[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 最新50 |
1 | 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/15 10:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党の下落は政権交代でストップする、これからは確実に上昇 でしょう、玉置代議士が環境省の副大臣にでもなれば挽回です。 |
26 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/21 11:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 25>>> 能力・政治力・人間性…から 当然?!! あるのは政治屋にありがちなほら吹き ただの窓際族的月給取り体質 |
27 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/21 11:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党の工作員による変なスレ立ち始めたから選挙が近いのかな? あと2年もやったら政党支持率もみんなの党に抜かれちゃうしね。 |
28 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/21 11:22
[返信] [編集] [全文閲覧] >>26 能力→まだ誰も考えてなかった熊野古道の世界遺産を実現させた。 政治力→県議四期(16年)の実績は彼の国政にいかされる。 人間性→何回か逢いましたが人柄は申し分無い人だと思いますが。 政治屋→同じ和歌山三区の二階さんの悪評に対し玉置さんには全く 変な話は無い、クリーンなイメージが強いが。 |
29 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/21 11:29
[返信] [編集] [全文閲覧] >>28 金の面だけは認める。 クリーンというより、誰も相手にしないから金の話が無いだけ。 他は全く持ってだめ。 民主党議員共通の二枚舌を持ってる。 |
30 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/21 11:46
[返信] [編集] [全文閲覧] >>29 クリーンだけは認めて頂いてありがとう、玉置さんは新人ながら 政権与党の実行力を大いに発揮し有田の高速二車線化実現。 高速道路田辺以南〜すさみの着工の実現。 白浜空港廃止論を阻止し三便を実現。 野党の二階さんでは何にも出来ません。 |
31 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/21 13:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階さんも72歳自民党の議員定年制は72歳ですから次の選挙は 無理です。 |
32 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/21 13:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階が引退しても、候補者はちゃんと後継指名するはず。 息子、県議、またはウルトラCの候補が出るか。。。。。 二階が引退しても民主党信者の思うように玉置に光は無い。 保守分裂の騒動でも起こらない限り、玉置に次は無い。 |
33 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/21 13:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 28 まだ、誰も考えてなかった?、だから彼の支持者は目出度いんだよ。 文化財関係では早くから提言されていたんだ。 県議のなかでは言い出しっぺではあるけど。 煮詰まってはいたなあ。 そのような動物的、カンは鋭かったけど。 また、空海イベントの成功も自分だなんて言い出すんだろね。 2Fがある限り政治力学から必要人物なんだろう。 |
34 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/21 16:18
[返信] [編集] [全文閲覧] >>33 俺は玉置さんの支持者じゃないよ、強力な親愛なる支持者です、二階さんは嫌いでは無いがあのままの自民、公明の政権では 日本の将来が心配でした、今まで誰も二階さんに挑戦するような 勇気のある政治家が居なかったのが和歌山県の最大の不幸でした、 政権交代後の日本を夢見て民主党に賭けたんですが、こんな状況 です、強力な親愛なる支持者ですは訂正します、でした。 |
35 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/27 17:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 玉置さんは馬渕さんの推薦人になってます。 |
36 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/28 4:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 海江田さんが首相になったら、また玉置さんは干されるのかな? |
37 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/28 9:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 誰が総理になっても次が無い人は干される。 地元・永田町どっちも人望ゼロ。 再就職先早く探したら。 |
38 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/28 9:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 親小沢→海江田、鹿野 反小沢→前原、野田、馬渕 どっちが勝っても又ひと悶着あるでしょう、今度は総辞職は無く 総選挙になりますが、一年後位では玉置さんの支持回復は絶望的。 |
39 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/28 16:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 地元への恩義も奉公もせず、 後ろ足で地元をないがしろにした玉置は今さら何をしても無駄。 貴様は県内土下座行脚しろ。税金泥棒玉置公良。 |
40 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/28 18:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 玉置さんは高速道路海南〜有田間の片道二車線化実現。 高速道路田辺〜すさみ間延長を決定工事着工の実現。 白浜空港一日三便の実現。 これ以外にもしっかり仕事はしてます、前回の選挙で十万二千票 以上の得票でした、和歌山三区は有田から新宮まで広い選挙区です とても投票して貰った方全員に挨拶は不可能です、 仕事で恩返ししてます。 |
41 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/28 18:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 海南〜有田間は自民党政権時代に着工していた。 高速道路田辺〜すさみ間も自民党政権時代に決定済み。 その一方で御坊〜南紀田辺の4車線化事業をブロックした張本人。 あとで有田〜御坊間の4車線化や紀伊半島1周高速道路建設をぶち上げて火消しに躍起になっただろ。 白浜空港3便化はJALが機材を小型化した代替としてデイリーで3便化した。 夏季シーズンは中型機で3便飛んでいたはず。 玉置の貢献はどこにもない。適当に実績を挙げるな。 |
42 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/28 19:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 上記三つの実績は民主党政権になって凍結してた事業を解除が 正解でしょう、白浜空港の問題は一時廃止の方向を当時の 国交相の前原さん直談判し三便にしたのが正解でしょう。 |
43 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/28 20:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 国土交通大臣の前原は阪和道御坊〜南紀田辺の4車線化工事を凍結した張本人。 和歌山の公共事業を真っ先に切り捨てた男。 それに海南から有田の4車線化工事等は玉置の実績とは県民は思っていない。 むしろ民主党は県の公共事業をブロックした張本人だろ。 |
44 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/28 20:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 阪和道御坊〜南紀田辺の4車線化は全く不必要でしょう、 海南〜有田で充分です、普段の交通量を見れば一目瞭然です。 |
46 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/29 0:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 玉置がシーシェパードとかなんとかいう訳の分からない テロリストを地元から追い出したら支持しちゃってもいいけど。 一緒になってテロ団体と運動してたりして(笑) |
47 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/29 0:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 玉置は左翼団体の出だから何をするかわからない。 毅然とした態度に出るかスルーするか見ものだな。 県民を守ることが出来る議員かテロリストと手を組む極悪人か、さあどっち。 |
48 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/29 16:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党代表選挙も終わりこれで支持率も上がり、解散はしばらく ありません、自民党は干上がるでしょう。 |
49 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/29 17:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 玉置さんは選挙の際演説会に一番最初に応援に来てくれた馬渕 さんの推薦人になりました、馬渕さんが当選するとはまさか 思って無いでしょうが、玉置さんの義理と恩を大事にする 人柄が良く解ります。 |
50 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/30 0:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 決選投票は、野田=野田+前原+鹿野 vs 海江田=海江田+馬淵 だったようだ。 玉置さんは、馬渕だったから、干されるの確定かな? |
51 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/30 8:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 玉置さんは最後は海江田に投票したがこれが影響するかな? |
52 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/30 9:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 決選投票では、岸本、坂口が野田 玉置が海江田 やっぱし、玉置先生は、政治的センスが悪い まあ、そんなことで、 気にしない人だし、 気にする必要ないもんね どっちにしたって、 党からも数合わせの要員程度にしか見られていないのだから、 主流、非主流関係ありませんが |
53 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/30 9:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 玉置さんは馬渕さんの推薦人になったのは選挙時の応援に対する 義理はわかるが今回の決戦投票での海江田はまずいな、 馬渕さんの指示でしょうが「数合わせの要員程度」と言われても 仕方ないですね。 |
54 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/30 16:32
[返信] [編集] [全文閲覧] そもそも、存在を無視されている人 何の影響もない。 |
55 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/30 18:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 解散総選挙は二年後の7月の衆参同時選挙でしょうから、 それまでの間どん底まできた民主党の信頼がどこまで回復するか? あの総選挙の時の民主党に対する追い風から二年でこんな民主党に 落ちぶれたんやからこれからの同じ二年である程度の回復は出来る 自民党は野党暮らしがあと二年も続いたらガタガタに成るでしょう 二階さんも二年で74歳自民党の定年は72歳ですから終わりです |
56 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/30 22:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 総理が変わっても、新総理と縁のゆかりも無い玉置はおこぼれも無いでしょ。 馬渕支持で投票したのが海江田ってお笑い番組レベルじゃありませんか(笑) 番長馬渕にパシリにされた玉置って一体・・・・・チーン(笑)。 |
57 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/30 23:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党政権は早期に解散するくらいしか生き残れない。 長引けばずるずると支持率が下がるだけです、ですが、そっちの方が国民も目が覚めると思うので、とことんやればいいと思う。 2年後の任期満了まで続けたら、今よりももっとどん底に落ちて民主党議員は二度と政治家になれないくらいのダメージあるし、それでいいと思う。 復興のめどを今年中につけてボロが出る前に解散するのが多くのまともな民主党議員が生き残る道ですが、こうなったら無能な民主党議員をとことん国民に知らしめるべきです。 国民の目を覚まさせるために無能な民主党には居座り続けて欲しいです。 その後の民主党議員を除いたまともな議員による政界再編に期待します。 |
58 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/31 0:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 次の総選挙では民主バブル組は一掃される。 無能な玉置は確実に消え去る運命だろう。 |
59 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/31 9:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 次期解散総選挙は再来年の7月衆参同日選挙になるでしょうから 後二年で野田内閣が低落の民主党をどこまで立て直すかでしょう。 |
60 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/31 19:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 後二年、玉置さんは干されたまんまかな。 |
61 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/31 19:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 玉置さんは幸運の星を持ってる人ですから必ず運が向いてきます。 |
62 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/1 23:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 野田内閣の支持率60%以上確実ですね。 |
63 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/1 23:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 玉置が幸運の星もってるか? 次の選挙必ず落ちるやろ |
64 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/2 12:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 今まで二階さんと対決した人は共産党以外にありません、 玉置さんは民主党の何十年に一回の追い風で比例復活ですが 自民党以外の衆議院議員になれたのは幸運の持ち主でしょう。 |
65 | 自民党の定年 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/2 22:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 選挙区には定年はありません。 よって、玉置さんには全く目がありません。 だから、戻る場所を確保するために 西牟婁県議は、息子を引っ込めて 今回不戦敗にしました。 |
66 | Re: 自民党の定年 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/2 23:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 65番間違いです、西牟婁県議に息子を辞めたのは陣営の中での 反発での結果です、玉置さんは前回の総選挙時も負けても県議へは 戻らないと公言してます、玉置さんは世襲でも金持ちでもない 根性だけでこれまできた男です、本人と一度会えば解る。 |
67 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/3 0:01
[返信] [編集] [全文閲覧] ガソリンプールの安住でも財務大臣。 あんなのが、財務大臣なら、玉置さんは自分でも副大臣ぐらいなら十分できると思っているだろうな。 |
68 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/3 0:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 安住財務相のガソリンプールについては、↓。 民主党・渡辺周議員 サービスステーション崩壊でガソリン運んでも貯蔵するところがない。 国対委員長の安住くん、彼も言ったんですが「学校のプールにガソリンを貯蔵できないか」と しかし消防法上、絶対に危険だから駄目だと。 いろんな可能性を考えるんですけどね、やっぱり物理的に 想像以上の被災をしていて出来ないことがある ▽YouTube ※一部抜粋、全てはソース先でご確認ください http://www.youtube.com/watch?v=XTVwvNHdKdA |
69 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/4 16:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 野田内閣支持率70%越えた、これから民主党挽回の始まりです |
70 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/6 15:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 玉置代議士精力的に田辺、勝浦、新宮、走り回ってます。 |
71 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/7 12:59
[返信] [編集] [全文閲覧] なるほど根性だけでここまでね(笑)会ったらわかる…そうですね(笑)何度か顔をあわせたことありますが、中身もなにもないよなぁと思ったけど(笑)根性はありましたか |
72 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/7 13:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 陸上部だったからな。 |
73 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/8 16:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 毎日精力的に、勝浦、新宮、田辺、被災地を訪れ救援の対策を 政府に要請する、玉置代議士 ![]() |
74 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/8 21:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 要請なら俺でも出来る。実行せーよ。 |
75 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/8 21:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 政権与党だから出来る、自民党の国会議員は一円の予算も無理。 |
76 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/8 22:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党工作員って本当にいるんだな。 事務所に出入りしている方がわざわざ写真まで撮ってネットにカキコって・・・・・ 残念なのは要請しても野田内閣は臨時国会で予算委員会開きたくないそうですよ。 予算委員会やらないってことは和歌山・奈良・三重の災害対策で予算つける気ないってことですよ。 |
77 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/9 9:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 【お知らせ】<台風被害>国土交通省では、台風12号により大きな被害が発生している三重県、奈良県、和歌山県の要請を受け、緊急災害対策派遣隊を派遣し、被害状況を調査しています。調査の概要はこちら⇒(PDF) http://t.co/2HsW0IY |
78 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/9 10:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 別に自民党でも民主党でもどっちでもいいんだけど、和歌山のもともと良くない道路状況の改善に全く積極的でなかった玉置公良。 この被災の状況を見て復旧についてどう考えているのかな。 今にして思えば、木村知事の談合トンネルと周辺道路は今回の大雨でも大丈夫だったようで迂回路の一部として役割を果たしていると思うが・・・・・ |
79 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/9 17:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 野田総理那智勝浦町被災地視察訪問 |
80 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/9 17:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 自衛隊機での野田総理到着を待つ玉置代議士 |
81 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/11 0:23
[返信] [編集] [全文閲覧] パフォーマンスだけは一流。あとは5流。 日ごろ仕事せんくせに写真だけ載せるな。 後援会関係者ええかげんにしろ。 |
82 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/12 1:04
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] 災害を売名行為に利用するなんて信じられないことがよくできるね。 この災害対策に懸命になって仕事している自衛隊やボランティアの人達を尻目に写真撮影してる暇なんてないでしょう。 本当に住民のことを考えてますか? 本気で復旧を考えているなら、こんなのんきに写真を撮ってブログや掲示板に上げるなんてやりません。 視察や対策会議でもいかにアピールするかしか考えてないのですか? そんなことよりも国が早く必要な予算を補正で組んで、復旧をスムーズにさせることが国会議員の役割ではないですか? |
83 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/12 15:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 地元では、視察に来るあいつらの相手をするために人員が削られる。 暑い中作業しているのを邪魔しにきているだけ。 災害を売名に利用するんじゃない、玉置! 邪魔だ! うせろ! |
84 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無し 2011/9/14 17:41
[返信] [編集] [全文閲覧] >>8182 83 アホスレへ行け! アホ3兄弟。 |
85 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/14 22:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 自民党、公明党の国会議員も’やりたくて’うずうずしてるのだけど、なにせ野党だから・・・ それにしても、あの国会のヤジ、自公の議員。キチガイって思った。 |
86 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/15 3:08
[返信] [編集] [全文閲覧] ↓のブログ記事は訳がわからんが、なにやら被災を利用する怪しげな団体がいるってことかな? それが、玉置さんに関係すると言っているのかな? 2011年9月13日 (火) カネの臭いのする方へ・・・和歌山県那智勝浦町を巻き込む愛誤犬屋の蛮行 昨日にUPされた愛誤犬屋のブログ記事を見ていて・・・又か?飯舘村の役場の場面再来か?とも感心を持っていたところです。 またまた出てきましたよ・・・比例復活当選の所謂ゾンビ議員と言われる議員先生の名前。言わずと知れた、和歌山3区選出の議員先生のお名前出ていますよ〜! 何かって言うと、この愛誤犬屋はこの議員先生のお名前を拝借しているようですけど、何か議員先生と秘密のつながりでもあるんでしょうかね?疑惑が疑惑を呼びますので・・・詮索するのはこの辺にして、役場関係者等々からの情報を総合して以下記事にします。 愛誤犬屋(一般社団法人)の和歌山県支部というのは・・・登記簿上存在していません。法人登記簿を取得しようとして法務局で確認をしましたが・・・えらい勢いの恥かいてしまいましたwww そんな名前の法人支店登録・支部登録ありません・・・だそうです。ですから、支部だという登記簿上の記載事項を確認できませんでした。ただ、登記簿にないからと言って支部では無いとは言い切れません。登録しないままに支店・支部と言う存在があっても違法ではありませんから。きっとこの愛誤犬屋(一般社団法人)はちゃんと和歌山支部というのを初めから設置していたのでしょう・・・。と言う事にしておいてあげましょう。でも、世間一般の法人で、法人登記簿に、支店・支部の登記がされていない法人の方が珍しいと思います。所謂珍品ですよwww 私の評価を含め、凡そ法人登記簿を確認したことのある人たちなら、確かに・・・法人支店・支部登記がないと・・・何なんだろうと疑いを持つこと必須ですね。商売上のお付合いというのは、信用第一ですから登記簿の内容を第一に確認します。その内容に疑わしいところがあれば、基本的には法人を信用できないということで取引は成立しないことが殆どです。わが家の飼い主・・・登記簿云々だけで中身を信用するか信用しないかを判断しているわけじゃないのです。例え登記簿があったとしても、実店舗を持たないような所謂ネットショップなどは、基本的に信用していません。ネットショップでの保障は大型有店舗のショップと違い、損害賠償の保証枠が小さいというのも・・・それを信用しない判断の基準になります。 ということで・・・法人登記簿上、愛誤犬屋の和歌山支部というのは、公式記録が存在しない以上、あくまでも・・・”自称和歌山支部”と言う事になります。 和歌山支部って何人で運営してるんでしょうかね?気になりませんか?わが家の飼い主とっても気になったんです。那智勝浦町の役場に問い合わせを出しました。その回答では、なんともお粗末ですが、この愛誤犬屋についてまともに調べていないというのです。和歌山支部では、何人のスタッフで愛誤活動をしているのか?聞き取りをしていないというのです。とっても・・・面白い話です。和歌山県新宮市では、この愛誤犬屋和歌山支部が、愛誤活動をしていると役場で宣言したそうですが・・・その実績確認がされていないというのです。この和歌山支部っていうのは、何人で運営されていて、どんな活動がされているのか?明確にして欲しいと役場には要求しておきました。役場では、確認がお粗末だったことは反省をしているようですが・・・この件に関して、町長と、噂の議員先生との間で密談が交わされていたように感じます・・・役場の担当は、議員が口利きをしたと言う事を全く知らないと私には申しておりましたが・・・実際にはどうなんでしょうかね?和歌山支部の話を話半分以下に聞き流しているところを想像すれば、何だかデキレースのように感じるのは私だけでしょうかね? 愛誤犬屋(一般社団法人)和歌山県支部とは都合の良い・・・支部作っちゃいましたねwww美容室のオッサンが・・・必死になって愛誤活動をしているようには見えないかがなぁ・・・。美容室のオッサンはピットブルを飼っているようだけど・・・ピットブルが居たら、誰でも支部の支部長ってなるんだろうか?謎の多い、支部の設立経緯なんだなぁ。連中のは・・・支部じゃなくて、恥部かも知れんなw和歌山県恥部www 那智勝浦町の皆さぁ〜ん!あなた達住民の生活が一変するかもしれません。愛誤犬屋の進出が懸念されます。今の状況はと言えば、役場が愛誤犬屋の内容を精査しないままにいい加減に、グリーンピア南紀の跡地、土地、建物の使用を認めたと言う事になっています。この事実は、町議会の議員達に..... |
87 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/15 15:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 臨時国会を4日で閉じようとする民主党は災害対策する気がないと言われても仕方がない。 視察は大いに結構。しかし、視察した結果を復旧に役立てようとしない姿勢はだめだ。 事業仕分けのように廃止と決定しても、実際は予算執行してるという言動不一致のパフォーマンスを見てると、和歌山選出の民主党議員も視察だけやってあとはほったらかしすることも大いにありえる。 まずは臨時国会を延長して、台風被害の復旧復興と東北の復旧復興の補正予算を作る予算委員会を開き、早急に補正予算を作るべきである。 今の国会を見てると、この非常時に政府が迅速に動かなければならない中、被災民をほったらかしにして臨時国会を強行で閉じようとしている異常な状態である。 国会議員は視察を終えた後は、国会を延長してさっさと中央で自治体レベルではできない政策を予算をつけて打ち出すべきである。 |
88 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/24 9:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 玉置代議士の野田総理への直訴が通じたのか「激甚災害」指定 される。 |
89 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/24 20:11
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ 「激甚災害指定」は法律に基づいてある一定の基準さえ超えれば指定される。 玉置が直訴しなくても指定される。 なんでも玉置のいおかげとか宗教みたいだなw |
90 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/25 8:44
[返信] [編集] [全文閲覧] だれが見ても台風12号は「激甚災害」。小学生でもわかる話。 玉置後援会関係者必死だな(笑) |
91 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/25 12:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 後援会関係者でなくても玉置代議士のあの作業服を着て 勝浦、新宮、田辺と必死で走り回ってる姿を見たら玉置代議士の 心が野田総理に届いたと想う。 |
92 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/25 14:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 91なんか、お目出度いのう。お前、あのバカボンか。 |
93 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/25 15:10
[返信] [編集] [全文閲覧] あと一年も民主党政権が続くと自民党の奴らは完全に干上がるな 政治献金は集まらんし、予算執行の権限は無いし、当然闇金も無し 二階さん次はどこの事務所閉めますか? |
94 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/25 15:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 議員会館にほど近い「パレロワイヤル永田町」といえば、自民党全盛期には金丸信氏、渡辺美智雄氏をはじめ派閥領袖が個人事務所を構え、「政界の伏魔殿」と呼ばれた。しかし今、このマンションに事務所を置くのは、鳩山由紀夫・元首相、山岡賢次・国家公安委員長、小沢グループ「一新会」など民主党ばかり。まさに政権交代の明暗を象徴するビルだ。 自民党の派閥有力者は、野党転落後、次々に「外事務所」と呼ばれる個人事務所を閉鎖し、派閥事務所も大幅に縮小した。かつて赤坂プリンスホテル内に広大な事務所を構え、最大派閥の威光を放っていた町村派(旧森派)も、事務所を雑居ビルの1室に移し、派閥議員全員が入りきれないため、会合は議員会館で開いている。同派議員は落胆の表情を隠せない。 |
95 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無し 2011/9/25 16:51
[返信] [編集] [全文閲覧] >>92 おめでたいのは己じゃ。 さっさとアホスレへ行け。 |
96 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無し 2011/9/25 16:57
[返信] [編集] [全文閲覧] この辺にアホがいるとか。 >>92 アホスレからむかえにきたでーーーー。 いや アホスレでもこんな奴はお断りりや!!。 |
97 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/27 2:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 玉置工作員うざい消えろ。 役立たずが人の不幸に乗じて恩を売るな。見苦しい。 |
98 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/27 10:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 白浜に国会議員2人もいるのに寂れるばかり、これいかに |
99 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無し 2011/9/27 18:56
[返信] [編集] [全文閲覧] >>97 おまえが消えろ。 |
100 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/29 12:57
[返信] [編集] [全文閲覧] >>99さん いつも援護射撃ありがとうございます、一人でも仲間がいると 思うだけで心強いです。 |
101 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/30 1:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 物好き玉置信者2名対その他大勢の良識のある市民。 |
102 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/10/10 10:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 地元の為にも玉置代議士には、頑張って欲しいですね。 地元の代表です。 |
103 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/10/10 14:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 102の通りです。 ところがそうなっていないのデス。 |
104 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
選挙民@名無し 2011/10/12 21:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 今日は玉置さん東京に行ってたみたいですね。子飼いの某県議を連れて。どうも農水省に台風の被害に遭った農業関係への救済を求めに行ったようで。でも対応したのは大臣や上級官僚でなくただのお飾り政務官、あんまり意味がなかったような。まあこれもパフォーマンスですかね。玉置さん、TTPはどうなさるんですか?聞いてみたいものです。w |
105 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/11 12:58
[返信] [編集] [全文閲覧] TPP反対の集まりに顔写ってたようだけと(笑)これを機に離党して総選挙むかえたりして(笑)次の選挙は民主党の負けは固そうだから(笑)無所属ですなんてね(笑) |
106 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/23 4:55
[返信] [編集] [全文閲覧] TPP |
107 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/21 9:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 玉置さんが説得して担ぎ出した白浜町長、何とかしてください。。 マスコミ情報からも分かるとおり、もう白浜町無茶苦茶になってますよ。「二人三脚でやっていく」という言葉に期待していたのに。 今は「君子危うきに近づかず」ですか? |
108 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無し@選挙民 2012/1/23 23:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 玉置さん今度は旧白浜空港に西日本最大のメガソーラーを建設したいと構想を立ち上げておられるとか?しかしパネルの反射光で隣の現空港の離発着に影響があり多分無理かと思いますねW。 また、格安航空の乗り入れも考えモノ。そもそも需要と供給成り立たない政策自体が荒唐無稽なのでは? |
109 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2012/1/25 16:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階以外やったら誰でもええわぁ。 |
110 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/20 12:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 結局、玉置さん町長選挙には出ずか。まぁ国会議員は辞めたくないわな。 |
111 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/18 19:09
[返信] [編集] [全文閲覧] これからどないなるやろね |
112 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/19 11:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 台風4号5号くるね、玉置サンの出番。 |
113 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/19 18:25
[返信] [編集] [全文閲覧] じゃぁ、腐った二階に陰りが出てきたと言う事か 何とも喜ばしい事や!!(*^。^*) |
114 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/19 19:21
[返信] [編集] [全文閲覧] いつまでたっても復旧していない・・・ テレビで那智川の中継をみていると、 この半年以上民主党政権は南紀地方の復興に手を差し伸べたのかと思う。 復旧しないのは民主党による人災。 |
115 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/19 20:16
[返信] [編集] [全文閲覧] まっさらな作業服着て災害地訪問。 邪魔でしかないこと気づけよ。 まぁ、どいつも一緒の馬鹿ばかりだがね。 それが、議員という仕事。 |
116 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/22 16:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 小澤グループじゃないんだ。 |
117 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/4 23:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 先月、海外視察旅行に出てたらしい。呑気やなぁ。 |
118 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/7 20:09
[返信] [編集] [全文閲覧] ソーラーパネル、あれは無理だね。だって知事は二Fの分身だから仕方がない。そらあ印南に誘致するという話には誰でも勘づく |
119 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
光が射してきたと思いきや曇り勝ち 2012/8/9 6:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 光が射してきたと思いきや曇り勝ち |
120 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/9 22:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 衆議院解散になりそうな感じやな。玉置さん民主党に残るんやろうか? |
121 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/9 23:55
[返信] [編集] [全文閲覧] どっちでもええわ、もうすぐ消える政治家??だからな。 引き際よう考えとけよ。 大人しく引退したほうが氏のため。 選挙でたら8時0分で落選確定、供託金没収で大恥かくだけ。 |
122 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/10 14:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 121番、あんたの命も危ないんじゃないかな |
123 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/11 7:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 121、ブ〜メランブ〜メラン |
124 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/1 19:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 新聞チラシに玉置さんのビラ入ってた。民主党議員やのに消費税増税反対て書いてたよ。 |
125 | Re: 政権交代で玉置代議士に光が射してきた。 |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/1 22:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 選挙前だけビラ出すなっ。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band