしています。 黒いしがらみを捨てて生まれ変わってほしいです。和歌山市! |
279 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/10 1:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 元寺町の有交タクシー跡に、またボートピアの計画が出ているので、反対の要望書を提出するため市役所を訪れ提出方法など相談にいきました。 その数時間後に地元選出議員から、反対の要望書をすぐ出すなというクレームが入りました。 これって・・・・ |
280 | ↑次の選挙では落としてください。自分には能力がありません |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/10 8:05
[返信] [編集] [全文閲覧] という、意思表示では^^ |
281 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/12 15:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 議員としては、賢いやり方じゃないですね。 地元を押さえるのに、そこまで必死になる裏を勘ぐられる だけでしょう。 |
282 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/12 21:43
[返信] [編集] [全文閲覧] もともと、和歌山に賢い議員なんてものがどれだけ 存在するんだろう? |
283 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/13 18:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 悪い議員さんがいるから、「ブラクリ周辺にボートピアをつくる」なんて、市民がびっくりするような計画が何回も浮上するんですよ。そしてこんな計画が浮上しているのをほとんどの地元住民は知りません。市報わかやまに載せて下さい。 |
284 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
本町第7区自治会会員 2007/11/14 21:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市中心市街地活性化協議会で、盛り込まれた民間事業の中に、このボートピア計画が盛り込まれているというのですが、そんなことないですよね。 もう、うわさがうわさを呼び地元は大変です。 |
285 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/14 21:40
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] >>>279さん 貴方が当事者なら匿名にせず議員の名前を出せば良いのに。 |
286 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/14 22:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 議員名を出したあとで自分の名前を 特定されたら、嫌がらせとかされそう。 和歌山の議員って、しつこいし。 |
287 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/15 0:20
[返信] [編集] [全文閲覧] これって、やはり議員さんに関係するんですか? |
288 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/15 9:22
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] >>>286さん 正面から戦わないとだめです。誰が出てきてもです。応援しますよ。正義は必ず勝利します。 |
289 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/16 8:06
[返信] [編集] [全文閲覧] ボートピアの話が始まったのは十数年前で、一番初めは JR和歌山駅近くの美園商店街が候補地だったようだ。 美園商店街にボートピアができていれば、あの薄暗い シャッター商店街も、今ごろは、変わっていたのかも。 良くなったのかどうかわからないけどね。 |
290 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/16 11:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 十数年前のJR和歌山駅に浮上したのは場外馬券売場だったと記憶しているのですが・・・ 和歌山市内のボートピアは築港・砂山・宮前地区。そして競艇会がミニボートピア(窓口が15以下)を作ったのは平成15年。そして元寺町(ビブレと有交タクシー駐車場跡)に、ミニボートピアが発表されたのは平成16年です。 砂山地区では自殺者がでたり、宮前地区では暴力団のいやがらせや裁判が起こったのは有名な話です。 |
291 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/17 0:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 旧丸正ビルの前を通ったら、シャッターがあがっていて中の様子が少しうかがえた。 一階は、やはり立派な様子をとどめ食料品を販売するにはもったいないくらい。でも和歌山市民として気持ちが高揚しました。 11月29日のオープンを心待ちにしています。 他の婦人会の会員も、みな同じ心待ちにしています。 |
292 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/17 8:44
[返信] [編集] [全文閲覧] でも、駐車場とかのインフラを整えたり 周辺に魅力的な店が増えなければ 再度集客するのは困難かも。 |
293 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無し主婦さん 2007/11/18 23:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 駐車場になりそうなところはいっぱいある! でも、スーパーよりワンランクアップの買い物をする商店が無くなった。だから市民は大阪で買い物をするんです。 |
294 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/19 0:11
[返信] [編集] [全文閲覧] いまの、工夫も努力もない商店が、昔スーパーより ワンランクアップの品揃えをしていたんですか? |
295 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/19 5:24
[返信] [編集] [全文閲覧] ぶらくり丁の商圏が、泉南地区まで及んでいたときは、品揃えも良かったと思うよ。 大阪を意識しないと客が来ないからね。 商圏も和歌山市内だけと狭くなった今は、工夫も努力をしても無駄と感じているのかもしれないね。 |
296 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/19 20:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 何でも反対反対!やからさびれてくるよ、新宮市なんか市の財政のためなら、自衛艦でも受け入れるで。 |
297 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/19 21:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 反対反対う言うてる奴ほど、結局、何にもしないし何にも出来ないよ、 |
298 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
本町第7区自治会会員 2007/11/20 16:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 今日、本町第7区自治会と本町第8区自治会は、和歌山市長および和歌山市議会に「本町地区ボートピア建設反対」の要望書を提出してきました。 |
299 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/20 17:09
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] ご苦労様でした。遠隔地ではありますが応援してますよ、日本の国をこれ以上乱れさせてはならないでしょうから。しかし、本町地区は昔の本町には戻らないと思います、その点よく考えないとなりませんね。 |
300 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/20 20:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 反対している人たちは、街の活性化の為に今まで何かしましたか?昔からの裕福な人は、反対してれば、済みますが、細々と毎日不安な生活をしている我々は、何か街の活性化に貢献してくれる、人があれば、大歓迎です、このままでは先は不安でいっぱいです。 |
301 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/20 20:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 遠隔地で暢気に正義感ぶって反対せんと、現地の街へ出向いて、コーヒーの一杯でも飲んでお金を使ってください。それでないとただの野次馬です。 |
302 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/20 22:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 現地に出向くにも、駐車場は高い、品物は悪い、 店は少ない・・・ コーヒー一杯くらい飲んでもいいが、その後のコンテンツが 何も無い。 映画館はどこに行った?ビブレや大丸や丸正はどこに行った? 街で一番のCD屋や本屋はある?でかい楽器屋や安い練習場は? 商店街として、何か魅力があると勘違いしてるんじゃない? よその地方都市で中心街が活性化している所を参考にした? 新しい商売をやろうとした人の足を引っ張ったことはない? 税金のおこぼれだけを当てにしていない? 街の活性化を達成するには他人を当てにするしか能のない温 室育ちのオーナーに引退していただくしかないね。 これで、ギャンブルの悪いイメージが定着したら、 ・・・最期だよ。 |
303 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/20 22:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 反対してるのは、それこそ温室育ちの、何の苦労もした事の無い、バカボン、が多いな。 |
304 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/21 17:15
[返信] [編集] [全文閲覧] ボートピア開設計画:本町地区2自治会住民ら、市長あてに反対署名提出 /和歌山 ◇「生活者のこと第一に考えて」 和歌山市の中心市街地・ぶらくり丁の立体駐車場跡に計画されている場外舟券売り場(ボートピア)設置について、近隣の2自治会の住民らが20日、大橋建一市長あてに151人分の反対署名を提出した。 本町地区の第7区(67世帯)、第8区(24世帯)両自治会の住人ら10人が市役所を訪れ、樫原義信企画部長に反対署名や設置許可をしないよう求める要望書を提出。両自治会とも7〜8割が反対に署名した。 市側は、国の基準に合わせ、市長同意の前提条件を、当該自治会と連合自治会の同意にするなど緩和した経緯や、計画の現状を説明した。 住民からは「ボートピアは市の中心市街地活性化基本計画にも入っていない。どのように活性化につながるのか示してほしい」「当該自治会という少数の同意だけで、1000世帯以上ある本町地区の大事なことを決めていいのか」「生活者のことを第一に考えてほしい」−−といった意見が出された。 上島勲企画課長は「文教上や生活環境に著しく支障をきたさないということも条件になる。皆さんの要望も同意の前提に入ってくると思う」と話した。 毎日新聞 2007年11月21日 http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20071121ddlk30040203000c.html |
305 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/21 23:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 昔、ブラクリ全盛の温室にいた輩が、 世間の風に当たって弱音を吐いてるわけだね? |
306 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/22 0:02
[返信] [編集] [全文閲覧] むかし全盛にいた人・後から来た人で、やる気の無い人がギャンブル場に賛成しているのと違う? 品揃えよくがんばってる店舗もあるし、ワジマフォルテさんが来て少しでも買い物に行くところが増えればいいのにね。 他のネットで、ワジマフォルテさんに七曲商店街のうおこさんがはいると知り楽しみにしています。和歌山は、まず新鮮な地魚ですよ。加太の木村魚喜さんもブラクリにあるし・・・ |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band