和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  101-  201-  301-  401-  501-  601-  701-  801-  901-  最新50
1 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2011/8/13 9:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

白浜町について、思うことを書いてください。
258 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/10/31 22:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

課長会がなければ町長はやっていけません。マコトの経験則
259 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/10/31 23:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

困った議会やのう。共産党や公明党、名指しは控えるけどその支持団体の幹部さんよ。責任取れや。
260 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/10/31 23:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>258
[課長会がなければ町長はやっていけません。]

ここが問題なんです。
前町長は課長会に対抗するために人事権を行使したが、ソッポを向かれて実務面で行詰った。
町長は課長会を束ねることができる実務的補佐役を何人か配備すべきだ。誠ちゃんが選挙時の約束を破った原因も、この辺にあるのだろう。それはそれとして仕方ないが、いざという時にトップの切り札を出せるかだ。できない?
261 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/1 0:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

いざとなったらそっぽ向いたらいいし、議員も課長会に味方しますから、っていう事を去年やってたんじゃなかったですか?

去年と今年で変わったのは町長、副町長、若干の辞職議員で課長会は無傷ですよ。
公務員最強です。
262 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/1 0:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

11月になりました。
ちょうど1年前に人事ボイコットがあり、白浜町長よりも課長会が権力において上であることが町政の歴史に刻まれた日です。

ボイコットした個々の職員がどのような気持で今日の日を迎えているのか知る由もありませんが、公務員が民主的に選ばれたトップによる管理を自身らの力で否定した出来事として記憶に留めるべき日だと私は思っています。

小さい町の話ではありますが民主主義とは何かを考える素材となる一つの大きな出来事です。
263 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/1 1:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

国政においても同じようなことが起こっています。官僚たちによるソッポ向きです。が、人事ボイコットはしませんし、できません。
それができるのですから、地方自治体という組織は、自由奔放な所です。地方分権が実行されたら、さらにその自由度が極限に達してしまうのではないでしょうか?そうなったら、住民にとって不幸ですね。
まぁ、すべての地方自治体がそうだということではありませんが。


264 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/1 8:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

財務官僚も相当な悪です。

官僚がある財務大臣の身辺調査して、この大臣の会計や女の事実をつかんでゆさぶりをかけられたらしい。その結果、大臣は改革もできずに辞任に追い込まれたと言う話がある。都合が悪くなると平気で査察を入れてくるらしい。

国政も地方の公務員も同じことをしてるよ。

住民がしっかりしないといいようにされてしまう!


265 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/1 9:04  [返信] [編集] [全文閲覧]


課長会がネックですか?

どうしてそうなったのでしょうか?

住民と課長会の話し合いの会でもやってみたらどうですか?

実現すれば面白い!
266 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/1 9:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

課長会は団体交渉みたいな場ですから。
無責任な言いたい放題がまかり通ってます。

267 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/1 11:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

母の遺体遺棄容疑 職員逮捕〜和歌山・白浜町

 和歌山県白浜町に勤める臨時職員の男が、同居する77歳の母親の遺体を遺棄した疑いで警察に逮捕されました。

 逮捕されたのは白浜町の臨時職員、向井誠容疑者52歳です。

 警察の調べによりますと、向井容疑者は同居中の母親、鈴子さん(77)の遺体を放置して遺棄した疑いが持たれています。

http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE121101065100625552.shtml
268 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/1 11:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

実母の遺体放置 白浜町の臨時職員の男を逮捕

実の母親の遺体を放置したとして、死体遺棄の疑いで、白浜町の臨時職員の男が、きょう(1日)未明、白浜警察署に逮捕されました。

捕まったのは、白浜町内ノ川の白浜町臨時職員向井誠(むかい・まこと)容疑者52歳です。警察の調べによりますと、向井容疑者は、ことし(2012年)7月ごろ、自宅で同居していた、実の母親の鈴子(れいこ)さん当時77歳の遺体を放置して、遺棄した疑いがもたれています。

http://wbs.co.jp/news/?p=12451
269 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/1 20:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

       平均年齢 平均給料月額 平均給与月額
一般行政職   39.3    299,000   335,900
教育職       37.7     295,200    317,300

あほか・・・
270 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/2 1:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

清掃センター....。
いろいろなものが蠢いてるんだな。
271 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/2 16:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

白浜町も財政再建団体に落ちて行くんではないですか?

白浜温泉に行っても客はちらほらしかいないし・・・。

街全体が落ち込んでるね。

町職員の定数や民間が入れるところは変えた方がいい。

給料カット、早期退職の推進、仕事のシェアーを推進する。

是非やってください。
272 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/3 6:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

今年は観光客増えてるんやで… 紀伊民報では…

273 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/3 10:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

温泉関係者やパンダは客を呼ぶために一生懸命です。
町をだめにしているのは観光と直接関係ない人たちと違いますか?
町の評判がどんどん悪くなっています。
大阪から来た人なんか露骨に言うんですから。
風評被害が心配です。

274 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/3 12:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

風評被害ではなくて 事実じゃないの? 閉まった店、空き地が多く、閑散とした町ではありませんか?
275 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/3 15:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

その通りです。先日も観光協会の職員が客を減らしてくれました。

この協会、町からの補助金の受け皿のために存在?。
276 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/4 0:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

町長さんも、議員さんも、役場さんも、役場OBさんも、観光協会さんも、観光客を減らすために一生懸命です(諦笑)
277 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/4 0:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

観光協会もいりませんね

パートで十分ですよ全く 時給¥750で十分
278 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/4 12:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

歴代の観光協会の役員も大したことないな。クエにしても日高のパクリやんか。
279 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/4 18:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

白浜もアホの一つ覚えみたいにパンダぼけするな

パンダは中国がチベットから奪った動物や覚えとけ
280 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/4 20:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

パンダにニセクエ、ホロホロ鳥、もうええて。
281 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/7 8:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

>280

そう投げやりにならないでよ。

行政を変えるにも、町民の意識変えるにも
エネルギーと時間がかかります。

でも、なんとか変えてほしいのです。
町民集会の方には頑張ってほしい。

少しずつやっていく中で変わってきますよ。
282 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/7 18:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

確かに、これを機会に変えないとならないね。いつまでも他力本願じゃダメということ。
283 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/7 19:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

何も考えないから こうなったんじゃないの?
他力本願とか もう町民レベルでは無理な感じがします。
284 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/7 19:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

>283

町民レベルでやって行かなければ、誰がやるんですか?
他人に頼ってもだめですよ。

そして大事なことは、町民集会の方々が途中で分裂
しないことです。
285 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

sakamoto 2012/11/7 22:38  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

強力な リーダーは、民間に居ます。
新エネルギー政策を打ち出す。 賢者で、利口者の設計士
野中恵治 さんです。
数年前に町長選挙に出馬されました。
この方であれば、白浜町をまとめられます。
人物として 町議よりよほど利口者で弁が切れます。
隣町の 真砂市長とは、とても懇親で同級生ですから、田辺市との調整も十分できます。
この人しか居ませんね。
白浜空港跡地にメガソーラー計画を検討されても居ます。
先見の目がある人です。
今からでも 野中さんを 白浜町長に押し上げる動きをすべきです。
286 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/7 23:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

ドイツの用になってしまうんですね!
高い電気代を払わされるように!
287 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

赤い盾 2012/11/7 23:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

私はそう思えませんね。田辺市長と親しいとは言ってもそれだけで調整が取れるとは限りませんよ。また市議会との折り合いもつけて然るべき。
そもそも、田辺の市長は自治労の支援も受けている上、民主党の玉置代議士とは大変親しい仲。その玉置代議士が担いだのは水本前町長だ。水本前町長が苦境に陥った時に見捨てたのは誰だったか?あなたはご存知か?
担いだ御輿を都合が悪くなると平気で放り出す、そんな連中が行政に携わっている現状を理解してますか?
例えば頭がよくても首長がつとまるかどうかは別の問題。清廉潔癖だけで政治ができれば苦労しない。多少のアウトロー的な手法を行使できるぐらいでないと白浜町のようなヤカラ自治体には通用しない。
このどさくさ紛れに選挙運動紛いな書き込みはなさらない事ですな。
お書きになるならせめて伏せ字なりイニシャルにとどめては?
288 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

赤い盾 2012/11/7 23:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

誤字訂正、清廉潔癖〜潔白の間違い。
ついでに、メガソーラーばかり注目されてますけど、地熱、水力など他に もコストのかからない技術もあるはず、またメタンハイドレートなどの新燃料の開発も必要。流行りものに飛び付くのは日本人の悪い癖。
289 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/8 0:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

メガソーラーなんかいらんは白浜ではやらせへんぞボンクラが

売国奴には用事はない

しょうもないリーダーなんかいらんわ

必要なのは三代目田岡さんのような人物!
290 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/8 0:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>285今の白浜にメガ空ー、アホか?そんなことより、原発誘致して町全体に危機感煽るぐらいのことせにゃ救われん。
ヤカラ族に原爆抱えて突っ込める、そんな度胸のある愚連隊まがいのヤツがリーダーとして必要なんよ。そうせにゃならんほど、腐敗したということだ。
非暴力、紳士的な民主主義なんてものは、もうこの町には通用せん。ことの深刻さ、わかっておらんな。
291 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/8 0:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

メガソーラーどころではない!!非常事態宣言の町。
292 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/8 7:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

>291

非常事態宣言の町ですか?!

相当に病んでいますね。
やはりどんな形であれ町民集会を結集して
町民の意識を上げていく、町民の力をつけていく。

その中からリーダーを育てて、町政に送り込んでいくこと。

他力本願では解決にはなりません。
町民集会、エネルギーもいります。時間もかかります。
しつこく取り組んでいくのみ。
住民の力は強いのです。
この力に押されて町職員も動かざるを得なくなります。

町民集会は、内部分裂しないように結束していってほしいです。

一気にはいかない。時間がかかるし。エネルギーも必要。
白浜は、中から変わっていかないと変わることはできないです。


293 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/8 12:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

おっしゃる通りです。

何よりも、苛酷なエネルギーを費やすことに絶えなければなりません。
折角、町民が立ち上がったのですから、つまらんことでお互いを牽制し合うことなく、町民全体で小異を捨て大同につく意思を共有し合うことが大切でしょう。

住民集会は定期的に必ず開くことにしましょう。議題の重要性よりも、町民による町改革の意思表示である集会を、途絶えさせないことが現状では最も必要なことと思われます。
294 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/10 18:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

町民集会は何とかして持続させなければなりません。今度の集会がそのきっかけになればよいですが。
295 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/12 22:44  [返信] [編集] [全文閲覧]


町民への対話集会&説明会は
白浜町がやろうとしないから余計な費用がかかります。

会場代はばっちし取られます。

これも民主主義の原価ということか。
集会やれやれ言うのもいいけど、カンパもしてね。
296 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/13 10:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

その通りです。
集会に賛成する人は積極的にカンパするべきですし、
主催側も遠慮なくカンパをつのるべきでしょう。

本来は言われる前に参加町民が自主的に行うべきものです。



297 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/13 14:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

お知らせチラシと会場代、資料など1回ざっと10万円は必要でしょう。
それだけあれば毎月でも開かなければならないくらいです。
特に「嘘つき町長」になってからは。

やらないと背信行為のように言う皆さん、一度主催してください。
参加する協力くらいはいつでもしますよ。

だからと言ってひも付きの集会では意味ないしね。

某県議のように人をそそのかして自分は他人のふんどしみたいなのは一番卑怯だけど。
298 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/13 17:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

>297さん

ご苦労様です。
本当は町会議員が取り組むべき仕事ですよね。
歳費ももらっているんですから。

経費も必要でエネルギーがとても要ります。
なんとか踏ん張ってほしいです。
県外なのでここで書きこんで応援します。


299 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/14 1:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

295さんの指摘は重要です。

今の白浜は中国のように民衆を嘘でだます独裁国家と同じです。
これを正常化し、民主主義を取り戻すには、その代償を町民すべてが背負わねばなりません。

集会の開催やその費用を主催者だけに丸投げすべきではありません。それこそ町衰退の根本原因である他力本願そのものです。

また、一生懸命な主催者の足を引っ張るような言動は絶対に慎むべきです。町民同士の足の引っ張り合いも、町を中国のような独裁国家にしてしまった要因であることを改めて自覚すべきでしょう。
300 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/14 1:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

白浜では ごく普通の事ですけどね
301 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/14 2:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

ワイは陸の孤島に棲んでおる時代遅れの蛙だから何が普通で何が異常かようわからん。ということか?
302 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/14 2:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

今現在の町の状態が普通と思う事事態が異常である

そう思うボンクラ愚民 恥を知れ

町民は覚醒して不条理を叩きつぶせ!
303 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/15 0:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

ボンクラ愚民多いよな。時代遅れとか言われてもなにが遅れているかがわからないんだわ。だから今の問題もなにがおかしいか理解できる人少ないよ。
304 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/18 11:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

先日行われた町民集会には48名の参加があったらしいね

清原教育長の生々しい証言があったそうで、益々 井澗町長の

現金要求に関しての「なかった」との発言に対して不信感を持たざ

るをえない状況だ。 何故、現金要求があったとあれだけの

証拠書類があるにも関わらず「なかった」と姿勢をくずさないのか

理解に苦しむ。

これまでの清掃センターを巡る騒ぎを精査してみると、かつての

似非同和利権闘争に類似する許しがたい事案である。

「強要、恫喝」「名誉毀損侮辱」「脅迫文」等々、列記とした

刑事事件に該当する!

今後、清原教育長においては小生は全身全霊、警護してゆく

覚悟である。

公共の利益保持に対して正義を貫く人物に対しての不当な圧力

は今後我々陣営が正面より粉砕する事を宣言する!

                 非理法権天
306 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/19 0:29  [返信] [編集] [全文閲覧]


教育長に脅迫状を送りつけたのは誰や!

必ず実行犯の外道には天誅を下す。
307 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/19 0:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

↑天誅を下す、なんて抽象的なことを言っている場合じゃねーよ。
かなり危ぶねーぞ
308 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/19 2:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

危ないから下すのです

道理をたてに誠をとく ただそれだけである

綺麗事は不要
309 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/19 8:27  [返信] [編集] [全文閲覧]


 町議会議員はしっかり仕事しろ 情けないわ
310 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/20 22:08  [返信] [編集] [全文閲覧]


 月曜日に開催された議員懇談会の席上で教育長に対して

 暴言を吐いた国賊行政職員よ 貴様は何様のつもりだ

 教育長に謝罪する事を忠告する。

 それと、現金要求疑惑事案解決に向け町長に釈明を求めた

 良識ある5名の町議各位にあっては、感謝申し上げたい。

 引き続き本件に対し尽力される事を祈願する。
311 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/20 23:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>310
(質問)

ゞ軌蘢垢紡个垢詼集世瞭睛董△泙針集世鯏任い真Πは誰(名前・役職)

町長に釈明を求めた良識ある5名の議員の名は?次回の選挙の参考とします

以上について、差し支えがなければ、教えてください。
312 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/21 0:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

>310 教育長に暴言を吐いた質の低い職員とは誰ですか?
313 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

赤鬼 2012/11/21 12:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

かなり荒れておりますねえ〜。

暴言吐く職員がおられるんですか?
これはもう公務員としての品格に欠けているのでは?


この選挙で日本は変わっていくでしょうし、
日本の景気はまだ下がっていきます。

一部の地域にお金を入れている場合ではないですよ。


314 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/21 12:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>304 「今後、清原教育長においては小生は全身全霊、警護してゆく覚悟である。公共の利益保持に対して正義を貫く人物に対しての不当な圧力は今後我々陣営が正面より粉砕する事を宣言する!」

非理法権天さん、宣言通り、きちんと警護よろしく頼みますよ。

脅迫文が教育長に送りつけられたそうですが、これは完全に刑事事件、捜査当局は動いているのですか?
その脅迫文や月曜の議員懇談会での職員暴言の内容について、ご存知でしたら教えてください。

315 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/21 17:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

暴言どころか殴りかかろうとして後から羽交い絞めで止めたのです。
以前、富田事務所で職員の暴力があり、処分をうけました。

今回は町長が居る中で発言中の教育長に殴りかかろうとしたのですから、役場内の統治能力はゼロですね。
住民の代表が主催しての会議ですから、議長の采配も多いに問題あります。
役場内には異常な事態が渦巻いています。狼の手下の職員に善良な町民がいつ襲われるやら。
316 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/21 17:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

でっ、誰?

317 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/21 21:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

建設…
318 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/21 23:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

議員同士が殴り合いするのはたまに見聞きするけど、職員が上位の幹部職員に暴行しようとするなどという話は初めて聞いた。
しかも議員の目の前で。
咎め立てもしないで誠さんはスルーするのかな。
自浄力ないんだろうね。
319 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/21 23:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

実に白浜らしいです。
320 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/22 0:28  [返信] [編集] [全文閲覧]


公務員試験=公務員としての最低限の学力、能力を有してるか?の採用基準を無視した形で役場職員として採用され、勤務している人間がこういう問題や不祥事を起こすのではないでしょうか?


321 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/22 0:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

>320
早い話、レベルの低い人間が縁故採用されてるからって事やね
322 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/22 0:34  [返信] [編集] [全文閲覧]


>>321

そういうのだいたい日置の人間です。やつらは白浜のガンです。

323 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/22 0:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

コネ採用なんて、どこでも聞く話だが、白浜劇場の異常さは常軌を逸している。
日本の特殊団体に認定します。
324 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/22 1:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>315
殴りかかろうとした理由は何ですか?
痛い所をつかれたから?
それとも教育長の発言に疑問を感じたから?
その職員は誰なんですか?かなり頭にきたのでしょうね。

あまりにもメチャクチャでよくわかりません。言いにくいかも知れませんが説明をよろしくお願いしますね。
325 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/22 3:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

 
月曜日の議員懇談会における出来事において、下記事項が我が陣営

の調査、聞き取りにより判明したので報告する。

*清原教育長に不適切な行動、言動に及んだ国賊行政職員
          
            ↓

          ○中 課長

*町長に対し疑惑究明、釈明要求に尽力された良識ある議員

            ↓

          湯川  議員

          三倉  議員

          正木 し議員

          丸本  議員

          玉置  議員

  上記議員各位にあっては再度深く感謝申し上げる。

  

         * ○中 課長 

 己に全体の奉仕者である事と日本人としての自覚と誇りを

 持ち備えるなら早急に清原教育長に謝罪をして、いかなる

 天罰を受ける覚悟に備えよ!


 本件発生時、緊急執行を怠った 町長、議長 双方のあまりにも

 腰抜け、不名誉な態度にはただ呆れかえるばかりである。

 これ以上、重要な町の根幹を任せるわけにはいかない

 と考えるのが自然であるだろう。

 大至急、該当する職員に対して、厳重な懲罰執行の検討と

 再発防止に全身全霊、着手する事を天に誓え!


 清原教育長にあっては、最後まで正義の姿勢をくずさぬよう

 邁進されたい。 我が陣営は全力で勇気ある烈士を支持する!


   かくすれば、かくなるものと知りながら

   やむにやまれぬ 大和魂

                     非理法権天


326 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/22 3:34  [返信] [編集] [全文閲覧]


この ○中 課長は前水本町長に対しても「オンドラッ!」

 と食ってかかった人物である事も判明した。

 全く弱い犬程よく吠えるものだ
327 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/22 5:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

厳重な処分については、課長会が大好きな 「降格」はどうでしょうか? でも町民としてはこんな人は懲戒解雇にしてほしい。

白浜町に税金払うのが益々アホらしくなりました

ついでにこんな職員には絶対に冬のボーナスなんか出すなよ
328 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/22 8:19  [返信] [編集] [全文閲覧]


すごい課長さんがいるんですねえ!

暴言、暴力はいないですよ。

こんな人が行政の中枢にいること自体おかしな話だ。

白浜町行政が、中から腐ってる!

これって、町長、議員の責任が大きいい。

5名の議員さん、正常化にご尽力ください。
329 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

赤鬼 2012/11/22 8:36  [返信] [編集] [全文閲覧]


意見交換ができず暴力や暴言で対処するしか能のない職員は
公務員として失格です。

変な公務員は、淘汰の時代にきています。
国民の税金で給料が出ています。


330 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/22 8:57  [返信] [編集] [全文閲覧]


暴力課長様、今度殴りたくなったら、殴ったらいいではないですか。

周囲の方々、課長の暴力を止めることないですよ。

殴ったら、法の元でさばいてもらうといいのです。

傷害罪で。

某課長の行動を止めることなく、手を出させて責任を取らせなさい。


331 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/22 10:09  [返信] [編集] [全文閲覧]


 *議員懇談会における ○中 課長 の事案詳細!


 「○中 課長は他の課長との私語を続けており、清原教育長が

  意見あるのやったら言うてと言ったところ ○中課長が激高

  して暴言をはきながら教育長にかかっこようとした」


☆学校でも先生が話をしている時に生徒が私語をやめないと

 先生に注意されるのは当たり前の事ではないか!
332 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/22 12:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

これじゃー、町はダメになる!!
なぜ、このような汚物人間が公務員になることができ、課長職に座ったのか?

○中課長の出自、幼少時からの経歴、役場入所の経緯、入所後の職務姿勢、友人関係・・・諸々を調査し、情報交換しよう。

白浜腐敗の象徴的人物。腐敗の原因が具体的に見えてくるはず。

この人間に前町長は人生を狂わされ、町も狂わされた。こんな人間にプライバシーなどはない。



333 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/22 16:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

調べたところ、やはりこの職員日置の人間ですね。
334 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/22 17:12  [返信] [編集] [全文閲覧]


なんやてまた日置か そもそも合併が凶と出た証だな
335 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/22 23:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

出自がどう とか
日置がどう とか
結局、白浜は前時代的で閉鎖的な社会だな

ごみ処理場の問題も”アイツ等だけ貰って悔しい”って事だろw
336 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/22 23:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

寺園敦史著「だれも書かなかった部落〜京都・同和利権の闇」(1997年発刊)

就職優遇制度によって無試験で京都市の公務員となった清掃局(現在の生活環境課)職員の実態を克明に記述。職員たちは勤務中に花札、麻雀。他の課の職員を恫喝。恐喝や暴力で新聞沙汰となった事件をわずか3年間で21件起す。その結果、市役所全体が職場崩壊の危機に陥る・・・etc

白浜とはまったく関係ないが、参考として読まれるとよい。
338 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/23 0:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

おー怖w

尋常小学校卒業の方でつかw

340 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/23 1:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

実に白浜らしいです。
341 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/23 4:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

  
 337のコメント投降者よ恥を知れ

 良識ある町民を愚弄する事は断じて許さない 天誅
342 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/23 12:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

ほんとうにひどい町です。
○中課長さんはどこかの暴力団と懇意にしているのですか?

343 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/23 15:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

懇意どころか相談役?
344 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

赤い盾 2012/11/23 16:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

337さんよ、本当に役場職員ならあるまじき発言だ。本気でやるならやってみなさい。
ここで斯様な書き込みぐらいしかできないようでは全くの臆病者。
因果応報と言う言葉を知っているか?悪行を働いた分、必ず後で報いを受ける。
この前の集会で、主催者が白浜町町役場はヤクザの集まりと酷評していたが、まさしくそうなんだろう。
というよりサンピンの集まり。本物の筋者はお前のような仁義知らずの外道ではないよ。

私は右翼だが、、街宣車で喚くだけの似非ではないからな。真成右翼を甘く見るなよ。

今一度云う、教育長への攻撃は止めよ。日教組は嫌いだが、この教育長は筋を通されている方だ、事の善悪を質すことが何故悪いのか?
345 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/23 16:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

○中課長さんはどこかの暴力団と懇意にしているのですか?

342さん
○中○弘課長と言って、昔威勢のええ県会議員居たやろ。
名前が一緒や。今なんか貴族院議員になっておとなしいけど。日置から来たのにかき回されるわなあ。

役場へ行ってもあんまり近寄らんこっちゃ。突然なぐられるかもしれんぞ。
最近ね役場の課長らは徒党を組んでことの善悪の判断が出来へんね。それは町長も同じやから、苦情なんか言いに行くな。
マコトもこんなんに守られて喜んどるようや。
346 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/23 16:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

困ったこっちゃ。

孫がUターンで帰ってくる予定だったのが、上富田町へJターン
されてしもたがな。
347 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/23 18:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>337

わいらって誰よ?
ちゃんと名乗ってくれんとわからんがなw
348 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/23 20:16  [返信] [編集] [全文閲覧]


       役場庁舎内の全職員に警告する

清原教育長に不当な圧力、脅迫状等の不当な行為は断じて許さない

これは職員に限った事ではない。

あるまじき不当行為にあっては警察当局との連携により厳重に対処

してゆく。          在特会和歌山支部
             
               在特会本部


349 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/23 20:22  [返信] [編集] [全文閲覧]


 344さんも団体名を名乗りなさい。

 団体名を出せないのは完全な似非ですよ。

                 在特会和歌山支部
                
                 在特会本部
350 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

赤い盾 2012/11/23 20:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

私は個人で右翼活動をやってるんですが、右翼の人間はいちいち群れないとならないんですか?
私は私でサンピン課長連中、一部議員らをねちっこく攻め続けるよ。贖罪するまでね。

351 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/24 0:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

>345さん
教えてもらってありがとう。怒りが爆発しそうでしたの役場に乗り込んで文句言ってやろうと本気で思っていました。
課長さんたちはなぜ徒党を組んでいるのですか?全部の課長さんが組んでいるのですか?何もかも変です。
353 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/24 0:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>350赤い盾さんはピン右翼ですか?群れる必要はありませんが、いざという時の相互警備が必要です。ピンではちょっと寂しい感じもしますね。
354 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/24 7:24  [返信] [編集] [全文閲覧]


 個人で右翼活動家? 小生としては疑問に感じる。

 民族派陣営においても思想右翼、行動右翼があるが

 345は似非と推測する。

 意義あるなら団体名を名乗りなさい、全愛本部に確認します。

 軽々しく行動右翼活動家を名乗るな

 在特会のように正々堂々と団体名を出しなさい

 本物は団体名を出します  礼儀です
                     以上
355 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/24 12:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

そういうあなた様は何者?俣役場の回し者か?
356 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/24 18:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

前水本町長や立谷町長に圧力をかけてきた役場職員、特定地区

関係者は全員監獄へぶち込め

357 Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2012/11/24 20:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

問題になってる課長て日置の○中の事か?
[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project