和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  101-  201-  301-  401-  501-  601-  701-  801-  901-  最新50
1 続・時期衆議院選民主党候補ってどうよ!
ゲスト

名無しさん 2009/7/1 18:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

1000番に達して書き込みストップしたので、続スレ立てたよ。まだ書き足らないよ。
258 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/6 20:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

消費税を引き上げなきゃ、日本の将来があぶない事は分かっているんだから、

消費税引き上げに反対はしません。

あくまでも”景気回復”が条件だし、自民党案に賛成です。
259 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/6 21:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

消費税上げで自民追及=民主幹事長
8月1日17時23分配信 時事通信

 民主党の岡田克也幹事長は1日、松山市内で記者団に対し、消費税引き上げについて「われわれは4年間はやらないと極めてクリアだが、自民党のマニフェスト(政権公約)はやるようにもやらないようにも読める。4年間で上げる可能性があるのかないのか、はっきりさせなければいけない」と述べた。
 与党が民主党の政権公約を「成長戦略がない」と批判していることに対しては「国民の生活を豊かにし、消費を喚起するのがわれわれの成長戦略だ」と反論した。

260 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/6 21:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>258

一般の国民は無駄遣いを無くしてから上げるのだったら納得するが、今に自民には無理だろ

”景気回復”が条件だったら現状では民主へ流れてしまう〜〜〜

まあ何をしても自民惨敗は確実なので、自民はその後の事をよく考えるべきだな!

ちなみにわたしは完全無党派
261 住宅ローン破綻
ゲスト

名無しさん 2009/8/7 7:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

自公は個人に冷たい、鬼畜生だ!

262 Re: 続・時期衆議院選民主党候補ってどうよ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/7 12:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

民主党撲滅!宇宙人対人間の戦いだ!
263 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/7 16:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

目玉政策が軒並み極度のばら撒きにもかかわらず、消費税の増税なし、国債増発なしとしている民主党。それが実現できるなら、財政再建への道筋はそれほど難しくないかのようにも思える。

だが、民主党が増税・国債必要なしとしている根拠は、埋蔵金5兆円と無駄排除9兆円で目玉政策の財源を賄うことができるとしているからだ。つまり、民主党のいう家計の直接支援策にしても財政再建策にしても、この二つが安定財源として搾り出せることを大前提としている。

これはすなわち、埋蔵金と無駄排除で毎年15兆円程度捻出できない限り、民主党の構想すべてが砂上の楼閣となることを意味する。砂の上にいくら美しい建物を建てても、あっという間に崩れてしまっては意味が無い。

民主党の財源論が厳しく問われる所以である。
264 Re: 続・時期衆議院選民主党候補ってどうよ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/7 17:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

ここで必死に民主党批判してる自公派のみなさん笑えるわ

安心して 民主党勝つから(笑)
265 Re: 続・時期衆議院選民主党候補ってどうよ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/7 18:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

自民党は、先ず反省をしろ!
こんな苦しい生活にしやがって、こんなに暗くて、
未来の楽しみも何もない国にしたのは自民党だろが!
他党のマニフェストをとやかく批判できるような自党の
マニフェストではないだろが。




266 Re: 続・時期衆議院選民主党候補ってどうよ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/7 20:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

生活苦しいのは自己責任やろ。働きもせず、この怠け者。甘えるンじゃないぞ。大馬鹿もん。
267 Re: 続・時期衆議院選民主党候補ってどうよ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/7 21:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>266
生活が苦しいのは必ずしも自己責任では、ないけど、自公の責任とうのは、自己責任だな。
自己に"う"がついたうつけものだしな。(笑)
268 Re: 続・時期衆議院選民主党候補ってどうよ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/8 0:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

自公かばうのはいいけどあと少しの事。

自民党は負けます
269 Re: 続・時期衆議院選民主党候補ってどうよ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/8 0:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

国民の生活を悪くしたのは自民党と公明党です。
特に、お年寄りの生活を最悪なものにしました。
老人夫婦が寝たきりになった場合年金で入院費の支払が出来ない状態です。老人福祉は最悪です。
また、子供を持つ若夫婦の生活も最悪な状態です。
何が自民党か何が公明党か国民をばかにするな!
和歌山の自民党代議士は和歌山市のため日本国民のために何をしたのか?何もしていないではないですか!パホーマンスでもいいから日本国のため命がけで何かしたのですか?形に表現してみろ

国民の生活を早急に改善すべきです。
当選して偉そうな態度改めろ!
最悪な党自民党と公明党!

270 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/8 10:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

民主では「子ども手当」支給を「評価する」は46%、「評価しない」は43%。インド洋での海上自衛隊の給油活動を来年1月の期限切れまでに終えるとしたことには「評価する」38%、「評価しない」41%だった。

 政策に必要な財源をきちんと示しているのは自民35%、民主24%だった。政権担当能力の高さでも自民43%が民主31%を上回った。

271 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/8 11:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

FTA、「締結」を「促進」に=反発受け公約修正−民主党

ブレすぎだよ。

批判のたびにマニュフェストをころころ変更?

可笑しいのでは。
272 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/8 11:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

やっぱり民主党の公約はこのようにがらっと変わるんだよな。
有権者からすれば迷惑千万なことだ。
政策よりもまず政権を取ることしか眼中にないから最低だな。
273 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/8 11:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

少し批判されただけですぐ軌道修正。
自信を持って発表した公約なんじゃなかったの?
274 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/8 11:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

反発受けて公約修正って給油に地方分権・・・これで何度目?反発受けて簡単に変えれるマニュフェストなら
原則1「官僚丸投げの政治から政権党が責任を持つ政治家主導の政治へ。」官僚から反発受けたら「官僚と共存」なんて修正しそうだね。
275 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/8 11:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

民主党は、有権者をなめている!!
政策を実施し行なうことも大変なのに周囲に批判されるとすぐ変更
どんな政策でも賛成もあるし、反対もある。
民主党で決めた政策を邁進するポリシーは無いのか!!
「国民の生活が第一」じゃなくて「自分達の財産が第一」なんだろう!!!
党内の意見はバラバラ・マニフェストはボロボロ、確かに民主党に政権担当能力
はない!!
276 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/8 11:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

ここまでブレるとほとんど思いつきで政策を決めてるんじゃないかと思う。アメリカとFTA締結なんかしたら日本の農業は壊滅することくらい始めから分かりそうなものだけど。反発を受けなかったらそのままやっていたのか?民主党は・・・
277 Re: 続・時期衆議院選民主党候補ってどうよ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/8 20:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

ところで、谷本さんと二階さんは比例区の重複では出ないてホント?
278 Re: 続・時期衆議院選民主党候補ってどうよ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/8 21:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

政治家ウソつく。インディアンウソつかない。だから判らん
279 Re: 続・時期衆議院選民主党候補ってどうよ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/9 11:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

らりぴーが覚せい剤で逮捕。らりぴーは結構、公共広告なんかに出ていたみたいだな。
TVで、支持政党を決める有権者に影響が大きそうだな。
280 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/9 11:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

自民60点、公明66点=財源確保に不安、民主は58点−知事会のマニフェスト評価

 全国知事会は8日、自民、民主、公明3党の衆院選マニフェスト(政権公約)のうち、地方分権改革に関する評価結果を公表した。国と地方の協議の場を法制化し、改革実現への仕組みをつくることや、地方の税源充実などが採点基準で、トップは公明の66.2点。自民が60.6点で続いた。民主は、自動車関係諸税の暫定税率廃止などが、地方財源の確保に悪影響を与えるとの懸念から58.3点となった。

281 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/9 11:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

民主の財源不安は、地方に直接拘ってくるという読みなんだろ
あたってるかどうかはわからんが、その下には我々庶民がいるということだよな
そういう見方で良いのでは?
282 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/9 12:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

■弱い絆

 なぜ、民主党は、衆参両院の所属議員(衆院解散前)を合わせて22人にすぎない社民、国民新両党にこれほど気をつかうのか。

 理由は参院にある。民主党の議席数は107。過半数の122に15議席足りない。社民(5議席)、国民新(5議席)、共産(7議席)各党の協力がなければ、衆院を通した法案を成立させることはできない。民主党がこれまで思うままに利用し、自民党を苦しめてきた「ねじれ国会」の苦労を今度は自ら味わうことになりかねないのだ。

 そうだとしても「弱者の恫喝(どうかつ)」(ベテラン議員)におびえ、妥協しすぎていないか。

 「小沢さんが参院選を大勝利に導いた結果、民主党は変わった。多少の異論があっても、政権交代という大義のため結束していく文化ができた」

 中堅議員はこう解説するが、民主党は少数政党にいつまで引きずられていくのか。数合わせで集まった連立の「絆(きずな)」が永続するとは3党の議員も考えてはいないだろう。

 亀井は7月下旬、民主党首脳に電話し、選挙後の政局についてクギを刺した。

 「公明党を引き付けるのと、うちや社民党が離れていくのはどっちが早いか分かるか? かつて細川連立政権は社会党が離れた途端にガタガタになった。うちと社民党が離れて安定した政権運営はできないぞ」
283 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/9 12:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

「社民党のない新しい政治は、ハムのないハムサンドだ」。社民党の福島瑞穂党首は8日、福岡県行橋市での記者会見で、衆院選後の同党の存在意義をこう表現した。
 福島氏は自民、民主両党の戦いに埋没する懸念に関し、「働く人の権利や平和の問題は社民党だから言える。今こそ社民党に(一票を)入れると効果があると、強く主張していきたい」と強調。「食パン2枚だけではつまらない。ハムがなくっちゃ」とアピールに余念がなかった。 
284 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/9 12:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

社民党に投票するくらいなら共産党に投票した方がましだ。

285 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/9 16:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

不味いハムならない方がましっ!!
286 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/9 16:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

日米FTA、マニフェスト修正に異議 

 民主党は7月27日にマニフェストを発表後、さまざまな項目を修正。鳩山氏も発言を次々に変えており、「ブレる」批判は今後ますます強まりそうだ。

 小沢氏は鹿児島県肝付町で記者団に「(自由化で)農産物の価格が下がっても所得補償制度で農家には生産費との差額が支払われる」と強調。農業団体の反発も「農協が一方的にわいわい言っているケースもある。ためにする議論でしかない」と切り捨てた。

287 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/9 16:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

無理して他の野党と政策合わせてるけど、9月になったら
修正すればいいと思ってる、詐欺まがいの政党かも?=民主党
288 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/9 16:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

あれだけ、日本の国益も考えず反対に徹していたのに、えらい「ブレ」ようですね。
民主党の反対のせいで、インド洋給油が一時中断し、日本の信頼を落とした事を
忘れることはできません。

安全保障・外交面だけ考えても、民主党に与党は無理と
言われた事をうけて、貼り付け変更ですね。
政権さえとれば、元に戻すんでしょう。

中国・韓国の偽りの主張に、謝罪・賠償(という名の援助)を
繰り返し、日本の誇りを失墜させる目論みの民主党。
国旗を掲揚しない姿勢に表れている。

こんな党が政権をとれば、戦後捻じ曲げられ、今ようやく
少しずつでも正そうとしている、子供達への教育が
また、大きく後退することになる。
ねつ造の歴史によって、自虐史観を植え付けられ、
差別といわれるのを恐れるあまり、わが身を守る為の区別さえ出来なくなっている。
289 Re: 続・時期衆議院選民主党候補ってどうよ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/9 18:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

外交オンチの民主に政権つとまるか不安がある。中国、韓国に土下座すれば平和が守れると錯覚し、在日に地方参政権を認め、日本列島は日本国だけの物ではなく、世界の物と口にしてはばからない宇宙人鳩山の率いる民主党はノーだ。
290 Re: 続・時期衆議院選民主党候補ってどうよ!
ゲスト

無党派 2009/8/9 19:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

↑は自民工作員と思うが、わたしは純粋の無党派だ。

今までは自民党に入れていたが今回はやはり民主党かな?
麻生は絶対に首相の器ではないし、常識ないし・・・
自民は本当に自分勝手な政党と思う!
政権も一度変わってみるのもいいんじゃないかな?

291 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/9 22:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

政権公約、知事会評価に不満=岡田民主幹事長

 民主党の岡田克也幹事長は9日、全国知事会が発表した地方分権改革に関する衆院選マニフェスト(政権公約)への評価で、民主党が自民、公明両党を下回ったことについて、「気に入られるように政権公約を書いた与党と、政策本位で正直に書いた民主党の違いではないか。もうちょっと正当に評価してもらいたい」と不満を示した。福岡市内で記者団に語った。

292 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/9 22:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

『気.に入られるように政.権公約を書.いた与党と、政.策本位で正直に書いた民主党の違.いではないか』

正反対だと思う。

『農家には戸別.所得補償制度の導入を提案しており、食.料自給体制の確立と自.由貿易は何も矛.盾しない』

「自.給自足」の意味は「農家が生活できる」という意.味じゃない。「基.本食料は国産作物で賄う」という意味だ。
国産価格をダビングして消費量を確.保したとして、農家の利益=生活.費はどうなる?

やる前から赤字が永.続すると分かっている状況での「所得保障」は、名前を変えただけの「生.活保護」。
そんな自由貿.易があるか。

金をやればいいというもんじゃない。人(国民)は生き甲斐が必要なんだよ。

293 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/9 22:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

気に入られるように、追加した民主党が何を言ってるの?
もうすでにマニフェストの体をなしていないことがわからないの?

あとからあとから追加、訂正、しまいに小沢からは、修正する必要ない・・・。
どういうこと?

294 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/9 22:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

一度決めた公約を何かある度に修正しブレブレだからでしょ。
知事会に文句言うのは、筋違いでしょ。
それなら最初からブレない公約を作れば良いと思います。

295 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/9 22:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

増税をほのめかしている環境政策以前説明ありませんよね?
高速無料で排出増やして、どこに負担を押し付けるおつもりなのやら。

「促進」に直したところで日本の農作物を危機に追いやるFTAはやりたいんですよね?
儲からないのだから農家の意欲はそがれると思うんですよね、戸別所得補償制度では。

改革することだけは皆さん高評価でしたが、政策を評価している人いましたっけ?
296 Re: 続・時期衆議院選民主党候補ってどうよ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/10 0:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

今の政党なんてどっちもどっち!
投票は人物本位できめるしかないかも


297 Re: 続・時期衆議院選民主党候補ってどうよ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/10 21:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

私はマニフェストを修正しても一向に問題はないと思う。
訂正しなければならない状態があれば、即刻修正する勇気が必要です。選挙後は修正したとおり履行すればよいのでは!
自民党も大いに修正して選挙後はマニフェストのとおり履行すればよいのでは!
上げ足を取ったりマニフェストを後出しするような卑怯な自民党よりマシではないか!
負けそうになるといちゃもんをつけたり喚いたりする自民党!まともでないですよ!反省しろ!猿でも反省する。

一度決めたマニフェストでも不合理と認めれば修正する必要がある。ブレたという問題ではない。
現政権より正直だ!現政権はブレまくり。
契約書作成する場合でも疑義があれば訂正し、契約締結後はそのとおり履行するでしょう。契約締結とは投票と同じ!今は契約書作成時であるから訂正しても問題はない。

298 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/10 21:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

民主は労組主導型?
299 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/10 21:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

選挙になると民主党を押す自治体労働組合
組合員(公務員)の本当の気持ちは果たしてどうなのだろうか・・・
いまどき労組主導型とか言ってる場合じゃないよ

300 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/10 21:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

全くそのとおり。
公務員の無駄遣いや平均年収を押し上げた元凶である自治労が最大の支持組織。

民主が政権取ったら無駄遣いが無くなる、と思っている人は大きな間違い。
日本国民(日本民族)にとって良いことは全くないよ。
また、民主党の公約は、悪徳商法みたい。うまい話が多すぎる。民主党は、魔法使いなのか?って思いたくなる。
マニフェスト見ていても、本当に実行できるのか!?って思いたくなるようなものが沢山ある。
政権獲得したら、当初は子供手当など実施するものも多いであろうが、しばらくして財源などが底をつき、やがては数々の公約違反となるものが次々出てくるだろう。
平気で公約・主張がブレまくる最大野党に、民主支持者の国民は一体何を期待しているのであろうか?
301 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/10 21:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

労働組合が力を持つとどうなるか?
全米自動車労組がビッグスリーをダメにしたとも言われているが。

日本型と言って良いのか労使協調型の労組ならまだしも、
連合とか、どうも対決型労組に思えて仕方が無い。

302 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/10 21:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

個別所得補償は駄目だ。

作らないで金をもらうから日本の農業は堕落したのだ。

作ったものがよくなるようにしないと自給率はいつまでも上がらな

い。

303 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/10 21:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

農家の所得保障をしてそれでも農家が米を作るのか?自給率が下がり米をアメリカに依存、去年みたいに天候不十分等の原因で価格が上った場合はどうするの?だから国内の自給率を上げようと政策を変更したのにまた戻すのか。

304 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/10 21:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

貿易自由化して生産者の所得補償をするということは、
日本農業では対抗不可能な麦や砂糖を完全に輸入に頼り、
国内農業は一部の嗜好品だけになるということです。
こんな状況でアメリカに気候変動や戦争でも起きれば、
あっというまに飢餓状態になるわけですが・・・

305 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/10 21:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

何時か・・・農家を偽装した給付金の不正受給が心配である。
田んぼのある家で、ただの勤め人を兼業農家として登録したり、家族で田んぼを分けたりなど抜け穴が多そうだ。

306 民主主義政治「多数決」⇒優秀尊敬お任せ安心⇒「保身」「点取り虫」
ゲスト

名無しさん 2009/8/11 5:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

:日の丸・君が代そのまんま⇒「敗戦時軍部⇒証拠隠滅⇒捜査報償費⇒「領収書誤って廃棄処分」同様処理!!!

:64年経過⇒原爆裁判「“早期解決”」(長期政権政党自民党総裁の感覚)

:「日章旗」「国歌」「何も無かったのか!?」⇒「総括無!」何も変わらず!⇒災禍再び・・・トホホ!

     事務次官会議 「官僚 主導 政治の元凶」

:今まで頭脳明晰と「リスペクト!」⇒所詮「点取り虫!?」「保身!?」「狡猾拝金売国奴!?」

:「敗戦職責大将 戦後 総括せず!(尻フ・拭かず)上座に合祀!」

:「敗戦職責大将 栄典のみ!? 賞罰無!?」

:戦時下の集合命令敗戦後自由主義国⇒千鳥が渕戦没者霊園合祀後⇒自由意思にて靖国神社⇒参集!?」(他国英霊も開放!?)

:「大手を振って転戦」 戸建神社建立 東条神社 乃木神社 東郷神社


Re: 弔い合戦 石井紘基アダウチ・仇討 希

事務次官会議

 各府省事務方トップの事務次官が出席し、閣議にかける法案や政令、人事などの案件を事前に調整する会議。毎週、火曜と金曜に開催される閣議の前日に首相官邸で開かれ、事務担当の官房副長官が進行役を務める。事務次官のほか内閣法制次長、警察庁長官、金融庁長官がメンバー。

  法律上の設置根拠はないが、

ここで了承され ない 案件は原則として閣議にかからない。

「脱官僚」を掲げる民主党は、事務次官 会議こそ

「官僚主導政治の元凶」として、衆院選マニフェスト(政権公約)で廃止をうたっている。(2009/08/06-04:32)

:将官らの反省!?「笑い声」が!テープにから聞こえて⇒画面には雨粒が池に降り注ぎ円形の波紋が幾重にも何度も・・・映し出されて悲しみ災禍繰り返す暗示・・・!?

:神様以外の「将官」⇒人間様の過失は人間が総括希求!

:「栄典在り」⇔「賞罰無!」⇒「将官⇒二等兵懲戒降格人事希求!」

 【日本海軍 400時間の証言】【第一回 開戦 海軍あって国家なし】

太平洋戦争の開戦の鍵を握った大日本帝国海軍・軍令部。全ての基本作戦の立案・指導にあたり、絶大な権力を持った『軍令部』の実態は、資料が殆どなくこれまで闇に包まれていた。

「海軍反省会」。戦後35年が経過した昭和55年から11年間、海軍の中枢・『軍令部』のメンバーが中心となって秘密に集まっていた会合である。70〜80代になっていた彼らは、生存中は絶対非公開を条件に、開戦に至る経緯、その裏で行った政界・皇族・陸軍などへの働きかけなどを400時間にわたって仲間内で語っていた。戦争を避けるべきだと考えながら、組織に生きる人間として「戦争回避」とは言いだせなくなっていく空気までも生々しく伝えている。

太平洋戦争で亡くなった日本人はおよそ300万人。アジアでは更に多くの人命が失われた。

当時の日本のエリートたちはなぜ開戦を決意したのか。
彼らが残した教訓とは何か。シリーズ第一回は太平洋戦争に突入していく経緯を当事者の証言から浮かび上がらせる。

≫日本海軍 400時間の証言 第一回 開戦 海軍あって国家なし
≫日本海軍 400時間の証言 第二回 特攻 やましき沈黙
≫日本海軍 400時間の証言 第三回 戦犯裁判 第二の戦争


307 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/11 9:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

政治家がこういうアイドル的な売り方してどうするの?
理念がないのが見え見えなんだけど。

子供手当ての影の実質増税でも説明したらどうですか?
308 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/11 10:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

自民の高速千円も環境面や他の交通機関(フェリーや鉄道)の経営に悪影響と非難され
ているのに、高速を無料化して景気が良くなるか?渋滞して進まない上にあちこち修繕
が必要になった高速道路は景気に悪影響になると思うが?

第一、11日に発表するマニフェストが最終版になるとは、とてもじゃないが信用できない。
309 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/11 10:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

そもそも、消費が冷え込むのは心理的な面もあるはず。
子供手当は子供の居ない人には関係ないし、
高速道路だって車に乗らない人がたくさんいる。

可処分所得をあげるための智慧が、浅はかすぎると思う。
310 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/11 10:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

社会保障費を増やし、農業の個別補償を行い、こども手当の支給、高速道路の無料化、しかも消費税の増税などもしないで財政再建までするという。

本当にできるのですか?
税金のすべてをこれらに使う気ですか。
民主党はマニフェスト発表後のブレが続いてますね。現実路線とか修正、訂正、追加とずいぶん優しい表現をしてもらってますね。
311 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/11 10:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

後からいろいろ修正していって、そんなにマニフェストって軽いものなの?という感じ。
柔軟性があるというよりは、党内での意見がまとまっていないんじゃないのかと思う。
民主党はずっと前から解散を叫んでいたわけで、ある程度マニフェストの骨子になるようなものはあったはず、ここに来て修正修正追加では、単に人気取りのマニフェストにしか思えない。
312 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/11 10:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

環境政策の負担は家計の可処分所得に大きく影響すると思いますが。
いい加減に地球温暖化対策税の導入を検討することについての説明を。

中学生以下の子どもがおらず、高速道路利用頻度の少ない家庭に
どれだけ可処分所得が増えるかは未知数ですが。
その中での成長戦略、どんなものが出ることやら。
313 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/11 10:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

居眠り議員、ボイコット議員、サボリ議員を即解雇することを盛り込んでください。
公務員の給料を零細企業事務員への支給額並にカットすることを盛り込んでください。
地方公務員の人員を半分に減らすことを盛り込んでください。
地方公務員のボーナスを0にしてください。
公務員が「公務員イジメ(本質はただの世間知らずな甘えによる被害者発言ですから)」だの「仕事が大変」だの「給料が安い」だのと言っても、
せめて公務員への給料を捻出している一般社会人並の意識を持たせて支給額以上の働きができるように教育することを盛り込んでください。

上記の内容ができないのであれば「不正接待官僚」、公務員での血税山分け体質は変わりません。

結果利己的でしかない政党争いに力を注がず、国民にとって必要な政治を行うようにしてください。
子ども手当といった将来国民を困らせるゴマ擂り政策は望んでいません。
314 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/11 10:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

最低自給1000円は、いかがお考えですか?
逆に中小企業は潰れて、失業者は増加しますよ。
315 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/11 12:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

「子ども手当」高所得層、恩恵 大和総研試算 民主、思惑とズレ


 民主党のマニフェスト(政権公約)に盛り込まれた月額2万6千円の子ども手当について、「800万〜1千万円」の比較的高い所得層の手取り収入が大きく増えることが、大和総研の試算で10日わかった。所得制限のある現行の児童手当が廃止される一方、所得制限がなく一律支給される子ども手当が創設されることで、高所得者の手取り額を押し上げることになるからだ。

316 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/11 12:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

基本的に子ども手当は、所得税を納めている層の税額を抑えている扶養控除などの廃止とセットで導入されるため、低所得者への恩恵が大きい。年間の手取り増加額で最も多いケースは57万円で、中学生の子どもが2人いる年収300万円の片働き世帯だった。

 しかし、「所得が低いほど手取りが増える」とならないのは、月額5千〜1万円が国から支給されている現行の児童手当が廃止されて子ども手当に置き換わるため、現在は児童手当の支給対象になっていない高所得者の手取り額も押し上げることになる。
317 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/11 17:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

核廃絶は人類の理想であり、被爆国である我が国は非核三原則を堅持すべきだと思う。
リーダーシップを発揮し、各国の利害を調整する努力を続けることで一歩ずつ現実を理想に近づけていくことが国際政治であり外交であるはず。

理想と現実のギャップを直視せず、世界に丸腰を宣言して自慰的快感に浸るのは政治とは言わない。
318 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/11 17:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

317
そのとおり!
おとなしい日本人では、いけません!
319 衆院選! 戦中・戦後 総決算大掃除 希求!
ゲスト

名無しさん 2009/8/12 5:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

Re: 民主主義政治「多数決」⇒優秀尊敬お任せ安心⇒「保身」「点取り虫」

:「選挙 ボイコット 誇らしく言う 納税家畜 愚民!?」

:例:立候補者 2名 有権者 御一名様⇒ 他 全員 投票所に行かず!

:ボイコットしたとしても!!!【2票獲得】たった 御一名 有権者様が 

:どちらかの立候補者に⇒投票すれば有効!⇒悠々・楽々 御当選!」「判かんねだろうな!?」

:日の丸 君が代 国旗国歌戦前よりそのまんま反省・総括無!

:耐え難きを耐え 忍び難きを忍び以て⇒再び「♪海行かば 水漬(みづ)く屍(かばね)山行かば 草生(くさむ)す屍 ・・・」

意味:(天皇のおそばに この命を 投げ出しても けして 後悔はしない。):::特攻の際にモチ用いられた・・・!?

:5%⇒(+5%増)=「10%」⇒【2倍・2人分・200%】と成績悪い愚民はお幸せ!?

:5%アップだけとしか 足し算・引き算計算!トホホ 

:「知らん 解らん 何も 悪い事を して無い」⇔

:「良き事を せねば  生きる価値無!? 幸せに 成れ無い」

:「米国年次改善要望書通り!?」小泉構造改革!=<世界一番争う 規制緩和 自由社会!>」 トホホ!

:何の為にサミット参集???「町内会費=国連貢献度疑念!?」⇒

:「売り浴びせれば価格下落自明の理」⇒金持ち強欲金融業者の参集!?⇒「タックスヘイブン国への 先制攻撃希求!」

:成功者 健康 名誉 幸運恵まれた お礼に⇒「所得税 弱者 救済資金提供」感謝!⇒

:「税値下げ金持ち優遇合戦<阿呆!?>」⇒「サミットで世界中 徴税談合希求!」

:大本営・軍令部 陸海軍 戦争指導者 「狡猾執拗人間の命」⇔「戦死者310万人の命の秤!」

:「失われた命の 総決算 大掃除 無! 看過放置!納税家畜愚民度の低さ罪」

:英霊に対しての謝罪!「長期政権政党自民党の罪!納税家畜愚民の罪!」

:「国家の1円玉! 一銭五厘の命より重たい 国家予算金!?」

:「“国 民”会計検査院 提唱にて 暗殺された!」 民主党 故:石井紘基代議士の『弔い合戦 希求!』

:経済成長2% 上場会社上層部 波及! 下部 「底冷え」景気悪化回復は7年〜20年経過???とショック!(勝間和代女史談)トホホ

:自給自足 「衣食足りて礼節知る」⇔「唯吾足るを知らず!」=金融詐欺犯罪集団!?

Re: 駆け込み天下りが相次ぐ背景月給百万円



320 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/12 11:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

民主党のマニフェストって、どれが本物なの。
何日前に新聞に出ていたものが本物と思っていたけど・・・。
ところで、防衛・外交・教育といった分野のマニフェストがすごく抽象的なのですけど。
321 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/12 11:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

産業の育成発展戦略を描くことが出来ないからなのか、
最終版マニフェストの骨子は、個人の家計を国の補助、
保証で豊かにして消費を喚起すれば、経済が成長発展
するという幻想的社会主義の主張に見える。
家計の可処分所得を増やしさえすれば、日本経済の成長
が達成されるのか?
322 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/12 12:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

税金で可処分所得2割増やすって正気か。税金で所得を補填するなんてかつての社会主義国がすべて失敗している。絶対に不可能、持続できるわけない。医療・介護にしたってほとんど税金投入で成り立っている職種なのに、これが製造業みたいに付加価値、利益、雇用を生み出す産業に取って代われるのか。こんな政策自転車操業どころかほとんどマルチ商法だと思う。
323 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/12 13:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

教員は政治力 民主、「わが世の春」待つ日教組

 民主党は、有力な支持組織を連合のほかに持っていない。そして、頼りの連合の中でも「選挙に強いのは自治労と日教組」(UIゼンセン同盟幹部)だ。

■北朝鮮に親しみ

  「政府が独自の制裁措置をかけたとき、元日教組委員長が議長を務めるグループから首相あてに、『日本が北朝鮮に制裁措置を加えるのはけしからん、直ちに制裁措置をやめるべきだ』という要望書が届いた。びっくりした」

  
 
 
 


324 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/12 16:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

国民の事を考えれば、勝ちすぎは良くない。

3分の2を超えては駄目。
325 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/12 17:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

民主党、政権とったとたんに政策内容を勝手に変えないか心配なんですけど。
防衛面では支持できないし、何よりあの社民党が混ざっているから支持なんてできない。

326 「巨艦=省庁」=「省益」在りて⇒納税家畜愚民⇒特攻消耗「五千柱の英霊!」
ゲスト

名無しさん 2009/8/12 23:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>> 324番の記事 Re: 国民の事を考えれば、
 勝ちすぎは良くない。3分の2を超えては駄目。

:「一私人でさえ!景気壊滅予見可能!提訴希求!」(ヒラメ判事閣下資料)

:「名目経済成長率2%達成」後(点取り虫の技巧!?)=「分母減らし前歴在り!」

:「増税」(官僚予算潤沢)⇒「責任力」トホホ!「積極果断」

:消費税 5%+5%=「10%」【足し算!】=「納税家畜愚民=判かんねだろうな!?」

:(200% 二倍 二人分)(「10%新」÷「5%元」)

:経済活動にブレーキ掛けるより!「楽市楽座」購入時点「逆に5%奨励出せば・・・」景気回復! 

:雇用教育研修等「補助金」以前の不景気対応より

:下げられた まんま「何が百年に一度対応なのか!?」

:証券化AAA<想定外>リスク不算入!詐欺合法化言い訳「政治が看過放置!?」「どうよ!?」


引用:【政治】福田首相「“犠牲者は私ですよ”」 ねじれ国会にまた恨み節「“かわいそうな くらい 苦労している”」と発言し、

物議を醸した。同日は初めて首相問責決議が 可決されたとあって、 首相の いら立ちは当分収まりそう ..... ねじれが民意だ 受け入れろ 101:名無しさん@九周年:2008-06-11 19:30:39 福田総理になってから ...

:戦前 大艦巨砲主義 「海軍反省会」現官僚主義同様と映った!

:「巨艦=省庁」=「省益」在りて⇒納税家畜愚民⇒特攻消耗「五千柱の英霊!」

 陸海軍の予算は!★※【均等】であるのに 人員は 海軍のほうがはるかに!★※【少なかった】ために、海軍では伝統的に官給の衣食が富裕であり、この 特権を 維持することを目的として、

 日中事変時に仮想敵国にアメリカ合衆国を加えていたと 陸軍側から見られていた(陸軍は伝統的にロシア・ソ連を仮想敵国としていた)。

:「比較優位」⇒「選択と集中」⇒「光と影」

:「中途半端」(判断⇒決断力=不足)⇒阿呆!?⇒ねじれ現象⇒

:「国事 停滞」⇒アンショウ・暗礁乗り上げ!?

:アメリカ国 共和党・民主党 両大統領職 任期4年2期 

:「ユ・揺り戻しチェンジ!」(中庸バランス!?)(欠点 補完!)

:サミット参集「低税率安売り乱売=タックスヘイブン国⇒懲罰談合希求!」



327 続・時期衆議院選民主党候補ってどうよ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/13 12:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

候補者を信用しませんか!
値する候補者だとおもいます
328 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/13 13:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

自民の政治を官僚主導によるものだと批判した点では民主の意見に賛成する。
しかし具体的にどう官僚改革を行うのか、どう無駄を省くのかが見えてこない。
景気対策についても怪しい、ただ麻生批判に終始しているばかりで民主のやり方で景気が良くなるとも思えない。麻生が総理になってから株価が上がっているのは事実だ。
そして肝心の安全保障についてだが、これは全面的に麻生を支持する。
国連で決めた北の船舶検査法案を政局のために拒否したこと、インド洋での石油の供給なども政局に利用した。
国連至上主義といっているが揉め事の大本である中国が常任理事国の国連など頼れるか?
もうすでに中国、韓国に対して土下座外交をしている民主に日本は任せられない。
329 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/13 13:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

せめて政党交付金を削減してから喋れよ両方とも
議員歳費も一人3500万の価値ある仕事しているのか?
330 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/13 14:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

議員歳費一人3500万の価値ある仕事なんかしていません。
議員自身の生活費です。あほな国民のためにとか考えていません。国民からいかに合理的に金をちょろまかすだけしか考えていません。
自民も民主もた他の党でも日本のことはまったく考えてません。
まして国民の生活なんか糞くらえしか考えていません。
日本人は生き残るためには暴動しかありません。
既に日本国は破滅状態です。あほらしいがな!くそったれ




331 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/13 16:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

いっそ、大統領制に移行するくらいのインパクトがないとね
どっちもどっちだなぁ。
しかし、民・社・国の連立って。。。。
イメージダウンすると思うよ。。。
特に社民党がね。。。
332 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/13 16:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

自治労(年金問題の主犯格)が支持母体で
官僚から政治に主導権を移すことができるはずがない!


333 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/13 16:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

民主党は、社民党と連立を組んだら、党のマニフェストと合わない政策はどうするの?自衛隊の派遣も反対だし、国の防衛システムにも反対だ。やはり民主党も政権が取れれば良いだけの政党だ。
334 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/13 21:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

国の防衛システムは必要だと思う。日本も平和のために核を持ち他国に脅威を示さなければならない。北朝鮮・アメリカ・中国になめられぱなっし。核を保有して対等に諸外国と交渉に当たらなければならない。警官はピストルを携帯しているのでヤクザもビビるんや
それと全く変わらない。



335 Re: 続・時期衆議院選民主党候補ってどうよ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/13 21:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

民主党政権になったら文部科学大臣に日教組出身者を起用し、日の丸、君が代を教育の現場からリセットするだろう。混乱は目に見えている。
336 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/13 21:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

<衆院選>民主第一声は大都市 郵政選挙で惨敗「底上げを」

 民主党は18日の衆院選公示日の第一声で、鳩山由紀夫代表が大阪、菅直人代表代行が東京の「大都市圏シフト」を取る方針を決めた。いずれも05年郵政選挙で惨敗した地域で、大都市圏での勝敗は選挙全体の大勢のカギを握るためだ。

 「首都圏は票田が大きい」。鳩山氏が「大阪第一声」を決めた理由について、党幹部はこう話す。

337 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/13 21:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

民主との違い訴える=みんなの党・渡辺氏

 みんなの党の渡辺喜美代表は13日午後、都内の日本外国特派員協会で講演し、衆院選への取り組みに関し「民主党が大量に票を取ると、キャスチングボートの(役割を果たす)可能性がなくなる」と懸念を示した上で、「ばらまきの民主党か、ばらまかないみんなの党かという選択を提示する」と述べ、民主党との違いを訴えていく考えを強調した。
338 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/13 21:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

民主党との違いを訴えるのなら

・国旗を否定するような政党ではありません。
(国旗国歌法に反対した民主党)

・闇専従を擁護するような政党ではありません。
(闇専従撲滅法案を審議拒否して廃案にした民主党)

339 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/14 12:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

高速無料化 首都・阪神は除外・<民主党>
340 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/14 12:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

前回の参議院選挙でも高速道路無料化をマニフェストに書いて多くの議員が当選している。
そのときには首都高・阪神高速は対象外なんて言わなかった、一言も。

この時点で公約違反でしょう。
341 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/14 12:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

無料化するけど自動車税5万円アップと正直に言ってください。
これはブレ・・・ではなく秘密にしている内容だそうですが
342 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/14 19:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

民主党は、後期高齢者医療制度廃止を明言しているが、その時期・代案を全く明らかにしていない。だから、民主党に絶対投票は出来ない。
343 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/14 19:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

年金問題だって民主党に責任がありますよ。
年金問題の最大の元凶は自治労です。社会保険庁職員の多くが自治労に加入しています。
自治労はその強大な組織力で社会保険庁に圧力をかけ、自治労中央委員長名で「オンライン化計画の実施に伴う覚書」を認めさせ、年金入力作業の時間を不当に短く制限させました。これが、後に多くの年金記録が未処理となる原因となっていいます。
しかも民主党は、何の臆面もなく前回の参議院選挙で自治労出身候補を比例上位に登録させ当選させています。
民主党は、自治労系の職員を守るために社会保険庁の解体(=年金問題の機構改革)にも反対しました。
344 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/14 19:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

民主党は、自民と同じく党運営費の90%を税金政党助成金に依存している国営政党といえる政党だから、宣伝に湯水のごとく金を使うことのできる、恥知らずな政党といえる。国民の税金で 党活動 をするのだから、いたくもないのであろう。こんな政党が国民の生活や苦しみが分かるはずがない。「国民の生活が第一」があきれる。こんな政党は不要かつ害悪政党である。政党は、国家からも、企業からも、宗教からも、また労働組合からも独立してこそ、近代政党といえるのではないか。政党は毅然として自分たちの思想と理想によって結党され、党員だけの力によって運営されるべきではないのか。

345 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/14 19:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

民主党の公約よりは、共産党の公約の方がよっぽど確かで理解しやすい。
キチンとした対案も出している。ウソもついていない。こういった意味では、共産党はすげーエライと思う。

346 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/14 21:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

先進国はどこも税率が高いのは分かる。
でも、そもそも税金をどう使っているかに疑念を抱いているし、
増税反対、賛成云々じゃなくて、これに手をつけない限り納得出来ない。
鳩山代表は「消費税の議論すら必要ない」と言っている。
しかし他の民主議員は「消費税の議論について必要だ」と
言っている。
こうした政党のブレがさらに国民の不安を煽る。

347 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/14 21:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

民主党が消費税の増税は不要、としている根拠は、埋蔵金5兆と無駄排除9兆だけで14兆円も賄えると主張しているからだ。
したがって、増税、国債発行高の増加なく、すべての目玉政策の財源を手当てすることができる。

・・・と民主党はおっしゃるのだが、埋蔵金は一回使うとなくなってしまうから恒久財源としては使えないし、無駄排除もすでに自公政権下でかなりやられてしまっている。他党も無駄排除は必要としているが、どこも捻出できるとしているのは1兆〜2兆で、民主党の9兆はあまりに非現実的だ。

9兆円だせる根拠をだせといわれると、決まって「事業仕分けをして・・・」といい、サンプリングで30%の無駄が発見された、というデータを使っているが、無駄の多い事業を選び、簡単には切れないはずの支出をぶったぎっただけのお粗末なもの。民主党はそんな能天気な予測値を前提に全政策を組んでいるのだから、救いようがない。

348 和歌山県各選挙区の民主党候補
ゲスト

名無しさん 2009/8/14 23:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山県各選挙区の民主党候補は次のとおりです。
1区 岸本周平 53歳
2区 阪口直人 46歳
3区 玉置公良 54歳
皆さんがこれらの人について知っていることや、思っていることなど書いてみてはどうでしょう。

349 Re: 和歌山県各選挙区の民主党候補
ゲスト

名無しさん 2009/8/15 4:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

ノーパンしゃぶしゃぶを含めてA級グルメの岸本さん、たこ焼き屋で、たこ焼きを買うB級グルメの谷本さん。
政治に対する感覚は、どちらが今の世の中に合っているかだな。
ノーパンしゃぶしゃぶの時代はバブルの時代とかけあわされているので、年寄りの理想の時代でもあるけど。
たこ焼きが基本というのは、政治家にとっては、もうひとつですけどね。
でも、確かにたこ焼きはうまい。
350 谷本たつや候補 TV討論会で! 「“確か 一番に・・・公器:TVで!“虚偽”答弁!逃げ隠れ!総括無!!!
ゲスト

名無しさん 2009/8/15 6:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

:「弔い合戦希求!」暗殺⇒:民主党 故:石井紘基代議士「“国民”会計検査院御提唱!」(“官営”【会計検査院】=不正看過!?加担!? 

:【岸本 周平候補】⇒「総括済み!」潔い:「先輩に連れられ2回」(ブログだったか!?)

:新旧 日本国政府三百十万人戦死「敗戦 総括 無!」⇒「敗戦職責大将尻フ拭かず上座に合祀!」(日の丸君が代戦前のまんま!)

:「反省ザル」⇒「三代目」だったか⇒戦後64年経過・・・

:日本国 長期政権政党 自民党政府 「判断能力無いのか!?潔く無いのか!?両方!?」

:阿呆!?:戦後64年間経過!「北方 四島領土宣言」ノイジー!!!!!!!

:「島数・面積=折半」⇒「両国メンボク・面目丸潰れ!」=「知恵無!?」

建白:【残り35年後⇒ロシア国⇒宣戦布告!?】租借期間⇒「証券化」⇒インフラ整備⇒両国相互同時利用!⇒

:【日本国側主権により⇒ロシア国不凍 軍港使用許可!】

先例:キューバ国片隅!端っこに!⇒アメリカ合衆国=「グアンタナモ基地」(ジュネーブ条約違反!!!治外法権中!)



1、 TV和歌山討論会で 谷本 副大臣『全国で一番最初に認可!』 ご確認希求! 

名無しさん 2009-7-20 23:35 [返信] [編集] [全文閲覧]

『誰も知らない日本国の裏帳簿』 暗殺 故:石井紘基 著

42  加本副大臣TV和歌山討論会で『全国で一番最初に認可!』 ご確認希求! 

 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
【中心市街地 活性化 基本計画 】[編集] 
現在、次の74市において 76の基本計画が 認定 されている。
2007年 !★※ 02月 08日 青森市、富山市 【 承認 年月日  都市名】
2007年 !★※ 08月 27日 <“和歌山市”>  帯広市、砂川市、千葉市、浜松市


 「シロアリ官僚傀儡 自民党 人事権無お飾り タケミツ竹光 大臣!? エビデンス!?」


!★※【首相官邸】認定された【中心市街地活性化基本計画】について
   内閣府 中心市街地活性化担当室

【これまでに認定された中心市街地活性化基本計画】
   81市83計画 認定日 市町村名 計画名

 敲神19年2月8日】 富山市(富山県) 富山市中心市街地活性化基本計画
∧神19年2月8日 青森市(青森県) 青森市中心市街地活性化基本計画

J神19年5月28日 久慈市(岩手県) 久慈市中心市街地活性化基本計画
な神19年5月28日 金沢市(石川県) 金沢市中心市街地活性化基本計画
ナ神19年5月28日 岐阜市(岐阜県) 岐阜市中心市街地活性化基本計画
κ神19年5月28日 府中市(広島県) 府中市中心市街地活性化基本計画
平成19年5月28日 山口市(山口県) 山口市中心市街地活性化基本計画
平成19年5月28日 高松市(香川県) 高松市中心市街地活性化基本計画
平成19年5月28日 熊本市(熊本県) 熊本市中心市街地活性化基本計画
平成19年5月28日 八代市(熊本県) 八代市中心市街地活性化基本計画
平成19年5月28日 豊後高田市(大分県)豊後高田市中心市街地活性化基本計画
平成19年5月28日 長野市(長野県) 長野市中心市街地活性化基本計画
平成19年5月28日 宮崎市(宮崎県) 宮崎市中心市街地活性化基本計画

平成19年8月27日 帯広市(北海道) 帯広市中心市街地活性化基本計画
平成19年8月27日 砂川市(北海道) 砂川市中心市街地活性化基本計画
以神19年8月27日 千葉市(千葉県) 千葉市中心市街地活性化基本計画
永神19年8月27日 浜松市(静岡県) 浜松市中心市街地活性化基本計画

押(神19年8月27日!※★ 和歌山市(和歌山県) 和歌山市中心市街地活性化基本計画


2 【 仏の顔も三度】三連続 サミット後 自民党 日替わり目玉状態!?


「谷本副大臣」公式ページ引用: 全国!※★【14番目】に認定。⇔「一番は!?」

「和歌山市中心市街地活性化基本計画」が

    全国!※★【14番目】に認定。

TV和歌山にて:::!※★『全国で <一番最初に> 認可!』 ご確認希求! 

谷本たつや公式サイト - 政策と実績 内閣府副大臣200808〜

:漆間警察庁将官【“自民党代議士には及ば無い”】と(政府高官)オフレコトーク!

:【政治も 取り調べ室も 診察・手術室も<可視化>希求!「特権権威信頼有形欲には敵わ無い」


:【国民 政治 協会】⇒【自民党ウカイ・迂回.....
351 和歌山県民⇒大阪府民税⇒府民肩代わりお支払⇒5兆円借金連帯保証人
ゲスト

名無しさん 2009/8/15 7:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

:大英国 「食良品無税」17、5%⇒「カット!値下げ2、5%世界恐慌対策」

:フェリーつぶす政策!片手落ち弱者に目配り無!?公務員恩恵多数!

:共済年金⇒管理⇒財務省=「運用禁止!?」

:国民年金「63%納付率⇔37%不払い!」【厚生労働省】=「運用 損害発生!」

建白:【公共料金 完納 証明 ギャンブル施設⇒入場資格カード創設希求!】(タスポ・ETC・・・)
352 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/15 11:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

連立協議、社民・福島党首「大事なことちゃんと言う」

 社民党の福島党首は14日、宮崎市内で記者会見し、衆院選で与野党逆転した場合の民主党との連立政権協議に関し「社民党が大事だと思うことをちゃんと言っていく。自衛隊の海外派遣はダメとか、衆院比例定数の80議席削減は多様な価値観が入らなくて問題だとか、非核三原則の堅持とか、重要な点はある」と述べた。 .
353 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/15 11:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

「民主政権」に“足かせ” 野党3党共通公約、参院への配慮…

可笑しいだろう・・・有権者に配慮しろよ。

国民の為の政治をすべき!
354 Re: 続・時期衆議院選民主党候補ってどうよ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/15 18:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

鳩山代表の故人献金許すな!
355 「目くそ鼻くそ」今までの納税家畜愚民では無いネット時代! 「国民政治協会」 「迂回献金」
ゲスト

名無しさん 2009/8/15 19:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

引用:公表されなくとも、常識的に考えて、政治家の官房副長官である松本純、鴻池祥肇ではなく、!★※【元警察庁長官の漆間】が オフレコ会見に気を許して余計なことを言ったに違いないと、目星はつく。

!★※「自民党に 捜査が 及ぶことは 絶対ない」と松本や鴻池が語っても、記者はいちいち記事にしないだろう。

警察庁長官と検事総長の関係を考えれば、不正献金事件捜査に関するその発言の重大さは、よくわかる。



亀井 靜香 国民新党代表代行 !★※【日本の警察官僚】、階級は警視正(警察庁退官時)。 死刑廃止を推進する議員連盟会長(第4代)

   検索:「国民政治協会」 「迂回」 「献金」

「無知蒙昧」【納税家畜愚民】でさえ!キーボード打ち込めば瞬時に知識人!誤魔化されず!阿呆にされずに済む時代!

:にもカカワラ・拘らず「知らん 解らん 悪いことして無いのに 何故幸せに成れ無いのか!?」



 Re: TV和歌山討論会で谷本副大臣『全国で一番最初に認可!』 ご確認希求! 


亀井静香:元警察官僚談:「国民政治協会」寄付金⇒「余白にお名前をご指定メモ走り書き!」⇒【“合法”】=【迂回献金】!!!

(:シロアリ党=「目糞 鼻糞 恥知らず!?」⇔馬鹿にされ無いネット時代!感謝!)


引用: 自民党「国民政治協会」への献金はいいの?2009-03-29 / 政治

小沢一郎議員の献金問題で秘書が起訴された。便宜を図ったり献金を違法に使用したり着服したりすれば問題だが、今のところ抜け穴だらけの法律に問題がありそうである。
と言うのも、議員個人ではなく自民党の政治団体「国民政治協会」には、問題の西松建設はもちろんゼネコンやあらゆる業種の上場企業が献金している。

元自民党で 現在国民新党の(:亀井静香 国民新党代表代行) 議員によれば、 国民政治協会への献金は、

!★※ 【議員を指定する事ができて!!! 事実上 !★※ 迂回献金となっていると言っている。


 昨年は【30億円】もの巨額な 献金があったそうである。

 小沢議員秘書逮捕の 例によれば、

  【国民政治協会の人たち】が!=【秘書】の立場と 同じ構図になり、

 二階堂議員のみならず こちらも調査してしかるべきであると思う。

 法律を作るのが政治家の仕事だが、議員を縛る法律は甘くなるのは当然だ。

 政治に金がかかるのなら、「国民政治協会」のような組織を国が作って、

 そこで【企業献金】を受け付けて 議員の 数で割った 金額を議員に 直接支給する、

 政党交付金ならぬ【議員交付金】にしたらどうだろうか。

 そうなれば企業献金は減ることになるだろう。

 外国では社会の一員である企業が献金するのは当たり前だとする国民性もあるらしいが、

 現在の日本では無理だろう。結局、税金と個人献金で政治活動をするしかないのだと思うが、

 貧乏人でも政治家への道を歩めるようなシステムにして欲しいものである。。。


:(憲法38条違反 看過放置中法曹三者!⇒王様ゲーム状態【取り調べ室】⇒

:茶番劇⇒官憲「透視鏡・マジックミラー」監督官お身内お仲間警察官設置でお茶濁し「タイムマシーン効果無!」

:あなた様も⇒「制圧死」⇒予見⇒刑事作文=冤罪貶め「調書」⇒サイン!トホホ! 


シロアリ党!?=「目糞鼻糞恥知らず!?」⇔馬鹿され無いネット時代!)


Re: TV和歌山討論会で谷本副大臣『全国で一番最初に認可!』 ご確認希求! 投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2009-8-3 4:41:04


356 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/16 14:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

次の政権を担うかもしれない政党の幹部達の暴言
鳩山代表の暴言⇒日本は日本人だけのものじゃない・・・
輿石 東民主党代表代行の暴言⇒政権交代のため私も日教組と共に戦っていく。。永遠に日教組の組合員との自負ある。。教育の政治的中立ありえぬ。。
岡田幹事長の暴言⇒拉致被害者5人を約束通り北朝鮮に返せ・・・
もはや暴言どころのレベルではないと思いませんか!?

357 Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ!
ゲスト

名無しさん 2009/8/16 14:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

国民は政権選択し投票した結果は自己責任ということを

きちんと理解しておきべき。

後で政治家に愚痴を言っても無駄。

もうそれは手遅れなのですもの。
[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project