[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 最新50 |
1 | NHK和歌山 |
ゲスト |
NHK 2016/7/1 21:07
[返信] [編集] [全文閲覧] NHK和歌山に一言言いたい、 他局のアナウンサーに比べてNHK和歌山の アナウンサーは下手だね、良くとちり全くダメです!! 夕方と9時前のNHK和歌山ニュースを見たら良くわかります。 9時からの全国ネットのアナウンサーは立って喋ってるけど ローカル局は座ってのんびり喋ってるだけで、受信料をドブに捨てるようなもんです。 もう少し練習をしてから、テレビに出なさい。 |
215 | Re: NHK和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2022/9/1 14:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 関東・東海・近畿の三大都市圏の放送局では拠点放送局からの垂れ流しばかり |
216 | Re: NHK和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2022/9/1 14:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 府県向け番組もう少し増やしてほしい |
217 | Re: NHK和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2022/9/2 0:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 県内ニュースそんなに見たいか? 糞田舎の情報これ以上いらんと思うけどな 夕方聞きゃ十分じゃん |
218 | Re: NHK和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2022/9/2 6:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 三大都市圏※にある各放送局では平日昼に各局別ローカルニュースやらず拠点局からの地域ニュースを全編垂れ流ししているが全編か一部時間各放送局別のニュースやるべき |
219 | Re: NHK和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2022/9/2 16:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 関東圏でも水戸局が東京からの垂れ流し減らしてローカル増やしてるが |
220 | Re: NHK和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2022/9/3 16:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 平日朝の「おは関」7:45〜7:50は府県のニュースと気象情報、7:50〜8:00は近畿ブロックネットにしてくれ |
221 | Re: NHK和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2022/9/4 14:20
[返信] [編集] [全文閲覧] >218 ※首都圏各局と水戸局を除く前橋局と宇都宮局、津局と岐阜局、大津局、京都局、神戸局、奈良局、和歌山局 |
222 | Re: NHK和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2022/9/5 15:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 首都圏のさいたま局、千葉局、横浜局では総合テレビで県域放送せず東京からの広域放送のままだし(FMに限って県域放送している) |
223 | Re: NHK和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2022/9/5 15:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 関東は隔てるもののないあの平野だから解る気もするんだが 関西って大阪と密接なのは兵庫南東部だけで他は独立傾向が強い一方、文化や情報面でゴリ押しされてる感じがするね |
224 | Re: NHK和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2022/9/5 16:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山と大阪を隔てるもの、それは和泉山脈 しかし半分は紀伊の国にありながら「和泉」とは一方的な呼称 、紀泉山脈が正しいはずだ やはり古来より差別されてきたのかな… |
225 | Re: NHK和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2022/9/5 16:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 北関東の前橋、宇都宮、水戸の各放送局では総合テレビで県域放送してるのにね 県域放送開始は水戸が2004年、前橋・宇都宮が2012年と遅い |
226 | Re: NHK和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2022/9/7 14:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 関西の平日昼の地域情報番組は11:30〜11:50はブロックネット 11:50〜11:54は各放送局から府県別の放送にしてくれ |
227 | Re: NHK和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2022/9/9 14:37
[返信] [編集] [全文閲覧] くらしのチャンネル〜関西スクエア以来事実上の復活だな |
228 | Re: NHK和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2022/9/14 16:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山のニュースなんて近畿全域で放送するよりも 和歌山だけで放送すればいい |
229 | Re: NHK和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2022/9/22 16:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 総合テレビ三大都市圏地域の放送局における平日昼の各局別ローカルニュースの放送を早期解禁を (関東のさいたま・横浜・千葉・水戸局を除く前橋・宇都宮、津・岐阜、大津・京都・神戸・奈良・和歌山の各放送局) |
230 | Re: NHK和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2022/9/23 11:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 上国の紀伊が下国の和泉に差別されるわけないだろ? |
231 | Re: NHK和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2022/9/23 14:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 関東圏の水戸局では平日昼のローカルニュースは東京からのを一切ネットせず局独自で放送しているのは謎だ |
232 | Re: NHK和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2022/10/3 14:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 三大都市圏地域の放送局(前橋・宇都宮、津・岐阜、大津・京都・神戸・奈良・和歌山)で平日昼にローカルニュースやれば府県域の民放が反対しそう |
233 | Re: NHK和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2022/11/7 14:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 三大都市圏地域の放送局=拠点局の言いなり |
234 | Re: NHK和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2022/11/8 14:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 暴力的な契約を迫る反社会的組織 |
235 | Re: NHK和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2022/11/9 14:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 地方圏の放送局では拠点局からの番組は少ない |
236 | Re: NHK和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2022/11/10 14:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 三大都市圏=広域放送圏もある |
237 | Re: NHK和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2022/12/7 14:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 何で関東※2・東海・近畿の三大都市圏の地域放送局では平日夕方の府県域のニュース番組を18時10分からではなく18時30分からのスタートにするのか? これらの放送局では最初に拠点局のニュース番組※1を一部ネットしているが ※1首都圏放送センター、名古屋局、大阪局 ※2首都圏各局と水戸局を除く前橋局と宇都宮局 |
238 | Re: NHK和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2022/12/7 16:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 平日夕方のニュース番組のうち、関東広域圏の水戸局では18時10分開始で 前橋と宇都宮の両局は18時30分開始だ 謎だ |
239 | Re: NHK和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2022/12/7 18:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 西から見たら北関東3県なんて同類のイメージだけど、 たぶん茨城県が人口や経済で群馬栃木を大きく上回ってる、からじゃないかな |
240 | Re: NHK和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2022/12/7 18:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 茨城県に県域民放テレビ局がないのもあるし |
241 | Re: NHK和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2022/12/8 6:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 首都圏各局が総合テレビで都県域放送せず広域放送のまま いつになったらするのやら |
242 | Re: NHK和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2022/12/8 16:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 首都圏での都県域放送はFMしかない |
243 | Re: NHK和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2022/12/9 4:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 受信契約だが、押し売り以上のやり口。日本国民が暴動を起こさない。不思議。 |
244 | Re: NHK和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2022/12/9 16:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 地方圏の放送局では平日夕方のニュース番組は18時10分からスタートがほとんど |
245 | Re: NHK和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2022/12/10 8:33
[返信] [編集] [全文閲覧] NHKの純資産88百億円!! 一般よりも高い給料。 見ない番組なのに、受信料を国民に請求。さっさとスクランブル放送にしておくれ。 |
246 | ギュギュっと和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2023/4/10 19:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 気付けばキャスター変わってた 前の人は転勤でサヨウナラになったか 挨拶見逃してた |
247 | Re: ギュギュっと和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2023/4/11 16:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 前の人は東京へ行ったが入れ替わりで東京から来た人だな |
248 | Re: ギュギュっと和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2023/8/7 18:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 紀州史の悪口書いてる司馬遼みたいな自己チュー作家 偉人みたいに取り上げんな |
249 | Re: NHK |
ゲスト |
名無しさん 2023/9/3 0:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 夜中の、秀吉のスマホ とか、くだらない番組やめてくれ。受信料もったいない。払いたくない。 |
250 | Re: NHK |
ゲスト |
名無しさん 2023/9/9 0:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 家康と三成のスマホもくだらんな 最初の光秀のスマホはまぁまぁ見れたのに それ以降は悪ノリしだしてつまらなくなった |
251 | Re: NHK和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2023/9/28 17:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 犬HK馬鹿山のローカルニュースなんて毎回同じ話題ばかりでつまらん トルコとか稲むらとか熊楠とか、定番を言っときゃここの県民は喜ぶんだろ?的な なめてんのか |
252 | Re: NHK和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2024/2/20 16:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 新年度より近畿地方と東海地方における平日昼ニュースのローカル部分の府県域放送を36年ぶりに復活させるべき 総合テレビで県域放送している関東地方北部の前橋と宇都宮の2局と 北九州局にも昼ニュースの県域放送と地域枠も設けるべき |
253 | Re: NHK和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2024/2/28 15:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 女子サッカーの試合で夕方ニュース枠は休みか マルチでやれよ |
254 | Re: ギュギュっと和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2024/3/9 12:08
[返信] [編集] [全文閲覧] ロケット延期で、次回わびたびはどうなるやら こういうのは成功前提やろけど、放送に見合うのかね |
255 | Re: NHK和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2024/3/9 16:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 新年度より平日昼前に和歌山をはじめとした関西各局のローカル情報枠を25年ぶりに復活すべき ここでは地域の話題や局からの情報や各地の630ニュース番組の予告も |
256 | Re: NHK和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2024/3/10 16:20
[返信] [編集] [全文閲覧] かつては1998年度までNHK大阪近畿ブロックネットの地域情報番組の一部時間を府県別に差し替えていたのに 1999年度から廃止されて現在に至っている |
257 | Re: NHK和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2024/4/8 16:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山=近畿広域圏に属しているのもある |
258 | Re: ギュギュっと和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2024/4/29 21:26
[返信] [編集] [全文閲覧] ローカルニュース、1週間以上も休むのかよ |
259 | Re: ギュギュっと和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2024/4/30 6:52
[返信] [編集] [全文閲覧] ローカルニュース休むのは近畿広域圏だけ 関東広域圏の前橋と宇都宮、中京広域圏の津と岐阜は630のローカルニュースやるが |
260 | Re: NHK和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2024/5/1 0:44
[返信] [編集] [全文閲覧] データ放送の更新も休暇中は緩慢 |
261 | Re: NHK和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2024/5/1 17:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 845ニュースもローカル休止して全編大阪からのをネット |
262 | Re: NHK和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2024/5/4 17:05
[返信] [編集] [全文閲覧] アナウンサーも公務員並みにゴールデンウィークか もし南海地震きたら人員不足にならんかね |
263 | Re: NHK和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2024/5/6 20:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 次週の天皇杯サッカー和歌山決勝の中継放送、復活なしか 以前はやってたのに、コロナ以降しなくなったな |
264 | Re: ギュギュっと和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2024/5/9 17:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 10日放送分は野球中継のため18:45からの短縮版 |
265 | Re: ギュギュっと和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2024/5/9 19:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 18時30分から15分だけほっと関西やってからだな |
266 | Re: ギュギュっと和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2024/5/10 8:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 野球に興味ないから受信料まけてくれないかな、それにK国関係は見たくもないから受信料半額で もっと言ったらスクランブルかけてください、見たくもない番組に金払いたくない。 |
267 | Re: ギュギュっと和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2024/6/15 4:27
[返信] [編集] [全文閲覧] NHKがスポーツ番組する意味無し。 忖度番組見たくないし、受信料払う価値無いし。 世間以上の給与と退職金。勝手に、NHKの為の法律作るし。 まともな、民放にすればいいんだよ。 |
268 | Re: NHK和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2024/9/22 14:13
[返信] [編集] [全文閲覧] https://sn-jp.com/archives/175583 https://x.com/nana0504/status/1837694249753575889 本間奈々さん「記者会見でNHKから、ブルーリボンバッチだけ外してもらえないか、と言われましたが、キッパリ断りました」 これは個人の思想信条に踏み込むもの(憲法19条違反)で、報道機関としてやっちゃダメな事だ。 NHK和歌山は、ノーパンとその嫁(飯田香織)に影で圧力をかけられているから、左派メディア(言論統制メディア)になり下がってしまった。 |
269 | Re: ギュギュっと和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2024/10/26 10:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市で外人が行方不明のニュース スルー? |
270 | Re: ギュギュっと和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2025/3/15 1:39
[返信] [編集] [全文閲覧] オールドメディアなる単語が出て久しいが、ほんまにオールドメディアだよな。 財務省前のデモの放送しないし、受信料取りたいから、財務省前のデモニュース流さないし、だから愛想尽かされて、一般民はネットやSNSなんかのニュースを見るんだよな。 国民に寄り添ったメディアではなく、忖度メディアだよ。 財務省のデモ、怪我した有名人のニュースで知った人もいたしな。 |
271 | Re: NHK |
ゲスト |
名無しさん 2025/3/22 16:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 今日はNHK放送 100年記念日 |
272 | Re: ギュギュっと和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2025/3/23 15:51
[返信] [編集] [全文閲覧] アナウンサーたち一新か? |
273 | Re: ギュギュっと和歌山 |
ゲスト |
名無しさん 2025/3/23 15:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 金曜だけメガネのアナウンサーが出ないのはなぜ? 他のアナが代わりを務めているが |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band