和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  101-  201-  301-  401-  501-  601-  701-  801-  901-  最新50
1 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

名無しさん 2012/3/24 18:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

あきらさんの質問のつづきです。
愛徳荘の調理人は代わってないみたいですよ。
セットメニューはまだありましたよ。

二人いたうちの一人がテニス公園へ抜かれたみたいです。
その割には評判は良くないですけどね...
最近食べたこと有るけど、まぁ怖いもの見たさで一度行って見たらどうでしょうか?

255 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

龍 2012/9/24 21:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

中津、美山で報酬は8割川辺地区は2割これが4月から10月これに給料及び獲った獲物の代金をたすとどうなるか、それも年金貰う年寄り。税務署へ一度調査お願いします。町の方間違ってたら間違いと記載して下さいお願いします。記載なき場合は本当の事とみなしこのまま進めます。
256 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

あきら 2012/9/25 7:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

どこかのダム工事ででクレーン車が転倒していたが…
何かの拍子でバランスを崩したって… アンカーも半分も出ていないし それだけでも吊り荷重は半分以下になる所をブームは全快伸びきっていた 何を吊っていたかは知らないが… 誰が見ても分かるような物でも 少しでも隠そうとか分からないようにしようと 報道を押さえたふしがありますね
257 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

あきら 2012/9/25 10:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

あんなの誰が見ても解りきったことなのに 大手は凄いね報道までも「何らかのって…」訳の分からんことを報道していたが 報道もプライドってないんだな上からの圧力には弱いって事や
今の橋下は維新で権力を付けて力で物事を押さえようとしているが 何時まで持つかが見物やね
258 Re: 半月前の事だが
ゲスト

あきは 2012/9/29 10:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

最近腐った投書が役場にあったと言う 公民館使用の件だ使用者が会費をとってなおクーラーの使いっぱなしだと… それと町長の奥さんの教室だ一人いくらで金をとっているあれは営業だと
投書は電気代は税金だと言う住民からの主張だったそうだ もう前だがクリスマスツリーを川辺公民館の前の木に何日かやったが あの時は教育委員関係者で寄付を募ってツリーをやったが住民からの苦情で取り止めになった「誰の電気代でやっていると思っているのだと」
昨年だが交流センター前に期間限定でツリー企画があった 台風の後、何もかもが中心になりせめてツリーだけでもと企画だったらしいが 中家課長直々に「取り止めろ」となったらしい。なんかせこい話です

夢も希望もないようなせこい話ですがね 前から言っているのだが俺は不思議なんだ 町長の奥さんのサークルで参加費が五百円なんだこの五百円は何のための費用なのかなんだよね 一般の公民館使用は無料だが費用をとっているが何のための五百円なのか川辺公民館では昼間と夜の週に二回 中津公民館では週一度だ 公民館で営業活動できるのだろうか
しかも昨年の台風の後もすぐに教室やっていた やはりそんなところ無神経なんだろうか 俺には理解できないが

役場のホムペにどうしてしたのは俺じゃないからね 俺以外にも思っている人がいてたんだね
259 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

あきは 2012/9/29 12:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

公民館や体育館の使用を料金制度にしようかとかの話もあるそうだが
まぁ色々と問題は有るだろうね 体育館だと少年バレーや剣道ビーチバレーなどの使用が多いので トンポに体育館などを借りようとしてもなかなか変わってくれない 3ヶ月前から予約がとれるそうだが
バレーも剣道も試合が有れば予約変更してくれない。そりゃそうだが…
しかも場所を押さえ中止になって使用しなくとも押さえたままの倶楽部も多い。
たの人達も使用したいのに この日の体育館はうちの物だみたいな感覚かもな
そんなところからしょっちゅう使用している所に妬みで投書されたのかもな



260 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

あきら 2012/9/29 18:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

あきはって誰だと・・・思ったらまったく打ち間違えやんか老眼鏡必要やトホホ
261 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

あきら 2012/10/4 9:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

なんやあの衆議院で維新に入った奴らはアホや!

議院で維新に入った奴 主導権を衆議院にと言っていたバカがいてたが 見え見えの魂胆だね それくらいのことしか言えない衆議院達が維新の会に集まっているってことや…
ドシロートより我々衆議院に権限を与えろとバカな奴だよ 器が小さすぎだし浅すぎるね
ほんや維新はみててアキナイネ
262 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

あきら 2012/10/6 8:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

住民に興味持ってもらえない議員が当選するのはどうかとも思うが それ以上に野心を持った恩も義理も関係ないって奴が出馬しても勝てないよな


263 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

tokumeikibou 2012/10/9 9:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

相変わらずあきらさんの独壇場やね。

ところで、あきらさん、あの有害獣駆除ってどうよ?
8月に捕獲された猪鹿の数知ってる?ありえへん数字やで。
会社勤めしてる人が、どんだけ獲ってるねん。しかも檻やなくて鉄砲で。。。。8月に会社行きながら、山を走り回って毎日取れるんか?

そんなどう見ても嘘やとしか思われへんのに、報奨金が何十万円も払われてるんやで。しかも追加予算が組まれたんやろ。
しかも、それでほんまに農家の人らは喜んでるんやろか?

嘘ついて、報奨金をもらってたら、これって犯罪やんな。刑事告発しても、警察も動かんやろな〜。同じ穴の狢やろしな。

それよりも、こんなのを見逃してる議員さんもどうよ?
議長さんは、我がも鉄砲持ってるんちゃうんか?8月に、こんだけシシ取れるか?
嘘やって分かってて、見逃してるんか?
これって、町民に対する背任ちゃうんか?

ほんま日高川町に税金払うん嫌になってくるわ。
町長さん、もうすぐ選挙やで、しっかり仕事したってや〜。
264 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

龍 2012/10/9 17:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

こんなの見逃している議員さんですがその代表の議員が先頭きってやっています。誰だって創価学会の議員。猟の事だがパトロ−ルしていると撃って下さいと猪、鹿が車の前に来て動かないそうです。
それでなけりゃ犬も使わないで獲れますかいな不思議です。それに冬の猟よりも多いのでは、冬は報奨金が入らないから。それに来年になったら今年の倍の金がいるのでは、選挙の恩返しでかえさなけりゃ・・・・(堀江才痔に一任)よけいに貰った金は町長に寄付したれやと言っているのでは、後は倍返ししてやるからと
265 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

龍 2012/10/11 21:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

獲物の確認は写真と尻尾だって聞いてきたぞう。これってイカサマしやすいのでは、ではイカサマの仕方を伝授いたそうぞ まず冬に獲った獲物を夏の日付けに合せ写真を撮り尻尾は冷凍しとけば良し
印南、龍神、有田のもんと組み印南、龍神 有田で獲れた物を日高川町で獲れたと偽れば良し。印南、龍神、有田もんはその逆パタ−ンこれだと絶対大丈夫これでお金がガッポガッポまいいかこれで町長は万々歳だから頑張れ町長。
266 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

あきら 2012/10/12 0:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

トクメイさん 有害は堀江才次議員が頑張ってますねぇ
吉本議長はライフルを持ってますしね 有害の話は話しになりませんよ
そんな町ですからね 最近アホらしくなってしまう事が多いよ カキコみしても境地がないのか返事がないし 玉置俊久・町長の遊びの町 日高川町だって誰かが言っていたような まったくですがね


267 新 立候補に忠告!
ゲスト

あきら 2012/10/12 7:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

ほんまにえぐい町長だ しかしパフォ〜マンスが上手いのでごまかさせるからなぁ
えげつない建設業界の後ろ楯があるからな〜
来年新しく立候補するかたに忠告!
建設業界は寄与つけなよスパイですから二枚舌三枚舌なんて業界では当たり前ですからね
騙される方が悪いんだって言ってたよ 恐ろしい話やね。


268 Re: 新 立候補に忠告!
ゲスト

龍 2012/10/24 20:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

267番>建設業界は騙される方が悪いんだって、それじゃ現在の民主党と同じ考えかたですね。このままいくと日本の国では騙す方が正義 騙される方が悪という構図が出来上がります。
269 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

あきら 2012/10/25 11:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

古べさんは口癖ですよ 騙される方が悪いとね・・・

270 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

龍 2012/10/25 16:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

古べさんって、あきらさんの流れのなかの下請け泣かせのF組さんの事ですよね、今じゃどこかのサイトに載っていたけど会長副会長で業界を牛耳っているらしい。耳に入った話では日高建設業の総会が終わった後の宴会で、県役所関係を呼んでどんちゃか騒ぎだったそうです(もちろん別嬪さんのコンパニオンも同席)わしも同席したいクソ− うらやましい うらめしい。
271 東京が騒がしいようで
ゲスト

あきら 2012/10/28 9:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

まずは、石原も議員になってから物を言えって思いません。
ワンマンだからこそ出来てきたことも有るのだろうが 何かをやった後に石原は口癖のように「文句あるのか」とよく言っている所にワンマンぶりが出ている。
県と違い都には金がある予算があるから やることがでかいよなってそりゃ県と一緒に行かない予算があるのだからね
それを力と勘違いしているようだしね


272 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

あきら 2012/10/29 17:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

議員よ己の力の無さを言わずにごちゃごちゃと言っているが そんな連中が組んで何ができるとゆうのだろうか・・・

やりたいと思う者同士がよりそい傷をなめあいトホホ議員達 住民はもう。おまんらのお遊びに付き合ってられへんのじゃ今の政治は・・・お遊びか〜


273 Re: 石原さん…
ゲスト

あきら 2012/10/30 9:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

都知事の動かす金額は確かにはんぱやない
が・それと己の力とは比例しない 何かをすれば直ぐに「何か文句があるかと」なんだそれって言葉がでる これって何を意味をしているのかと思わせるような発言だよね。

都知事選挙をするのに恐ろしい金額が必要だ それ以上に俺には値ぶちがあるのだと言わんがばかりの態度。

都知事と組むと言っている党はもう誰も相手にしていない党だ
議員は少しヤンチャな人が良いが 今回の石原都知事はちょいと我が儘過ぎるし 我が子可愛さ過ぎると俺は思うのだけどね。
274 Re: 産廃の所でも…
ゲスト

あきら 2012/11/13 11:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

産廃の所で少し書き込みしたけど 今の印南町長とくらべたら元町長の方がものすごく良いですよね
今の町長入札なんて話にならないほどの談合だ 業界は何もできない町長の方が有利だもんねアホな町長だと喜んでいるよ 職員も町長に筋鍵を書いてそのまま信じている町長さん。おとなしい議員さんたち もうすぐ議会選挙もあるしねしっかりしなきゃ
今まで見たこともないようなアホな町長だ有り得ない 他の地区と交流が余りないからなのか世間をあまりにも知らなさすぎる だからこそ何もできない町長であっても当選するんだろうか
元町長と言えば 維新で出馬予定なのか出るとしても一区だろうな三区で勝負するだけの根性は無いだろうし とりあえず当選したらこっちのもんだと思っているのだろか・・・それは甘いよね。衆議院選挙だもんね 今までの選挙とは行かないことぐらいは解っているだろうが。のぼせた奴には分からないのだろうか。
やりたい思いは色々あるだろうが できる器ではないとゆう現実も知らなければ次には進めないのでは もう一度印南町長選挙なら有り得るかも知れないがね。ようく考えんとね玄ちゃん


275 いやな渡世だね…
ゲスト

あきら 2012/11/23 10:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

『政治家に魅了する時代はもう……』今はそんなに人物が無いよね。悪が人を魅了していくって感じの魅力的な人物が有ね

悪い人だと分かっているのに引かれてしまう魅力はぞくぞくするが今の政治家さんはに・・・
悪の魅了って若き頃にヤクザ映画の高倉健さんや文さんなんかに引かれてしまうとかあったよね…俺の好きな田中の角さんとか和歌山の玉置一さんのようなやり手がね
俺はピョンキチで羨ましいなって玉置さんをみてたよ。今の政治家さんには引かれる要素がまったくないもん・・・この人って思わさせるような魅力がない

マニフェストばかり言って人のせいにしている節があって なんや政治家なのにこの程度かい,,,
ですよね おっ…こいつはやれると思えるほどのヤンチャ的なのがまったく無いよ寂しいね。
この三区で、俺は一匹狼でやってやるとやる気が見える方なら 勝てると思うがね キミヨシさんも腹をくくりなおして 一匹狼でやったるって勢い有れば必ず勝てるだろうに

そう簡単に民主組がマネ:坂本龍馬組に流れるとは思えんけどね。
276 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

あきら 2012/11/24 11:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

この御坊・日高地方は、選挙前にならないと書き込みが増えないから普通の人は見ていないのかと思って書き込み方も片寄り気味だった反省しました
どうも活動家達にしか興味がないように思えていたからね。
地方にとって政権とか言っても活動家さん以外は党など何処でもいっしょだ!
付き合いで入れていたけどって人の声をよく聞きます 今回の民主党騒ぎで確かに民主からはなれる人もいてるでしょうが。行き場が無いのも現状です.......


277 Re: 選挙が始まった
ゲスト

あきら 2012/12/5 9:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

嫌な選挙た 民主の票を維新に… 三区には民主党がいない維新にくれと 民主運動員さんたち さぁどうする この選挙の後に日高川町町長選挙が控えている 良い機会で会合が開かれるが自民がメインの会合に隠れ民主がどう切り出すか
今度はキッチリ裏と表をしないとスパイ組がバレる このやり方は前回T組が仕組んだ策略だった

負け組は、糸をもすがりたい気持ちだから奴等はスパイだと言っても信じようとしない そんなもんだよな今までの仲間だもん何があったにせよ信じたい 人が良いとゆうかアホですよね。

自分の生活がかかっているんだからね 身内でも縁を切るそんな時代みたいですね

皆の動きの裏には町長選挙が潜んでいるようですね
278 Re: 日高地方は
ゲスト

あきら 2012/12/19 6:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

日本でDoCoMoが一番売れているのは和歌山でその中でも御坊が一番なんだ 物価も一番高い御坊市
税金を納めていないのも御坊が一番だ 人口から支払っていない人を引いたら 一割の人だけで御坊は成り立っている
勿論受信料なんだ払っていない 話はそれちゃたけど なんでDoCoMoが一番売れているかアンケート調査では 田舎のブランド思考と見栄だそうだ DoCoMoならブランドだから安心ですって
いまじゃ街では質より安値だもんね そんだけ厳しくなっているってことだ

なんで税金も収入がない街でどうして成り立っているのだろうか不思議な街ですよね


279 Re: むむむ・・・
ゲスト

名無しさん 2012/12/20 8:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

日高川町民が維新に投票した数と前回の選挙の数と似てる〜
あの応援団は民主党だったけど今回は惟信に変わったのかな やっぱり信用のできない人達ですねぇ そして今度の選挙は現役を応援するのだろ
なんやわがままな子供みたいや
280 Re: むむむ・・・
ゲスト

龍 2012/12/20 21:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

ひょっとして町長は維新に投票ってありえるか。
281 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

あきら 2012/12/20 22:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

新聞一面には、堂々と・・・
自分が首長に出るとき世話になっているから表は・・・
あり得るよね でもかってな想像やし 実際に指示を聞いた訳じゃないけどさ

しかし札数が気になるよねぇ〜



282 Re: なんじゃあの新聞
ゲスト

あきら 2012/12/21 14:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

林むつじの質問に対して町長は・・・
誰しも銭が欲しいよな でもあの町長の答弁わ なんじゃ銭が欲しいんじゃわしゃ〜 決してあれは公約やないって じゃぁ該当者演説やそこらで言っていたのはなんじゃいな


283 Re: ほんま ムカつくことが多い
ゲスト

あきら 2012/12/21 21:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

議員削減も三町村よったのに、たったの二人や!
職員なんかなんや 何で減ってないやんしかも 合併前に、美山に中津地区アルバイトを職員に採用するし何をしてるんや
ムカつくことが沢山あるよな 井藤と仲良し子よしだった堀・議員は井藤と仲が悪くなったので派閥だけどあとが悪がな・・・

今まで、町長に対して反論していた連中がいまじゃ仲良しこよし情けねえよな。
そいつら次の選挙で線下になるやろな。

284 来年は良い年に・・・
ゲスト

あきら 2012/12/26 19:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

パフォーマンスばかりで結局は中身の無い一年
地元の商売人や農家にはなんのメリットにもなっていない

このままで住民はほんまに満足しているのだろうか パフォーマンスだけじゃ我々は消えてしまい 本当に消えなきゃいけないのは・・・

来年こそはと祈りながら年を越そうかな
285 Re: ブツブツ
ゲスト

名無しさん 2013/1/6 23:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

しかし・・・ブツブツと言いたくなる

うえひらはんに、ほりはん。あんたら動いたらあかんでしょ。逆効果ですよそれに、たまきのあきらはんに相談するなんて可笑しいでしょ
それに、前とは立場が違うから ただ逆らっているだけそのようにしか見えないですよ。
それに本当に押したいのなら世からあんたらは消えるべきでしょ
それか 選挙にならないように相手に手を貸すように見せ掛けておいての本陣潰しかな・・・・・・・
そこまでは考えてはいないってかい。



286 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

あきら 2013/1/17 14:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

旧中津 美山地区で、名だしでやってやるなんとかって言って囃子ているが
(ノ_<。)バカじゃねえかと思うよ 自分は頑張っているんだと 見てくれーって 子供が騒いでいるようだぜ

それで選挙になったとしてもあんたらは戦力にもならん邪魔な奴だぜきっと

もっとようく周りをみやんかい 今に裏切られるぜ!

287 Re: 来年は良い年に・・・
ゲスト

蛇 2013/1/24 19:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

御坊警察の新築現場で三洋建設と古部組がどえらい失敗をやらかしたな。普通だったらやりなおしだが、そうならないのがこの世の不思議 又又鼻薬効かしたか。
288 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

名無しさん 2013/1/25 10:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

ほう 警察を警察とも思わない奴等ですからね

汚い奴ややで
そういや前に F社長さん交通違反で捕まってたけどそれも鼻薬きかしたのかな?
奴は見栄がねぇ
289 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

名無しさん 2013/1/26 14:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

不思議だよな
まぁF会社は支払いも値切り倒しですから セメント料金を浮かすために低くなったんちゃうの
値切られた分セメントがさぁ足りなくなっだよきっと

でも考えられないミスもミスだ ミリ単位じゃないもんね どうするんだろうね 普通なら建て直しだろう30センチ近く長さが違うって信じれないことやで
フルベってスゴいねぇ 訴えてやったらいいのにね

290 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

名無しさん 2013/1/27 16:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

三洋建設と古部組の件だが、素人考えで、たかが30cm位の違いで県も大騒ぎにするだろうか、もっと違っていたのを、一般の目を誤魔化すために隠しているのではとかんぐります。なんせ悪の○△がついていますから。それから防水塀を作るとかだが費用は業者持ちでしょうね。

291 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

名無しさん 2013/1/27 17:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

おもろいことになるやろね
これでそのまま通ったら嬉しいな まともな仕事しなくても 監督付きの仕事で29センチ間違っても なんもなく通ってしまう最高の世界やないか フルベ最高
292 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

名無しさん 2013/1/28 11:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

地元新聞がこの件を載せないのは何故か。
293 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

蛇 2013/1/28 12:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

地元新聞は古部組に何時も宣伝して貰っているからではなかろうか。古部組へまともな仕事してくれよな、誤魔化さないで。それから建設業につぐ下請けを余りいじめるなよ。
294 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

名無しさん 2013/1/28 15:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

たかが29センチだけじゃ表に出てこないでしょ
この29センチには意味があるんだよ
例えばですが貴方の家で西口と東口を間違ったとします それってどうなりますかね 今回のは監督だけじゃなく設計段階のミスですね えって事は入札もなんも無かったのでは
そのことはおいおい表に出てくるでしょうがね 古部のワンマンも終わりでしょうね
今まで偉そうにしていたから誰も手を貸してはくれない
手を出すとしたら地獄の死者でしょう

もう少し想像してみてくださいなでこの件が表に出たのかを・・・・
295 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

名無しさん 2013/1/28 16:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

その偉そうが今後偉そうに出来ないでしょうね、建設業をやっていて建て方の間違いは恥、まして立て替える事なく責任も取らないで
警察に泣きつき事を修めるってなさけない奴。他にも工事でいかさましてないか、工事中に警察によった時何か鉄筋も錆びていたような気がしたが。

296 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

蛇 2013/1/28 20:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

そうか心もサビテ、作る建築物もサビルか。
297 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

あきら 2013/1/28 22:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

フルベの裏家業の話は今まで 業界で黙ってきたがこの一件でフルベの流れが変われば 色々と沸いてでるだろうよ
そこまでは止めれんよ 今まで下請けを泣かしてきた おさみ社長さん
今度はあんたが泣かされる番や そいつは己自信よう解っているだろうがね
建設業界会長とあるものがさぁ えぇ許せるもんやないでしょ
他の建設業者も同じようなもんかいって言われますからねぇ
ぶち落とされても仕方がないですよね

可哀想にね自業自得や
298 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

あきら 2013/1/29 7:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

警察を的に回したくはないが。これは正しておかねばならないのでは たかが29センチのことやない 国の決めごとなんて裏の力でなんとでもなるってなると 今後の建設で間違いがあっても御坊警察署はどうやねんてなるでしょ ごまかされないのは警察が一番知っていること それにあんたら警察は古部の言いなりなんかぃへぇ〜て
昨年は偉い行き良いで名誉毀損だって訴えたが
だが今度は訴えられる側だ表になで出ない?えぇ警察もぐるなんだって思ってしまう

左右逆をそれで正常うん?どんな設計士と監督やねん それに日本の警察はそんなもんだったんだ
入札があって設計士があって監督があるそんななかでの間違いが しかもこの地点で表に出たって遅いんじゃないの なにをしていたの捩じ伏せに時間がかかっていたのか でも捩じ伏せにかかっている間でも作業は続いていたじゃないか?フムフム変な話や ヤッパリ警察も銭には弱いってことだ そう繋がってしまうのではないかな警察さん

警察も偉いさんがボッケニナイナイして事を押さえても 日本の警察官全員が同じように思われるますよね警察は一般から全くとだされた塀の中だから違う世界なんだよね 何をしようと表にはでないから 何をしているのかねぇ信じれないですよね
299 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

名無しさん 2013/1/29 18:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

左右が反対?
何故?


300 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

名無しさん 2013/1/29 22:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

ブルのバックに2F
下請け・社員泣かせのブルは2F応援団
・・・ということや?!
301 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

あきら 2013/1/29 22:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

設計士に聞いてみるか古部の社長に聴いたら教えてくれるよ
そういや社長目眩ましに大変だから本当のことは教えてくれないよな でも嫌っている業者が沢山いてるから話は漏れてくるよ心配ない


302 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

蛇 2013/1/30 8:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

いままで施工ミスはやり直しでは、前に野口の山本建設が水路工事で高さ間違いで施工した物を全部壊しやりなおし したそうです。
303 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

あきら 2013/1/30 22:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

普通はねそれが当たり前だ
しかも建設業界会長の仕事ですからね 潔くしないとみっともね〜よな

しかも右も左も分からんような設計士なんてありえんしね。
この件も闇の世界に消えさせようとしている
恐ろしい話やで、ああ怖い怖い
304 Re: 警察さんなんしてんの?
ゲスト

あきら 2013/2/1 10:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

しかし建設業界会長が自分だけ助かりたいって 言っていることとしていることが矛盾してますよね そりゃ皆が怒るのも無理はない
日高の恥ですよね 警察もそれを通したって事とは国が甘いってことやし どうなってんのよ 国も警察もえっ政治柄身だからこうなるのだってトホホまったく 腐ってしまったのう

305 Re: 警察さんなんしてんの?
ゲスト

裕次郎 2013/2/1 20:12  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

 f社だの古部だのともりあがってるけど裕ちゃんの読んだ新聞には有田川町の業者と出てたけど どこからそれが古部になったのかなんか古部に恨みでもあるのかな?
306 Re: 警察さんなんしてんの?
ゲスト

名無しさん 2013/2/1 21:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

  ↑
 下手な工作員やなぁ〜



いや、
工作が入るってことは・・・



307 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

あきら 2013/2/3 1:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

白々しい芸当やってことや
県もぐるだってことや 発注したのはどこやってことや 警察事態はまぁまったく関係がないわな 発注先だ まさか取り壊さないでこのまま工事が完成なんてなったら これから先の県の工事はやりやすいよな 図面なんていらねえよなそれでも県の検査が通るってことや
まぁ業者が喜ぶから業界もあんまりこの件に突っ込まないよな
さすがに癒着の世界はすごいよ あぁ恐ろしい恐ろしい
308 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

名無しさん 2013/2/3 2:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

裕ちゃんの新聞には有田川の業者って?業者の名前が乗ってなかったのかい?
古部に恨みねなんもないよただ 人を訴えたりするのに逆の立場になったときには汚いことをどの様にするのかが世間様は興味が有るんだよな。
309 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

na 2013/2/4 10:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

古部組及び三洋建設に一市民として告訴したろうか。
310 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

異心電心 2013/2/5 0:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

バックがおるからこげんミスは屁のカッパ!!土建票田。GiveAndTake。「この程度のミス、大目に見てやれ」と誰かがどこかに一言ですか?

311 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

名無しさん 2013/2/5 0:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

応援団長にケチつけたら親分が恐い
312 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

蛇 2013/2/5 19:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

三洋建設は余り知らんが古部は工期遅れようが現場代理人をごまかすは何故か山野地区の仕事が出たら電子入札やのによく取るし(前からこのサイトに載っていました)だから今回の件も、うさんくさいとおもわれるのでは又訴えますか。
313 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

名無しさん 2013/2/5 21:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

電子入札って 最初から落札者が古部ってセットされているなんて誰も思っている人が多いのでは
314 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

名無しさん 2013/2/6 0:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

仕事をしっかりやるから、信頼されているということでしょ。
315 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

バカボン 2013/2/6 13:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

もうすぐ選挙なんですね
316 Re: あほちゃうか
ゲスト

名無しさん 2013/2/6 15:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

しっかり仕事をする奴がミスをするかいな
317 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

あきら 2013/2/6 22:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

バカボンさん 今度の選挙は 見えないような所で、トミーと赤い旗の人がうろついてますが
ほんまにトミーは食えんやっちゃで
318 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

バカボン 2013/2/6 23:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

候補3人になったら現町長が有利な気がします。
319 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

あきら 2013/2/7 0:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

元さん今人気がないのできっとバカボンさんの一言喜ぶよo(^-^)o

320 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

名無しさん 2013/2/9 20:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

313>県は電子入札でF組、町は談合でF組 工事やらしたら間違いだらけ。どうなってるのF組、今でも下請け泣かしているのかF組。
321 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

名無しさん 2013/2/9 22:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

えっエフって従業員は数人でしょいつもC級の下請けばかりですよね これからの土木は、従業員なんていらないって 社長んさんの口癖やもんな
322 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

あきら 2013/2/10 8:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

下請けは向こうから仕事をくれと来ているから世話がない
仕事を指してやっているんだ 下手をしても仕事を受けたほうだと
最終に値切ればいいそんときは次の仕事をちらつかせたらいいんだと 社長のお言葉ですね

うわっまたエフに嫌われる〜
323 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

名無しさん 2013/2/11 7:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

入札を自由にし 工事はだつやし それで他の業者がなんも言わないの なんかあるのか 古部がそれほどの力があるのって思うよな
324 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

A 2013/2/14 0:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

給料以上の仕事してるって 本人の評価も甘いとゆうか
お偉いさんになったら人を呼んでおいて頭も下げないってまぁ小さな事ですけど
災害時に逃げ回っていた奴が何を給料以上ですかね そんとき命懸けでパンツ一丁で逃げ回って結局は家もなんも無くなった人もいてるのによくもまぁ言ったものだとその様な話を聞きますがね
325 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

A 2013/2/14 9:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

それと富安さんも二枚舌やね怖い怖い 前にサイクリングターミナルでトミーの会合があった玉置俊久がもうトミーの時代ではないと途中で抜け出された怒りがあるのかトミーは反対派に付いて 共産党と回っていますが富安さんあんた今度の自分の選挙危ないぜ 玉置派はトミーを落とす会を発足したそうな。あ〜こわ選挙好きにはたまらんそうやでトミーの動きがさ
今度の選挙えらいキナ臭い 玉置あきらはんエライニコニコ顔でコーヒー配ってあらまぁ必死
東はんあんたは自分とこのトイレ一年に一度は点検せんとあかんでしょもう何年してないのよ そんな人達が挨拶してもさぁやだやだって

新聞やさん書き込みもうちょい待ったってな 今はあかんぜょ
326 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

あきら 2013/2/20 22:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

今度の選挙は、怖いねぇああ怖い怖い信じれねえよ 人でないような事が裏方で仕組まれている
どうなるのでしょうね 新人が勝つのか現職が強いのか 現職側からスパイ放り込んでいるのを読み取れるのかなぁ 逆上せている奴らには見破れるかな おもろい選挙になりそうやで。 捕まらないようにしてくださいよ。ああ怖い 選挙って怖いねぇ
327 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

蛇 2013/2/21 21:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

今度の選挙で建設業者の取り組みが面白いのでは。

328 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

あきら 2013/2/22 12:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

異常ですよ 内部はメチャクチャやし

329 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

名無し 2013/2/22 18:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

前町長の笹が市木を推すから中津の建設業者は市木、だけど玉置町長には可愛がって貰ったから複雑やろな。美山の業者は両方に媚。川辺の業者は割れるの確実。川辺で玉置町長に良くして貰った業者は、ほんの数社、両Tはさんざん。
330 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

あきら 2013/2/23 0:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

川辺の可愛がって貰っていた業者が ワシはワシやどっち付かずみたいな事を言っているが

そんな時っていつもスパイを送り込んでいるからそんな言葉がでる
えっなでって どっちが上がるか分からないから うまくごまかしながら〜ってやつだ 奴も情けねぇよな腹くくれない奴よ そんなやつが代表だからねトホホ業界のや
331 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

名無しさん 2013/2/23 8:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

ふるべはんは、ほんまようわからん人や 緑色の血やできっと
それよっか 堀議員さんの方が上手やね 人やない そう仕組んだ人もいてるから恐ろしい町やで怖いねぇ
332 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

名無しさん 2013/2/23 18:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

古部組の血の色は土色。
333 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

あきら 2013/2/23 22:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

ほほう 俺はカメレオンかと思った

選挙に 今のところ二人だね三人目引いた見たいや

若手が出ればおもろいけどなぁ 議員狙いよりいっそこの機会に首狙ったら
334 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

ホリタツめっちゃおもろい 2013/2/24 15:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

さすがやね。ホリタツさんに噂によく出てくる ウエヒラはえぐいねえ 寝ていた子を起こして起きたと思ったら ワシャしらんかい
人の道を外した生き方や それでなかったらあんなこと こんなことできやしねぇよな
今回で、ホリタツも行き場を無くしたねぇ 人の道を外した連中がどのような道をこれからは歩むのかは知らんが まあこれから一番の話題になるのは見にみえとる
335 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

あきら 2013/2/25 17:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

堀議員の話はもう日高川町の住民全体に行き届くのは時間の問題やけど その絵を書いたのは・・・ えぐいのうでなきゃジビエなんて発想ないよな。
336 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

トム 2013/2/25 22:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

あきらさん お久しぶりです
堀議員って選挙の頃時々名前がでてきますが…どんな人なんだろうって思ってます
あと市木さんとか…どんな人なんだろうって
玉置某って町の長の噂話とか評判は聞きますが
337 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

あきら 2013/2/26 0:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

トムさんこんちは 堀・議員は、短気で短命の人かな それと人を人とも思わないえげつない人ですね 今回の堀・議員のやった行いは許せるものではないですね そのうち聞こえて来ますからね もう一人悪いのがいますが おってそのうち書き込みしようかなって まだそんなに噂も広まっていないからね
市木さんは どんな人って今比べるのは玉置と市木の天秤だとしたら 行政をまともにしようとしている人と町を我が物顔であそび場にしている人とって感じかな 町の税金であそんだらあかんよな その証拠に推薦状がいまだにない 観光協会からも推薦状は出さないとか・・・
だからと言って俺は市木より???いやいやそうでもない いや玉置も嫌いやし 困ったでも このままだったら玉置の遊び場になってしまうから阻止したいから じゃあ市木ってのも多いはずや
その為にもう一人の人出馬断念したとか噂やけどな 眠い明日にしよっと
338 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

バカ 2013/2/26 8:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

玉置氏vs市木氏 と言うか…
玉置vs反玉置

反玉置票だけで半分くらいはある気がする。1対1の選挙なら、市木氏が断然有利やな。
そこへ市木氏には、結構強力な取り巻きがついてしまったため、回りの人達の票+市木氏がどれだけ人気があるか

ちょっと考えるだけでも、もう結果が見えてる気もする…



339 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

あきら 2013/2/26 8:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

思った以上の札になるだろう それがこれから怖いねぇ元議員出馬断念が新聞に乗った事によって勝つと思った業界人たちはこれから寄ってくるだろう いくらでも銭まわしまっせとね

普通の人であってもこの様な連中に狂わされてしまう

元林陣営の運動は今回はないだろう が札は現の方には行かないのは見えているしね
この勝負あえて三つ巴の方が裏組織の連中が割れたままで良かったのかもな。

この選挙町長としての中味が訪われる選挙になるでしょうね。

340 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

蛇 2013/2/27 7:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

注目は建設業の連中がどう動くかだ玉置町長に世話になったからな。
341 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

あきら 2013/2/27 8:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

蛇さんこんちは

まぁ裏で綾っている連中をどのように動かすかですが。

旧川辺地区では町長に世話になった業者は数少なかった 。いくら建設会会長であってもあれほどの失態をしているし交番は確実や
かといって日高川町では力はあるようだが 今回の選挙はワシャ知らんと・・・何やらあったような気配ですがね。
今じゃエフ組に従う組は数無いでしょうね。
建設業界 観光協会まだまだありますがなで推薦状が出ないのか?
こんな事を言ったら無理矢理でも推薦状を出させるかもな。
中津地区ですね おもろいのは、堀・議員とナカヒラは中津の札は全部元議員に回すと(出馬しませんでしたがね)言っていたらしいですが
なでか雲隠れの術を使ってワシャ知らんと…困った人達ですがね。
まぁ今後の現町長の動きが見ものかな。あえぐほど減るのは見に見えているから どの様な作戦でしょうかね

隣町の力を借りなきゃダメになってきたようですね 頭を下げたくはなかったのにこれも裏目になりましたね
要は、玉置さんあんたはもうこれ以上我々の税金をあんたの遊びの為に使わすわけにはいかん… そんな声も聞きますがね
342 Re: 書き込めない理由があったりしてね
ゲスト

あきら 2013/3/3 14:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

人は欲望があるからこそオモロイのだが 恐ろしいほど今回の選挙は絡んでますねぇ捻れまくりです

今のやり方には不満があるが かといって新人が良いのかってことだ
現代町長の反対派ができてもおも出向きには現のままや まぁそんなもんだろう
腹の黒さは玉置も市木も似たり寄ったりや 玉置を押していた笹さんが市木を応援まぁ地元だからってことだろうが それだけやないだろうな
笹時代に市木が裏工作してたからな それに噛みついた熊谷重美が今じゃ講演会長だってさ 人は分からないもんや
343 Re: 書き込めない理由があったりしてね
ゲスト

蛇 2013/3/3 21:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

それよりも笹はきたないやっちゃ笹と阪本の選挙には林に世話になったのに玉置につき今回は市木。どうなってるの人間性は最低この地域も最低。
344 Re: 書き込めない理由があったりしてね
ゲスト

名無しさん 2013/3/4 11:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

F組の副社長の名前分かりますか?
345 Re: まだまだ日にちがあるので書き込みを控えていたのだが
ゲスト

あきら 2013/3/4 23:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

確かに笹は、林正臣に世話になっておきながら玉置に町長出馬を持ちかけた。今回は、市木を応援している。まぁ色々とあるのでしょうがね。
笹が出馬の時には川辺地区から林正臣が川辺の札を八割は持って行くと
今回も似たようなことが 市木に熊谷議員が後援会長だ 議員が会長になるってことの意味が分かっているのだろうか?
議長までした人ですから分かっているのだろうがね
議長になるため判明だった伊藤清に寄り添ったり 己のためばかりな人なのは今回でもよ〜く分かった。

書き込みたいことは山ほどあるが選挙でけりが付くだろうから それも楽しみだ

俺は玉置をワンマンには吐き気がするが かといって市木が良いとは思わない 今、確かに玉置はが人気がないがそれは選挙幹部だった人だけのことや住民はなんも内部の事を知らないからな 人気がないと言っても差ほどって感じもあるのが現状ではないだろうか

市木も本当に現役に勝負するならもっとやる気を見せなきゃ勝てないでしょうね バックアップ舞台が悪すぎる 中津方式かなんか知らんが 今のまましゃ玉置に勝てないですね。
上平に堀議員こいつらも何らかの方法で乾し上げなきゃ気がすまない もちろん熊谷議員もね欲が見え見えや そのうち壊しく書き込むとしますかね。

これほど欲望の固まった選挙は無いのでは 表と裏の顔の差は恐ろしいもんやで 住民はこれからようく見ているから
346 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

あきら 2013/3/5 7:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

人の名前を聞くときは自分から名乗るのが礼儀でしょ

今回の選挙。前評判では現職人気がないし 林が誰か出たら出ないって話があったので 選挙好きは市木に付いた人が多いようだ。
がしかし それは一般の人の意見でから 元々林軍だった人が 林が出馬まだ分からない段階で市木に付いていながら 林っさんが誰か出たら引くからと そんな身勝手な言い分正当化できるのだろうか。引いたから良かったものの

やり方が下手過ぎるとゆうより 甘いねぇ身勝手な欲望の塊が欲をかきすぎた結果でしょうね。

市木本人も今各家を回っているが当選して当たり前のような挨拶回りだと聞く
やはりそんなところがお偉いさんなんでしょうね 本心からお願いに回っていない

俺は玉置の方針は嫌いだが市木の態度も今一や 本当に変えたい気があるのかねぇ一般人を何だと思っているのだろうか
中津から出馬しているから投票に行くが無記名だと言われる人がやはり多い
両者とも気合い入れて頑張ってください
追伸。中平さん堀議員さんは今回しようずみですから出し殻ですよね寂しいねぇ
347 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

あきら 2013/3/5 10:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

言いわすれや 上平は単独行動なのか堀議員と組 昨年の秋より林に出馬要請をしていた なんの為に動いていたのか? 市木も水面下で出馬の準備をしていたので、一騎打ちよりも三つ巴になれば現職の勝ちだ
市木が出馬決まった頃 三つ巴となれば堀議員も上平も仕事完了だまんまと堀議員は上平に上手く使われて終わった

上平はその後伊藤清と組んでいるなんと汚い選挙裏や どうせやるならもう少し役者を選ぶようにしなきゃ芝居が下手過ぎる。
笹にしてもなにを腹の中では何を考えているのか分からない 玉置落としの為に市木と書くのも嫌だと言っている人の気持ちも分かるね。
公務員以外の人から今の役所はドンビの巣ですからね



348 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

A 2013/3/8 0:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

次回は、トミーの変わりで出馬… その為に顔を売っておく必要あって後援会長ですか。その為にしにくい選挙になっている 欲望もここまで来たら凄いねぇ
この先どうなるのよ まぁエグイ話や…


349 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

あきら 2013/3/13 22:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

えらい先週あたりからうろうろと
350 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

名無しさん 2013/3/14 16:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

日高川建設組合 理事長清水達成は市木を応援だって、どうなってるの。
351 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

蛇 2013/3/14 21:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

350番>>この前は裏切って玉置へ、その後町長に大事にして貰ったと聞いていましたが、今度も形勢悪くなると裏切りますか。  まあ玉置町長は金でどうにもなりますから。
352 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

名無しさん 2013/3/17 9:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

なんだなんだ田んぼに簡易トイレが3つ何だと思ったら田んぼの奥に事務所みたいなのが あれが市木の事務所なのかな?
・・・・しかしトイレの位置がなであんな場所なのだ風水でもみたのか 来てくれる人の配慮がまったく無いように思えるのは俺だけなのか?

ずぶの素人の選挙とはいえ常識はずれだと思ったが

あきら
353 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

金次第 2013/3/18 21:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

玉置の腹の中は土建屋は市木の方へ流ればそれで良し。当選すれば
又金がガッポガッポ。
354 Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

名無しさん 2013/3/19 1:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

建設やさん付いた方が負けてるもんな
しかも前回の土建屋なんて二股のスパイ付だった 玉置としては、土建屋は信用できないとゆうか自分から信用できないようにしてもたからな
それに玉置が当選したら土建屋は玉置にハンパナイ貢ぎ物をしなきゃならないだろう
今は土建屋の力なんて邪魔邪魔ってとこや なんもせんと恩義せがましい組織よな
あきら
[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project