[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 |
1 | 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/13 9:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 議会議員の補欠選挙も始まりました。 これからの町つくりに議員のみなさんには頑張ってもらわなければなりません。 色んな問題を検討し解決して頂いているのですが・・・ 何だか、しっくり来ないんです。 町民との想い少しにずれがある様に思います。 ここでは、ここに書き込む人が議員です。 町への想いや、日頃感じていることについて、議会形式で話し合いたいと思います。 誹謗や中傷など特定の個人や団体を非する意見はしないで、みんなで明るい日高川町を話あいましょう。 町外の方の意見も、とてもありがたいです。 交流が深まればいいですが・・・ |
252 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
あきら 2009/9/14 11:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 何時までも待ちますが 皆さんの書き込みの邪魔してすまない。 聞きたいことが沢山あってね “山の産品所のトイレなで直さないか? 美山の温泉の閉鎖決定は仕方がないよね。副町長が頭をしていたし バイトの四人も副町長が連れて来たんだし誰も首に出来ないし赤字になっても相手が副町長だしね これは納得だが 閉鎖で良いのかってこと。 6のサウナ計画に三千万円??? 意味わからん美山閉鎖だろ 何処に隅のサウナを作るの中津かな 閉鎖するとこに。作るとこ基準はどこ? し崙擦砲盪粟號円 ツ長の無駄とは とごが無駄なのか基準はどこかが分からん。 良かったら聞かしてほいしです 一般にも聞かしてやってほしいです。 |
253 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
一議員 2009/9/14 20:08
[返信] [編集] [全文閲覧] さて、マッタケの件ですが、我々産業建設常任委員会(委員長 堀)は9/28 29で香川県の産品施設を県外視察することになり相手側さんと調整を進めた結果、視察するなら29日の午前中が最的であると教えていただきました。 しかし28日の朝出発すると、早く香川についてしまい 3 4時間空いてもったいない 昼から出発の意見も出ましたが旅費は同じであり、5人そろってという機会もそうない。せっかく皆さんの大事なお金を使わせて頂くのだから、なにか有効な方法はないかと旅行会社も交え模索した結果 遠回りになるが滋賀県の甲賀市に一人6.800円で近江牛 マッタケ食べ放題で、ものすごくはやっている店がある(詳しくはNO130) 時間的にも可能だ。私も去年仲間と行ったことがあり これは日高川町にうってつけだと思い当時の笹町長に進言しました。 ぜひともこの経営者にお会いして、この商売を始めた経緯 考え方を教えていただきたい。産建の各委員の皆さんにも知ってもらいたい。 出来ることならこのマッタケを日高川町に回してもらい 美山 中津 川辺で しし肉 マッタケ食べ放題を検討してもらいたい。 この店のすごさは私の文章力では表しきれませんが、抜群の(集客力 地域貢献度 実用性 実現性 対費用効果)これらのことを十分検討したうえでの提案なのです。 別に皆さんの税金を使って内緒でおいしいマッタケを食べたいわけではないのです。 遊びたいわけでもないのです。たこ焼きでも良かったのです。 視察 研修というのは産品販売所の様に既にある 計画している 先進地を勉強に行くという考え方もあれば、「何か」 日高川町にない、採用できるものはないかと探しに行く、というのも視察 研修だと思います。 あきらさんや他の住民の方にも誤解される人も出てくるということも考えましたし、事前に皆さんに了解とも考えましたが、それでは我々議員の主体性はどこにいってしまうのか。何をするにも住民の皆さんに相談しなければならないのか、などと思い、あえて投稿しませんでした。 言葉足らずで誤解を招く文章になったかもしれませんが、そこはプラスの方に解釈していただきますようお願いいたします。 |
254 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
一議員 2009/9/14 20:50
[返信] [編集] [全文閲覧] あきらさん。 252番の問いはコピーして町長にお渡しし、回答をお願いしますが、返答は必ずもらえるとは約束いたしかねますので。 |
255 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
ありさん 2009/9/14 22:38
[返信] [編集] [全文閲覧] エー、一議員さんビックリしました。 253番の投稿ですが、メインの視察先はどこですか? 滋賀県甲賀市は京都の北側近畿ですよね。香川県は四国、どんなルートで行くのですか。 一議員さんwrite>28日の朝出発すると、早く香川についてしまい 一議員さんwrite> 3 4時間空いてもったいない 昼から出発の 一議員さんwrite>意見も出ましたが旅費は同じであり。。以下省略 とありますが、日高川町発、滋賀県経由、香川県、と日高川町発香川県着と、どう考えても旅費が同じなんてあり得ないと思いますが。 議員の見識を深めるの視察は重要と考えますが、このルートでは何を視察するのか解りません。 この視察、どう考えても松茸を食べに行くために無理したルートとしか考えられませんが。。 視察先のメインが香川県の産品施設であり、28日の朝出発すると早く現地に着くとのことであれば、その産品施設の近隣地でもう一つの視察先を探すのが得策ではありませんか? 住民に誤解を与えるような視察を慎みましょう。 ご意見をお待ちしています。 |
256 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
たかひろ 2009/9/14 23:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 私もありさんの意見に同感です。どのように考えても香川県の視察に行くのに滋賀県を経由してまったけと近江牛を食べて行くというのはおかしいと思います。住民感覚とずれてると思います。この6300円も公費ですよね?まったけと近江牛は別日に議員さん達自分のお金で行って来ればいいんじゃないでしょうか!皆さんはどう思いますか?またアキラさんの意見の美山産品販売所のトイレを直すのが先だと私も思います。また猪谷の美山温泉療養館の閉鎖は反対です。設置した当時の目的をもう一度思い出して欲しいと思います。無駄と一刀両断するのであれば何もしないほうが良いという事になるのではないでしょうか!下手な文書ですみませんm(__)m |
257 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
新人 2009/9/15 1:08
[返信] [編集] [全文閲覧] この視察は誰が考えてもおかしいでしょう。それなら以前町長が議会で言ってた香川県のパイプの産品を視察するべきでしょう。パイプの産品だと公共事業が発生しないから無理かな? |
258 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
新人 2009/9/15 3:11
[返信] [編集] [全文閲覧] すみません「だけ」という文字がぬけていました。つまり日帰りでも?だと思います。朝早くに出れば視察もできるし、午後から説明を聞けば夜には帰ってこれますよ。五人の宿泊代で両方視察できますよ。別に民間や職員はそれが当たり前だからそこまでしろとは言いませんが。ただ計画性がまったく感じられませんね。議会事務局が頼りなのですか? |
259 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
あきら 2009/9/15 8:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 返事ありがとう。 早速ですが 254番の 252番の問いはコピーして町長にお渡しし、回答をお願いしますが、返答は必ずもらえるとは約束いたしかねますので。 ありがとうです。町長が選挙まわりしていたとき「私は、一人一人と話してきました・・・」言ってましたよね それに「住民の意見を大事にしたいですと」その言葉を信じます。 ありさんや たかひろさんの意見も。新人さんの言いたいことも解ります。 3 4時間空いてもったいない。何が基準でもったいないのですか 時間ですか お金ですか この件で書き込みしていたらきりが無いですね。 このネットのことは町長無視しようとするのも解りますが ありさんや たかひろさん 新人さんの書き込みにも町長さん始め一議員の堀辰雄さん もっと住民の声を聞いてやってきださいな。 このままじゃ議員解散ですよ 書き足りないほどありますが 一議員さんよろしくお願いします。 |
260 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
あきら 2009/9/15 8:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 私の問いの252番ですが。 その中の6のサウナ計画に三千万円??? 字が間違っていますね 隅ではなく 備長炭の墨です失礼しました。 この件ですが 韓国にまで視察に行ってこなきゃ行けないものなんですか??? すれだけ体に良いのでしょうが・・・ 即効で 視察に行こうーと言った議員さんがいたと噂ですが耳にはいりました。 噂でしょうがね 議員たるものね〜もっと考えなくっちゃ! ZTVの公開放送楽しみです。それでは、返事はあてにはしませんから |
261 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
あきら 2009/9/15 8:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 書き忘れました まったけなら 私の知り合いに仲買さんありますよ。 今の「まったけ」は、どないにでもなりますよ。 なんなら、私のルートでも格安で回しますよ。 丹波の猪肉だろうとね。 |
262 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
1町民 2009/9/15 11:08
[返信] [編集] [全文閲覧] まあ寄り道はワイ的には許すよ。けどそのすき焼きは自腹かい?公費かい?当然公費と考えるなら頭おかしいんちゃうか?議員らやめてまえよ。 |
263 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
あきら 2009/9/15 13:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 1町民さん こんちは。 俺の作っている会なら 会費で食事って事がある 新年会とか忘年会ですね そんなときは会費でおぎないますが。 普段会で行動しても 生きている以上飯は食べなくてはいけないよね どこにいても食べなくてはいけません。マジ自腹ですよ。 まして議員が税金で会食なんてまさかのまさかですよね。 確かに、代表で視察に行ってやっているのだから食事もださんかい。 そんな感覚かな??? それでないと「まったけなんて話でないか・・・」かってな思い込みですがね 墨の一件は 消えてしまったけど。これが韓国に視察してきてたらおもろいことになてたんだけどね いくら隠しても表に出てくるものがあります。 堀議員さん もっと腹くくってもの言ってよ。 あんまりなめてんじゃないよ。 |
264 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/15 17:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 美山の温泉の閉鎖決定は仕方がないよね。副町長が頭をしていたし バイトの四人も副町長が連れて来たんだし誰も首に出来ないし赤字になっても相手が副町長だしね これは納得だが 閉鎖で良いのかってこと。 ・・・ この副町長って誰? 前のYSさんですか? バイトの4人って・・・? |
265 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
あきら 2009/9/15 17:35
[返信] [編集] [全文閲覧] あのなぁ俺も一議員さんに言われたが 質問するなら『名前』書き込んでからにしなよ。ニックネームでも良いじゃん。誰しも名のれない相手を相手にしたくないでしょ イニシャルじゃ分からんし。副町長ですよ今は退職してますが 彼の権力でバイトを雇い経営していた 確かにあの温泉には意味が有りますが ただ経営者の方に問題が有りましたね。 問題は沢山有りますよね。 |
266 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
あきら 2009/9/15 23:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 議員さんから返事が有りませんが… それじゃぁ私の聞いた話しですが『美味いマッタケあるから そこに寄って行こう』 そこは目的地よりかなり離れていると…聞きましたよ 議員さんの答弁とかなり食い違っていますが。 本当なのかどうなのかは聞きはつりなので解りませんが。一議員さんの話の内容にもかなり無理が有りますがね。 町長からの答弁があるのかどうかの返事も有りませんが 議員なんてこんなものなのでしょうか。我々はなめられているのでしょうか。 議員と言えば先生ですものね。庶民とは同じようには行きませんよね。 |
267 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
たかひろ 2009/9/15 23:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 松茸視察の件ですが私が聞いた話しですと、産業建設委員長さんの一人の発案であったとの事で、松茸視察はやはり中止になったと聞きました。こんなドタバタ劇をする人達が我々の代表と思うと情けなくなります。しかしそのような人達を選んだ我々にも責任があると思います。次期選挙の時には地縁血縁だけではなく能力及び人物で選択しなければならないと思います。しかし志を持った人達が立候補するかどうかは・・・ふと思ったのですが、議員の人達にボーナスが支給されてますが私はボーナスを支給する必要性があるとは思いません。民間ではこの不況化でボーナスどころか残業代も出ないご時世です。我が町も財政難というならば町長はじめ議員の皆さんから率先してボーナスを辞退すれば良いと思うのですが!このネット議会にボーナス支給なしの条例改正案を提出したいと思います。皆さんはどのように考えますか? |
268 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
新人 2009/9/16 4:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 気持ちはよくわかります。しかし議員は年間いくらという歳費というくくりで支給されていると思います。その前に歳費以外の支給金について見直したらと思いますが、詳しい歳費以外の支給金について書き込んでくれませんか? |
269 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
あきら 2009/9/16 8:03
[返信] [編集] [全文閲覧] たかひろさんおはよう そうです私の聞いた話しですが。その通り発案者が委員長ですね それに韓国にも『備長炭のサウナ』の件でも視察ですからね(これも中止になりましたが) いかなものかと思いますね。叩けば誇りが出すぎますね 今頃カ〜ドを固めても遅いですね。ネタは山ほど有ります。 たかひろさんの安ですが 皆が語るのに良い議題ですね 皆さんの意見を聞かせてほしいですよね。 |
270 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
一議員 2009/9/16 8:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 皆さんおはようございます。 いろいろありまして少し考えておりました。 これから議会ですので今は返事を差し上げられませんが、終わり次第議論に参加させていただきます。 |
271 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
あきら 2009/9/16 8:38
[返信] [編集] [全文閲覧] そうですよね議会始まりますよね。 議員二人削減して600〜700万円 ボ―ナスはいくら貰っているのかは解りません 今の議員でまともに議論している議員は… もうすぐ公開で(ZTV)議会始まりますね 多分ありきたりで町長に不利な質問は避けての討論になるでしょう。 本当に町長の言っている『無駄』とは何かをまず知りたい そしたらこのような騒ぎを起こす議員の削減にも繋がるだろうし 中味ももっと味付けできるだろうし たかひろさんの意見に賛成ですね 色々角度を変えて話したい課題です。 最初に言っときますよ。 警告。一議員さん 伊藤清さんとあまり関わると貴方のいてる場所無くしますよ。人の心を持たない者に議員なんて間違いです そう思わないなら貴方も同じ穴のムジナってやつです。 偉そうですが、貴方の役目はもっとあるはずです 踊らされ見失うそんな議員ではないでしょ。己を信じ一からここで この場所を借りて やり直す腹があれば私は嬉しいですね そうでないときは、皆さんが答えを出すでしょう。 |
272 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
あきら 2009/9/16 11:09
[返信] [編集] [全文閲覧] ごめんなさい 新人さんの書き込みを見逃してしまってたごめんよ。 それもそうですね 俺なんかこんなこと なんも分からんから勉強さしてくださいな。m(_ _)m |
273 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
一議員 2009/9/16 17:07
[返信] [編集] [全文閲覧] お待たせいたしました。 実は、昨日私が議員名を出してこのネットに参加しているということが議員の中から問題があるということで議長室に呼ばれ注意を受けました。 いろいろ説明もしましたが、いくら私が日高川町のために一生懸命取り組むのだとしても、結果として 議会 町 住民の皆さんに喜んでもらえないのなら、私の本意とは大きくかけ離れてしまいます。 そこで相談ですが、皆さんの論調はNO1の精神から少し外れている様に(過激すぎる)思いますので直してもらうことは出来ませんか。 そうしてもらえないのであれば私はこのネット議会から退席させていただきます。 ご検討よろしくお願いいたします。 |
274 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
新人 2009/9/16 17:53
[返信] [編集] [全文閲覧] これはある意味良いことですね。議会が注目してますって言ってくれたということですから。今回の話で視察が変わった、なぜ?その答えを聞きたいですね。 |
275 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
たかひろ 2009/9/16 18:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 議員になるとネットにも自由に参加出来ないんですね!なんと閉鎖的な世界なんでしょうか!一般住民と本音で議論出来る場所だと私は思いますが・・・・ 一議員さんへNO1主義とはどのような事でしょうか?説明お願いしますm(__)m |
276 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/16 18:22
[返信] [編集] [全文閲覧] それは、最初にスレッドを立ち上げた人が書いてることです。 1番を読んでみてください。 通りすがりでした・・・ |
277 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/16 18:23
[返信] [編集] [全文閲覧] これですか? 1 日高川町ネット議会 ゲスト 名無しさん 2009-5-13 9:42 [返信] [編集] [全文閲覧] 議会議員の補欠選挙も始まりました。 これからの町つくりに議員のみなさんには頑張ってもらわなければなりません。 色んな問題を検討し解決して頂いているのですが・・・ 何だか、しっくり来ないんです。 町民との想い少しにずれがある様に思います。 ここでは、ここに書き込む人が議員です。 町への想いや、日頃感じていることについて、議会形式で話し合いたいと思います。 誹謗や中傷など特定の個人や団体を非する意見はしないで、みんなで明るい日高川町を話あいましょう。 町外の方の意見も、とてもありがたいです。 交流が深まればいいですが・・・ |
278 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
1町民 2009/9/16 19:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 過激や思ってるのは議員さんだけでよ、書き込みしてる人や閲覧してる人からしたら当たり前の事やぞ。あんたらホンマぬるいなあ。自分ら正しい事やってる自信あるなら堂々と書き込んでみろよ。呼び出されてなんて言われたんですか?アナタは正しい事やってる思うんやったら書き込み続けたらいいやん。それともなに?その人に頭上がらんの?それやったら議員やめてその人の支持者になったら? |
279 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
あきら 2009/9/16 22:34
[返信] [編集] [全文閲覧] なんだって! スレッドがどうのこうのって話なんてナンセンスでしょ。 一議員さん議会に対する疑問や、町政のありかたなどをどんどん受け付けます。なんてスレッド立ち上げてよ。 そしたら男一匹一議員さんに惚れますがね 固いお言葉を連ねても 言い訳を上手くごまかしているだけではね。議員の質が問われますね。 本音って殴りあうまで語りあうってことですよね汚い言葉も出るでしょ。 議員さん、でもそこまで書き込むのは勇気がいったと思います。 それでこちらの体制を直せば議員さんはそのまま 議会議長さんと喧嘩してでもここで討論に参加する意思は有るとゆうことですね。 我々は議会のやり方は分からんので できたらこのままで行きたいのが本音かも(俺はね) 俺みたいな灰汁が強いの他にいないだろうし彼らは貴方次第ですよ。 議員さんが引くのなら俺はもっと灰汁出ますし。議員さんはスレッドの看板に気になる様だから俺は俺のスレッドでブツブツ独り言でも言ってます。楽しい討論してよ隣で見てますから。 対応の仕方次第では切り込みますがね あの議長がね〜彼の灰汁も出さなければ行けませんね(隣でね) 一議員さん彼らの質問マジて答えてな こんなこともできない町政なら議員はいらん。 勝手し放題の町政なんて…俺が表にぶちこんでやるで。 まぁこの町の為に体張ってよ。たのんますよ |
280 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/16 23:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 町のためなら、あなたも議員になって町を光射す方に導いてください。 それが一番良いと思います。 |
281 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
あきら 2009/9/16 23:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 町を良くするには 表だけじゃ成り立ちません。 人には 役割って者があります。 議員だけが町を良くするしごとでもないでしょ。 レールが壊れたら補修する 俺らは補修はできないが 違った形で わが町を良くしていきたいからここに集まっているのかも。 裏方には表以上に裏方の面白みもありますしね。 貴方も一度 名前を書いて投稿してみて そしたら私の言っていることが少し解るかも。 名無しなんて せっかくの貴方の良い意見が泣いているよ もったいないし 相手の心に伝わらないでしょ。 俺は そう思うんだ えらそうにごめんよ。 |
282 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
あきら 2009/9/17 7:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 昨夜の反省・・・ 俺は 名前も書き込めないのに、口出すなって すぐに思ってします 名前を書き込むって行為で貴方の中で何かが変わります 同じカキコなは ハンドネームでも付けて書き込もうよ 可愛い名前でもよいやんか |
283 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
一議員 2009/9/17 16:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 今忙しくて返事を差し上げられません。 あしからず。 |
284 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
新人 2009/9/17 21:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 議員さんか役場の話で職員さん、あるいは町長さんに質問します。なぜ日高川町は入札結果を新聞で公表しないのですか?入札金額、入札業者、入札額のパーセンテージは公表すべきではありませんか?町長の言うクリーンな開かれた町作りのためには・・ |
285 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
たかひろ 2009/9/18 0:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 新人さんへ、私は役場関係者でわないけど知ってる範囲で言いますと入札結果は新聞に確かに出てないけど公開はしてますよ。各事業課で入札結果の綴りがあり誰でも閲覧は出来ます。確かに役場まで足を運び閲覧しなきゃいけないけど。新聞じゃなくても広報日高川に掲載しても良いと思います。 |
286 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
あきら 2009/9/18 0:11
[返信] [編集] [全文閲覧] こんなこと書き込むとヤバイかな? 大成中学校の食堂や早その食堂も90%以上だとか これじゃあ公表できないよな。今またにわかに入札で騒がしく…これも凄い%だろうな 公表できない数値かな。うさん臭いなぁ疑っちゃうよ。本当の数値知りたいな。 貴殿方の方で書き込んでほしいな。 |
287 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
あきら 2009/9/18 0:15
[返信] [編集] [全文閲覧] あったかひろさんとWった。 普通80なん%だろ 90%超すのは、あり得ないよね。 |
288 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
新人 2009/9/18 0:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 90%を超すということは談合の可能性大? |
289 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
新人 2009/9/18 0:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 広報誌に載せるなら入札に関する見積もり的なことまで載せてほしいですね。でもそうしたら事業を小分けにしてしまって住民の目をごまかすかな? |
290 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
あきら 2009/9/18 6:53
[返信] [編集] [全文閲覧] おはよう。前にも書いたかな 俺の所だったかな?まぁアレレ 全て 〇本設計士です。全ては出来上がっているようですね。断念なのが我々が(俺がかな?)書き込みするからか今はガードがきつく終わってからしか情報が入らない始末で 現に今も入札の件で、ごそごそがしていますねM氏もね。それで成り立っているのが可笑しいです。 人のもうけに しかも談合や裏取引に職員が噛むことすらオカシイよね。それが昔からの役場の流れです。 議員が悪いとかやっても 役所じたいの裏システムが直さない限り不正は直らない 千葉のようになるだろうね。いつかあんたらも千葉のようになる まともな人間に早くなろうよ。 不正を感じる以上俺は書き込み止めないけどね 彼らもやり方変えるだけでいたちごっこかもね。 |
291 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
一議員 2009/9/18 10:25
[返信] [編集] [全文閲覧] しばらくの間に多くの意見を頂きありがとうございます。 おかげさまで多くのことを学ばさせていただいております。 279番(あきら)さん。体制を直してもらえるということであれば議論に復帰させていただきます。 どれから返答すればいいか迷いますが、とりあえず 254番について 町長は一番急がしい16日一般質問の昼に回答文を私に見せてくれました。 しかし 273で申し上げたように回答文をこのネットに載せることによって(当時者の本意に関係なく)あらぬ方へ行って町を混乱させた場合、町長の責任は重大なものとなり一議員の私の比ではありません。 と、いうことで回答文は存在しますがこのネットには公開できません。 なにとど、ご理解頂けるようお願い申し上げます。 その代わりといっては何ですが、町長はミニ集会(選挙期間中)でのお約束どおり皆さんとの意見交換の場「地区懇談会」を10月頃に美山 中津 川辺で開催するとのお考えですので(詳しい日時 場所は何らかの形で発表があると思います)。 あきらさんの質問はその時 直接町長になされたらよろしいかと思います。 |
292 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
あきら 2009/9/18 11:26
[返信] [編集] [全文閲覧] おおすげえや。 私が表に出ないと思っての発言ですかね。甘い! ここの場は俺が真面目な答弁になれば良いってことですね。そしたらここに書き込んでくれるとゆう風にとりました。 公開討論もここも代わりはないはずですが。その話はまぁ置いといて せっかく町長や議員相手に議論会の件…マジなら表に出ますよ。議会みたいに。私は知りませんとか解りませんとかは駄目ですよ。貴方達の質落としますからね。議会でも逃げ答弁ですからねマジ答えるかな。 議員さんの書き込みも俺と変わりはないね。人の弱味に漬け込むなんてね俺の手と変わりはない。でも甘いですよ一般には失うものは何もないからね。町長さんに議員さん。一般相手の討論会をしていだだけるなら喜んで参加させて貰いますよ。 楽しみだ宜しく |
293 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/18 11:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 通りすがりの老人 人の弱みにつけ込むのなら、おやめになった方が良いと思います。 一般にも失って悪いものもあると思います。 私も大切にしているものがたくさんあります。 それは、とても大切なものだと思って生活しています。 老い先短い者として、早かれ遅かれみんな最後は死ぬので、その時に『良かったネ』と言えるように、日高川町で今を生きています。 大変な世の中ですが、若い人たちには思いやりの心は大切に忘れないでほしいと願ってます。 老婆心ながら、 |
294 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
一議員 2009/9/18 12:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 皆さん 議論 討論というものを誤解されていませんか? 議論 討論というものは「意見」に対して「意見だけ」(感情は要らない)をぶつけるのであって、発表者 発言者は関係ないのです。 皆さんの意見は発表者(個人)に対して意見をぶつけている様に見えます。 私も議員になりたての頃、議場で手を上げると議長が○番○○君と呼び議員も ハイ○番と(執行部は全員 番外)答えて質問する光景に違和感を覚えていましたが、今その訳がわかりました。 議論 討論は意見に対して意見を発表する。! だから あやふやな情報に対して意見を発表するなど慎むべきであり、いくら議員は議場での発言について法的責任はないと保障されていても(議場でこれをやったらにせメール事件の永田議員のように議員生命は終わってしまう)世間の信用を失ってしまうことになるのです。 このサイトは書き込む人は少ないが、大勢の人が見ているということを、書き込む以上は背中に日高川町という看板を背負っているのだということを頭に入れて議論しましょう。 ここに書き込む人が議員である。 議会形式で話し合う。 特定の個人 団体への誹謗 中傷はしない。 みんなで明るい日高川町を話し合おう。 この条件を守れないのであればこのネット議会に参加すべきではないのです。 |
295 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
一議員 2009/9/18 12:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 292番さん。 議員活動研修会も皆さんとの意見交換会を持とうとがんばっています。 ただ 踏み切れなかったのは、せっかく場を持っても参加してくれる人が少なかったらどうしようなどという気持ちに負けていたからかもしれません、次回ではこの話がメインとなります。 たとえ 参加してくれる人が少なくても皆さんとの意見交換の場を持つようがんばります。 座長もその気十分です。 |
296 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
1町民 2009/9/18 12:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 屁理屈多いてよ。ワイら別に議員ちゃうんやからよ。ストレートに答えてくださいよ、自分のしようとしている事に信念、自信があれば ごちゃごちゃ難しい事言われてもわからん、わかったらワイが議員になるっちゅうねん。 |
297 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
一議員 2009/9/18 13:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 用事が出来たので退席します。 マッタケの件に関しては後ほど書き込みします。 |
298 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/18 16:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 別に、難しい事がわからなくても、町民(周囲の人)に信頼されていたら議員になれます。回りの人があなたを ほうっておきません。 心の矢印に背かぬように、頑張ってみてください。 それが、あなたの腹立ちを無くす方法だと思うのです。 |
299 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/18 16:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 議員さんにお願いですが、 通勤時に見る光景で、誰も気にもしないところで花を植えたり、草を刈ったり、子供たちのために雨のときも交差点に立つ人、 近所の一人暮らしの老人の世話をしている人などなど。 そんな人がいます。 団体に属さず一人で頑張っている人に少しだけ光をあてていただけませんか? そんな、素敵な人が日高川町内にいます。 新聞報道とかに出さなくっても、議会として少しだけ光をあててあげてください。 いつも、ありがとうね。そんな言葉をかけてあげてほしいのです。 お願いします。 そんな、思いやりの心をこの町に育ててほしいです。 |
300 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/18 17:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 299番の方の精神はこれですかね 国民達よ。父母を大切にし、兄弟や夫婦と仲良くせよ。友人とは信頼を持って付き合え。自分を謙虚にして、人々とは博愛の心で付き合え。 学問を習い、技術を身に付けよ。知識を深め、そして道徳を高めるだけでなく、一歩進んで、世の中の役に立ち、世界で活躍するのだ。 道徳や法律を尊重し、大事が起これば迷う事なく公の為に働け。 そのようにして、天地の続く限り、永遠に繁栄する日本国をつくってゆくのだ。以上の事を実行する者は、立派な国民となるだけではなく、御先祖様が立派であったことをも証明できるのだ。 今の日本人に欠けている精神のような気がしてます。 教育勅語 |
301 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
あきら 2009/9/18 17:51
[返信] [編集] [全文閲覧] なんや俺は囚人かい番号で呼ばれてら… すごいや議員になったら俺ら囚人扱いかい(T_T) 情けないや 通りすがりの老人さんありがとう。俺もこんな奴の為に全てを失いたくはないが 俺も男に産まれたかぎり 筋は通す。その代わり逃がしてやらない徹底的にやる。議員もあれだけのこと書き込む以上。腹くくっているだろ。俺もかけたるさ。老人さんご免な。 追伸 なんじゃ議員の野郎と思っている人 こんなの考えた。 あくまでも議会形式にこだわる議員野郎達に…俺は違うスレッド立ち上げる。 【ネットワーク議会】中身は…我が日高川町をこよなく愛している者。真剣話してみよう。話題は何でもコイ。固いことは抜きや己のままでよし。たまには愚痴ってみようぜ!町政の不満をよう 通りすがりの独り言でもよし。俺の話し聞いてくれ〜でもよし。 こんなんどやろ。あかんか 意見聞かして |
302 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
一議員 2009/9/18 18:25
[返信] [編集] [全文閲覧] あきらさん。 僕も最初議会でそう呼ばれたときあなたと同じ思いでした、(オレは囚人かい。)長いこと反発してハイ○番といわず、ハイだけで通しました。 でも今 この件で初めてこの方法が良いのだとわかりました。 先人たちの知恵です。名前でやると感情的になりケンカになったり、ひいきになるのだと思います。 他のスレッドで長く続いて活発な議論をしているところはみな「名無しさん」になっていますし番号で呼び合っています。 ご検討よろしくお願いします。 追伸 気に入らないようですので名前で呼ばさせてもらいます。 |
303 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
一議員 2009/9/18 18:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 299番さん。 よくわかりました。 必ず町長に伝え、実行してもらうよう働きかけます。 |
304 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
あきら1 2009/9/18 18:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 3週間ほど離れていると、ものすごいですね、マツタケは、中国産です、販売所は、議会が視察しなくていいです、民間が視察を、それを、行政が応援することです、行政がビジネスニ参加して、うまくいくわけ、ありません。誰が責任取るのですか、町民を馬鹿にしないで、辞めても、責任とつてもらいます。 |
305 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/18 19:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 294番さん、ほんまに議員さん?? そうやとしたら、とんでもなく頭の悪い人が議員をしてるっちゅうことやね。 自分は賢いと思てるみたいやけどね。 ワシが投票した人やったらどないしようかと真剣に不安になるわ。 議論がどうこう言う前に、この掲示板ってそんなにたいそうなもんなん。 ワシも最近教えてもらって,おもしろおかしく見てるけど。 氏素性もはっきりさせんと、好き勝手な事書いてるだけなんちゃうの? まあ、もちろんこんな掲示板でも何かの情報源にはなることもあるんやろうけど、本物の議員さんが議論したり,書いてる内容を町長に進言したり,町長がそれに答えたり・・・・ほんまにそんなんやったら町政は終わりやね。 本当の議員さんは,もっとまともな議員活動をしてくれてると信じたいもんやね。 |
306 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/18 19:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 305番、 独り言は別スレにどうぞ。 |
307 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/18 19:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 305番、 30番読んで出直してください。 |
308 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
あきら 2009/9/18 20:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 304のあきら1にはびっくりしたぜ 議会での呼び方はそうでも 投稿で語り合いするときは普通ニックネームなど付けますでないと 分からなくなります いちいち何番の投稿の何番さんて 話になりません 私は全国番の投稿版10年間やったことありますが ニックネームは必要です でないと好き勝手な書き込みが増えます 名前の無いものには相手しないように私のとこではしてました。 名乗れない者に者申せないですよ |
309 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
一議員 2009/9/18 21:54
[返信] [編集] [全文閲覧] マッタケに関しての詳しい、いきさつを書いていたのですが途中で指が変なキーに触れてしまい全部パー。 結構長文だったし、よく考えてみるといくらこちらが一生懸命書いても相手に理解しようという気持ちがなければ単に火に油を注ぐだけだと思い(委員会の中でもそれは十分感じていましたので)止めます。 ただ、今回このネット以外にもネット問題について他の議員の注目することとなったのはひとつの成果であったと思っていますし、このネットは見ているだけで投稿してくれませんが、5、6人の方から日高川町のためにがんばる会を立ち上げるぞという、うれしい話も直接いただいています。 又、そんなに流行っている店があるということにも関心を持っていただき、他の議員からはその店をメインにしたら良かったのにとか 店の視察は良いことで賛成するが遠回りがイカンのだとか ワシが代わりに見てきてやる、という意見もいただいていることを報告します。 やはり 議員という形でネットに参加するのは問題があると思いますので一晩考えます。 9/19PM6.30編集 名前間違っていました。 他のスレッドに投稿するとき名無しさんでやっておりますので。 |
310 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
恋するうさぎちゃん 2009/9/19 0:44
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ 名無しさんだけど。内容見て一議員さんでしょうか? 今晩は。お邪魔します。 名前はあったほうがいいと思います。 誰が誰だかわかんなくなっちゃう。 名無し=匿名希望 自分の身を守りたい。へたにつっこまれても逃げやすいものね。 勇気がないし、いいかげんなこと書き込めるからね。言葉に責任ないよね。 読んでて名無しさんのものは印象にも残らないです。 名前は大事ね。 |
311 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
やまんば 2009/9/19 0:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 309番さんは、一議員さんでしょうか? 一議員さんが今後この掲示板に書き込みをされるのかどうか知りませんが、お尋ねします。 代議員制をどのようにお考えでしょうか? 我々有権者は,選挙で議員を選んでいます。その議員に投票するということは、我々の考え方や町の方向性などを、我々に代わって議会で発言したり、質問したりすることを期待しています。議員さんには、その支持者の意見を集約して、議会に持って行って欲しいと思っています。 このようなネット掲示板であれ、どこであれ町民個々の意見に対して何か行動を起こすというのはいかがなものでしょうか?もっと広く支持者の意見を取りまとめ議論を重ねて行動あるいは発言すべき立場ではないのでしょうか?このような掲示板に書かれている誰の意見とも発言とも分からないものに対して仕事をされるのであれば、我々の一票は必要ないような気がします。 町長の懇談会をされるということを支持されているようですが、町長自らが地域の人の意見を聞くということはすでに議員は地域あるいは有権者の代理としての存在意義はなくなっているということでしょうか?本来であれば、町長の仕事ではなく議員がその支持者の意見を幅広く聞き、町に何を求めているのか,また個々人の利益ではなく町という集合体の利益になるものかどうかを話し合い、議会に持って行くものではないのでしょうか?一議員と言われてる方が本当に議員なのかどうかは知りませんが,代議員を無視するような町長の行動を支持する意味が分かりません。 ネットというのは便利な情報ツールですが、無法地帯でもあると思っています。一議員さんが、インターネットあるいは掲示板を目安箱のように利用したいのであれば、自分自身が管理する掲示板を立ち上げて、町民の意見を聞く場所にされてはいかがでしょうか?政治家のブログのようなものでもかまわないのではないでしょうか?あるいは、町のHPもあることですので、議会として町民が意見を発信出来る目安箱的なものを公的に作ることを検討されてはいかがでしょうか?その場合は,きちんとした管理人をおき、発言や書き込みのルールを明確にして、そのルールを守らないものは削除したり、書き込みを出来なくするというなど具体的な方法を考えればある程度機能するような気がします。 この掲示板のように管理人がいるのかどうか分からないようなところを利用するのではなく、ネットのメリットを十分に活用したものをつくられて、良い形で数多くの町民の意見を吸い上げてもらいたいものです。 議員としてネットに参加する事自体問題は感じませんし,我々にとっても議員の考え方を聞けるという意味では,非常に有効だと思います。結局は,使い方・参加の仕方だと思います。少なくとも、今現在の一議員さんの書き込みを見させていただく限りでは、失礼ではありますが議員として期待する部分はありません。 |
312 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
あきら 2009/9/19 6:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 昨夜書き込んだのにアップされてないや。 同じこと二度書き込むのも・・・ おれは こんなどじな議員さん好きだぜ しょみんてきとゆうか おれもあんたも 同じ匂いがするし 解っていながらでも引けないどじな部分 悪いのはそんな あんたを利用しているやつらです なんと言われても俺は俺 あんたはあんた 同じ一生 どじなままでも良いじゃん |
313 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
あきら 2009/9/19 7:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 町長が動きやすいように 伊藤清 それを上手く乗せている三原一郎… 今の伊藤は議会を仕切ろうとしていますね そんなのに乗ったらあかん。伊藤清は次回当選しません。私が保証します。 なでなら 今町長は、上平 三原と組今度の入札に手を回していますね。確かにこのメンバーの中に入れば 分け前は有るだろうが 男としての貴方の魂は死にますね。 すでに銭の欲に眩んだ魂など 人の心に訴えても通じません さて貴方はその仲間のナンバー2ですが どうしますか この続きはまだありますが一度切ります 名無しなので、あなたにさました失礼しました。 |
314 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
あきら 2009/9/19 10:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 書き込みがないので続けて書き込みさせてもらいますよ。 副議長は今期限りの約束で副議長の席を貰ったが、もう一期出馬すると約束が違いますね。 なで今 貴方が伊藤とぐるになっているのかは解りませんが このままですと我が日高川町の為にはなりませんので 貴殿方の行為書き込み続けますよ 貴方の腹しだいですね。ここはここです 臨機応変にこの場に合わして語り合いませんか 気に入らないのなら【ヤマンバ】さんのように私も前に書き込みましたが 自分の板を立ち上げて下さいな。皆さんの議論待ってます。 |
315 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
あきら1 2009/9/19 11:18
[返信] [編集] [全文閲覧] いろいろ拝見さして頂きますと、書き込みは、行政、議会のかたがたですか、313の方なまなましですね、町民は知らないです、もつと未来を語りましょうよ、いい町ですから、 |
316 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
あきら 2009/9/19 12:08
[返信] [編集] [全文閲覧] あきら1さん こんちはこの町はよいですよね でもね 我々はこれでもよいかも知れないが。 行政が無駄使いをして 我々の税金に負担・・・ お金が余ってもいないのに そんなのって俺は許せない! >311だったかな そりゃ「やまんば」もん。怖いさ 悪さしたら 泣かされるぜ。 だれも、悪く使用なんて思ってもいない 貴方こそ 行政の回し者かいって思うよ。 |
317 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
新人 2009/9/19 13:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 確かに業者の談合はわるいけど、彼らは金儲けが仕事。それより税金で給料もらってる職員が入札金額を漏らしたり設定金額をかさ上げしたりして私腹を肥やしているやつ、これは許せませんわ。ハコモノや公共事業以外でもびっくりするほど抜いてますよ。 |
318 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/19 14:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 317 指名業者名も漏らしてはいけない事になってるはずですが・・・ なぜか・・・事前に漏れている話を聞きます。 誰でしょうか? 317番さんの言う様に、ダメですよね。 素敵な町になるように願ってます。 |
319 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
あきら 2009/9/19 14:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 鈍い(-"-;)と言うか俺のゆうこと信用していないのか 漏れているとゆうより漏らしている奴がいてる 職員が業者に変われているとしか思えん。かさ上げは許せんよな |
320 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
新人 2009/9/19 15:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 私腹を肥やしている職員。少し考えたらすぐわかるやろ。職員でそれだけ力がある奴。指は何本も折れんはずや。 |
321 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
あきら 2009/9/19 15:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 318の名無しさん なんか色々知ってそうじゃないの( ̄ー+ ̄) ここまで来て チョイと教えてよ それでなくても近く開かれる入札の件で ゴソコソと聞こえて来そうでガ〜ドかかってしまい 駄目なんだよなぁ 新人君もネタ有りそうだしね コラっそこの新人暴露しろ。 318番の名無しも黙ってても死んだらいみないぜ あの世まで持って行けないよ |
322 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
新人 2009/9/19 16:24
[返信] [編集] [全文閲覧] そんなに慌ていでも。ボチボチ行ったらええん違いますか!こんな不正1人で出来へんし。喜んでやってるんか、やらされてるんか知らんけど四十代位のオイヤン少しでも良心残ってたら書き込みしてほしわ。子供に嫌われるで。真面目な話。 |
323 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
あきら 2009/9/19 16:25
[返信] [編集] [全文閲覧] あっ新人くんとダブってた そう 数はないだろうな。 |
324 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
新人 2009/9/19 19:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 監督、見てたらコメントください。 |
325 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/19 20:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 310 恋するウサギちゃんへ。 名前なんかより大事なのは貴女のような存在です。 「わかんなくなっちゃう。」 ヤローばかりの屁理屈より僕はあなたの投稿を期待しています。 |
326 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
新人 2009/9/19 20:17
[返信] [編集] [全文閲覧] それは言えますね!でも、何歳くらいかな?私の母親はまだ四十代ですが。セクハラかな。でも、遊びの書き込みも息抜きかな。 |
327 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
一議員 2009/9/19 21:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 309やまんばさん。 一段目 二段目について 一番大事なのは何か? そのことを抑えておく必要があります。 聡明な方と思われますのでこれで十分返答になると思います。 3段目 4段目について 279あきらさんも提案されておられましたが。 ただいま検討中。 |
328 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/19 21:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 313番 314番 別スレへお願い致します。 |
329 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
新人 2009/9/19 21:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 一議員さんへ、私はあなたが偉いと思いますよ。世間が言うほど?悪い人ではないと思います。議員の悪いこと、職員の悪いこと、何とか正当化して応えようとしています。他の職員、特別職は表に出てこないで何とかしようとしているあなたは偉いです。しかし、あなたを切るかもしれませんね。今の町長は民間出身だから、政治家の経験がないから、この言葉は玉置さんの後援会や役場の幹部の言葉です。だったら誰が日高川町のリーダーシップをとっているのですか?日高川町は何処に向かって船を進めてるのですか?町を動かしているのはあきらさんの言う業者でもないと思いますよ。天の声はどこから?玉置町長にあえて伺います。柏木町長から歴代の首長に切られた人間をどうして要職に起用したのですか? |
330 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
新人 2009/9/19 22:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 何でもええけど、名無しは腹が立つ。 |
331 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
あきら 2009/9/19 23:04
[返信] [編集] [全文閲覧] なんか俺の書き込み 名無しにケチつけられた。 329も新人君の投稿めちゃくちゃ気になるし まったくそうだと思う。 違うレスで書き込んだのだが。議員さんあんたはエライ 俺達の船ですか 何処え向かっているの これ以上借金増やさないでって祈ってたら良いのかい あんたも子供あるだろ そのこどもらが本当に住み良い町にしようや 新人君の一番下の行だが いったいなんでって答えられないって 俺は名無しにむかつく |
332 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
やまんば 2009/9/20 0:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 一議院さん、 「一番大事なのは何か?」ですか? なんか答えになってるようなないような感じですね。 個々人にとっての大事なことと、集団にとっての大事なことって違いますよね。 私は,町長や一議員さんとは個人的な面識もありませんし、お話したこともありませんので、情報源は新聞やら広報やらその程度のものです。 私が感じるのは,町長の発言や行動をみていると個々人の価値観、発言、要望など要するに個々人が大事だと考えるものに振り回されているように思います。私としては,もっと広く多くの意見を集約して行動されたり、発言されたりした方がいいのではないかと思っています。要するに集団にとっての大事なことを考えられた方がいいのではないでしょうか? それと町長は,結局の所目立ちたがりなだけのような気がしています。思いつきと目立ちたがりで、町政すなわち町民の生活をふりまわされそうな気がして非常に不安です。 一議員さんがどのような方なのかは分かりませんが,個々の大事と集団の大事をどのように考えていらっしゃるのでしょうか? 掲示板や地域懇談会での意見や主張は、あくまで個々人の大事に過ぎないと思っています。それらに回答する必要はないとは思いませんが、本当に議員なのであれば、個々の大事を取りまとめ,集団としての大事を明確にして,納得のいく行動をしてもらいたいものです。 一議員さん、ブログあるいは掲示板を作られた際には,徹底的にまともな議論をさせてもらいたいですね。 |
333 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/20 5:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 330番さん。 331番さん。 そのうち慣れてくる。 このやり方が良いのだとわかってくる。 決してあなたたちを軽んじているのではありません。 敬具 |
334 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
あきら 2009/9/20 7:13
[返信] [編集] [全文閲覧] ヤマンバさん 凄いですね まったくです。 今は俺は俺の書きようで このヤマンバさんの意見で議員として人として答弁できないようなら終わりだね それと名無しだ なで名無しがよいかまったく理解できない こんな言葉でもマジなんや 名無しでなんで心が通じる。 常に逃げ腰で そこそこしか対応していないからその様な意見が出るのではないか。 番号制度でもよいが常に書き込みの再に番号が変わるのに ニックネームでよいやないか ムカつく 向こうに書いてくるは また名無しによそでって書き込みされそうや 彼からみたら俺のは意見やないそうだまったく |
335 | Re:333番へ |
ゲスト |
あきら 2009/9/20 8:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 確かに職員は頑張っているのは認めます。 その中で職権を利用している人達もいてることは確かです。 私達一般は貴方達を信じて税金を払っているのに その指導しなくては行けない立場で善からぬ行為が目につきます (上下水道課なんてひどいもんや) これが千葉県の様な行為が行われているならば許しがたき行為です。 新人君の書き込みにもあったように その様な事が我々一般の目につくって事が氷山の一角でしょうね。それを徹底的にやっつけると言うのではないのです。私の書き込みも貴方達が二度と立ち上がれない証拠も有ります…なで書き込みしないかも 考えて下さい。我々が我が町の為にも この時世金儲けは政治しかありませんが。でも悪行は人間として心を持つ人としておこなわれたらあかん。課長クラスにもの申しますが 人として恥じない行為って 痛みの分かる課長でいてください。 追伸:のんびり書き込みしているうちに正して下さいよ、でないと… 一議員さんにもあきれてます まともな答弁は期待してませんが。ええ加減にしようよ男一匹今はこのネット議会の土俵の上や投げたら人生終わりやってことしっかり肝に叩き込んで下さいな 例えこんな所でも我々一般は意見できるのはここだけですからね。 |
336 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
あきら 2009/9/20 9:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 昔の時代。名前がやっと認められた 民主主義になり個人とゆう主張ができるようになり 名前がどれだけ大事なものかは 己を名無しで名乗るやつには理解できないだろが |
337 | Re:一議員へ |
ゲスト |
あきら 2009/9/20 9:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 俺は 一議員の【一番大事なもの】とは。 不正をしていても 親分が、白でも黒と言ったら黒と言えるのが一番大事なものと取りましたが皆さんはいかがなものかと御伺いします。 |
338 | Re: 議員さんへ |
ゲスト |
あきら 2009/9/20 10:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 今ここでは、裏と表の駆け引きが入り交じっているが。そんなんじゃないんよ 俺ら議員や職員見たいに退職金まで計算できない仕事場 明日にもどうなるか分からん仕事だ 商売にしても農家にしても不安ばかり。そんな中で行政が不正をしているなら許しがたきことそこで ★議員さんに聞くよ。質問。談合や入札に職員がかかわっている事にどう思っているのですか… 調べて返事しますなんてナンセンスだからね。 |
339 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
新人 2009/9/20 11:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 今日は楽しい運動会ルンルン?この子供達に明るい町を。子供に笑われないように。私もアキラサンのように少し待ちます。 |
340 | Re: 議員さんへ |
ゲスト |
やまんば 2009/9/20 11:21
[返信] [編集] [全文閲覧] あきらさんへ、 はじめまして、密かにファンです。 ウソかホントか分からない日高川町の議員、職員のゴシップネタをいつも楽しみにしています。飲み屋のお姉ちゃん相手に政治を語る時には、必要不可欠ですよね。 どんなお仕事をされてるのか分かりませんが、やはり先行きは不安ですよね。 町職員は,やはり安定しているものなのでしょうか? 夕張市のように破綻しても、町職員は生涯保証されているんですか? 談合や入札に職員が関わっているということは、よく耳にしますがどのように関わってるんですか? 談合っていうのは、どの業者が公共の仕事を請け負うか業者間で取り決めていて一つの業者に偏らないように調整してるんですよね。これくらいやったら、許せますよね。そのために職員が金額を業者に教えるっていうのも、別にかまいませんよね。その見返りに職員がお礼をもらうのも、現時点では職員もリスクを背負ってるわけなので、多少は許せますよね。相場がいくらくらいか知りませんが。。。。 っていうのも、公共のお仕事をすることによって、お金が動いてそれに関わってる一般町民も恩恵を受ける様な気がするのですが,アマイですか? もちろんを度を超してたらダメだとは思います。相場以上の高額で仕事を受注したり、無駄なお金を使うのはやっぱり許しがたきですが、多少の不正はかまへんかなと思ってるんですけど。。。。。 議員も、コネ、口八丁、金、知識、頭脳、経験などなどを使ってがんばって議員になって、権力を手にしてるわけなんやから、多少(多少ですよ)のウマミがあってもエエんちゃうかなと思いますが。。。。 私のような人間はなりたくてもなれないわけで、やっぱりなれる人はスゴいんやからその成功報酬ちゃうんかな〜。 アマイですか? 町職員に関しても,どんな方法を使ったにせよ職員になってるんやから、多少はその仕事の恩恵を受けても当然ちゃうんかな。 町職員や議員になりたくてもなれなかった人間は,能力がなかっただけなんやから、あきらめなしゃあないんちゃうかな。なれなかった無能な人間が,能力のある人間の批判をしたり、文句いったりしてるのは、みっともないですよね。 そんな無能な人間が何を言っても説得力もなにもないですよね。 逆に町職員や議員の人は、どんな方法でなったんか知らんけど、選ばれてるわけやし、いわゆる勝ち組なんやから、本音や建前は別にして,私たちのような無能な人間にやさしくして欲しいですよね。 私は、その町職員や議員を利用する立場の人たちもうらやましいな〜。きっとエエ思いしてるんやろな〜。 きっと実際に裏側で私腹を肥やしてる人間や魑魅魍魎の世界を知ってしまえば、私の様なあまいこと言ってられないのかもしれませんね。 こんな掲示板でしか発言して、文句を言う事しか出来ない無知無学無能な私たちでも楽しく生活を出来る様な町にしてもらいたいですね〜。 話がそれましたが、 あきらさんのおっしゃる談合や入札は、一般常識で考えて度を超しているものなんですか? 公益性を無視した,私利私欲のためだけの不正なんですか? 行政の裏側にには、まったくウトいものですから、その辺りを事細かに説明していただけるとありがたいです。議員や職員の名前もよく分かりませんが、具体的な名前や部署も入れていただけると飲み屋のお姉ちゃんと盛り上がるネタにもなりますので、よろしくです。 今日は暇なので、長々と書いてしまいました。 |
341 | Re: やまんばさんへ |
ゲスト |
あきら 2009/9/20 14:06
[返信] [編集] [全文閲覧] やまんばさん やはり凄いね 先に入札の件ですが まだ書き込めません。(ほんとうは知らんのちゃうのアハハ) まぁ待ってください。いくつかの問題を解決してから必ず書き込みます。今はこの程度でがまんして(^人^;)… 職員は首にはなりませんよ 良いよね入ったら後はのらりくらりと仕事をしていたらよいのだから 昔の相場は議員一人辺り10万でした 何年か前に用務員さん募集その時300だそうです 高額ですが一生安泰です。昔は紹介料金は議員の分け前 小塚いでしたね 昔の入札ですが 一件につき給料の三倍でした三件有れば年収入よりあったと県職が言ってましたね。それも凄い接待プラスでね 小塚いなんていらないって言ってましたよ。そりゃそうだよね。地位の顔ですよ でもねこんなことはまだまだ序の口なんだ桁が低いから 来年の入札の件ですが我が町ではわりとでかい入札になります。抜く金額でかいよかかわった議員200〜300は抜くと思いますプラス県会もね。 やまんばさん 彼らは正式な給料もらっている なのにこのような事は、欲の皮がはった化け物ですよ。甘いです 行きすぎなのが二階です必ず天からお達しがあるはずです。一時の欲の為に俺の様なのが出てきてゴソゴソト書き込みされて「なんじゃおまえって」 携帯で書き込み辛いですではこの辺でまた続きは後程に |
342 | Re: 日高川町ネット議会 名無しさんへ |
ゲスト |
恋するうさぎちゃん 2009/9/20 14:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 名無しさんへって書いたけど一体ここに名無しさんて何人いるのよ。 誰に向けて話していいのかもわからないじゃない。 名前、ハンドルネームつけて下さいね。 名無しなんてネットの世界じゃ荒らしじゃん! |
343 | Re: やまんばさんへ |
ゲスト |
やまんば 2009/9/20 15:56
[返信] [編集] [全文閲覧] すごいですね。 なかなか読みづらい文章ですが, 議員さんの口利き料の相場が10万円っていうことですか? 分かりにくい文章なので、確認ですけど、 町が用務員さんを募集した時に,それに応募した人が300万円を議員さんに渡したということですか? それで結果はどうだったのでしょうか? その300万円を議員さんに渡した人は,用務員さんとして採用されたんですか? だとしたら、議員さんて用務員さんの採用にも権限があるんですね。やっぱりすごいですね。 で、入札に関する情報をリークするだけで給料の三倍のお金を業者さんからもらえるんですか?しかも接待までついてるんですか?そこまでやっても、公共の仕事を受注すれば十分に利益が出るっていうことですよね。 やっぱり町の職員さんっていいですね。今更無理ですが,どんなことしてでも職員になればよかったですね〜。 来年の入札っていうのは、何か具体的に決まってるんですか? 「抜く金額」とありますが、専門用語でよく分かりません。 町が発注する仕事を業者が入札して、受注するというのが、流れですよね? どこで議員が絡むのでしょうか? 議員が業者から200〜300万円もらったとして、どうすればその業者に仕事をまわせるのでしょうか? 入札でそんな細工が出来るんですか?まさか議員が実行する訳ではないでしょうから、役場職員が実行するんですよね?ということは、リスクを背負う役場職員も、いくらかお金が懐に入るということですか? 議員さんとか、職員さんがみんなそんなことしてるとは思いたくないんですけど、結構そうやって私腹を肥やしてる人って多いんですか? そしたら議員さんの中には、そういうことしてゼニを稼ぎたいから議員をやってる人がいるっていうことですか? 表向きはいろいろと格好のいい事を言ってますが、議員っていうのはそんな人が多いのでしょうか? ちなみに日高川町の議員で、そういうことをしてる人としていない人は何人くらいいるんですか? 確かにこれが事実だとすれば、本当に魑魅魍魎の世界ですし,私たち一般人が楽しく暮らせる町政なんか望めないですね。 っていうか、これだけおいしい仕事でしたら、何とかして議員になりたいものですね。職員は無理ですけど,議員やったらなれるかもしれませんね。 しかし、どうやって町民を騙して、票を集めるかですよね。票集めもお金がかかるんですか?私のような騙しやすい人間もいれば、そうでない人もいますからね。 ちなみによく一票いくらで票を買うという話を聞きますが,私の所に買いに来る人は今の所いません。いくらくらいなのか知りませんが,買いに来てくれればいつでも売るんですけどね。 しかし、まああれですね、そんな議員ばっかりじゃないことを願ってますが、私たち町民もちゃんと私たちのために働いてくれる議員や町長を選ばないといけませんね。ただ、その選挙自体もお金儲けになってるんやったら、どうしようもないですね。 |
344 | Re: やまんばさんへ |
ゲスト |
あきら 2009/9/20 16:55
[返信] [編集] [全文閲覧] >10万円っていうことですか? 昔はね 今はアップしてるって事です 30年前なら相場が150でしたね。 >用務員さんとして採用されたんですか? ここまで言っておきながら返事は・・・今は相場が上がったって事でしょうね。 >どこで議員が絡むのでしょうか その話題はこれからメインにもって行きたい話しです。 >結構そうやって私腹を肥やしてる人って多いんですか? この話題は 先日の新人君の投稿の中にかなりの文面がありましたね。 これからじっくり語って行きたい課題ですね。 今のところ返事ができるのはここまでで勘弁して。 やまんばさんの知りたがっている内容は 新人君の投稿をよ〜く読み返してみて・・・ 何かが、見えてくる(感じる)かも知れませんね。 私の言いたいことも きっと新人君もそうだと思う まだまだ前座の段階です このような書き込みは 一議員さんが書き込みしてからにしようと思ったのですが やまんばさんの 真面目な投稿につい、心を緩めちゃいました 俺もまだまだですね。 追加:貴方の投稿の?マークの付いているとこですが。 すべてはずして OKマークにして読み返してみてください。 内容が変わります。それが今の我が町なんです。 議員だけならっ言いたいですね・・・ |
345 | Re: 日高川町ネット議会 名無しさんへ |
ゲスト |
あきら 2009/9/20 17:26
[返信] [編集] [全文閲覧] うわっ うさぎちゃん見落としていたとはとほほ・・・なんちゃって そうなんだここの連中は ネット荒らしって知らんのよ 井の中の何とかって奴でね たとえばww このwwは何だってことだろう。 荒らしも知らず 名無しが当たり前だって・・・ どういったことかって事も分かっていないんだよね・ |
346 | やまんばさんへ |
ゲスト |
新人 2009/9/20 17:51
[返信] [編集] [全文閲覧] まぁボチボチ行きませんか!色々気を付けていると、どこにでも胡散臭い話はころがってますよ。例えば首長の特権と言えば広域団体、日高病院などへの就職斡旋。よく聞くでしょう。話はとびますが、選挙で上がったやつは選挙で落とせます。職員は裁判にでもならないかぎり懲戒免職にはならない。今年補欠で町議になった人も役場を自主退職になってるけど本当は懲戒免職、最低でも公にして諭旨免職にすべきだと思いますよ。それくらい職員の身分保障はすごいですよ。 |
347 | Re: やまんばさんへ |
ゲスト |
やまんば 2009/9/20 18:18
[返信] [編集] [全文閲覧] あきらさん、新人さん、 回答ありがとうございます。 しかし、まあ中途半端なお答えですね。 一議員さんもあきらさんも新人さんも、どんな思惑があるのか分かりませんが,肝心な所はうやむやにした答弁(?)ですね。 まあ、私自身もこの場でそんな明確な理路整然としたお答えをいただけるとは思ってませんけどね。 まあ、おもしろおかしくこの掲示板が盛り上がれば,それはそれで楽しいんでしょうね。 今後とも質問攻めさせていただくかもしれませんが、なるべく答えてくださいね。 なんせ、あきらさんや新人さんが知ってる事の1%すら知らないでしょうから、幼稚園児でも分かるような説明でお願いしますね。 |
348 | Re: ほんまやね |
ゲスト |
あきら 2009/9/20 19:32
[返信] [編集] [全文閲覧] まったく そうなんだ。 今は、このくらいでも書きすぎです。 たぶん新人さんもそう思っていると思います。 貴方もなかなか根深そうですしね、、、 まぁぼちぼち行きましょう。 今は 一議員さんの返事を待ってからですね。 はっきり言えるのは みんなの税金を個人の遊びの為に使うってことですね やまんばさんも そんなの嫌でしょ |
349 | Re: ほんまやね |
ゲスト |
一議員 2009/9/20 20:47
[返信] [編集] [全文閲覧] PM8.40 今帰ってきました。 大変申し訳ありませんが 20、21日と休ませていただきます。 |
350 | Re: 議員へ |
ゲスト |
あきら 2009/9/20 23:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 俺は、いつも携帯からだから暇を見つけては覗いて投稿だから そういや休みってない。精神的にも そういや休みってないのかも 何時も何かに集中していたいタイプだから暇は嫌いだね 逆にゆっくりもようしない 貧乏性ってやつかなぁ まぁ議員さんゆっくりしてよ頭を冷静にして 良く考えてきてくださいな。 心理的にも良いだろうしね 待っているから。 |
351 | Re: ほんまやね |
ゲスト |
あきら 2009/9/21 23:55
[返信] [編集] [全文閲覧] やはり 公務員は休みがお好きですね 休むといっておきながらも他の投稿に書き込んでいる。 ・・・やはりあんたは煮えきらん 言葉に真実味が無い 信じれんよ 書き込む気は無かったが 議員さん信じさせてよ |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band