和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  101-  201-  301-  401-  501-  601-  最新50
1 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2007/8/11 19:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山県庁をはじめ、県下自治体でぼつぼつと不祥事が発生しているが、各自治体でバラバラになりやすいので、このスレッドに集約しましょう。
重大な不祥事と思われるものは、別にスレッドを立てて下さい。
その方がわかりやすいです。
271 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2009/10/17 21:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

県関係に最近不祥事が多いな。監察は仕事やってんのかい?
272 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2009/10/17 21:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>271
組織が大きかったらどこでも不祥事の一つや二つあるやろが!くさったこと書き込むなや!
273 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2009/10/18 12:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

もっと大きい組織でも全く不祥事のないところは沢山ありますよ!組織の大小とは関係ないです。大きければあるのが当たり前っていうのはおかしくないですか?
274 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2009/10/21 18:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

組織ぐるみで石垣市市長が婦女暴行
ご本人が闘っておられます
http://yai-s0820.cocolog-nifty.com/blog/

275 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2009/10/29 8:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山医大が2千万円不正経理 業者に預けも発覚
2009.10.28 15:09
和歌山県立医大(和歌山市)と岡山大医学部(岡山市)の助教授2人が、国からの補助金を業者にいったん預けたり、納品書と別のものを購入したりするなどの不正な経理を会計検査院から指摘されていたことが28日、分かった。岡山大助教授は平成16年3月に退職、和歌山県立医大は調査中という。不正に経理した補助金は約2千万円にのぼるとみられる。

 関係者によると、2人は共同研究を行い、14年度から厚生労働省と文部科学省の科学研究費の助成を受けた。

 会計検査院が使途を調査したところ、2人は業者から受け取った物品を持ち帰ってもらって別の実験器具などを購入していたほか、科研費をいったん業者の口座にプールしてもらう「預け」と呼ばれる手口で、17年度までに計約2千万円の不正な経理を行っていたことが判明したという。

 岡山大助教授は16年に自己都合で退職したため、主な不正は15年度に多く、和歌山県立医大の助教授は岡山大助教授の退職後も不正経理をしばらく続けていたとみられる。

 岡山大は「科研費をめぐっては自主的に調査をしており、一定の自浄努力を進めている」。和歌山県立医大は「調査中で答えられない」としている。

 また、聖マリアンナ医大(川崎市)前学長らが科研費を不正に経理した計約3400万円分、独協医大(栃木県壬生町)では、すでに明らかになった約8100万円分の不正経理のほかに数百万円分が会計検査院の調査で判明しており、近く発表される検査報告書で指摘される見込みだ。

 聖マリアンナ医大と独協医大はすでに記者会見するなどして不正経理の事実を公表している。
(産経新聞)

http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/091028/wky0910281538000-n1.htm
276 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2009/10/31 18:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

この頃の県は、どうなっとるんよ!不正経理や淫行、、、あまりにも多すぎやろ!どないかなってんのと違うか?
277 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2009/11/2 14:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

痴漢容疑:和歌山県庁職員の36歳男逮捕 厚労省に派遣中

 電車内で女性の体を触ったとして、警視庁高輪署が厚生労働省雇用均等・児童家庭局に派遣中の和歌山県庁職員の男(36)を東京都迷惑防止条例違反(痴漢)容疑で現行犯逮捕していたことがわかった。高輪署によると、職員は「申し訳ないことをした」と容疑を認めており、東京区検は10月30日、職員を釈放した。

 逮捕容疑は、10月29日午前8時ごろ、京急電鉄の青物横丁−品川駅間の特急電車内で、20代の女性会社員の尻を触ったとしている。女性会社員らに取り押さえられた。

 職員は4月から厚労省に行政実務派遣されていた。

(毎日新聞)
http://mainichi.jp/kansai/news/20091102k0000e040052000c.html
278 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2009/11/3 1:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

こういう逮捕のニュースで氏名が出る出ないっていうのはどういう基準なんだろう。
まぁ、派遣って書いた時点で名簿持っている人ならすぐ名前わかってしまうんだけど・・・
279 下ネタ事件⇒即応官憲姿勢!⇔「1.450万円結婚詐欺事件」告訴状不受理
ゲスト

名無しさん 2009/11/3 2:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

Re: 公務員の不祥事情報

:詐欺事件「立証困難」⇒「有罪率99% 足かせ!?」点取り虫!?

:「犯罪認知件数」⇒「分母減らし!」=【社会保険庁同様!?】


退職金⇒騙され⇒結婚詐欺50%以上課税 2009/10/28 23:04 [ No.2623 / 2631 ] 投稿者 : omoi49to51

:公訴棄却1450万円返還され無い現状⇒税務署に告発⇒答弁:一千万円以上⇒【課税50%以上】との御回答!!!!!!!

Re: インサイダー取引不労所得為らぬ事成ら

Re: 中2女子宅で下着盗む警官逮捕⇔1450万

:和歌山県警察本部 縄張り! 1,450万円もの大金を騙し取られても告訴状不受理!

:退職金⇒投資話⇒競売物件落札⇒リフォーム後転売利益受理後⇒再投資⇒

:初老⇒【色と欲の二人連れ!?】⇒【結納金⇒慰謝料】⇒用意周到⇒犯罪者!?⇒「騙し取られたまんま!!!!!!!」

:刑事訴訟法242条違法!告訴状不受理⇒ミス無公務員保身!? 

:点取り虫!?「犯罪認知件数分母減らし』「仕事取捨選択」⇒「仕事せず⇒ミス無!⇒給与変わらず!⇒楽賃金!」

:「特権 権威 信頼 有形力には 敵わ無い!」「在るべき法治消費社会希求!」


   結婚詐欺女が【キャッシュカードを使って】

告訴・告発を受けた捜査機関は、これを拒むことができず、捜査を尽くす義務を負うものと解されている(警察官職務執行法や刑事訴訟法242条、犯罪捜査規範63条、刑事訴訟法189条2項等)。しかし、現実には警察が告訴を放置したり、「この程度では事件にできない」として受理を拒否したりすることがあり、これが犯罪被害の拡大につながるとして社会問題化している。

検察官の起訴・不起訴の通知義務や不起訴の場合の理由の告知義務については、刑事訴訟法259条から261条に規定がある。
280 :「裁判員制度」ニラ・睨み⇒マスコミ報道⇒【顔写真無】・【氏名伏せ】報道姿勢!
ゲスト

名無しさん 2009/11/3 3:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

Re:  278番の記事Re: 公務員の不祥事情報

こういう逮捕のニュースで氏名が出る出ないっていうのはどういう基準なんだろう。まぁ、派遣って書いた時点で名簿持っている人ならすぐ名前わかってしまうんだけど・・・


よだん 0 【予断】 (名)スル なりゆき結果を 前もって判断すること。予測。「―を許さない情勢」

例:〃觝Ш承住件<逮捕済み!>⇒なのに⇒氏名伏せ!未公表!

  ⇔炭殺人事件!? 別の事件として取り扱う!?

 :悪者イメージ 植え付ける 懸念!?  

:「裁判員制度」ニラ・睨み⇒マスコミ報道⇒【顔写真無】・【氏名伏せ】報道姿勢!


:「公務員守秘義務」どうよ!?⇒まるで「取調室とマスコミ記者クラブ同室・隣同士!?

:【衛星生中継⇒ケネディー大統領暗殺事件⇒即 報道 実現!】

:YOUTUBE ユーチュウブ 著作権侵害・・・

:「特権 権威 信頼 有形力には 敵わ無い!」「在るべき法治社会希求!」

捜査報償費 領収書廃棄処分 情報公開⇒5年経過⇒廃棄処分トホホ!

:カルテも5年肝炎患者名簿厚労省地下三階に隠ぺい癌で死亡まつ狡猾点取り虫のお役人様!?

:市役所道路管理 書類保管期間3年経過⇒だから「知らん判らん」⇒和歌山市税金⇒歩道のタイル原状回復

:⇔建設業者側⇒経費削減!⇔「和歌山市担当者:【市負担で回復】と答弁!⇒【人事考課希求!(三年間看過放置!)】

税務署 国税庁【確定申告】帳簿の保存期間 青色申告の記帳は、年末に貸借対照表と損益計算書を作成することができるような正規の簿記によることが原則とされています。

これらの帳簿・書類等は、!★※【7年間保存】することとされています。(モノによっては!★※5年間)

281 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2009/11/5 11:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>278
今回の基準は↓みたいだな。

県は 「男性は一般職員であり、 現在、 検察庁が取り調べを行っている状態。 処分についても決まっていないため、 名前を公表することはできない」 としている。

http://www.wakayamashimpo.co.jp/news/2009/11/post_1642.html
282 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2009/11/5 14:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

車庫とばし容疑で和歌山市職員を逮捕 暴力団員と共謀

不法な手続きで車庫証明などを取る「車庫とばし」をしたとして、和歌山県警は5日、山口組系暴力団組長富山文浩(43)=傷害罪で広島刑務所に服役中=、和歌山市中之島、同市農林水産課職員前田淳一(41)の2容疑者を電磁的公正証書原本不実記録等などの疑いで逮捕し、発表した。いずれも容疑を認めているという。

 和歌山西署によると、富山、前田両容疑者は共謀して07年11月ごろ、和歌山県内の自動車販売会社で高級乗用車を購入する際、富山容疑者が暴力団組長で無職のためローンでの購入契約が出来ないことから前田容疑者名義で契約。同署に虚偽事実を記載した申請書を提出して車庫証明書の交付を受けたほか、和歌山運輸支局へも提出して虚偽の所有者移転登録を申請した疑いがある。

(朝日新聞)

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200911050063.html
283 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2009/11/7 16:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山県では、一般県民よりも県庁と市町村職員の方が犯罪発生率が高いんと違う?県知事や市長が犯罪者になるくらいやからな!
284 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2009/11/11 12:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

不適切経理:県内の漁協で 別口座に数十万円 /和歌山

 県は9日、県内の漁協で、組合口座と別の口座に数十万円が管理される不適切な経理があったと発表した。流用はないといい、かかわった組合関係者は事実を認めたが、理由について明確な説明はないという。県は組合に対し経緯と原因を究明し、年内に回答するよう文書で指導した。

 今年6月、県に不正行為の通報が寄せられた。県によると、不正は今年からで、水揚げの手数料などという。県は経理の相互監視など、権限が集中しない仕組みづくりなどを指導した。

 県内では今年度、複数の森林組合で不適切経理が発覚している。

(毎日新聞)

http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2009/11/10/20091110ddlk30040398000c.html

285 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2009/11/11 15:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

県立医大で不正経理

和歌山市の和歌山県立医科大学は、文部科学省が管轄する平成15年から19年にわたる5年間の科学技術試験研究委託事業の研究費で不適正な支出があったとして、1370万円を返還したと発表しました。また、この他にも平成14年から平成19年までの文部科学省の科学技術総合研究委託事業の研究委託費や科学研究費補助金などおよそ600件、総額13億円についても不適正な支出が無かったかどうか引き続き調査しています。
これは、きのう(10日)の午後に開かれた大学の記者会見で、南條輝志男(なんじょう・きしお)学長らが明らかにしたもので、南條学長は「心から深くお詫びします」と陳謝しました。県立医大は、平成20年3月に会計検査院が行った会計実地検査で、「不鮮明な経理がある」と指摘されたため、宮下和久(みやした・かずひさ)教授を委員長とする「研究費にかかる調査委員会」を設置しました。そして、委員会の調査の結果、63才の男性教授が、平成15年から19年の5年間にわたり、共同研究を行っていた岡山大学や文部科学省から委託されたあわせて1370万円の科学技術試験研究委託事業の研究費を納入業者に預けてプールし、物品を購入する「預け金」をしていたことがわかりました。県立医大によりますと、「預け金」の私的流用や裏金作りは無かったということで、プールされていた1370万円は、共同研究を行っていた岡山大学や文部科学省に返還されたということです。県立医大では、この他に会計検査院から指摘を受けた平成14年から平成19年までの文部科学省の科学技術総合研究委託事業の研究委託費や科学研究費補助金などおよそ600件、総額13億円についても不適正な支出が無かったか、引き続き調査しています。
(WBS和歌山放送ラジオ)

http://www.wbs.co.jp/news.html?p=6570
286 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2009/11/12 10:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

田辺市でも不適正経理処理 (紀南)

2009/11/11 18:23

平成19年度までの5ヵ年で国土交通省や農林水産省の国庫補助事業に関して、田辺市で不適正処理がありました。
田辺市が会計検査院から不適正との指摘を受けたのは国土交通省関係が912万1762円、農林水産省関係が289万3788円の合わせて1201万5550円です。このうち、国交省分は586万0629円、農水省分は163万9485円のあわせて750万0114円が国庫補助金でした。
市の説明によりますと補助の対象外である管理職や病気による長期休暇取得中の職員の人件費を、制度の認識不足のため補助対象経費として処理していました。
また、補助事業に直接関係のない業務に関する出張旅費を、制度を誤って解釈して補助対象事務費から支出していました。
補助対象と認められにくいものを購入するため、実際にはパソコンやデジタルカメラなどを購入したものの、プリンター用トナーなどの消耗品を購入したなどとして処理していたものが不適正との指摘を受けたということです。
これらの指摘については、使途不明金や私的流用などのいわゆる裏金や預け金といった類ではなかったとしながらも、真砂充敏市長は「会計関係法令遵守の不徹底や経理処理に対する認識の甘さなどが原因で、国庫補助金の返還が生じることに対し市民の皆様に深くお詫び申し上げます。職員意識の向上とチェック体制の整備で今後このような事態が発生することのないよう取り組みます」とコメントしています。
(テレビ和歌山)

http://www.tv-wakayama.co.jp/news_w/news.php


287 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2009/11/12 10:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市の不適正経理 (紀北)

2009/11/11 18:20

和歌山市の国土交通省と農林水産省の平成15年度から5年間の補助事業で、事務用品の購入など1100万円余りの不適正な経理処理があったと指摘を受け、大橋建一市長は「不適正な処理は遺憾で市民にお詫び申し上げます」と謝罪しました。
会計検査院の調査を受け、今日、和歌山市で記者会見した大橋建一市長は、不適正な経理について謝罪しました。
和歌山市の説明によりますと、国土交通省と農林水産省の平成15年度から5年間の補助事業で、4月以降に購入したプリンター用のトナーやUSBメモリーなどを前の年度内に購入したように処理していたほか、補助事業では認められない基礎的なパソコンの講習に旅費を使用するなど、合わせて1053件、1149万5948円の不適正な処理が指摘されました。
国土交通省分では510件469万4914円、農林水産省分では543件680万1034円でした。和歌山市では、平成20年度分のすべての省庁の所管する補助事業の調査も行っていて、大橋市長は「返還等適切に対処するとともに法令を遵守し、内部のチェック態勢に万全を期したい」と再発防止に力を入れる考えを示しました。

(テレビ和歌山)
http://www.tv-wakayama.co.jp/news_w/news.php

288 代行の社長が…
ゲスト

ほんとなの? 2009/11/13 16:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

自己破産者でも社長出来るんですか?

知らないとは言え、騙されて使っているやつの気が知れない

和歌山市のエースって運転代行です

真相を知ってる方、教えてもらえませんか
289 Re: 代行の社長が…
ゲスト

名無しさん 2009/11/13 16:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>288
法律上は破産者であっても取締役に選任されれば問題がないみたいですね。
復権すれば、職業制限なんかも当然なくなります。

290 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2009/11/26 0:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市職員ら通帳詐欺で再逮捕 (紀北)
2009/11/25 19:26

いわゆる「車庫飛ばし」をしたとして、今月、41歳の和歌山市職員ら2人が逮捕された事件で、県警は今日、人に譲り渡す目的で銀行口座を開設し、通帳などを騙し取ったとして、2人を詐欺の疑いで再逮捕しました。
再逮捕されたのは、和歌山市中之島に住む和歌山市農林水産課の技術主査、前田淳一容疑者41歳と山口組系暴力団幹部、富山文浩容疑者43歳の2人です。
和歌山西警察署の調べによりますと、2人は共謀し、平成18年12月、和歌山市内の銀行で富山容疑者に譲り渡す目的で、前田容疑者が自分名義の預金口座を開設し、通帳とキャッシュカードを騙し取った詐欺の疑いが持たれています。騙し取った通帳は、富山容疑者が購入した車のローン返済などに使われていたということです。
2人は、今月5日に、車の保管場所を偽ってナンバーを取得するいわゆる「車庫飛ばし」をしたとして電磁的公正証書原本不実記録などの疑いで逮捕されていました。
調べに対し前田容疑者は、「富山容疑者から裏口座が欲しいと依頼された」と話しているということですが富山容疑者は、「頼んだ覚えはない」と否認しているということです。
(テレビ和歌山)
http://www.tv-wakayama.co.jp/news_w/news.php



291 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2009/11/26 22:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

住民情報40人分を紛失=巡査のメモ用紙2枚−和歌山県警

 和歌山県警は26日、和歌山東署地域課の20代男性巡査が勤務中、警察に保護された住民ら約40人分の個人情報が書かれたメモ入りバインダーを紛失したと発表した。
 同署によると、巡査は23日深夜、和歌山市で巡査長とパトカーに乗って泥酔者を保護。パトカーの屋根にバインダーを置いたが、その後どうしたか覚えていないという。
 巡査は仮眠を取った後の24日早朝、パトカーを掃除中にバインダーの紛失に気付いた。メモは巡査が個人的にまとめていたものだった。
 バインダーには住民計40人分の氏名や住所、年齢、電話番号などが記載されたメモ2枚が挟んであったという。(2009/11/26-21:14)
(時事通信)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009112601042
292 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2009/12/1 1:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

県職員を処分。

電車の中で20代の女性に迷惑行為をして東京都迷惑防止条例違反で逮捕された県の37才の職員について和歌山県はきょう30日付で減給10の1、1ヶ月の減給処分にしました。
これはきょう30日県が発表して明らかにしました。この職員は厚生労働省に出向していた先月29日、東京の私鉄の車内で20代の女性に迷惑行為をしたとして東京都の迷惑防止条例違反で逮捕されました。県はこの職員が起訴猶予処分になったことや女性との間で示談が成立していることから処分を検討していました。県はこの職員をきょう付けで減給10分の1、1ヶ月の処分にしました。このほか先月20日の夜、和歌山市内の県子ども・女性・障害者センターで一時保護中の中学生にわいせつな行為をした非常勤補助員の問題について県は、きょう付けで、この施設のセンター長と、担当次長の2人を管理体制が十分でなかったとして戒告処分にしました。また、担当課長や宿直担当の主査についても宿直に関する事務処理に適正を欠いたとして戒告や訓告の処分にしました。一方、今月19日田辺市内で酒気帯び運転をして検挙された26才の県職員についても今後処分を検討するということです。

(WBS和歌山放送ラジオ)

http://www.wbs.co.jp/news.html?p=7541
293 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2009/12/2 1:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

みなべ町の福祉係長が飲酒運転
2009年12月 2日

みなべ町は1日、 保健福祉課係長 (43) が先月27日田辺署に酒気帯び運転で検挙されたと発表した。 町は本人に対して6カ月間の停職処分、 上司の課長を10分の1の減給(1カ月間)とした。 小谷芳正町長は 「ことし1月にも職員の不祥事があったばかり。 信頼回復に努めていた矢先で、 町民に対して誠に申し訳ない。 二度とこうしたことがないように徹底したい」 と話している。

 発表によると、 同係長は26日午後10時ごろから翌日午前2時ごろまで田辺市内の店で飲酒。 その後駐車場に止めていた自分の車の中で仮眠してから約500知イ譴心憤弖申蒜饂楡澆妨かっていたところ、 同市内の蟻通神社付近で警ら中のパトカーに停止指示を受け、 飲酒して運転していたことが発覚。 飲酒検知で体内からアルコールが検出され、 午前4時35分に酒気帯び運転で検挙された。 係長はこの日、 病院への通院と免許の更新のために年次休暇をとっていた。 本人が同日早朝に直属の課長に報告し、 30日午後1時半から懲戒審査委員会を開いて処分が決定された。 同課副課長は戒告処分、 副町長と総務課長には口頭で厳重注意を行った。

 課長は 「管理監督不行き届きで、 責任を痛感している。 公務員の信頼性を失墜させただけでなく大きな社会悪であり、 町民に申し訳ない」 と話している。 議会に対しては、 2日に開かれる全員協議会で報告する。 同係長を知る町民の中には 「真面目な職員だったのに、 魔が差したのかもしれない」 という声もあるが、 「町職員の不祥事続きで、 組織体制がどうなっているのか。 期待を裏切られた形だ」 と怒りをあらわにする声も聞かれる。

(日高新報)

http://www.hidakashimpo.co.jp/news/2009/12/post-1324.php
294 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2009/12/19 21:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

行政ファイル:飲酒運転容疑の県職員、停職6カ月 /和歌山

 県は18日、近畿自動車道紀南高速事務所(田辺市)の男性主事(26)を停職6カ月とした。主事は先月19日未明、職員の運動会の打ち上げ後に同市内で軽乗用車を運転し、道路交通法違反(酒気帯び運転)容疑で検挙された。
(毎日新聞)

http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2009/12/19/20091219ddlk30010426000c.html
296 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2009/12/24 7:24  [返信] [編集] [全文閲覧]































297 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2009/12/24 9:52  [返信] [編集] [全文閲覧]















298 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2009/12/28 19:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市議会事務局職員 戒告処分 (紀北)

2009/12/28 17:59

和歌山市議会事務局の男性職員が、扶養手当の支給要件を満たさなくなったにも関わらず、届け出しなかったことで、3年3ヵ月に渡って和歌山市に妻の扶養手当を支払わせていたとして、今日、戒告の懲戒処分を受けました。
戒告処分を受けたのは、和歌山市の議会事務局に勤務する40代の男性職員です。議会事務局によりますと、男性職員は、妻が就職して、一定額以上の収入を得るようになり、扶養手当の支給要件を満たさなくなったにも関わらず、適切な届け出を怠ったため、今年12月までの3年3ヵ月間、あわせて128万2148円の扶養手当を受け取っていました。男性職員は、認識不足だったと認め、一括返済したということです。

(テレビ和歌山)
http://www.tv-wakayama.co.jp/news_w/news.php


299 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/1/25 7:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

かつらぎ町職員が恐喝未遂容疑で逮捕 (紀北)

2010/01/24 18:04

知り合いの女性を脅して現金を要求したとして、かつらぎ町役場の51歳の職員が今日、恐喝未遂の疑いで警察に逮捕されました。
逮捕されたのは、かつらぎ町花園梁瀬に住むかつらぎ町産業観光課課長補佐、坪井弘至容疑者、51歳です。
県警察本部捜査一課とかつらぎ警察署の調べによりますと、坪井容疑者は、先月3日、知り合いの女性に、「過去の異性関係を暴露する」など脅す文書を郵送し、現金50万を要求した恐喝未遂の疑いが持たれています。
警察では、女性からの被害届を受けて、捜査していたもので、調べに対し、坪井容疑者は、「300万円ほどの借金があり、返済に困っていた」と供述し、容疑を認めているということです。
(テレビ和歌山)
http://www.tv-wakayama.co.jp/news_w/news.php




300 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/1/28 18:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

県職員が勤務中にアダルトサイト閲覧で減給処分

和歌山県教育委員会は、きょう(28日)、勤務中にインターネットのアダルトサイトを閲覧したとして、スポーツ課主任の58歳の男性職員を2か月間の減給処分としました。和歌山県教育委員会によりますと、この男性職員は、平成20年4月から県立体育館の管理、修繕業務を兼任していました。去年末、男性職員がアダルトサイトを閲覧していると、同じ体育館勤務の職員から県教委に情報が寄せられました。その後、本人への確認を行ったところ、平成20年7月から平成21年11月末までの間、勤務中に事務室で複数のアダルトサイトを閲覧していたことを認めました。さらに県教委は、情報政策課から得た男性職員のパソコンのアクセスデータを調査したところ、平成21年8月の21日間の勤務日のうち、10日間で805回アダルトサイトにアクセスし、1日平均2時間閲覧していたことがわかりました。勤務中にアダルトサイトを閲覧した理由について、男性職員は「県立体育館の勤務に変わり、業者との付き合いなどからストレスがたまっていた」と話しています。男性職員は、きょう(28日)付けで2ヶ月間減給10分の1の処分となり、兼任していた県立体育館勤務を解かれています。また、管理監督責任として、61歳の県立体育館長が厳重注意処分となりました。県教委では「今後は、職員への研修や啓発を行い、さらに綱紀粛正をはかりたい」としています。
(WBS和歌山放送ラジオ)

http://www.wbs.co.jp/news.html?p=9595
301 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/1/29 21:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山県では、一般県民よりも県庁と市町村職員の方が犯罪発生率が高いんと違う?
処分の甘さも理解できない。
302 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/1/29 22:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

アダルトサイト見ても大甘の処分。
裏で自治労(連合傘下で民主党の支持母体で実働部隊)が暗躍しているのか。

県庁の組合も腐った連中をとことんまで庇ってるんだね。
民間や一般県民の目線からかけ離れているね。

所詮民主党支持団体は「身内に甘い」ですからね。
他人は叩きまくるのに、県庁職員は給料返上しろ。

303 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/1/30 4:20  [返信] [編集] [全文閲覧]






































304 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/2/10 1:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山・岩出市の元部長ら3人逮捕 街路灯工事の入札情報漏洩容疑

和歌山県警捜査2課は9日、同県岩出市発注の街路灯設置工事をめぐり、入札予定価格の情報を漏らしたとして、競売入札妨害の疑いで、元同市事業部長、富永幸一容疑者(60)ら3人を逮捕した。

 ほかの2人は、同市野上野の「藤原工務店」役員、藤原博之容疑者(64)と同市中迫の「西部建設」役員、西茂実容疑者(43)。

 逮捕容疑は、3人は共謀して平成20年12月、市道の街路灯工事を西部建設に落札させるため、当時事業部長だった富永容疑者が、入札予定価格の情報を藤原容疑者を通じて西容疑者に漏らし、西容疑者に落札させたとしている。

(IZA(産経新聞))

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/355794/
305 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/2/11 0:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

入札妨害 ほかにも漏らしたか

岩出市が発注した公共工事をめぐって予定価格を漏らしたとして市の元部長が逮捕された事件で、逮捕された建設業者と近いほかの複数の業者が予定価格に近い価格で落札している事業があることがわかり、警察は元部長らが別の業者に対しても価格を漏らしていたとみて捜査しています。

岩出市の元事業部長富永幸一容疑者(60)は、岩出市がおととし12月に発注した街路灯の設置工事の入札を巡って入札予定価格に近い価格を建設業者に教えたとして入札妨害の疑いが持たれています。
富永容疑者は10日、価格を教えたとされる藤原博之容疑者(64)と西茂実容疑者とともに(43)和歌山地方検察庁に身柄が送られました。
警察のこれまでの調べで藤原容疑者に近いほかの複数の業者が、別の公共工事の入札で予定価格に近い価格で落札している事業があることがわかりました。
警察では、富永元部長が藤原容疑者を通じてほかの複数の入札でも予定価格に近い価格を漏らしていた疑いがあるとみて調べるとともに、動機やいきさつについて捜査を進めています。
(NHK和歌山放送局)

http://www.nhk.or.jp/wakayama/lnews/01.html
306 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/2/17 0:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山病院の看護師が酒気帯び事故で懲戒免職

美浜町(みはまちょう)の国立病院機構・和歌山病院に勤務する48歳の男性看護師が、去年(2009年)5月、非番の日に酒気帯び運転による事故を起こし2人にケガをさせたとして、きょう(16日)付けで懲戒免職となりました。これは国立病院機構・近畿ブロック事務所が、きょう(16日)明らかにしたものです。それによりますと、この男性看護師は去年(2009年)5月6日の午後1時20分ごろ、みなべ町堺(さかい)の国道42号で乗用車を酒気帯び状態で運転し、カーブで前の乗用車を追い越そうとして対向車の側面に衝突したほか、そのはずみで、前を走っていた2台の乗用車にも衝突しました。この事故で、あわせて2人が全治3日から1週間の軽いケガをしましたが、この看護師はケガ人の救護や警察への通報をしませんでした。当日、看護師の家族が和歌山病院に連絡して事故がわかり、近畿ブロック事務所が処分を検討していましたが、きょう(16日)付けで、懲戒免職にしました。近畿ブロック事務所は「国民の奉仕者である職員がこのような事故をおこし大変遺憾だ。綱紀粛正と再発防止に努めたい」とコメントしています。
(WBS和歌山放送ラジオ)

http://www.wbs.co.jp/news.html?p=10223
307 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/2/17 16:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

詐欺・大麻所持:元和歌山市職員、起訴内容認める−−地裁初公判 /和歌山
 暴力団会長の外車購入に絡む詐欺罪や大麻取締法違反(所持)罪などの罪に問われた元和歌山市職員(懲戒免職)の前田淳一被告(41)=同市中之島=の初公判が16日、和歌山地裁(杉村鎮右裁判官)であった。前田被告は起訴内容をすべて認めた。

 冒頭陳述で検察側は、07年11月ごろ、山口組系暴力団会長の富山文浩被告(44)=電磁的公正証書原本不実記録罪などで起訴=が外車をローンで買うため、前田被告は名義を貸してうその申請書を提出して車庫証明を入手、さらにうその所有者移転登録をしたと主張。また09年11月に乾燥大麻と大麻樹脂計約0・5グラムを所持していたなどと主張した。

 検察側は、05年ごろから2人は懇意になり、富山被告が食事をおごったり、前田被告が組事務所で名簿作りをしていたなどと指摘した。

(毎日新聞)

http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2010/02/17/20100217ddlk30040398000c.html
308 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/2/18 17:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

2010年2月18日(木) 15:33 NEW !! 
器物損壊で和歌山市の女性職員逮捕

先月{1月}和歌山市内で、知人の女性の乗用車にカラースプレーで落書きをした和歌山市の女性職員がきょう{18日}、器物損壊の疑いで和歌山西警察署に逮捕されました。捕まったのは、和歌山市自治振興課職員の宮下真希{みやした・まき}容疑者46歳です。警察の調べによりますと宮下容疑者は、先月5日の午後5時頃から翌日の午後2時頃にかけて知人の48歳の女性が自宅に駐車していた乗用車にカラースプレーで直径およそ50センチの丸印の落書きをした疑いです。 女性の車は去年の7月頃から10回にわたり、落書きされており、届け出を受けた警察が防犯カメラを設置して捜査していました。警察のこれまでの調べによりますと、宮下容疑者と女性は共通の友人の男性をめぐってもめていたということです。宮下容疑者は容疑を認めているということです。職員の逮捕について和歌山市の大橋建一市長は、「和歌山市に対する市民の信頼を著しくそこね、申し訳ない気持ちでいっぱいです。職員一人一人が全体の奉仕者としての自覚をもって職務執行につとめるよう徹底し、逮捕された職員については厳正に対処したい」とのコメントを出しました。

(和歌山放送)
309 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/2/25 22:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

海南市職員が犬の手数料を使い込んで懲戒免職に。

狂犬病の予防接種済の票の交付費用など18万円あまりを着服したとして海南市はくらし環境課の40才の男性職員をきょう25日付で懲戒免職処分にしたと発表しました。この職員は去年5月から10月にかけ市内の動物病院から集金した狂犬病予防注射済票や犬の登録手数料18万円あまりを着服したものです。今月になってこの職員が集金した手数料をすぐに納めていないのを同僚が気づいて犯行がわかりました。海南市はこの職員を懲戒免職にするとともに職員を管理する立場にあった4人を減給や戒告などの処分にしました。海南市の神出政巳市長は、「市民の皆様の信頼を損ない、深くお詫び申し上げます。再発防止対策委員会を設け、チャック体制の強化などに取り組むなど再発防止に努める」と陳謝しています。
(WBS和歌山放送ラジオ)

http://www.wbs.co.jp/news.html?p=10523
310 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/2/26 8:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

神出市長の監督責任はどうなる?その処分は。
311 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/2/26 15:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

40歳で18万円で懲戒免職だと、退職金がパーを加味すると、
海南市は、横領されても、職員一人首切って、退職金から
お釣りがきたのじゃないの?
312 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/2/27 20:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

行政ファイル:無断欠勤で病院職員を減給 /和歌山
 有田市立病院は26日、無断欠勤した事務職員の男性主任(41)を減給2カ月(10分の1)の懲戒処分にした。市によると、主任は09年12月に計7日間、無断欠勤した。帰宅せず車中で寝起きしていたといい、市総務課は「家庭問題が原因で、本人は反省している」とした。

(毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2010/02/27/20100227ddlk30010425000c.html
313 FBI保護プログラム中!?公務中!⇒道路管理課田中利幸課長 管理第一 班長 野村 卓也 
ゲスト

名無しさん 2010/3/2 4:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

Re: 公務員の不祥事情報

:城北通り⇒【.織ぅーパーキング吉田(南側)】【▲螢▲襯疋僉璽吉田(笹一東側)】⇒【歩道損壊事件化要請⇒検察官憲行政⇒全て⇒拒否されたので・・・!】!★※(3年以上経過⇒我慢・・・トホホ) 

:原状回復:【“和歌山市民”の税金で原状回復工事費用負担する】と仰ッたのでスイッチ入る!

【“和歌山!★※<市立!?>”=【めんどり亭】≒【とんかつ庵】前歩道(緑・灰色 親水性 カラータイル舗道)

:原状回復要請⇒民間⇒他歩道損壊工事⇒アスファルトから改善⇒感謝!(大阪ガス城北通り回復⇒2年半経過)⇒

:吉田交差点⇒西側「城北通り」⇒南側歩道⇒とんかつ庵【切削工事費用(:以前⇒民間工事費30万円支払い!)】

:和歌山市民が御負担するのは当然!」(歩道工事に関する !★※【書類一枚も無い】との情報公開⇒「稚拙」⇒お忘れ!言い ツクロ・繕い!)

:道路法40条現状回復義務⇒行政機関各所御通報⇒担当外と逃げ隠れ手も足も出無いトホホ!

:市役所側⇒3月中頃⇒御回答⇒人事異動!?「FBI証人保護プログラム中!?」氏名変更!?

:和歌山市建設局基盤整備部道路管理課 【道路行政に付いて】所管課に対して 直接 問い合わせた!

:和歌山市役所 情報公開窓口にも 直接出向いて 請求した! 

:(はぐらかしの工作⇒為!⇒ 駐車場料金16:39分⇒18:33分⇒約2時間≒320円⇒自腹!トホホ)

:別記様式第3号 整理番号 【78】 和歌山市指令道管 第509号 平成21年12月10付(2009年) 

 平成21年10月27日付け 公文書開示請求については、次の理由により却下するのとと決定いたしましたので通知致します。 

【請求する公文書の件名又は内容】:【城北通り「P」2ヵ所 TEL 受付御 流れ めんどり亭歩道 アスファルト放置 】 

【却下の理由】:和歌山市情報公開条例第6号第3項の規定により却下します。 

   【参考抜粋】和歌山市情報公開条例第6号第3項 

開示請求者が補正に応じ無い時は、実施機関は、当該開示請求を却下するものとする。

:(2)請求者及びその区分 区分 □]族了鎧垪濬纂圈、↓∋堝發忙務所等を有するもの □市内に勤務する者 □せ堝發粒惺擦忘潦悗垢襪蘯
□ニ椹圓飽磴ご愀犬鰺する者

以上の□欄にチェックが無い都の理由!!★※(住所記載済み!)(2時間近く情報公開申請に 滞在して『和歌山市在住のチェック□欄に⇒【記載漏れ】事務記載不備』を理由に『却下』とすること自体⇒疾しい⇒怪しいと感じました!

【所管課】: 建設局基盤整備部道路管理課 担当 野村 電話番号 (073) 435 1088

:田中利幸課長:【関係書類は3年間経過の為⇒廃棄処分】との答弁!

:再度情報公開した⇒:歩道工事現場の3カ所に関係する一切の書類を申請したが⇒

:そもそも【書類制作して無い】と御回答⇔

:太地 秘書課長 答弁:その後(書類捏造疑念!?白い巨塔同様!?)に「“工事は市役所のお仕事”」との御回答!


:御来訪時点⇒【“アポイント無”】(市役所得意技≒伝統芸!)【情報公開⇒「公文書一枚も無い」回答済み!】

:大橋県知事Jr建一和歌山市長閣下「歩道管理」⇒【ガバナンス】指揮命令監督不行き届き!

:⇒三期目立候補表明!?【厚顔無恥】迷惑!市役所内部改善希求!

:めんどり亭【とんかつ庵】和歌山市が民営企業歩道進入路⇒歩道切削工事【書類無⇒御負担】⇒ならば不正出金⇒公式文書1枚も無いのは・・・癒着!?背任罪!?
314 改革首長では無い!?⇒和歌山市役所 ⇔真摯≒大阪府庁不都合情報提供!潔い
ゲスト

名無しさん 2010/3/2 6:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

Re: FBI保護プログラム中!?公務中!⇒道路管理課田中利幸課長 管理第一 班長 野村 卓也 


情報公開⇒最良証拠主義の検察とは違!⇒不都合資料出す府庁健全エビデンス!

最良証拠主義資料隠ぺい 雨浸水起らず 2010/ 3/ 2 6:12 [ No.1883 / 1883 ] 投稿者 :omoi49to51

Re: 何でムキに成って怒ったのか記憶再現

:「特権 権威 信頼 有形力には 敵わ無い!」:「誇れる法治社会 希求!」 

槙尾川ダム建設の根拠揺らぐか 周辺の雨量データ見落とし 2010年3月1日 21時09分

 府はこれまで、1時間当たり !★※【50ミリ】の大雨があると、ダム予定地近くの18戸が浸水すると住民に説明。

橋下氏は 「50ミリを超えた雨が10年で!★※【4回】もあった。どんどん訳が分からなくなってくる」と答弁した。

 大阪府の橋下徹知事が建設中止も含め検討中の槙尾川ダム(同府和泉市)の事業に絡み、

 府は1日、見落としていたダム予定地周辺の雨量データが あったと発表した。

 想定以上の雨量にもダム予定地周辺で家屋浸水は起きておらず、

 ダム建設が必要としてきた根拠の一部が揺らぎ、建設是非の議論に影響を与える可能性もある。

 橋下氏は記者団に「隠ぺいと取られても仕方がない。非常に残念。組織に厳しく注意する」と述べた。

 府はこれまで、1時間当たり !★※【50ミリ】の大雨があると、ダム予定地近くの18戸が浸水すると住民に説明。

 一方、データでは1995年以降に4回、最大54〜60ミリの降雨を観測したが、当該家屋の!★※ 【浸水は確認されなかった。】

 2月に情報公開請求があり、資料の精査中にデータを見つけたとしている。

 ダムは本体工事が昨年5月から!★※【始まっている。】

 1日は、府議会の代表質問で 民主党の西脇邦雄幹事長が「われわれは槙尾川ダムの見直しを訴えてきた」と指摘。 共同)



315 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/3/11 2:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

職員の処分を公開するのは、自治体としてかつらぎ町は一歩進んだといえるが、
処分については、妥当、軽すぎるとかの意見は出るかもしれないな。

かつらぎ町は、平成22年3月2日付けで地方公務員法第29条に規定する懲戒処分を下記のとおり行ったので公表します。

1  被処分者 産業観光課 課長補佐兼観光係長

2 処分発令日 平成22年3月2日

3 処分の種類  懲戒処分

4 処分の程度 停職 6月

5 処分の理由 
被処分者の起こした恐喝未遂事件は、恐喝文を郵送し、被害者に畏怖困惑させ、金銭を要求するものである。
「起訴猶予」となり公訴されない事件であるが、この恐喝未遂事件により町民の行政に対する信頼を損ね、また町職員の信用失墜を招いたことの責任は極めて重大であり、この行為は断じて許されるものでない。

6 処分の内容 地方公務員法第33条に違反し、同法第29条第1項第1号及び第3号に該当する。

職員が起こした恐喝未遂事件は、役場公務並びに公務員に対する信頼を失墜させることとなり、
責任者として、町民に対し深くお詫びを申し上げます。
 今後、このようなことが再び生じることのないよう、指導するとともに様々な不適正行為の防止策について検討していきたいと考えております。

                             かつらぎ町長 山本 惠章

http://www.town.katsuragi.wakayama.jp/kouhyou.html
316 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/5/19 11:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

岩出市の入札に絡んでまた逮捕
岩出市が発注した水道管の移設工事の入札で、予定価格が推測できる価格を業者に漏らしたとして18日夜、市の副課長が入札妨害の疑いで逮捕されました。
岩出市の入札を巡っては、ことし3月、元事業部長が収賄の罪で逮捕・起訴されたばかりで、中芝市長は急きょ会見を開いて、相次ぐ不祥事を陳謝しました。
逮捕されたのは、岩出市の土木課副課長の木村泰男容疑者と市内の配管工事会社、啓城電気の専務、岩中正みつ容疑者の2人です。
警察の調べによりますと、木村容疑者は、上下水道工務課の副課長だった去年10月、市が行った水道管の移設工事の入札で、予定価格が推測できるおおよその設計金額を岩中容疑者に知らせて落札させた入札妨害の疑いが持たれています。
入札は指名競争入札で5つの業者が参加しましたが、啓城電気が入札予定価格より100万円ほど低い3000万円で落札しました。調べに対して木村容疑者と岩中容疑者は、ともに容疑を認めているということです。
岩出市の入札を巡っては、ことし3月、元の事業部長が予定価格の情報を教えた見返りに建設業者から現金を受け取っていたとして収賄の罪で逮捕・起訴されたばかりです。
相次ぐ不祥事に岩出市の中芝正幸市長は18日夜、急きょ記者会見を開き、「元事業部長に続いて現職の職員が逮捕されたことは誠に遺憾です。市民の皆さんには大変申し訳ない思いで一杯で、心からおわび申し上げます」と陳謝しました。

05月19日 00時12分

(NHK和歌山放送局)

http://www.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2044527551.html
317 :部下を厳しく処罰すれば⇒上司自らも・・・トホホ【処罰権限】⇒【お手盛り専横】トホホ
ゲスト

名無しさん 2010/5/21 0:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

Re: 改革首長では無い!?⇒和歌山市役所 ⇔真摯≒大阪府庁不都合情報提供!潔い

捜査情報漏えい現金授受⇔刑事処分証拠無

Re: 県警本部長:「防犯意識を和歌山大で講義 

 当時、【直属の上司】だった生活安全部長(59)ら7人についても監督責任を問い、【本部長注意】などの処分とした。

:部下を厳しく処罰すれば⇒上司自らも・・・トホホ【処罰権限】⇒【お手盛り専横】トホホ

一例:けん銃発砲時点⇒『独占 唯一』⇒【公務所発表】⇒!★※『“適正な職務執行”』

:【虎の威を借る狐】(公務所<御一名様>判断)⇒【組織全体⇒権威判断!】

:警察発表の重さ!⇒庶民判断⇒告訴・告発受理⇒所≒【公務所】⇒【意義申し立て不可能!!!!!!!】

!★※:備忘録:【万引き現行犯ビデオ映像法廷で上映】

:裁判証拠提出⇒2名様刑事来訪:【裁判後⇒証拠返還⇒廃棄処分】要請される!!!!!!!

:二名の刑事様を動かせる影響力≒脅威感じましたので【了承】書類変更!!!!!!!

:だが!翌日⇒悪に加担するのは信条に合わ無いと吾に還り【返還】に再度書類変更申し出た!

:裁判所法廷にて⇒現行犯ビデオ映写!⇒執行猶予付取り消し⇒実刑判決!

:万引き犯らは 2名⇒陽動作戦指示⇒呼応した他の暴力団一名様を⇒起訴要請したが

:官憲側⇒癒着!?⇒ズブズブ!?⇒被害者からの⇒【刑事訴訟法241条2項】

:調書作成義務拒否!⇒告訴不受理⇒【犯罪認知件数】分母減らし!?


【ミイラ取りがミイラになる】語源由来は、ミイラの体から薬用の油を取る為にミイラを探しに行った人間が力尽きて死んでしまい、自分がミイラになってしまうと言う話しから来ている。

ごんご 1 【言語】 〔「ごん」「ご」ともに呉音〕
(1)ものを言うこと。また、言い方。ことば。[日葡]
(2)言葉で表せないほどであること。言語道断。
「旦那大きに腹を立て、―憎き奴かな/咄本あられ酒」

ごんご‐どうだん【言語道断】[名・形動]
1 仏語。奥深い真理は言葉で表現できないこと。
2 言葉で言い表せないほどひどいこと。とんでもないこと。また、そのさま。もってのほか。「人のものを盗むとは―だ」「―な(の)行い」


警部補ら2人懲戒免職=暴力団周辺から【借金】、腕時計−奈良県警

 暴力団関係者から金品を受け取った疑いがあるとして、奈良県警の捜査員2人が事情聴取を受けていた問題で、県警は20日、橿原署地域課の警部補(49)と巡査部長(56)を懲戒免職処分にした。

 県警は捜査情報の漏えいや現金授受の疑いがあるとして捜査したが、証拠が【ない】として刑事処分を見送った。

 2人は「警察官として軽率極まりない行為。信頼を失墜させ、申し訳ない」と話したが、情報漏えいは否定したという。 (2010/05/20-19:07)
318 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/6/13 19:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

不明金:湯浅町職員保険料の事務手数料500万円 前総務課長から事情聴く /和歌山

 ◇町長「全容解明し、処分検討」
 湯浅町職員の保険料を給与から天引きする際、保険会社から町に支払われている事務手数料約500万円が行方不明になっていることが、同町の調査で分かった。管理していた口座から引き出されており、領収書や帳簿も見つかっていない。

 同町によると、職員が加入する生命保険などの保険料を給与から天引きする際、保険会社から事務手数料が支払われており、総務課が管理していた。管理口座は、十数年以上前から歴代の総務課長の個人名義だった。県の指示で、町が給与からの天引きについて調査し、今年4月に発覚。口座の名義は、09年4月に異動した前総務課長のままで、前課長が今月11日まで通帳を保管していた。

 事務手数料は毎月2万円余り。06年から今年4月までに、複数回に分けて計約500万円が引き出され、残高はほとんどなかった。町は調査委員会を設け、前課長に事情を聴いている。

 上山章善町長は「使途が分かり、全容を解明してから、処分や刑事告訴も検討する」と話した。

(毎日新聞)

http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2010/06/13/20100613ddlk30040215000c.html


319 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/6/17 4:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山県卓球協虚偽決算:県、収入把握か 職員、大会視察し報告書

 和歌山県卓球協会が09年に国際大会を開催した際、入場券や協賛金の収入を報告せずに県などから補助金約1300万円を受けていた問題で、協会幹部が「県の担当者は収入があったことを知っていた」と証言した。県の担当者は前年の大会を視察したうえでこうした収入を文書で報告していたことも判明。虚偽の決算報告を巡り、県側の不透明な対応が浮かび上がった。

 大会は国内外の一流選手が参加した「ジャパンオープン・荻村杯2009国際卓球選手権和歌山大会」。毎年開催されており、和歌山県は運営を担当した県卓球協会に県体育協会を通じ、900万円の補助金を支出した。

 卓球協会と県の内部資料によると、協会幹部と県職員の計数人が、08年に横浜市で開催された大会を視察。県職員作成の報告書によると、横浜大会では入場券の売上金と企業からの協賛金で計約1150万円の収入が見込まれると分析していた。同協会幹部は「横浜大会を視察した経験から、和歌山大会でも企業からの協賛金などがあることが、県の担当者も分かっていたはずだ。わざわざ収入を決算報告書に書かなくていいと思った」と釈明している。

 県教委スポーツ課は「担当者が異動しており、詳細は分からない」と説明。当時の担当者2人は取材に「提出書類を見るだけで、未記載の収入は知らない」「(1260万円もの)収入があったとは知らなかった」と、収入についての認識を否定している。

毎日新聞 2010年6月16日 大阪夕刊

http://mainichi.jp/kansai/news/20100616ddf041040011000c.html
320 :!★※【指を折 鳴らし】⇒(アナログ録音 指折る音!)威圧!⇒「“情報公開⇒申請書類渡せ無い”」(御都合悪いと⇒専横判断!)
ゲスト

名無しさん 2010/6/18 5:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

Re: :部下を厳しく処罰すれば⇒上司自らも・・・トホホ【処罰権限】⇒【お手盛り専横】トホホ


県警に選挙違反取締本部  【志布志事件】 投稿者 :omoi49to51

     県警に選挙違反取締本部
来月11日に投票が行われる参議院選挙を前に17日、県警察本部と県内の各警察署に選挙違反取締本部が設置されました。
このうち、県警察本部では17日午前10時に、選挙違反の取り締まりを担当する捜査2課の部屋の前に取締本部の看板がかけられました。
去年の衆議院選挙では、他人になりすまして投票したなどとして8件が検挙され、うち2件で逮捕者が出ました。
今回の参議院選挙では、違法なポスターをはったとして、1件の警告がすでに出ています。
警察は約1400人の体制で取り締まりにあたり、悪質な違反については、投票日前でも摘発することにしています。06月17日 12時37分


:検索:【oosakaburandogai】 心斎橋筋,長堀通り界隈 (一流ブランドショッピング街) '03/07/31 撮影写真

:捜査報償費⇒情報公開申請⇒警察本部(トイレ臭い)対応警察官(細身)

:!★※【指を折 鳴らし】⇒(アナログ録音 指折る音!)威圧!⇒「“情報公開⇒申請書類渡せ無い”」(御都合悪いと⇒専横判断!)

:TV 映像⇒北九州市⇒【生活保護申請用紙⇒不渡し⇒削減対応同様!?】⇒【飢え死!】 

:⇒【5年経過⇒資料無】⇒【捜査報償費】領収書同様⇒【廃棄処分!】

:大橋交番 臨場「藤田】年配(ハスキーボイス)おまわりさん

: 「“マイちゃん”」と発し⇒【口ごもる!】(お知り合い!?)

:不法駐車迷惑者側に立つ⇒藤田警察官⇒事務所内部まで侵入⇒

:「お前がヤカラだ」と⇒逆切れ「公務執行妨害冤罪貶め未遂!?虚偽告訴!?」⇒

:「録画中」・・・【権力公務≒虎の威を借る狐】トラウマPTSD・・・ 
 
:つい最近も・・・180cmウエスト100以上大柄【司法警察官】左項ウナジ・大豆大イボ・

:⇒同様逆ギレ!?⇒PTSD心身症トラウマ再来!トホホ!専横エンドレス・・・⇒

:一部の 一部の 不良公務員様⇒【上も下も専横止まらず】⇒【虎の威を借る狐】(相撲協会同様!?)怖い【権力公務】・・・

:ヤクザの事務所歩道⇒真ん中に常に2台駐車 放置取り締まり役⇒お目こぼし⇒【新車弁償】覚悟して⇒狭い⇒横脇を恐怖⇒往来!?

:通報⇒「直接ヤクザに言え】との警察側回答との伝聞・・・

:神戸本部⇒【内容証明配達証明⇒行儀躾シツケ御依頼】した方が効果あるかも⇒

:警察ズブズブ関係・・・治安安寧⇒!★※【大親分様にお願いすべし!?】

  Re: 【志布志事件】警部補自白強要退職金差止

:憲法38条黙秘権≒旅田卓宗元市長閣下【777日間勾留】≒志布志同様拷問⇒常套手段!?⇒法廷で【タイムマシーン効果無!】迷宮入り!

:権力公務⇒【国民に直接何かを強制出来る者】⇒防声具2重に嵌ハメめて毛布顔半分被カブ・せ⇒

:2名の警察官⇒監視!?⇒死亡!⇒看過放置!怖い有形力!?

:「特権 権威 信頼 有形力には 敵わ無い!」「誇れる法治社会 希求!」

:「請願:納税家畜庶民舐めた!⇒行政も!特別会計も!【透視鏡】設置⇒お茶濁し≒取調室も!(憲法38条違憲王様ゲーム状態看過放置)⇒

:【サブリミナル効果】前日担当制圧床落とし音聴かせて於いて⇒

:翌日⇒行成⇒【“お前頭突きするのか”】と生成り色綿製ベスト腹突き出し(福田恭弘刑事様)⇒迫り来る⇒咄嗟にコンクリート床に土下座!

;7回コンクリート床にお凸を打ち付け【制圧死演出】特別公務員暴行⇒難逃れ・・・お凸⇒たん瘤コブ⇒「2日間湿布貼る!」特高警察脈々!南署!

:腰紐ヒモ・机に括クク・り付けられて⇒【頭突き物理的に不可能!】(録音では⇒制圧死⇒狡猾細工演出可能!)

返信 これは メッセージ 3366omoi49to51 さんに対する返信です
321 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/6/24 20:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

湯浅町の職員懲戒免職処分 (紀中)
2010/06/24 18:41

湯浅町の職員が生命保険に加入した際に町に支払われる事務手数料を着服したとして、湯浅町は今日付けで、手数料を管理していた前総務企画課長を懲戒免職処分とするとともに湯浅警察署に業務上横領の疑いで告訴しました。
懲戒免職処分となったのは湯浅町の55歳の前総務企画課長です。湯浅町の説明によりますと、前総務企画課長は、保険会社から町に支払われる事務手数料、合わせておよそ530万円を着服していたということです。
事務手数料は、職員が生命保険に加入し、保険料などを給与から天引きする際に、保険会社から町に支払われ、10年以上前から、歴代の総務課長名義の口座で管理していました。
湯浅町は、この前総務企画課長を、今日、湯浅警察署に業務上横領の疑いで刑事告訴しました。
さらに、前総務企画課長はこの事務手数料のほかにも町に事務局を置く湯浅国際文化交流協会の口座などからも現金を引き出し着服していて、平成16年8月ごろから今年4月までの着服額は、総額で1150万円にのぼると見られます。

(テレビ和歌山)
http://www.tv-wakayama.co.jp/news_w/news.php
322 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/6/25 1:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

そんな金があったら手出すわな  腹が減った狐の前に肉片を置くみたいな物や
323 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/6/25 17:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

卓球協会補助金問題で県教委職員3人を処分。

去年6月和歌山市で開かれた国際卓球選手権和歌山大会の補助金問題で、和歌山県教育委員会はきょう(25日)県体育協会が卓球協会に交付した900万円の補助金の返還を求めることになりました。これは県教育委員会が発表したものです。それによりますと、県卓球協会は去年6月に開かれた国際卓球選手権和歌山大会の運営で赤字が予想されたため、県教育委員会が、仁坂知事が会長をつとめる県体育協会に補助金の支出手続きを申請し、900万円の交付を受けました。しかし入場券を徴収するなどしたため収入などが予想を上回り1500万円の収益がありました。しかし事業収入を一般会計として処理して体育協会への報告はないと判断し、実施報告書に記載していませんでした。県教育委員会は卓球協会が今回の問題が明るみになるまで、体育協会に報告がなかったことを遺憾として、協会が補助した交付金900万円の返還を求めることにしました。また県教育委員会は今回の問題について公金への認識が低いなどとし再発防止に努めると共に、この大会の運営に関係した県教委区委員会の職員の内、退職職員1人を除く職員3人を訓告や厳重注意の処分にしました。この問題をめぐっては公金の使い道を監視している市民オンブズマンわかやまのメンバーが仁坂知事に対し補助金の返還を求める住民監査請求を行なっています。
(WBS和歌山放送ラジオ)

http://www.wbs.co.jp/news.html?p=15051
324 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/6/29 21:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

携帯電話で盗撮の中学校教諭を免職 和歌山県教委
2010.6.29 20:51

 携帯電話で盗撮したとして和歌山県教育委員会は29日、同県新宮市立中学の男性教諭(25)を懲戒免職処分にした。教諭は5月20日に県迷惑防止条例違反の疑いで書類送検されている。

 県教委によると、教諭は3月12日午後0時半ごろ、同県御坊市のショッピングセンターで、写真シール作製機を使用中の女子高生2人のスカートの中を携帯電話で動画撮影しようとした。

 数学担当だったが、昨年11月から病気を理由に休んでいた。「4、5回同じ店で盗撮した。緊張感がストレス軽減になった」と話している。

 県教委は「生徒を指導する立場で、あってはならないこと。申し訳ない」としている。
(産経新聞)

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100629/crm1006292051036-n1.htm
325 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/7/4 23:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山県職員を逮捕=民家に放火、殺人未遂容疑−県警

 殺害目的で民家に侵入し放火したとして、和歌山県警捜査1課と岩出署は4日、同県岩出市宮の県職員岩越正剛容疑者(27)を殺人未遂と現住建造物等放火の疑いで逮捕した。
 逮捕容疑は3月12日午前3時15〜55分ごろ、殺害目的で同市西国分の上野貞三さん(70)方に侵入し、新聞紙などに火を付けて自宅と倉庫1棟を全焼させた疑い。
 上野さんら5人がいたが火に気付いて逃げたという。(2010/07/04-22:18)
(時事通信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010070400250
326 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/7/5 13:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

放火の和歌山県職員 「ライターのオイルをまいた」

交際相手の家に放火して一家を殺害しようとしたとして、逮捕された和歌山県職員の男が警察の調べに対し、「ライターのオイルをまいて火をつけた」と供述していることがわかりました。和歌山県の農地課の技師、岩越正剛容疑者(27)はことし3月、岩出市内の交際相手(37)の家に侵入し、新聞紙などに火をつけて自宅と倉庫を全焼させ、一家5人を殺害しようとした殺人未遂などの疑いがもたれています。この火事で、一家5人がヤケドなどの軽いケガをしました。岩越容疑者はその後の調べに対し、「ライターのオイルをまいて新聞紙に火をつけた」と供述していることがわかりました。また警察によりますと、岩越容疑者は妻子がいるのを隠して女性と交際していましたが、金銭を要求されていて、「金を渡せないので、殺すしかないと思った」と話しているということです。警察は金銭トラブルから犯行に及んだとみて調べを進めています。

(関西テレビ)

http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html#0345770
327 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/7/6 8:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

交際相手の家だったのか。えええええーーーしかも妻子あり・・・・心が病んでいるね。
328 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/7/6 9:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

金を要求されただけで「殺すしかない」という短絡した考え方。
他に選択肢を思いつかない県職員?。怖いなあ。

欠勤も多かったというのに職場で気づかなかったこの怠慢。
住民の命は守れませんな。
329 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/7/6 18:11  [返信] [編集] [全文閲覧]


県職員の放火・殺人未遂:「極めて遺憾」県陳謝 懲戒処分検討 /和歌山

 知人の女性宅に火を付け現住建造物等放火と殺人未遂容疑で
県海草振興局農地課技師、岩越正剛容疑者(27)が逮捕
された事件を受け、県は4日夜、記者会見し、
「被害者、ご家族に深くおわび申し上げます」と陳謝した。

 県によると、岩越容疑者は07年4月に採用され、
那賀振興局農地課技師として水路改修などを担当。
今年4月に海草振興局に異動した。
3〜5月には体調不良などで計9日程度休んでいたという。
中野光雄・県監察査察監は「県行政に対する信頼を大きく損ねた。公務員がこのような事件を起こしたことは極めて遺憾だ」と述べた。
起訴後に懲戒処分を検討する。

 岩越容疑者は県警の調べに対し「女性と金銭トラブルがあった」と供述。
関連は不明だが、県の調べでも那賀振興局所属時に職員互助会から一時、
金を借りたことがあったという。

 また、3日に県警から県庁南別館の海草振興局農地課の捜索を
受け、岩越容疑者の机やロッカーから書類などの差し押さえを
受けたことを明らかにした。

330 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/7/6 18:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

県職員の不正・不祥事は明るみに出ていないのが、

結構多く・・・噂によれば、恐喝・恫喝まがいの行為も横行し、

調べれば、これだけではないよなぁ。


331 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/7/6 18:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

「極めて遺憾」なのは、職員じゃなく、県民だよ!!
332 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/7/6 18:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

元交際相手宅に放火・殺人未遂容疑の和歌山県職員送検

元交際相手の家に放火して一家を殺害しようとしたとして和歌山県職員の男が逮捕された事件で、男が調べに対し「ライターのオイルを撒いて火をつけた」と供述していることがわかりました。和歌山県農地課の技師、岩越正剛容疑者(27)はことし3月、岩出市内の元交際相手(37)の女性の家に侵入し、新聞紙などに火をつけて自宅と倉庫を全焼させ、一家5人を殺害しようとした殺人未遂などの疑いがもたれています。一家5人が、ヤケドなどの軽いケガをしました。その後の調べで、岩越容疑者が、「ライターのオイルを撒いて新聞紙に火をつけた」と供述していることがわかりました。また警察によりますと岩越容疑者は、去年春ごろから妻子がいるのを隠してこの女性と交際し、発覚したあと金銭を要求されていて「金を渡せないので殺すしかないと思った」と話しているということです。警察は、金銭トラブルから犯行に及んだとみて調べを進めています。
(関西テレビ)

http://www.ktv.co.jp/news/date/20100705.html#0345807
333 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/7/6 18:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

ワイドショー向きの事件みたいだな。
被害者の女性は、いったいどれくらいの手切れ金を要求したのだろう?
334 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/7/31 17:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀の川市職員が同僚を殴り現行犯逮捕

同僚を殴ってケガを負わせたとして、紀の川市職員の男が傷害の疑いで岩出警察署に現行犯逮捕されました。

捕まったのは、紀の川市道路河川課の課長補佐・弓場正己(ゆば・まさみ)容疑者46歳です。警察の調べによりますと、弓場容疑者は、きのう(30日)午後10時半頃、紀の川市東三谷(ひがしみたに)のスナックの駐車場で、紀の川市建設総務課・課長補佐で42歳の男性の顔を殴ってケガを負わせた疑いです。消防から岩出警察署に「ケンカで頭から血を流していると救急要請がある」との通報があり、現場に駆け付けた警察官が弓場容疑者を現行犯逮捕したものです。岩出警察署によりますと、弓場容疑者は殴られた課長補佐ら3人とこのスナックで飲食していたということで、調べに対して弓場容疑者は「覚えていない」と容疑を否認しています。
(WBS和歌山放送ラジオ)

http://www.wbs.co.jp/news.html?p=16757
335 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/8/10 9:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

女子中生らに強姦未遂容疑=消防士2人逮捕−和歌山県警

 女子中学生らに酒を飲ませ乱暴しようとしたとして、和歌山県警和歌山西署は10日、準強姦(ごうかん)未遂容疑で、いずれも和歌山市中消防署の消防士、小畑浩司(27)=同市福島=、堅田健司(23)=同市北島=両容疑者を逮捕した。同署によると、ともに「泥酔状態になったのを見て乱暴しようと思った。中学生だと知っていた」などと容疑を認めているという。
 逮捕容疑は6日夜、堅田容疑者宅で、泥酔状態だった13歳と14歳の中学2年の女子生徒2人を強姦しようとした疑い。
 両容疑者は同日午後3時ごろから、同市内の海水浴場に同僚ら8人と来ており、声を掛けた同県内の女子中学生5人に缶チューハイを飲ませた。うち2人が泥酔したため、乱暴しようと計画。堅田容疑者宅に車で連れ込んだという。(2010/08/10-08:33)
(時事通信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010081000110
336 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/9/1 17:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀の川市の課長補佐が停職3ヶ月

紀の川市は、飲食店で同僚職員を殴るなどしてけがをさせ罰金刑の略式命令を受けた課長補佐の職員を、停職3ヶ月の懲戒処分したと発表しました。

紀の川市によりますと、道路河川課の46才の男性課長補佐は、今年7月30日仕事のあと市内の飲食店で、同僚と飲食していて口論となり、この職員を殴るなどして全治15日のけがをさせました。そして警察に、傷害の疑いで逮捕され罰金30万円の略式命令を受けました。紀の川市は、市の職員としてふさわしくない行為だとして、きょう(1日)この職員を 停職3ヶ月の懲戒処分にしました。中村慎司市長は、「職員の不祥事をお詫びします」 と謝罪し「今後さらに綱紀粛正をはかり 市民の信頼確保に務めたい」とのコメントを発表しました。
(WBS和歌山放送ラジオ)

http://www.wbs.co.jp/news.html?p=18048
337 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/9/1 17:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

無免許運転の消防士に停職4か月・準強姦未遂容疑の消防士2人を起訴

和歌山市消防局は、先月(7月)23日、和歌山市内で中型二輪車を無免許で運転した中消防署の消防士を、きょう(31日)、停職4か月にしました。停職処分を受けたのは、中消防署の22才の消防士です。
和歌山市消防局によりますと、この消防士は、先月(7月)23日、和歌山市神前で、中型二輪車を運転していて、警察署員に停止命令を受け、無免許運転が分かったものです。和歌山市消防局では、失った信頼は大きく、今後倫理研修などを行って、綱紀粛正をはかりたいとしています。また、今月(8月)10日に、未成年者への準強姦未遂容疑で逮捕された消防士2人が、きょう(31日)起訴されたことをうけて、和歌山市消防局の田中幹男局長は、「市民の皆様の信頼を裏切ることになり遺憾に感じています。職員の処分については、今後本人との接見なども行い、事実確認のうえ厳正に対処する予定です。」とのコメントを発表しました。
(WBS和歌山放送ラジオ)
http://www.wbs.co.jp/news.html?p=18010

338 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/9/7 1:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

臨時職員 強制わいせつ未遂で逮捕
2010/09/06 17:41

今年5月、みなべ町の教育施設で、中学1年生の女子生徒にわいせつな行為をしようとしたとして、みなべ町の臨時職員の男が今日、田辺警察署に強制わいせつ未遂の疑いで逮捕されました。逮捕されたのは、美浜町吉原のみなべ町臨時職員、池上耕太容疑者23歳です。田辺警察署の調べによりますと池上容疑者は、今年5月頃、みなべ町教育委員会が運営する教育施設で、12歳の中学1年生の女子生徒をソファーに押し倒し、わいせつな行為をしようとしたということです。女子生徒が泣き出したため、池上容疑者は行為を止めたということですが、女子生徒が親に相談して犯行がわかり、警察が池上容疑者に事情を聞いたところ事実を認めたため、今日、強制わいせつ未遂の疑いで逮捕しました。施設は、みなべ町教育委員会が地区の集会所を利用して運営していて、不登校児童などが勉強などを行う場となっていますが、正規の職員はおらず、指導員として臨時職員男女3人を置き、また嘱託の教育相談員が隔日で支援にあたっていました。事件当時、施設内の別の部屋には他の臨時職員もいたということですが、みなべ町教育委員会の石橋勝教育長は、「指導員を信じていたが非常に残念。施設の存続も含めあり方を検証したい」と話しています。
(テレビ和歌山)
http://www.tv-wakayama.co.jp/news_w/news.php


339 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/9/30 9:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

少し古い話ですが、2007年9月25日、「和歌山県の課長を収賄で逮捕」という事件がありました。

和歌山県の工業用水管理センターの課長が県土整備部と県立医大に在籍当時、出入りの業者からゴルフや飲食の接待を繰り返し受けていたとして今日この課長と業者が贈収賄の疑いで和歌山県警に逮捕されました。
捕まったのは、収賄側が県工業用水課長の西田孝史容疑者59才です。贈賄側は和歌山市内の電気工事会社社長土井啓三容疑者67才、和歌山市内のビル管理会社で日本美研社長南方文也(みなかたふみや)容疑者49才の2人です。
警察の調べによりますと西田容疑者は土井容疑者や南方容疑者からゴルフや飲食の接待を受けた疑いがもたれています。
今回の逮捕について県の中野光雄監察査察監は、「まことに遺憾なことであり県民に深くお詫びします。処分については事実関係を確認の上厳正に対処する」と話しています。

この南方文也が経営する美装会社は今なお県立医大の清掃を県から請け負っています。(この病院は、建物は新しいのに汚いです。)
「厳正に対処する」という言葉が空しく感じます。職員だけでなく、ヤクザな業者にも厳しい対応をしてほしいものです。
340 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/10/1 22:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

県職員 懲戒処分
2010/10/01 18:03

今年8月、新宮市内のビルに侵入し、窓ガラスを割るなどした県東牟婁振興局の男性技師が今日付けで減給の懲戒処分を受けました。
懲戒処分を受けたのは、東牟婁振興局新宮建設部に勤務する23歳の男性技師です。
県監察査察課の説明によりますと、男性技師は今年8月7日の午前8時頃、新宮市内のビルに侵入した上、ドア2枚を壊したり窓ガラス6枚を割るなどしたというものです。
前日の夜から友人と飲酒した後、酩酊状態のままビルに侵入していて、警察に通報され、建造物侵入と建造物損壊の疑いで書類送検されています。
県では、全体の奉仕者である県職員が長時間の飲酒の末に県民に損害を与えたことは、極めて遺憾で、県行政に対する信用を失墜させたとして今日付けで減給10分の1、2ヵ月の懲戒処分としました。
男性技師は事実を認めた上で「軽率で許されない行為」と反省しているということです。

(テレビ和歌山)

http://www.tv-wakayama.co.jp/news_w/news.php
341 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/10/2 23:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

新宮の職員の処分は軽すぎると思いますが。皆さんどう思いますか。
342 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/10/3 10:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

しょっちゅう新聞やテレビで公務員の事件が報道されてますね。
確かに公務員の数は多いから、その中で悪いことする人もいて大半の人はまじめに働いている(つもり)んでしょうが、あらゆる面で甘いと思います。

民間ならあり得ないことが公務員ならありうる。軽すぎる処分やその後の処遇なども。見直せないのでしょうか?
もっと危機感を持つべきですよね。

先日(平日昼間)隣町のパチンコ屋に入っていく市役所職員を見ました。隣町ならわからないと思ったのかな? 休みだったかもしれないから何とも言えないけど・・わざわざあんな遠い所まで行かなくても・・・仕事中か?と思いました。
343 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/10/3 13:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

新宮建設部はどんな職場なの?  上司はきちんと部下に指導しているの? 
344 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/10/3 13:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

そういえば、こんな事故もありましたね。昨月のことですが。

交通人身事故の職員減給 和歌山県

 和歌山県は21日、交通人身事故を起こした東牟婁振興局の男性技師(30)を減給2カ月(10分の1)の懲戒処分にした。

 県によると、技師は今年1月19日午後11時20分ごろ、新宮市熊野川町の国道168号で自家用車を運転中、道路を歩いて横断していた男性(59)をはねた。男性は頭部挫傷などにより意識不明の重体。現在も入院している。

 技師は制限速度を20キロ超える70キロで走行し、前方を注視していなかったため、男性の発見が遅れたという。今月9日に自動車運転過失傷害罪で新宮簡裁から罰金100万円の略式命令を受けた。
 (紀伊民報)

 管理職は大変だよ・・・・
345 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/10/3 17:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

新宮の建設部は、ホンマ問題多いね。
紀北の人は、東勤務を恐れているのでしょ。
346 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/10/3 18:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

新宮建設部は、どうなってるの?。どのような組織なの? 県民のためを考えて仕事しているとは思えない。
347 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/10/3 20:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

市職員を”通帳渡し”で逮捕

いわゆるヤミ金からの借金の返済を帳消しにしてもらう代わりに自分名義の通帳とキャッシュカードを借金先に渡していたとして、和歌山市役所の41歳の職員が、先月、警察に逮捕されていたことがわかりました。
逮捕されたのは和歌山市の道路管理課に勤務する41歳の職員の男です。
警察によりますと、この職員は、いわゆる「ヤミ金」に借金をしていましたが、去年、返済を帳消しにしてもらう代わりに、自分名義の銀行の通帳1通とキャッシュカード1枚を借金先に渡した犯罪収益移転防止法違反の疑いがもたれています。
警察によりますと、その後、通帳やキャッシュカードは振り込め詐欺に悪用され、口座には複数の被害者から数十万円が振り込まれており、去年の秋ごろには関東地方でお金が引き出されていました。この口座をめぐり「数回の振り込みがあり怪しい」と金融機関からの連絡を受けて警察が捜査を始めたもので、先月29日にこの職員を逮捕するとともに自宅や勤務先の市役所の道路管理課を捜索しました。
調べに対して職員は、「通帳を売った」と容疑を認めているということです。
警察では、ヤミ金からの借金の額や通帳のやりとりをさらに詳しく調べるとともに、この口座を使った振り込め詐欺グループについてもその実態の解明に向け捜査を進めています。(NHK)

348 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/10/8 20:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

超勤手当水増し 県職員を処分

那賀振興局に勤める男性職員が残業時間数の申請を実際より水増しするなどして超過勤務手当など20万円余りを不正に受給していたとして、県はこの職員をきょう付けで減給10分の1、3か月の懲戒処分としました。
処分を受けたのは、那賀振興局で会計専門員を務める58歳の男性職員です。
県によりますと、この職員は去年5月からことし4月にかけて、夜間の残業や休日出勤の時間数を実際より56時間水増しして命令簿に記入し、超過勤務手当など計20万7000円余りを不正に受給していたということです。
ことし7月、同僚から上司に申し出があり県が調べたところ、この職員が不正を認めたということです。
県の調査に対して、この職員は「おおざっぱな性格でご迷惑をかけた。反省している」と話し、先月、全額を返納したということですが、県は「県行政の品位と信用を失墜させた」として、8日付けで減給10分の1、3か月の懲戒処分としました。
また、管理監督責任を問い、当時の上司ら3人を訓告や厳重注意としました。
県は「命令簿などの確認を徹底し、再発防止に努めたい」としています。

10月08日 18時02分
(NHK和歌山放送局)
http://www.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2044477881.html
349 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/10/8 20:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

348番の人の1時間あたりの単価。
単純に計算しても
3,696円ですよ。
公務員はいいねえ。
350 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/10/17 20:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

民間ならクビだろ。
351 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/10/20 1:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

飲酒事故の県職員逮捕

昨日夜、かつらぎ町の国道で、酒を飲んで車を運転していて衝突事故を起こした県庁職員の女が道路交通法違反で現行犯逮捕されました。逮捕されたのは、かつらぎ町大谷に住む県立高等看護学院の職員前田喜久代容疑者56歳です。
かつらぎ警察署の調べによりますと前田容疑者は、昨日午後7時すぎ、かつらぎ町新田の国道24号で、軽自動車を運転していて、前から来た紀の川市に住む男性が運転する軽自動車と正面衝突しました。この事故でけが人はありませんでしたが、通報をうけた警察が現場で前田容疑者の飲酒検知をしたところ、酒気帯び運転だったことがわかり、道路交通法違反で現行犯逮捕しました。
警察の調べに対して前田容疑者は、自宅で350CCのビール2本を飲んだ後、かつらぎ町内の友人宅にしらすを届けようと軽自動車を運転して出かけたと話しています。

テレビ和歌山ニュース
http://www.tv-wakayama.co.jp/news_w/news.php


352 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/10/20 7:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

事件とか犯罪扱いとして浮上はせんけど、自分らのミスを揉み消すのは日常茶飯事だよね。これも突き詰めて行けば立派な罪になる事してるんだが・・・・・
調達関係の契約トラブルなんか毎回だよ。
こないだも公共工事の入札業者が県のチェックが甘く書類の作成ミスがありながらそのままスルーされて契約成立してしまってたんだが、外部の第三者の指摘で発覚。本来なら虚偽事実の記入で業者が懲戒処分受けなきゃいけないのに県は自分らが審査とは名ばかりのノーチェックでメクラ判押してた杜撰な仕事で業者が逆ギレでも起こして訴訟でも起こされたら嫌なので、内密のうちに「県がミスした事にしてやると懲戒処分は受けなくて済むから、契約解除に大人しく応じろ」と元請業者を丸め込んだ。

堪らないのは着工2日前に突然キャンセル通知された下請け業者達。
ある業者は他の仕事を断ってまで1ヶ月先までスケジュール空けてるわ、別の業者は準備の為の立替金が100万は越えている。

こんな事情を知りもせず、杜撰な仕事をしてる和歌山県はクズの集まりだな。


353 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/10/20 17:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

行政ファイル:酒気帯び運転容疑の県立高教諭を懲戒免職 /和歌山
 県教委は19日、酒気帯び運転で事故を起こしたとして、県立橋本高校(橋本市)の男性教諭(61)を懲戒免職処分、監督責任があるとして同校長(59)を文書訓告処分とした。県教委によると、教諭は10月10日午後4時25分ごろ、同市高野口町小田で乗用車を後進中、近所の女性が運転する軽乗用車と衝突。かつらぎ署員による検査で1リットル中0・4ミリグラムの酒気が検出された。2人にけがはなかった。同署は、道路交通法違反(酒気帯び運転)容疑で書類送検する。

(毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2010/10/20/20101020ddlk30040389000c.html
354 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/11/6 16:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

町職員、銃不正所持容疑 自宅から10丁余押収 和歌山

愛知県豊橋市のミリタリーショップをめぐる銃部品の不正輸入事件に絡み、愛知県警が和歌山県紀美野町役場の課長補佐の男を銃刀法違反(所持)の疑いで逮捕していたことが、県警への取材でわかった。男の自宅から改造拳銃とみられる10丁余を押収したという。

 捜査関係者によると、男は10月、改造拳銃1丁を自宅に隠し持っていた疑いが持たれている。県警は容疑分とは別に押収した改造拳銃とみられる10丁余の発射能力などを鑑定するとともに、不正輸入された部品などが使われていなかったかについても調べる。

 不正輸入事件では、ミリタリーショップ経営者ら3人が外為法違反(無承認輸入)の疑いで7月に逮捕されたが、名古屋地検は8月、いずれも処分保留で釈放。在宅で捜査を続けている。

(朝日新聞)

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201011060073.html
355 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/11/20 9:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

データ改ざん出勤ごまかす
和歌山市教委 職員を停職6か月

 和歌山市教委は19日、勤務データを改ざんして有給休暇を取っていないようにごまかすなどしたとして、学校教育部の男性主査(40)を停職6か月の懲戒処分にした。主査は「有給を多く残したかった」と話しているという。

 発表によると、男性主査は2009年12月〜10年9月に、出退勤システムの休暇簿データを手入力で書き換え、計7・5日を出勤したように装ったという。

 今年9月、上司が手帳に記録していた主査の休暇日数と、システムで示される休暇日数とが一致しないことに気付いて発覚。主査は改ざんを認め、7・5日分の給料にあたる13万5812円を弁済したという。

 出退勤システムは、職場の出入り口でカードをかざし、職員の出勤・退出時刻を把握。現場に直接行ったり、打刻を忘れたりした場合、所属長か指定された職員が入力できる。

 市教委は「市民からの信用を失墜させ、申し訳ない」と謝罪した。

(2010年11月20日 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20101119-OYT8T01248.htm
356 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/11/24 16:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

有田の教員が無免許で逮捕 (紀中)

2010/11/24 14:47

有田市の市立小学校教諭の男が、昨日、大阪府貝塚市で無免許で車を運転したとして、道路交通法違反の疑いで警察に逮捕されました。
逮捕されたのは、広川町に住む小学校教諭、大橋厚紀容疑者、49歳で、昨日午後0時半ごろ、貝塚市内で車を運転中、スピード違反で検挙され、その際、無免許だったことがわかったということで、道路交通法違反の疑いがもたれています。
有田市教育委員会によりますと、大橋容疑者は、有田市立初島小学校に在籍し、今年4月から、田辺市にある県教育センター「学びの丘」で1年間の研修を受けています。
警察によりますと、大橋容疑者は、3年ほど前に免許が失効していて、その後、無免許の状態が続いていたということです。有田市教育委員会では、今日午前中、市内の小学校と中学校あわせて11校の校長を集めた緊急の校長会を開き、改めて法令の順守を指示したということです。
(テレビ和歌山)
http://www.tv-wakayama.co.jp/news_w/news.php



357 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/12/3 23:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

容疑の巡査長書類送検へ
署内で同僚財布から金盗む 和歌山東署
 警察署内で同僚の財布から金を盗んだとして県警は、和歌山東署地域課の20歳代の男性巡査長を窃盗容疑で書類送検する方針を固めた。巡査長は「小遣い銭が欲しかった」などと犯行を認めており、県警捜査1課は、複数回の被害があったとみて裏付けを進めている。

 県警監察課などによると、一昨年から同署内で財布から1万円札が抜き取られるなどの被害が数回発生。先月、犯行時間帯に周辺にいた警察官数人から事情聴取したところ、男性巡査長が「勤務時間中に盗んだ」と認めたという。

 県警は「逃走や証拠隠滅の恐れがない」として逮捕を見送り、巡査長を勤務から外して任意で事情聴取している。容疑が固まり次第、書類送検し、処分する方針。

(2010年12月3日 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20101202-OYT8T01176.htm
358 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/12/4 10:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

しかしまぁ和歌山県警も小さい事件の荒さがしより、真っ先に自分の足元固めやな!人間性疑われまっせ!民間やったら管理責任問われるけど、自分たちの不祥事は・・・?本部長!?署長!?本間に、こんな世の中おかしいわ!薄利でも一生懸命家族や従業員の為に頑張ってる中小企業の事考えてみたら。和歌山の商売人の殆どの人は、小さい田舎町でお互い支えあいながら頑張ってるで!皆必死や生きるのに・・・
359 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/12/14 19:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

酒気帯び運転の県職員を停職6ヶ月に。

今年10月かつらぎ町で酒気帯び運転で事故を起した県高等看護学院の56才の職員について県はきょう付で停職6ヶ月の処分にしました。
職員はきょう付で辞職しました。この職員は県立校等看護学院に職員として勤務していましたが今年10月18日、かつらぎ町内で酒気帯び運転で事故を起し逮捕されました。

(WBS和歌山放送ラジオ)
http://www.wbs.co.jp/news.html?p=22695
360 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/12/15 17:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

部下の超勤手当認めず自分は水増し
県立医大技士長を停職処分
 県立医科大(和歌山市)は14日、部下の超過勤務手当を認めないパワハラを行ったうえ、自らは同手当約70万円を水増しして不正受給したなどとして、同大付属病院臨床工学センターの男性技士長(35)を停職1か月の懲戒処分にし、監督する立場にあったセンター長の同大教授を厳重注意した。

 発表によると、技士長は、同センターの30歳代の元技士が申請した2009年1月から10年3月までの超勤手当計84万4947円を、正当な理由なしに認めなかった。

 その一方、自らは08年9月から10年8月の間に、実際より長く勤務したように装って同手当を申請し、計310時間分計69万5721円を不正受給した。このほか、勤務時間中に病院のパソコンでインターネットのアダルトサイトに接続したという。

 今年3月末に退職した元技士が病院に告発し、不正が発覚。技士長は不正受給やアダルトサイトへの接続は認めたが、パワハラについては「指導の一環」などと釈明しているという。

 同大は14日、技士長に不正受給した手当の返還を請求。今後、元技士に支給されなかった手当を支払うという。

(2010年12月15日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20101214-OYT8T01152.htm
361 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/12/15 19:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

えげつない技士長ですなあ、停職1ヶ月後に出勤して、普通の顔して業務できるの? 
362 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/12/21 21:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市が職員の1年前の飲酒運転を公表

 和歌山市は21日、同市こども家庭課の男性事務主査(50)が昨年11月に酒気帯び運転で県警に摘発されていたことを明らかにした。市は匿名の投書で発覚するまで約1年間、事実を把握していなかった。近く処分を発表する。

 市によると、主査は昨年11月13日午後11時ごろ、同市冬野1450付近で軽乗用車を運転中に摘発された。仕事後に、市内の居酒屋で同僚と飲酒した帰りだった。

 主査は摘発直後に上司らに相談したが、上司らは所属長に報告せず「(市当局には)警察から連絡が行くと思っていた」と話しているという。

 今年11月30日に匿名の封書が市人事課に届き発覚。同課は「非常に遺憾。報告義務は課していないが、今後同様のケースがあれば報告するよう徹底したい」と陳謝した。(共同)

 [2010年12月21日20時21分]
(日刊スポーツ)

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20101221-716128.html
363 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2011/1/20 16:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

元紀美野町職員 銃密造の疑いで追送検

19日和歌山県紀美野町の元職員・中永司容疑者(52)が自宅で殺傷能力がある小銃1丁を密造した疑いで追送検された。愛知県内のミリタリーショップ経営者らが銃の部品を輸入したとされる事件の捜査で発覚。事件を巡りけん銃など約100丁が押収されている(01/20 08:46)

(読売テレビ)

http://www.ytv.co.jp/press/kansai/D14951.html
364 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2011/1/28 22:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>244

損賠訴訟:教授に嫌がらせ 訴え一部認める−−地裁判決 /和歌山
 和歌山大学システム工学部の男性教授(53)が、学内で嫌がらせ行為を受けたとして、前学部長と同大学に対して計500万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が27日、和歌山地裁であった。高橋善久裁判官は原告の訴えの一部を認め、30万円の支払いを命じた。

 判決によると、学生に対するアカデミックハラスメント行為を理由に04年3月、6カ月の停職処分を受けた男性教授に対し、同学部は「学生指導の制限3年」と決めたが、実際には09年までの5年間指導を制限した。また、08年度の同大大学院システム工学研究科の学生募集要項に男性教授を掲載しなかった。これらの措置などは違法としている。

 男性教授は「今後の対応は弁護士と相談して決める」。和歌山大学企画総務課は「判決の内容を見ていないので現段階ではコメントできない」としている。

毎日新聞 2011年1月28日 地方版

http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2011/01/28/20110128ddlk30040435000c.html


365 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2011/2/4 5:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

配送予定の500万円紛失 郵便事業会社田辺支店
紀伊民報 2月3日(木)17時7分配信


 郵便事業会社田辺支店(和歌山県田辺市中屋敷町)が昨年12月中旬、すさみ町の佐本郵便局に配送予定だった現金を紛失していたことが3日、分かった。同支店は同社近畿支社に報告するとともに田辺署に被害届を出した。

 関係者によると、紛失したのは500万円。現金は新宮郵便局から田辺郵便局に配送された後、すさみ町の江住集配センターを経て、佐本郵便局に届けられる予定だった。紛失は佐本郵便局から「現金が届いていない」と指摘があり発覚したという。

 関係者の話では、これまでに関係郵便局、集配センターを捜索、関係職員らから事情聴取をした。しかし、現金の行方は分かっておらず、内部調査では限界があるとして田辺署に被害届を出したという。

 小規模郵便局では引き落としなど多額の現金取引がある場合、現金の配送を管轄の支店に要請するという。

 12月中旬から下旬にかけては、歳暮など配送物が最も多い時期。配送センターは混乱する。こういった内部事情を知った者の犯行の可能性もあるという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110203-00000002-agara-l30
366 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2011/2/9 14:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

高専入試採点ミスで校長ら処分
和歌山工業高等専門学校の去年の入学試験で採点のミスが起きた問題で、8日、高専の校長が減給の処分を、入試担当の職員7人が訓告や厳重注意の処分を受けました。御坊市にある和歌山高専では、去年2月に行った入学試験で得点の計算間違いや不正解を正解とする採点ミスが計8件ありました。
この影響で合格点を超えていた受験生2人が不合格になったほか、別の2人も第2志望の学科での合格となりました。
さらに学校側は、採点のミスに気がついた後も不利益を受けた受験生への救済措置を3か月余り行っていませんでした。
こうしたことから、全国にある高専の指導、監督を行う国立高等専門学校機構は、8日、社会に対して高専の入試の信頼を損ねたとして、堀江振一郎校長を減給処分としました。
さらに入試担当の職員7人が学校から訓告や文書による厳重注意などの処分を受けました。
和歌山高専では再発防止として今月行う入学試験から▼複数の職員で採点の確認を行ったり▼採点と得点の集計を別々の人が行うようにしたりするなどして、ミスがないように万全を期したいとしています。
堀江校長は「処分を重く受け止めるとともに、今後、このような事態が生じないよう、万全の対策を講じ、信頼の回復に努めてまいります」というコメントを出しました。

02月08日 20時36分

(NHK和歌山放送局)
http://www.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2043938511.html
367 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2011/2/13 12:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

職場の男性めぐり、元不倫相手が現不倫相手を脅迫

田辺警察署は、昨夜(12日)、職場の男性と不倫関係にある女性に対し、その内容を暴露するファックスを送りつけた元不倫相手の女性を、脅迫の疑いで逮捕しました。逮捕されたのは、上富田町朝来(あっそ)の地方公務員、前地久仁子(まえじ・くにこ)容疑者54才です。警察の調べによりますと、前地容疑者は、今年1月と2月にそれぞれ1回、みなべ町内に住む52才の地方公務員の女性が職場の男性と不倫関係にあることを暴露するなどの内容のファックスを職場に送り、女性の名誉に危害を及ぼした疑いが持たれています。警察では、被害女性からの届けを受けて捜査し、前地容疑者を逮捕したものです。調べに対し、前地容疑者は容疑を認めています。警察で、脅迫の動機など、さらに詳しく調べています。

(WBS和歌山放送ラジオ)

http://www.wbs.co.jp/news.html?p=25359
368 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2011/2/13 12:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>367
広報みなべに、同姓同名の職員が載っているから、みなべ町職員かも。

http://www.town.minabe.lg.jp/kouhou/pdf06/0605.pdf
369 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2011/2/13 15:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

公務員の女 脅迫容疑で逮捕 (紀南)
2011/02/13 14:05

上富田町に住む地方公務員の女が、みなべ町に住む地方公務員の女性の職場に、女性が男性と不倫関係にあるなどとする文書をファックスで送りつけたとして、昨夜、脅迫の疑いで、田辺警察署に逮捕されました。
逮捕されたのは、上富田町朝来の地方公務員、前地久仁子容疑者(54)です。
田辺警察署の調べによりますと、前地容疑者は、先月18日と、今月7日の2回に渡り、みなべ町に住む52歳の地方公務員の女性の職場に、この女性が男性と不倫関係にあるなどとする内容の文書をファックスで送りつけた脅迫の疑いが持たれています。前地容疑者は、女性の不倫相手とされた男性と、過去に不倫関係にあったと見られ、警察の調べに対し、容疑を認めているということです。

(テレビ和歌山)

http://www.tv-wakayama.co.jp/news_w/news.php
370 Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2011/2/13 17:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

元カレの交際相手を脅迫か 職場にW不倫ばらすファクス 和歌山
2011.2.13 16:19
 不倫を暴露するファクスを送信して脅したとして、和歌山県警田辺署は12日、脅迫の疑いで、同県みなべ町の保育施設職員、前地久仁子容疑者(54)=同県上富田町朝来=を逮捕した。同署によると、容疑を認めているという。

 逮捕容疑は今年1月18日と2月7日の2回、みなべ町内に住む地方公務員の女性(52)の職場に、女性が同僚の男性と不倫しているという内容のファクスを送って脅迫したとしている。

 同署によると、女性と男性はともに既婚者でいわゆる「ダブル不倫」。前地容疑者も以前、既婚のこの男性と交際しており、不倫関係にあったという。同署が女性から被害届を受け、捜査していた。

(産経新聞)

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110213/crm11021316200004-n1.htm
[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project