[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50 |
1 | 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/1 18:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 福田丸も一応船出した。総選挙は1年以内ともいわれている。早くなる可能性も秘めている。いずれにしても永田町では水面下で総選挙の動きちらほらどころか、活発化しているとのこと。さてさて和歌山はどうなる。といっても対抗馬がいない。いずれも強いのかどうかはわかりませんが、地盤を握っている方ばかり、なかなか壁は打ち破れないのが、現状。衆議院の先生方は和歌山、海南、御坊にそれぞれ現職がかためている。御坊以南が寂しいね。田辺、新宮はさっぱりや。以前は田辺がおもしろかったのに、もうひと昔の話になった。ここでも北高南低の構図。この構図は永久に続くのか。たまらんね。 |
247 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/20 5:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 小沢さんは今回の件は、政府・自民党の主導による国策捜査じゃないと言っているのだが、 どうするの、民主党? 小沢氏は「麻生太郎首相も気づいていないだろうが、検察のひどいやり方に国会議員が屈したとすれば、次は政権与党側に来る。政権を取っても同じようなことが続くだけだ」とも語った。 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090319AT3S1902L19032009.html |
248 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/20 12:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 来月9日、都内で開く予定の二階派の政経パーティーは中止するかどうか検討中。各新聞が伝えている。中止は当然だろう。世論が許さないだろう。パーティー券の中味がマスコミで詮索されるだろう。参加者の気分がよいならいいけど。 |
249 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/20 16:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 行く者あるんか。今まで参加した連中も バッジの威光で行ったんと違うんか。取れかかった バッジのところへ火中の栗拾いに行く馬鹿居るとは 思えんけど。 |
250 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/20 21:36
[返信] [編集] [全文閲覧] ホームレスの皆さんにパーティー券配れば、よろこんで食べにきてくれると思う。 |
251 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/20 22:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階さん、夫婦ともども有権者に土下座して身の不始末を詫び涙すれば紀州人はお人好しだから許してくれると思う。誇り高い二階さんにそれができるかどうかが勝敗の分かれ目になるのではないか。懺悔が必要だ。 |
252 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/21 1:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 「西松建設の違法献金事件で、小沢代表と二階経産相には、決定的な違いがひとつある。小沢が側近の秘書に資金集めを任せていたが、二階の場合は実の息子が絡んでいる。一部報道で、西松から個人献金を装った偽装献金を年間300万円前後受けていたと指摘された「自民党和歌山県第3選挙区支部」。二階が支部長を務める政党支部で、「事務担当者」を務めているのは、二階が世襲を考えてきた長男だ。小沢事件では事務担当者だった民主党議員が検察に呼ばれた。捜査が二階に及べば、長男も事情聴取必至で、二階の世襲構想も大きく狂い出す。」(日刊ゲンザイ) 二階のあとセコウが衆議院に鞍替えと思ってたのですが、 小泉と同じく息子か。息子に政治資金を譲っても税金はかからないらしい。 |
253 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/21 13:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階さんのパーティーへは昔から職員さんがたくさん参加していたけど今回だけマスコミに書かれたのは何故なんでしょうかね? |
254 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/21 13:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 九日に御坊市の二階事務所へ報道陣約五十人が押しかけ、えらいこっちゃだったとか。地元新聞は毒カレー事件に匹敵すると伝えていた。 |
255 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/21 14:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 高級腕時計の好きな知事がトッ捕まった時より 多いのか? |
256 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/21 14:21
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑チョボチョボや。 |
257 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/21 17:18
[返信] [編集] [全文閲覧] Xデーだとギネスに載るか? |
258 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/21 20:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 小沢氏の元秘書を聴取…高橋元衆院議員、陸山会前会計責任者 西松建設から小沢一郎・民主党代表の資金管理団体「陸山会」への違法献金事件で、東京地検特捜部が、小沢代表の元秘書で、同会の会計責任者だった元衆院議員の高橋嘉信氏(55)から参考人として事情聴取していたことが、関係者の話でわかった。 高橋氏は、政治資金規正法違反容疑で逮捕された同会の会計責任者・大久保隆規容疑者(47)(公設第1秘書)の前任者にあたる。特捜部の聴取に対し、同社が献金の隠れみのに使っていた政治団体について、「西松建設のダミーとは知らなかった」などと、違法献金の認識を否定しているという。 一方、特捜部は、小沢代表側への献金やパーティー券購入の目的などについて説明を求めるため、大手ゼネコンなどの役員や元役員からも参考人として事情聴取した。これまで、公共工事の談合に関与していた各社の東北支店幹部から事情を聞いてきたが、政治献金などには、本社の上層部がかかわっており、役員の聴取が必要と判断した。 西松建設関係者などによると、高橋氏は1980年から小沢代表の秘書を務め、小沢事務所でゼネコン業界の窓口となっていた。95年ごろには、東北地方での公共工事の受注拡大を目指していた西松建設に献金の増額を要求。これを受け、西松側は年間2500万円前後を献金することを約束し、同年、同社が設立したダミー団体「新政治問題研究会」を利用することになったという。 その後、高橋氏は2000年の衆院選(比例東北ブロック)に当選したため、陸山会の会計責任者などの業務は、大久保容疑者に引き継がれた。高橋氏は03年の衆院選には出馬しなかった。 特捜部は、西松建設から小沢代表側への献金の仕組み作りの経緯などについて、高橋氏から説明を求めたとみられる。 |
259 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/21 23:03
[返信] [編集] [全文閲覧] いろいろと情報が乱れ飛んでいるみたいです。 この調子だと、いろいろなデマが流れそうだな。 ■ 二階関連の死亡者情報について 先日「二階関係の会計士が死亡のはなしがあるが未確認」と書いたが、以下のような情報があがってきた。 「オバタさん違いらしいです。ただ亡くなったオバタさんが知事選にでる役人の息子らしいです。」 http://www.nikaidou.com/2009/03/post_2499.php |
260 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/22 0:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階さん絡みの自殺?というのは、いろいろと噂になっているようですね。 下記は、フリーのジャーナリストのブログから。 政府高官の息子自殺で波紋 自殺した当事者がその二階氏の息子とポン友だったところから、特捜部に事情聴取を受けたことを苦にしたのではないかというものだ。真相は不明だが、「また死人か」と、事情を知る地元和歌山の関係者の間では、驚きの声が上がっている。 http://blog.zaq.ne.jp/jtsyakai/daily/200903/21 |
261 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/22 1:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階堂ドットコム、3月6日に下記の情報を流していた模様。 こりゃ、いろいろな噂が乱れ飛んでいるな。 二階の秘書で聴取を受けているのは 小幡ではなく、もう一人の長田だという情報筋からの情報アリ。以上速報。 http://www.nikaidou.com/2009/03/post_2416.php |
262 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/22 1:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 2004/6/10当時のデータだが、二階さんの公設秘書は 政策秘書 小幡一雄氏(国会) 公設第一秘書 長田武敏氏(国会) 公設第二秘書 長男の二階俊樹氏(地元) http://homepage3.nifty.com/gjns/kokkai/hisho040610.htm |
263 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/22 10:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階さんの秘書の中の秘書で実弟の二階英臣氏。大阪のゼネコンで有名人。マスコミが必死に探し回っているが連絡取れない。オフィスは大阪市立売掘Xー2ーX XXシティハイツXXX 電話06ー6536ーX00X 自宅和泉市光X台XXXX 本人携帯090ー50X0ー5XX7 マスコミを含めみんな心配しています。携帯電話で応じてくださいXは特に伏す |
264 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/22 11:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階先生の潔白を証明すべき秘書があいついで蒸発しているようで残念です。特捜に呼ばれているのなら仕方がないが、そうでないなら二階先生のため一肌脱いでマスコミにぬれぎぬだと堂々説明して先生を守ってあげてください |
265 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/22 11:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 実弟の英臣氏の携帯などに連絡しています。電源は切ってない。留守電に切り替わるし充電しており、相手を選別しているのでしょう。心配ないと思う。 |
266 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/22 12:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 地元の古参秘書も連絡取れないと建設業者が言っている。 |
267 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/22 17:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 連絡取れないと献金しにくいんだけどなー。 |
268 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/23 8:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 次期総選挙、5月とかいう自民党の人がいるけど、やっぱ9月じゃ ないの? 5月だと二階さん、今の逃げ回りで選挙どころじゃないでしょ。 頑張れ!麻生、9月までというのが、二階さんの本音かも。 自民・菅氏「5月が解散・総選挙の大きなヤマ場」 http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index7.html?now=20090323080152 |
269 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/23 10:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階大臣の周辺に自殺者相次ぐと週刊プレイボーイが報道し三区はコピーが出回り大騒ぎになっているよ。二階秘書もその昔、県職員当時、土木汚職で切腹自殺未遂後逮捕され、仁坂知事当選時に知事代理人として当選証書を受けとっていたな。二階さんも色んなこと書かれているが、有名税みたいなもんや。 |
270 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/23 15:37
[返信] [編集] [全文閲覧] もう大変だと支持者が匙投げてぼやいていた。二階さんと西松建設と関係ないと説明しても反論されるし、その反論もできないし話にならないらしい。 |
271 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/23 16:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 誰も秘書と連絡取れない状況では選挙運動にならんわな どうするつもりだろ二階さんは |
272 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/23 19:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 有名税にしても、悪評のこじつけは困る。 |
273 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/23 21:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 三区は二階では危ないしこの先何が飛び出すか判らんと自民党員たちは心を痛めている。世耕弘成参議院議員に選手交代をしたらよいと直接訴える支持者もいて、なだめるのに大変らしい。 |
274 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/23 22:11
[返信] [編集] [全文閲覧] マスコミがコメント求めたらしらんぷり、または担当者留守することあるけど、候補予定者アンケートなど一般的な仕事は立派にこなしている。報道陣がわんさと押し掛けた時だけパニクったが。当然、お茶まで出せない。 |
275 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/23 23:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 一ノ宮美成の取材日記(コンフィデンシャル OSAKA )は、 二階さん関係者の自殺を噂ではなく、確定報道にしているな。 自殺の元政府高官の子息、特捜事情聴取認めず 元国土交通省事務次官・小幡政人氏の子息Aさんが自殺したのは今月10日。昨年三月慶応義塾大学経済学部を卒業し、公認会計士として大手監査法人に勤務。二階氏関係の経理を担当していたという。自殺するまで兵庫支部所属の公認会計士をしていた。東京地検特捜部は、Aさんについての聴取は認めていない。 http://blog.zaq.ne.jp/jtsyakai/article/38/ ちなみに、コンフィデンシャル OSAKAという情報誌は、 木村前知事の官製談合事件で、朝日新聞記者が、共犯の井山 被告から餞別をもらっていたとスクープしたことで、知られる。 |
276 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/25 10:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階さんの支持者に二階さんから「心配をかけたが、私は大丈夫」との連絡が来たそうだ。 東京地検からそうか関係者を通じて二階さんに捜査対象ではないとの情報が入ったらしい。 やはり今回の小沢秘書逮捕事件は漆間官房副長官がもらしたように国策捜査だったようだ。 |
277 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/25 11:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階さんが、捜査対象じゃなければ、秘書も通常業務にうつるはずですけどね。 東京地検うんぬんも怪しいものです。 きっこのブログのようにまことしやかにデマを平気で流すのがウヨウヨいますから。 |
278 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/25 11:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 漆間さんの件は、マスコミの捏造というのが一般的になっていますね。 某通信社が、主犯との流れになっていますよ。 オフレコのテープが出ないかぎり、引っ掛けられたと見るのが妥当でしょう。 そこまで、はっきりさせればマスコミ側が、都合が悪いかもしれないし、 度胸のある報道機関もないでしょう。 |
279 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/25 12:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 「二階氏 重点捜査へ」今朝の新聞の見出しです。特捜は徹底的に身辺を洗って二階さんの無実を証明すべきだ。 |
280 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/25 12:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 小沢さんの話で、陰謀とか国策とかわけのわからんデマを病的なほど必死でネットで 流しているのは、オウム信者という説があります。 これは、民主党が以前、有力ブロガーと懇親会をやったとき、 元オウムの出家信者というのが混じっていたという話が発端のようです。 このあたりから、かなり尾ひれがついていて、いろいろな噂が、 乱れ飛ぶ原因になっているようです。 それで、反対に自民党側で、必死で擁護するようなのは、与党、 公明党絡みで、創価学会員と決め付けられるようです。 左翼的思想になければ、ネット右翼と決め付けられるようですが、 ネット右翼自体、定義もなにもあったもんじゃないですが。 よく2chのユーザーが、ネット右翼と言われますが、あのサイト のもともとのユーザーはむしろ革新系が多かったみたいです。 ユーザーがころっと変わったわけでなく、いろいろな世相の流れ から、今のような雰囲気になったようです。 |
281 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/25 16:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階さんの秘書の一部は中国で隠れているとうわさあり。連絡付かないと何デマ言われるか判らん。早くでてきてほしい。実弟はどこか。マスコミが探している。 |
282 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/26 7:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階氏側に西松建設が事務所提供、家賃分を献金…地検捜査 準大手ゼネコン「西松建設」側が二階俊博・経済産業相の関連政治団体に対し、大阪市内のマンションの一室を事務所として提供する一方、その家賃分を補填(ほてん)する目的で、二階経産相が代表を務める政党支部に個人献金を偽装して年間300万円を送金していたことが、関係者の話で分かった。 西松側の二階経産相側に対する事実上の事務所の無償提供の疑いがある。こうした状況は政治資金収支報告書に反映されておらず、同様の事実を把握している東京地検特捜部は、政治資金規正法違反の疑いがあるとみて調べている。 この関連政治団体は、関西新風会。複数の関係者によると、二階経産相の実弟が実質的に運営している。 西松建設関係者によると、同社は1999年ごろ、二階経産相の実弟から事務所提供の依頼を受け、関係設計会社(東京・港区)に指示して、大阪市内の新築マンションの一室を購入させた。その後、関係設計会社と関西新風会が年間約280万円でこの部屋を賃貸する契約を結び、先月まで関西新風会が使用していた。 一方、西松建設は家賃分を補填するため、二階経産相が代表を務める政党支部に個人献金の形で資金提供することにした。少なくとも2006年以降、同社は自民党和歌山県第3選挙区支部の口座に、社員や家族の名義で毎年300万円を銀行のATM(現金自動預け払い機)から振り込んでいた。計60人の社員らが無断で名前を使われ、振り込み手続きは同社の総務部幹部らが行っていた。 06、07年の政治資金収支報告書によると、同支部から政治団体「二階俊博新風会」(和歌山県御坊市)に毎年、1600万〜2400万円の寄付があり、二階俊博新風会から関西新風会にも約740万〜約980万円の寄付があった。同支部への300万円はこの寄付に含まれる形で、関西新風会に流れたとみられる。 関西新風会が西松建設に事務所を無償で提供されていると、政治資金規正法で禁じる企業からの寄付を受けたことになる。また、同支部は西松建設から送金された300万円を、収支報告書の個人献金の欄に記入しており、同法が禁じる他人名義の献金の受領や、収支報告書の虚偽記入にあたる可能性がある。 これらの問題について、二階経産相の事務所は読売新聞に、「各政治団体の政治資金については法に従って収支報告書に適正に記載している」としている。 (2009年3月26日03時10分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090326-OYT1T00021.htm |
283 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/26 8:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階の実弟が西松建設に献金求めたこと初めてマスコミに登場したな。続いて中国へ逃亡?の報道あるかも。西松建設だけではないよ。 |
284 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/26 10:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 紀南地方の中堅土木が秘書一人(25万/月)の費用を出して ぼやいているらしい。しんどいなら止めればいいのだが、 止めると怖い?。こんなことが国家国民のためだろうか。 他の企業も大なり小なりこんなことあるでしょう。 夜逃げや倒産した土建屋の多くはウサギのマークだったな。 |
285 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/26 10:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 一将、功なりて万骨枯る。 |
286 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/26 11:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 三区で石を投げればウサギに当たるんや。倒産した土建屋業者にウサギのマークが多いのではない。歩いてもこけてもウサギにぶつかるんや。何もかもウサギなんや。新聞記事もウサギばかりになるよ。 |
287 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/26 12:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階氏地元の南紀白浜空港工事費 「西松」が5割受注 和歌山 -------------------------------------------------------------------------------- ダミー(隠れみの)政治団体を使った違法献金が問題となっている準大手ゼネコン「西松建設」が、二階俊博経済産業相の選挙区内にある「南紀白浜空港」建設で二十九件、工事費の約半分に相当する約百七十三億円もの工事を受注していたことが十六日、本紙の調べで明らかになりました。 -------------------------------------------------------------------------------- 県営南紀白浜空港は和歌山県白浜町にあり、二階氏の選挙区である衆院和歌山3区内にあります。中選挙区時代の二階氏の選挙区である旧和歌山2区も同様です。 西松建設は、一九九〇年から九四年にかけ、空港新設のための「本体土工工事」(二十五億八千七百万円)を大林組などとの共同企業体(JV)で受注しています。西松建設単独分もあわせると二十九件の工事を相次いで受注し、約百七十三億円の工事を受注していました。 県の県土整備部によると、同空港の新設や滑走路延長の工事費はおおよそ三百三十六億円。工事費全体の約五割に、同社がかかわったことになります。 同社が受注にいたった経緯について、県の担当者は「文書の保存期限が過ぎているため、入札の形態については、わからない」としています。 西松建設の工事経歴書によると、国保日高総合病院救急・手術室棟増築工事(十六億九千万円)、印南小学校校舎大規模改造工事(約二億円)など、衆院和歌山3区内の公共工事を多数受注しています。 二階氏と西松建設をめぐっては、西松のダミー団体が、二階氏の資金管理団体「新政経研究会」に九五―九八年に計七百八十万円を献金。二階氏が代表を務める自民党二階派の政治団体「新しい波」のパーティー券八百三十八万円分も購入しています。 南紀白浜空港の利用者は年間十四万人ほど。名古屋便や福岡便などの撤退が相次ぎ、JAL東京便の一路線のみの運航で利用者は低迷しています。 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-17/2009031701_03_0.html |
288 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/26 15:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 西松建設事務所費家賃肩代わり 二階経産相「違法性の認識はない」 西松建設の違法献金事件で、二階俊博経済産業相側の政治団体に、西松建設側が事務所を提供し、家賃を肩代わりしていた可能性があることがFNNの取材で明らかになった。 これについて、二階大臣は「今、調べていますから」、「(違法性の認識はない?)ありません」、「政治資金規正法に基づいた対応をきちっとやっているというふうに、わたしは認識しております」と述べた。 また二階大臣は、進退については辞任するつもりはないとしている。 (03/26 13:06) (FNNニュース(フジテレビ)) http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00151873.html |
289 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/26 16:39
[返信] [編集] [全文閲覧] ウサギは黒でも白でも悪くない。悪いのは人間だ。ウサギは迷惑しているよ。 |
290 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/26 16:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 提供の事務所、西松が購入資金4000万…改装工事も行う 準大手ゼネコン「西松建設」側が二階俊博・経済産業相の関連政治団体に大阪市内のマンションを事務所として事実上無償提供していたとみられる問題で、同社は、居住用のマンションの一室を事務所として使えるよう改装工事までしていたことが関係者の話でわかった。 西松建設は関係設計会社にマンションを購入させていたが、その購入資金約4000万円は西松が融資していた。西松建設側から二階経産相側への手厚い便宜供与が明らかになった。 西松建設側が二階経産相の関連政治団体「関西新風会」に提供したのは、大阪市西区の市街地にあるマンションの4階の一室(約76平方メートル)。不動産登記簿などによると、1998年に新築され、鉄筋コンクリート15階建てだった。 西松建設関係者によると、同社は関西新風会を実質的に運営している二階経産相の実弟から99年ごろ、事務所提供を依頼され、関係設計会社に指示して、この部屋を購入させたが、その際、西松建設は関係設計会社に対し、購入費用として約4000万円を融資した。さらに、実弟側からの依頼を受け、居住用だったマンションを事務所として使えるよう、西松建設は改装工事も実施したという。 その後、関西新風会は関係設計会社と年間約280万円で賃貸契約を結んだが、西松建設関係者は、「家賃には改装費の分も含まれており、それなりの金額で設定した」と話す。 一方、西松建設はこの家賃分を補填(ほてん)するため、二階経産相が代表を務める「自民党和歌山県第3選挙区支部」へ、毎年300万円を個人献金の形を装って送金していた。改装費分も含めて補填していたことになり、事務所を事実上無償提供していた可能性が強まっている。 (2009年3月26日14時35分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090326-OYT1T00663.htm |
291 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/26 17:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 段々、出てくるのー。 ウサギさん、いぶされてるの知ってるのかな?。 |
292 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/26 17:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 平田財務副大臣が株売買問題で辞任したが、これは、実質、身内の 間の売買で、法律違反でもなく、一般株主に迷惑をかけた話じゃ ないから、かなり厳しい。二階さんが、弟さんや秘書が逮捕 されたときは、辞めさすという麻生内閣の意思表示のようですね。 平田財務副大臣が辞任へ 株売却問題で引責 http://www.asahi.com/politics/update/0326/TKY200903260280.html |
293 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/26 22:38
[返信] [編集] [全文閲覧] コンフィデンシャル OSAKA も二階堂ドットコムなみに頑張っていますね。真偽は?なのが、二階堂ドットコム同様ここの問題なんですが。 特捜部、国交省幹部ら聴取 西松建設がらみの政治資金規正法違反事件で、東京地検特捜部が連休中の20、21、22日の三日間、国交省の役人を次つぎ呼び出し事情聴取していたことがわかった。特捜部の狙いは小沢代表の秘書・大久保被告の罪状に、あっせん利得罪、ないし、談合罪などを積み上げて起訴したかったようだ。しかし、役人側からすれば、自ら手を貸したことになり、口を割らなかったため政治資金規正法違反という形式犯だけでの起訴になった。一方、国交省役人からの聴取には、二階ルートの解明もあったようだ。というのは、特捜部内にいぜんとしてバランス論が強く、二階ルートもやるべきだという空気が強いからだ。手をつけるとすれば、年度明けの4月からになるが、古賀選対委員長サイドが打ち上げた5月解散、6月7日投票となれば、事件に着手できない。 http://blog.zaq.ne.jp/jtsyakai/article/41/ |
294 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/27 8:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階派が都内で四月九日に予定していた政経パーティー中止した。和歌山市のパーティーと合わせたら損害大きい。西松建設は尻拭いてくれないし。 |
295 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/27 9:39
[返信] [編集] [全文閲覧] パーティー券代まだ返っていないのが沢山アルらしい。返せと言えないしと嘆き節も聞く。 |
296 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/27 20:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 財務副大臣に石田真敏代議士就任へ 河村官房長官は、きょうの記者会見で保有株式の大量売却の責任を取り辞任した平田耕一前財務副大臣の後任に衆議院和歌山二区選出の石田真敏代議士56歳をあてると発表しました。30日午後の認証式を経て正式就任します。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://wbs-news.net/article/27948741.html |
297 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/28 8:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 朝日新聞の本日の社説で「二階経産相 献金疑惑の説明を求める」あり読んで下さい。 |
298 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/28 8:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階の実弟が大林組の本社内に事務所を置いていると建設業界でうわさがあった。本当かデマか特捜はよく調べてもらいたい。 |
299 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/28 10:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 和泉市の二階さんの弟宅にマスコミが押しかけているが家人は一ヶ月前から家に戻らず連絡つかないとの話。特捜に調べられているのか。行方不明なのか。 |
300 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/28 11:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 西松の事件は外為法違反から始まっているので、特捜は、外為法違反で持ち込んだ裏金をマネーロンダリングして、 政治献金する仕組みの解明を重点にしているのかも。 小沢さんの秘書は、この仕組みに関与しているということで、起訴され調べられているのなら、二階さんまでは、 かなり時間がかかると思う。 このマネーロンダリングは、結構、大きな問題だと思うな。 |
301 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/28 11:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 金権体質の小沢代表を擁護して、一致団結する民主党に国民の信頼はない。同じ体質の二階大臣を切り捨てない自民党も明日はない。 |
302 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/28 15:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 関西は、関西のドン大林←関西の政治家ドン二階←金ずる西松の関係は、昔からよ。紀南病院の受注業者みたら分かるやろ。 |
303 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/29 10:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階経産相の政党支部、立件向け最終協議へ<3/28 18:13> 「西松建設」の違法献金事件に絡み、東京地検特捜部は二階経産相側の政治団体について、政治資金規正法違反での立件に向け、週明けにも最高検察庁と最終協議に入るもよう。二階経産相の地元の政党支部は、実際には西松建設からの献金であるにもかかわらず、個人名義を装った600万円の献金を受けていた疑いがあるという。 関係者によると、献金は西松建設の社員ら60人の名義で5万円ずつ、銀行のATM(=現金自動預け払い機)から振り込まれ、1年に300万円、2年で合計600万円が収支報告書に名前が載らない形で行われていた。こうした献金は、二階経産相側が西松建設側から借りていたマンションの家賃を補てんする目的だった可能性があるという。 二階経産相はこれまで、「政治資金規正法に基づいて対応している」と疑惑を否定している。 (日本テレビ) http://www.news24.jp/131957.html |
304 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/29 13:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 一両日がヤマやな。弟と秘書ら二、三人が噂されているな。ゲロ、ゲロしたら内閣潰れるやろ。小沢が居座っているのは、その事態を予見しているからやろ。この後辞めても致命傷は自民党側や。 |
305 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/29 14:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 悪い奴ほどよく眠られない |
306 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/29 14:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 一ノ宮美成の取材日記(コンフィデンシャル OSAKA)に ↓の記事。 二階ルート情報飛び交う 東京地検特捜部が摘発した西松建設がらみの政治資金規正法違反事件で、二階経産相ルートに関する情報がとびかっている。狙いは二階氏の地元・和歌山県御坊市にある二階新風会で、会計責任者の名前が取りざたされている。また、地元和歌山のゼネコンの名前も飛び交っている。 http://blog.zaq.ne.jp/jtsyakai/article/43/ |
307 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/29 18:51
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑地元和歌山のゼネコンとはどこや? |
308 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/29 19:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階は大丈夫だ・・・ウルマ(国策捜査だから) |
309 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/29 19:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 小沢と二階はあいこ。どっちも秘書逮捕のトカゲの尻尾斬りて痛み分け。 |
310 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/29 20:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階さんは微妙だな。小沢さんのように西松宛請求書切っていたらアウトでしょうが、 西松の社員、下請け名義の献金ですからね。 西松の二つの政治団体のみからの献金だとセーフでしょうが、 そうじゃないので、検察内で、アウトかセーフかでもめているのでしょうね。 |
311 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/30 12:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階氏側を立件へ、事務所無償提供疑惑で東京地検 西松献金事件 準大手ゼネコン「西松建設」側が二階俊博・経済産業相の関連政治団体に事務所を無償提供していたとみられる問題で、東京地検特捜部は、二階経産相の政治団体側を政治資金規正法違反の疑いで立件する方針を固めた。 同社が2006年以降、事務所の年間家賃約280万円相当を負担していたことが、同法が禁じる企業からの寄付に当たる疑いが強いと判断したとみられる。西松建設の違法献金事件は、小沢一郎・民主党代表の公設第1秘書の起訴に続き、自民党側にも波及する見通しとなった。 西松建設関係者などによると、同社関西支店は1999年ごろ、二階経産相の実弟が実質的に運営している政治団体「関西新風会」に対して事務所を提供するよう、実弟から依頼を受けた。報告を受けた同社前社長・国沢幹雄被告(70)(政治資金規正法違反罪などで起訴)は、事務所の無償提供を決定。関係設計会社「オーエーエンジニアリング」(東京都港区)にマンションを購入させるよう部下に指示した。 オーエー社は大阪市西区にマンションの一室を購入し、購入費用の約4000万円は西松建設が融資。西松側が部屋を事務所用に改装した。オーエー社と関西新風会は年間約280万円で賃貸する契約を結び、今年2月末まで、同会が使用していた。 一方、西松建設は家賃分を負担するため、少なくとも06年以降、二階経産相が代表を務める自民党和歌山県第3選挙区支部に、社員ら60人の名義に仮装して毎年300万円を送金。同支部からは関連政治団体「二階俊博新風会」(和歌山県御坊市)を通じ関西新風会へと資金が流れ、同会から家賃分として年間約280万円がオーエー社に支払われていた。 特捜部は、マンション提供の経緯や家賃を巡る資金の流れなどから、西松建設が関西新風会に事務所の無償提供を行ったとの見方を強めており、二階経産相側には、同法で禁じられた政治資金収支報告書の虚偽記載(罰則は禁固5年、罰金100万円以下)や企業献金受領(同禁固1年、罰金50万円以下)などの疑いがあるとみている。二階経産相は国会答弁などで、個人献金を仮装した毎年300万円の受領について、「個人献金として納めてもらっており、家賃の補填(ほてん)という認識はない」と述べている。 (2009年3月30日03時05分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090330-OYT1T00112.htm |
312 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/30 21:17
[返信] [編集] [全文閲覧] ペンペン草を生やして壮大な無駄遣いといわれた日高港湾の埋立整備事業も西松建設が美味しく戴いたな。 |
313 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/31 10:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階氏実弟らを事務所の家賃補填で聴取へ 2009年3月31日 10時21分 準大手ゼネコン西松建設側が、二階俊博経済産業相の政治団体の事務所を無償提供したとされる疑惑で、二階氏の実弟(67)と西松前社長の国沢幹雄被告(70)=政治資金規正法違反罪で起訴=らが、二階氏側の家賃負担を献金により事実上補填(ほてん)することで合意していたことが関係者の話で分かった。無償提供のうち2千万円前後は政治資金収支報告書に記載していなかったとみられる。東京地検特捜部は、政治資金規正法違反容疑で二階氏の実弟や公設秘書らの事情聴取に乗り出す方針を固めた。 西松関係者によると、国沢被告は1999年ごろ、二階氏の実弟が運営する政治団体「関西新風会」(大阪市)に事務所を貸すため、西松関連の設計会社オーエーエンジニアリング(OAE、東京都港区)に約4千万円を融資、大阪市西区のマンションを購入させたという。 新風会はOAEと年間280万円で賃貸契約を結んだが、西松側は年300万円を献金、家賃分を事実上補填していた。 無償提供の仕組みは99年ごろ、二階氏実弟と国沢被告、西松総務担当者の間で合意、二階氏の公設秘書が引き継いだという。 二階氏側の政治団体の2006−07年分の収支報告書によると、政党支部から「二階俊博新風会」に計4千万円、同会から「関西新風会」に計約1700万円の寄付があり、特捜部は、政治団体間の寄付で最終的に新風会に還流したとみている。 西松は90−94年、南紀白浜空港新設のための「本体土工工事」(25億8千万円)を大林組などとの共同企業体(JV)で受注している。 二階氏は国会答弁などで「個人の献金として納めてもらった。家賃の補填という意識はない」としている。 (中日新聞) http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009033102000148.html |
314 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/31 21:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 一ノ宮美成の取材日記(コンフィデンシャル OSAKA)に↓の記事。 二階ルートは実弟英臣氏 東京地検特捜部が二階ルートの突破口にしたのは、二階氏の実弟で金庫番の二階英臣氏。早朝から、メディアか゜大挙して和歌山におしかけている。二階氏は、業者から直接現金を受けることが普通で、英臣氏はその場に居合わせることがおおかった。また、本人も金集めのため大阪に西松の資金で事務所を持っていたことは報じられた通り。英臣氏の関西新風会をめぐっては、二階チルドレンの近畿比例区自民党衆院議員の名前が挙がっている。 http://blog.zaq.ne.jp/jtsyakai/article/46/ |
315 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/1 17:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 一ノ宮美成の取材日記(コンフィデンシャル OSAKA)に↓の記事。 二階氏の金庫番、東京・青山に潜伏か 東京地検特捜部が狙っているとされる二階氏の金庫番である実弟の英臣氏は、関西を離れ、東京・青山のマンションに潜伏している模様。かくまっているのは、二階チルドレンの代議士と地元和歌山の土建業者といわれている。 http://blog.zaq.ne.jp/jtsyakai/article/47/ |
316 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/1 23:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 悪くなければ、堂々と釈明するべきではないのか。 潜伏などしている場合か。 |
317 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/2 0:11
[返信] [編集] [全文閲覧] テレビ、新聞、週刊誌の記者が相次いで三区入りして二階大臣の金庫番と噂されている実弟や秘書らの顔写真を探し回っているらしい。二階さんの支持者は大丈夫か心配している。 |
318 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/2 2:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 一ノ宮美成の取材日記(コンフィデンシャル OSAKA)に↓の記事。 二階チルドレン、矢野隆司衆院議員 西松建設をめぐる二階ルートで代議士の名前が浮上してきたと報じたが、その人物は衆議院近畿比例ブロック選出の矢野隆司衆院議員である。二階氏の金庫番で実弟・英臣氏が資金集めの拠点にして関西新風会の最初の届け出所在地は、大阪市北区梅田一丁目一番3―2700の矢野興産内だった。この矢野興産は不動産業を主とした会社だが、矢野議員も役員を務めていた矢野ファミリーの会社だった。同じフロアに、これまた矢野ファミリーが経営、矢野代議士が会長をしていた水道設備会社「大成機工」があり、さきの「関西新風会』用の机と電話だけが置かれていた。この大成機工内には、矢野衆院議員の事務所もおかれている。しかし、報道であきらかになったように、関西新風会実際の事務所は、大阪市西区立売堀3-2-19、南海シティハイツ立売堀401号室にあり、事実、「関西新風会」の看板も出していた(2月末退去)。ここが英臣氏の実際の活動の拠点だったわけである。この事務所の所有者は、西松建設の関連会社でコンサルタント会社の「オーエーエンジニアリング」(東京)。購入資金は西松建設が出した。また、事務所改装費四千万円も西松建設が出した。 ◆その後、英臣氏とオーエー社との間に年間280万円の賃貸料契約が結ばれ、それ以前は不明だが、西松建設和歌山支店と同じビルにある自民党和歌山第三支部(二階俊博支部長)から06、07年の二年間オーエー社に支払われていた。この家賃の肩代わりをしていたのが西松建設で、同支部の収支報告では、西松建設の社員と家族60人の名義で五万円ずつ、計300万円を献金していた−というのが、関西新風会をめぐる西松建設の裏献金ルートの一つだったというわけであ さて、矢野氏は、関西学院大学卒、神戸新聞記者を経て衆院議員になった二階チルドレンの一人だが、二階氏の政策集団「新しい波」に、井脇ノブ子、川条志嘉、松浪健四郎、藤野真紀子、鶴保庸介、金子善次郎、泉信也など二階チルドレント呼ばれている議員や周辺の議員たちとともに献金している。「新しい波」は、大成機工からも60万円、矢野興産からも30万円の献金を受けている。新しい波には、西松建設のダミー団体・新政治問題研究会から120万円、未来産業研究会からも60万円の献金が入っている。 ◆ところで、なぜ、いま、実弟の英臣氏かといえば、常に、その趣旨は別にして、ネの受け渡しの現場にいたからだという。筆頭秘書の長田氏は、公共事業の段取りをする役割を果たすが、カネの受け渡しの場面には顔を出さなかったという。もともと、二階氏が誰かから、その趣旨は別にして、カネを受け取る際、その場面に弟の英臣氏か立ち会うことが多かったという。こうしたことから、捜査当局も、完全に口を割った西松建設の国沢前社長の供述から、英臣氏の方が狙い安いと見て、今盛んにリーク情報を流しているのである。つけくわえれぱ゛、冒頭の矢野衆院議員のほか、もう一人、地元業者の名前も浮上してきている。それにしても、二階氏の人脈は深くて長い。それも複雑に絡み合っている。その分、ことと次第では奈落の底に落ちてしまうケースもある。 http://blog.zaq.ne.jp/jtsyakai/article/48/ |
319 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/2 9:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 本日発売の週刊文春にえらいことトップで掲載しているよ。西松建設が請け負い、二階さんが関与していると噂されている二件の公共工事の紀南病院建設と、南紀白浜空港拡張事業の土地転がしの責任者が相次いで自殺したことを書いている。奇っ怪な事件なのだ。皆さんぜひ読んでください。既にコピー出回っています。利権問題があるのか我々には解らんが、公共工事に関心を持つのはええことだ。こんな形で関心を持つのは感心しないが。 |
320 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/2 9:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階さんはこんな多くの疑惑ありで大臣辞めたらよい。疑惑を一掃してから出直したらよい。民主党がだらしないから居座るのだ。二階さんの政治力が惜しい。 |
321 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/2 10:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 政治力て公共工事を采配すること?。 |
322 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/2 13:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階さんがもし落選したら高速道路は田辺でストップし紀南延伸は不可能、紀南病院と白浜空港は閉鎖、有田川町の紀勢線藤並駅には永久に急行はとまらないとデマが飛んでいると聞きました。 |
323 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/2 13:52
[返信] [編集] [全文閲覧] それらの施設は作るのが目的で使うつもりはありません? 500億円の釣堀、見たらわかるやろ。 |
324 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/2 13:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 政治家の思いつきであちこち特急、停められたら 特急の意味ないのと違うか。 吉備のインターも影響力見せようとしたのか有田に変えた。 これで5000万円ほど血税を投入したと思う。 自分のふところの金、使うんだったらまだ分かる。 有田もまた九州にあるからと変えるか? |
325 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/3 9:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 一ノ宮美成の取材日記(コンフィデンシャル OSAKA)に↓の記事。 二階ルート、来週にも着手か 西松建設がらみで東京地検特捜部が捜査をすすめている二階ルートで、二階氏の金庫番で実弟の英臣氏は、すでに同特捜部の事情聴取を受けた模様だ。また、身を隠し場所だった東京・青山のマンションは、NHKの直撃取材を受けたたため、引き払い別の場所に移った。同特捜部が英臣氏をマスコミから引き離すため、とった措置とみられている。すでに、来週にも強制捜査に乗り出すとの情報も出ている。このため二階氏は、「弟だけはかんべんしてほしい」と漏らしているといわれているところから、政局そのものになった西松事件は、二階氏の経産相辞任がらみで急展開する様相を見せ始めた。予想どおりであれば、古賀選対委員長がぶちあげた、5月解散、6月7日投票が現実味を帯びてくることになる。二階氏が辞任となんれば、民主党の小沢氏も辞任せざるをえなくなる。自民党としては、西松問題に早く決着をつけて、それも民主党に打撃を与えて解散・総選挙に臨んだ方がまだ増しとの判断が働いたと見られる。なお、二階氏関連の地元和歌山の業者とは、住友金属和歌山工場の元請け運送業者・湊組のこと。同社の笹本誠昭社長は、和歌山市新風会の会長で、さきごろ西松建設の二階ルート発覚で中止になった政治資金集めパーティーの主催者だった人物。東京地検特捜部がさる97年1月、当時関西空港株式会社社長だった服部経治氏を収賄で逮捕したいわゆる石油卸商・泉井(純一)事件で、「関空二期工事で、土砂の掘作と運搬に、住友重機を使うよう服部社長に頼んで欲しい」と、泉井氏に依頼したとして、家宅捜索を受けたことがある。 http://blog.zaq.ne.jp/jtsyakai/article/49/ |
326 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/4 0:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 一ノ宮美成の取材日記(コンフィデンシャル OSAKA)に↓の記事。 英臣氏、矢野氏の会社から給与 二階氏チルドレンの矢野隆司衆院議員は、まるで二階氏の分身のようだ。というのも、すでにあきらかになっているように、関西新風会の政治団体届け出の住所は、ファミリー企業の矢野興産で、電話と机がおかれていたのは、同じ大阪駅前第三ビルの部屋で、矢野氏自らの事務所所在地だつた。そしてさらに、同じ部屋には、水道工事設備会社の「大成水工」が存在するのだ。矢野氏は同社の現役役員を務め、関係者によると、同社はくだんの金庫番・英臣氏に給与を支払っているというのだ。その額は、年間二、三百万円。その矢野氏は、自民党政調会・「水と安全保障研究会」の中心メンバーでもある。同氏は昨年4月開かれた「関西ウォータークラブ」で、「水道を中心とした国政の現状について」と題して講演したが、要するに水道産業利権である。 ちなみに、矢野氏を筆頭にした二階チルドレンは、国から和歌山県に港湾課長としてきていた二階派の政策集団「新しい波」の前会計責任者・泉信也参院議員など、現職グループは二階氏を含め16人。海部俊樹元首相、井上喜一衆院議員、愛知和男衆院議員、江崎鐡麻衆院議員、、松浪健四郎衆院議員、鶴保庸介参院議員、金子善次郎衆院議員、井脇ノブ子衆院議員、藤野真紀子衆院議員、伊藤忠彦衆院議員、長崎幸太郎衆院議員、川条志嘉衆院議員、清水清一郎衆院議員。顧問は佐藤敬夫元衆院議員、西川太一郎元衆院議員、藤野真紀子衆院議員の夫でもある藤野公孝元参院議員。それぞれ、「新しい波」の献金者でもあるが、鳩山邦夫の元秘書で愛知県選出の馬渡龍治衆院議員も10万円献金したことになっている。これだけの議員を抱えるわけだから、二階氏が途方もない銭ゲバにならざるを得ない理由もわかる。 ところで、二階氏の分身、矢野氏の水道屋繋がりなのか、和歌山ににあのテレビ界のタブーである超有名人の影が登場するのだ。なぜ、東京から遠路はるばる和歌山なのか、この有名人と二階氏との関係が大いに気になるところだ。 http://blog.zaq.ne.jp/jtsyakai/article/50/ |
327 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/4 0:57
[返信] [編集] [全文閲覧] >>和歌山ににあのテレビ界のタブーである超有名人の影が登場するのだ。なぜ、東京から遠路はるばる和歌山なのか、この有名人と二階氏との関係が大いに気になるところだ。 明け方から騒いでるあの自民党のタイコもちさんね。 |
328 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/4 1:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 超有名人については、コンフィデンシャル OSAKAもとぼけているねえ。 超有名人が経営する水道メーター製造販売会社は、和歌山県岩出市に工場が あるのは有名な話。知らないわけはないだろ。 |
329 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/5 14:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 一ノ宮美成の取材日記(コンフィデンシャル OSAKA)に↓の記事。 みのもんた氏の水道会社関西支店は和歌山 二階氏がらみの水道つながりで、テレビ業界のタブーにして超大物有名人とは、みのもんた氏のことである。07年12月8〜9日、中国通の二階氏が訪中時に、みの氏が同行するなど、しばしば一諸に中国を訪れることで関係者の間では有名だ。その、みの氏は知られている通り、父親もがやっていた水道メーター製造・販売会社「二ッコク」に、文化放送退社後入社し、10年間全国を営業で回った。そして、99年10月、「二ッコク」の代表取締役に就任。同業の愛知時計会社の5パーセント(時価総額7億5千万円)を所有し、同社第二位の大株主になった。しかし、スキャンダル続きで、03年には談合で追徴金7500万円、和解金3900万円を支払った。04年、再び他のメーカーとの談合で刑事告発。別口の談合で家宅捜索を受け、05年2月、追徴金400万円を支払った。 また04年7月、二ッコク、愛知時計他17社は、03年から07年にかけて都水道局発注の水道メーター買い入れにかかわる談合で公正取引委員会から排除勧告。東京都は各社に賠償請求した。その後、水道局広報誌「水道ニュース」07年5月号で、みの氏と御園良彦都水道局長が対談。同年10月、みのもんた氏は東京都から東京五輪招致大使に任命された。みの氏と石原都知事の関係は濃密とされ、みの氏の長男の結婚披露宴には、石原伸晃衆院議員、二階氏らが出席。衆院議員・御法川信英氏は遠縁に当たる。 さて、話を水道つながりに戻すと、二ッコクの関西支店はなんと和歌山県岩出市にあるのだ。ここは、二階氏の地元ではなく、和歌山二区の石田真敏氏の選挙区だが、なぜ、東京本社の二ッコクの関西支店が大阪ではなく、和歌山なのか。隣接の奈良県香芝市でおこなわれた入札に、他社は大阪にある関西支店が参加しているのに、なぜか、二ッコクだけは岩出市に所在地がある関西支店が落札しているのだ。水道つながりなのかどうか、昵懇の二階氏が仕切る和歌山に関西支店を置くなど、なかなかのものだ。第一、岩出市は二階氏が第二期工事を仕切った大規模プロジェクト関西空港の地元圏なのだ・ http://blog.zaq.ne.jp/jtsyakai/article/52/ |
330 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/5 17:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 岩出市には関空関連企業の社宅が多いのも○○がらみが多いんだな。 |
331 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/5 20:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 特捜部から二階氏のマークが外されたらしい。 いま永田町を駆け巡っている噂によれば、検察に「介入」があったのではないか と言われている。 関係筋によれば、それは「赤坂方面」だと見られているがよく分からない。 「赤坂」と言えば、渦中の小沢一郎・民主党代表の事務所「陸山会」があることで 有名だが、その向かいにある高級マンションに居を構える巨額資産家の名がマス コミの間で密かに取りざたされている。 仮にX氏としておくが、若手投資家にして巨億の富を一代で築いたX氏と二階氏と の間柄は、「郵政選挙」の投開票も進まぬうちに「二階さん、お疲れ様でした」と早く 」も圧勝を予想していたことからも、二階氏および自民党選対本部の内情に相当詳 しいのではないかと推測されている。 X氏のプロフィールについては、様々な説があるためどれが彼の素顔かはいまだに 解明されてないが、政界、財界、法曹界に強い影響力を持っていることは確かのよう だ。 そのX氏が盟友二階氏のため、検察上層部に「いかだ」を出したと事情通は語る。 「いかだ」とは一体何であるのか、これも全く判然としておらず様々な憶測を呼んでいる が、一説には水面下で検事総長とガーッと手を結ぶ交渉をしたのでないかとされている。 もしこれが事実なら、検察に対する政治的圧力であり国策捜査だという批判がまた民 主党はじめ野党から噴出し、麻生政権にとって最大のピンチとなるかもしれない。 |
332 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/5 21:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 出所不明な怪情報ですね。2chにもいくつかのスレッドにコピペ されていますね。 リンク元がないのと、2chのあちこちにコピペで怪情報確定になりますよ。 |
333 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/5 21:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 2chで流されていたのが、3月19日午後2時あたりなので、 331は怪情報確定ですね。 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1236580392/l50 の3番とか http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1236469168/l50 の29番で判明。 |
334 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/6 6:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 日本テレビの世論調査で、自民党の支持率が急回復している。 二階さんの捜査の動向でどうなるか、見物かもしれない。 [ 問4] あなたの支持している政党を教えて下さい。(支持政党がないとき→強いて挙げればどの政党ですか?) (1) 自民党 34.9 % (2) 民主党 19.0 % (3) 公明党 4.2 % (4) 共産党 2.6 % (5) 社民党 1.6 % (6) 国民新党 0.2 % (7) 新党日本 0.0 % (8) 改革クラブ 0.0 % (9) その他 0.4 % (10) 支持政党なし 30.1 % (11) わからない、答えない 7.0 % http://www.ntv.co.jp/yoron/200904/soku-index.html |
335 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/6 17:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 今日発売の週刊誌プレイボーイがまたまた二階さんに関する建設業者らの座談会を特集していた。早速コピーが大量に出回って引っ張りだこや。建設業者の二階離れ相次ぐ「二階はこれでモウオシマイ」。知事選絡みの話題にも触れているので仁坂知事が読んだらびっくりやろな。 |
336 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/6 17:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階の金庫番とマスコミに叩かれている実弟や秘書が姿見せず中国へ逃亡したとデマとんでいる。江沢民に匿われていると無責任なデマもありバカらしくて話にならん。東京地検特捜部と江沢民と喧嘩させるつもりか? |
337 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/6 21:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 本当にどこへいったんよ もしかしたら、もう消され、、、、、 |
338 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/7 1:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 一ノ宮美成の取材日記(コンフィデンシャル OSAKA)に↓の記事。 麻生支持率10ポイントアップ 民放テレビ各局の世論調査で麻生内閣の支持率が一〇ポイントアップした。同時に不支持率が減少した。北朝鮮のロケット騒ぎ、二回にわたる千円高速道路料金の実施、定額給付金などバラマキ効果に加え、西松問題で民主党の小沢代表が辞任しないことなどが影響しているようだ。反対に民主党の支持率は落ち込んでいる。ただ、基本的には麻生人気は超低空飛行だから、この先どうなるのかわからない。合わせて、自民か民主の二者択一調査であるところから、こうした日本のメディアの世論調査の信頼度には、疑問を持って臨むことも必要。ちなみに、日本テレビの世論調査結果を以下、参考として挙げておく。 日本テレビ 4〜5日調査 世帯数 1004 回答率56・57% 麻生内閣 支持 28・2(前回18・8) 不支持 54・4同67・1) 支持政党 自民 34・9 民主19・0 次の総選挙でどちらに議席を伸びて欲しいか 自民中心の与党 39・6 民主中心の野党 37・3 総理にふさわしいのは 麻生 12・5 小沢 4・6 ところで、二階ルートの捜査だが、4日付毎日朝刊が「スクープ」を飛ばした。記事どおりであれば贈収賄事件となる。これまで、関西空港利権をめぐっては、「与党関西国際空港推進議員連盟」(中山太郎会長、69人)所属の自民から公明、当時保守新党だった二階氏まで26人の議員が受注したゼネコンから三年間に総額3596万円の献金を受けている。さらに、JV代表12社だけで自民党の政治資金受け皿団体・国民政治協会に4年間で6億6792万円円もの政治献金をしている。うち、西松は1割の6759万円を占めている。もし、毎日の「スクープ」どおり、東京地検が関空問題で二階ルートをやるとすれば、関空二期工事の護岸工事で、秘書のペーパー会社を介在させ契約を9回も変更、80憶円かさ上げし、コンサルタント料5千万円を受け取った久間章生元運輸相問題はどうなるのかということになる。贈収賄事件ともなれば、あっせん利得罪ということになるが、こうなると運輸省関係者まで話が広がり、関空大疑獄事件に発展してしまう。いまの東京地検特捜部らはそんな意欲はもちろん、能力もない。毎日の「スクープ」には、どの社後追いせず、完全に無視を決め込んだ。嘘かまことか、巷間、名物記者の持ち込みネタといわれている小沢ルートに熱心だった朝日の二階ルートでの沈黙ぶりは、不可解すぎるほどだ。ただ、二階ルートの容疑が政治資金規正法違反ではないことだけはあきらかになった。いま、地検は国交省の役人を含め、連日、呼び出し、事情聴取。二階ルートの落とし処を詰めているという段階だろう。北朝鮮ロケット騒ぎが一段落したいま、特捜がどんな引きネタで二階ルートの決着をつけるのか、大いに見物だ。 http://blog.zaq.ne.jp/jtsyakai/article/55/ |
339 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/7 7:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 毎日新聞の信頼度は高い。記事を咀嚼すれば現職大臣逮捕もあり得ると思う。検察も国策捜査ではないことを国民に示してもらいたい。この際、利権体質の政治家は一掃を! |
340 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/7 12:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 麻生が近じかの解散に言及して検察の動きにブレーキをかけている。 これに抗して検察が二階氏の捜査を続けられるかははなはだ疑問。 というより、初めから検察は二階氏をやる意思はないのでは、、、 |
341 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/7 15:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階経産相の実弟ら聴取 大手ゼネコンの西松建設側が二階経済産業大臣の関連する政治団体に事務所を貸した上で政党支部への個人献金を装って家賃を補填していたとされる疑惑で、二階大臣の弟らが参考人として東京地検特捜部の事情聴取を受けたことが分かりました。 この問題は、二階大臣の67才の弟が実質的に運営する政治団体に西松建設の関連会社が、事務所としてマンションの1室を貸した上で二階大臣が代表を務める自民党の政党支部への個人献金を装って家賃を補填していたとされるものです。これに対し、二階大臣の弟は「事務所の賃貸料は補填してもらっていない」と話し、疑惑を否定しています。東京地検特捜部は、政治資金規正法が禁じる収支報告書の虚偽記載にあたる可能性があるとみて慎重に捜査していて、近く正式に立件するかどうかを判断することにしています。東京地検特捜部は二階大臣の公設秘書からも参考人として事情を聞いています。一方、二階大臣はきょうの記者会見で弟の参考人聴取について「聴いていない」と話しました。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://wbs-news.net/article/28324626.html |
342 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/7 19:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階経産大臣の西松建設関係贈収賄疑惑は単なるローカルニュースなのか。 現職大臣の贈収賄疑惑なのに全国的な報道がされない不思議??? これはそんなに小さなことなん? |
343 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/7 19:43
[返信] [編集] [全文閲覧] こんな不景気な最中に政権交代だけの為に選挙アホか・・・ 他にする事が山ほどあるやろう。 |
344 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/7 19:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 特捜の隠密行動で口が固く、実弟が事情聴取した件も一部が報道しているが、他紙は検察からウラを取っていないので全マスコミが一斉報道でなく、さみだれ報道となっているようです。その内、事件ははじけるでしょう。 |
345 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/7 20:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 栗を火鉢に放り込んでパチパチとはじけるような。 |
346 | Re: 次期総選挙の話 |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/7 21:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 花火みたいな |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band