[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 最新50 |
1 | 那智勝浦町職員の給与 |
ゲスト |
名無しさん 2019/2/16 0:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 那智勝浦町の職員たちの給与が上がる法案が議会で可決されたって本当ですか? 議員達は自分達の給与を上げるための法案を自分達で可決したってことですよね? 那智勝浦町民の皆様、こんなこと許していいのでしょうか? 町民の生活は豊かになってませんよ。 町民が豊かになってから給与上げたりするのは理解できるが、このような状況で自分達だけ給与上げる法案通すなんてあかんやろ! 毎月毎月多額の住民税をとられて町民を苦しめて、それがこの人達の給与や増額分に当てられて自分達は豊かになっている。 町民に奉仕するのが町の職員や議員の仕事でしょ!? おかしい! |
227 | Re: 一律10万円給付 |
ゲスト |
あ 2020/5/3 16:08
[返信] [編集] [全文閲覧] GWはステイホームせずに巡回してくれ。 だって? 巡回したらそれに対して高額の給料が加算されるんです! 無駄金です! するのならボランティアでお願いします。 |
228 | Re: 一律10万円給付 |
ゲスト |
名無しさん 2020/5/4 0:17
[返信] [編集] [全文閲覧] >>227 そんなに高額なんですか? |
229 | Re: 一律10万円給付 |
ゲスト |
名無しさん 2020/5/4 19:12
[返信] [編集] [全文閲覧] もちろんボランティアというか、町職員としての使命として責任を持ってやっていただきたい。 時間外手当、休日出勤手当をつけるなどもってのほかです。 ちなみに県外ナンバーやはり多いです。 帰省か観光かはわかりませんが、県外ナンバーの車を見るたび腹が立ちます。 常識のない人多過ぎ。 |
230 | Re: 一律10万円給付 |
ゲスト |
名無しさん 2020/5/4 22:16
[返信] [編集] [全文閲覧] とりあえず、町職員が、町を守るため、無償で、見回りすればいいんじゃないの? |
231 | Re: 一律10万円給付 |
ゲスト |
名無しさん 2020/5/4 23:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 町民の要請に応え、感染リスクも恐れず、私財を投げ打ってでも我が町を守り、そして死んでいった公務員たち。かっこいいねーー |
232 | Re: 一律10万円給付 |
ゲスト |
名無しさん 2020/5/4 23:51
[返信] [編集] [全文閲覧] でもあんたらが望んでるのは、こういうことでしょ? |
233 | 公務員の呟き(コピー) |
ゲスト |
名無しさん 2020/5/5 5:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 231-232 引用:
|
234 | Re: 公務員の呟き(コピー) |
ゲスト |
町無し 2020/5/5 10:46
[返信] [編集] [全文閲覧] デスクワークより何かあれば直ぐに町に出て町民と語り合い、町に滅私奉公の気持ちで日々努めています、勿論批判などには耳を傾け解決に努めています、ご気軽に声をかけてください、 ![]() ![]() ![]() ![]() |
235 | Re: 公務員の呟き(コピー) |
ゲスト |
名無しさん 2020/5/5 11:07
[返信] [編集] [全文閲覧] >>234 また、もうろくじじいが、妙なこと、書き込んでやがるよ(笑) まあ、どうでもええけど。 |
236 | Re: 公務員の呟き(コピー) |
ゲスト |
名無しさん 2020/5/5 19:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 公務員が感染リスクを恐れて何もしなかったら、町民の感染リスクが高くなります。 町民の安全を守るのも町職員の仕事だと思います。 町民の安全を守るより、自分達が感染しないことを選ぶような公務員は今すぐ辞めなさい。 |
237 | Re: 公務員の呟き(コピー) |
ゲスト |
名無しさん 2020/5/5 22:46
[返信] [編集] [全文閲覧] >>236 なぜあなたのような人が公務員じゃなく、こんなところでくすぶっているのか皆目見当がつかない |
238 | Re: 那智勝浦町職員の給与 |
ゲスト |
名無しさん 2020/6/13 16:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 東洋経済オンラインに全国自治体公務員年収が掲載されてました。 那智勝浦町は平均563万円(平均年齢38.7)でした。 印南町476万に比べて恵まれてますね。 |
239 | Re: 那智勝浦町職員の給与 |
ゲスト |
名無しさん 2020/6/13 17:05
[返信] [編集] [全文閲覧] >>238 なぜ、比較対象が、印南町なのかはわかりませんが、正直、結構もらってるな、という印象ですね。 あと、発表された、その平均年収の対象の公務員に、きちんと、町立温泉病院のスタッフの給料が含まれるかがわかれば、なおのこと、良いのですが・・・。 まあ、ドクターが平均を引っ張り上げて、看護補助者が、下げるでしょうから、ある程度は、相殺されるかも知れませんね。 |
240 | Re: 那智勝浦町職員の給与 |
ゲスト |
名無しさん 2020/6/13 19:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 看護補助者は非正規職員じゃないですかね? 那智勝浦町のサラリーマンの平均給与はどんなもんやろ? 400万いかんのかな? それと比べたらえげつない。 |
241 | Re: 那智勝浦町職員の給与 |
ゲスト |
名無しさん 2020/6/13 21:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 先ほどの年収には温泉病院の一般職は含まれます。しかし医師は特別職で看護師さんや技師など資格を持つ医療系公務員は別枠です。 なお温泉病院には非正規職員や派遣社員の方々もいらっしゃいます。 |
242 | Re: 那智勝浦町職員の給与 |
ゲスト |
無印 2020/6/14 9:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 240さん那智勝浦町にはサラリーマンと呼べるのは金融関係だけですね、民間調査機関では、金融機関ん含め298万円です、もちろん非正規は入っていません、非正規135万となります、ただし一昨年の資料です、観光・水産は2対8で非正規です。あと上場企業運輸が少しと出している程度です、公務員と比べてみませんか、今年の春那智勝浦町民間経済調査資料が出ましたね、進出企業資料としては勿論駄目点です、子供の大学進学させられるのは公務員のみですか、そう貴方方の税金でです、県の出行先の町・・失礼しました、ポンコツパーキング如何ですか、観光関係一社撤退、又そのうちに、資料ある所にございますよ勿論町内ですよ、 |
243 | Re: 那智勝浦町職員の給与 |
ゲスト |
名無しさん 2020/6/14 16:55
[返信] [編集] [全文閲覧] >>242 今日は爆サイから出張ですか? |
244 | Re: 那智勝浦町職員の給与 |
ゲスト |
無迷 2020/6/15 11:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 243さん、愛知からの出稼ぎです、事業継続できず逃げます「撤退」予備軍あり、エバちゃん一人勝ち、今日行列、 |
245 | Re: 那智勝浦町職員の給与 |
ゲスト |
名無しさん 2020/6/15 22:43
[返信] [編集] [全文閲覧] >>244 爆サイでも一人何役もこなしてますもんね。お疲れ様です。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band