[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 |
1 | 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/21 14:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 柏木市長は勇退すると思いますが・・・ 次期市長は誰になるのかな? |
275 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/10 22:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 274だったら、事務所開きに企業関係者大量に動員したり、大臣呼んできたり権力誇示することや、県議演説で口汚なく相手候補こき下ろすの止めるように注意してあげて下さい。私は中間ですが、あまりにも親の七光りがありすぎます。政策論争はフェアな状態でなければ市民に理解してもらえません。 |
276 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/10 22:38
[返信] [編集] [全文閲覧] ご丁寧に中間と書かなくても・・・^^ 中間の方は、中間と書く必要は、無のではないでしょうか 誰もが文面を読めば目的は読み取れますよ^^ 私は、前回の選挙は、柏木さんに一票入れましたが 今回は、二階俊樹に一票入れようと 今は、思っています。 |
277 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/10 23:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階俊樹さん大きな力に頼らず、一人の男として戦ってください。 |
278 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/10 23:48
[返信] [編集] [全文閲覧] >256 Re: 2016 御坊市長選挙 ゲスト > 名無しさん 2016/4/9 23:54 New [返信] [編集] [全文閲覧] >そうや!警察、週刊誌頑張れ‼最後に大物引っかかるかも。2Fに>旅費だしでもらって東京へ行ってお接待や紙のお土産もらった市>会議員さん使い方きいつけや。 一応、上記の内容も削除されないようにコピーしておきましょう。 出たら、流した(売った)張本人が何処か分かる事に成るでしょうし そこが、どの様な手口、手法であるか市民の方々に分って頂ける 事に成るでしょう。 |
279 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/10 23:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 274さん 戸別訪問やめさせてあげて。 うちの地域は、パパいるから大丈夫なんだなと白けてます。 各地域の二階派つれて夫婦でまわってますが、違法行為。 なんとでも言い訳で逃げられると思いますが。 |
280 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/11 0:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 土曜日やったかな。世間話の一つでもしていけば良いのに、内容は二階の妻です。よろしくおねがいしますだけでした。 日曜日は、知り合いのとこにも来たと言ってました。うちも自営で、知り合いとこも自営なんで、違法にならない会社周りしてるのかもしれませんが。 |
281 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/11 0:13
[返信] [編集] [全文閲覧] >274さん >戸別訪問やめさせてあげて。 生憎ですが私は、応援にも事務所にも行っておりませんので。 私は、夜は弱いのでもう寝ますね^^ |
282 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/11 2:44
[返信] [編集] [全文閲覧] >>281 >>274 説教臭いいかげんな人ですね。 あなたの文癖は二階さんの工作員でしょ。 遠回しの工作は卑怯ですよ。 |
283 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/11 3:40
[返信] [編集] [全文閲覧] >>274 俺はまだ決めかねているんだが、274さんの書込み嫌いだな たまに来る詐欺メールの様な文章だ標準語の 「お爺さん所は1枚岩でカルロス所は割れている」と言うのが気に入らなかったのかな? |
284 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/11 4:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 「 お爺さん所は1枚岩 」 一般論として金に群がる人は金で裏切る |
285 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/11 6:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 役所の人が世間からずれた書込みしてますね。 中途採用もいらっしゃるとかどうとか 「 全く勝手で幼稚な言い分 」 世の中の人は理不尽でも下げたくない頭をさげて懸命にいきているんですよ。 その働いた税金であなたがたは生活出来ているんですよ。 結局、職員がお爺さんを応援するのは、 「 居心地がいいから 」 ではありませんか? どちらが当選しても「 職員改革 」をお願いします。 公務員は選挙活動に関与してはいけない。 書込みしている職員は選挙法違反です。 IP開示申請して刑事告訴しましょう。 |
286 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/11 7:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 遅ればせながら3人目の候補者が現れたらどうなるのだろう? |
287 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/11 11:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 現職を望むのが、ベターでは? 御坊市民やないけど、 どうも、相手がねぇ〜???????? |
288 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/11 12:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 現職に入れようと思ってるものですが、 職員改革は俺も賛成ですわ。 選挙までは、不在者投票の監視 選挙後は、職員改革 これだけはして欲しいです |
289 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/11 17:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 何故今まで職員改革をやらなかった多くの日数があったのに。もし 断行していたら彼女に嫌われていたやろな。(彼女は役所の中で知る人ぞ知る女。) |
290 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/11 18:14
[返信] [編集] [全文閲覧] もうそんな悪質な誹謗中傷はやめとけ!正々堂々と政策論争しろや! |
291 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/11 18:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 俊樹さんの立場を悪くしないように下品な投稿はしないでください。柏木陣営にも俊樹さんへの誹謗中傷はしないようにおねがいします。 |
292 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/11 21:14
[返信] [編集] [全文閲覧] もし柏木さん勝っても、今まで通り二階さん? 俊樹さん勝ったら、まあ二階さんなんだろ どっち勝っても大差ない気するんだよね。柏木陣営文句言ってると書き込みみるが、俊樹さんの事務所開きの挨拶の件も書き込みみるし。 今回の選挙は難しいね。ただ、誰がなっても御坊は良くならないだろうね。 しがらみが多すぎる |
293 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/11 21:24
[返信] [編集] [全文閲覧] >289さん 柏木市長が行ってきた市の運営に疑問をお持ちの お方と思いますが もし二階俊樹さんのファンの方でしたら、 あれだけ二階俊樹さんの誹謗中傷されて 黙ってられないですよね 俊樹さんの品格を落とすようなことは、したくありませんが これ以上行儀の悪い誹謗中傷、根拠のない 嘘偽りが続けば私も現職の事実は、書くかも分かりません。 |
294 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/11 21:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 個人の人権を傷つけるような誹謗中傷は、ipアドレスから刑事告訴できるでしょうね。 |
295 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/11 22:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 御坊警察の選対室も監視してます。気を付けて発言して下さい。 |
296 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/12 2:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 長男が傲慢な男だから後継者が火種になるラスボス「二階俊博」 この人が訪中すれば「習近平」、訪韓すれば「朴槿恵」が出迎える。二階俊博・総務会長(77)は、今や「ラストボス」と持ち上げられる自民党の大実力者であるが、悩みのタネがここに一つ。この度、地元の市長選に立候補する「ご愛息」の評判が最悪なのだ。 *** 二階俊博・総務会長(77) 御坊(ごぼう)市は、和歌山県の中央に位置する人口3万人弱の小都市である。5月に行われるこの市長選に、二階俊樹氏(50)が立候補を表明したのは先月のこと。 地元後援会関係者が言う。 「二階さんには3人の息子がいますが、俊樹さんはその長男。早稲田を出て、証券会社に就職しましたが、じきに辞め、20年以上も父の秘書を務めてきた。大柄で、顔は親父によく似ていて、父の後継者と目されてきました」 御坊市は、衆院11期当選中の二階代議士が長らく居を構え、事務所も置く地元の“王国”。その首長選に出馬するのだから、次期市長は確実。そう考えられていた。 ■バットを持って… しかし、3月9日、御坊に衝撃が走る。 「6選を果たしてきた現職の市長が出馬を表明したのです。彼も二階さんが擁立した“直系”市長で、言わば恩人に刃を向けたワケですが、その理由は“傲慢な俊樹だけは後釜にしたくない”だったとか」(同) 実際、当の市長の陣営に聞くと、 「現職も、俊樹さんじゃなければ引退するつもりでしたよ。でも、彼はあまりに評判が悪すぎる。市役所で職員に暴言を吐いたとか、警察に対しても横柄だとか。親父さんをバットを持って追いかけた、という話もあるくらい。だから親父さんに直接“彼では厳しいですよ”と伝えたのに、降ろそうとはしなかったんです」 総務会長に世話になってきたのは確かだが、とても後を任せられる息子ではない─―そう吐露するのだ。 他にも、地元を回ると、 「国会議員よりも上という感覚の持ち主。以前、鶴保さん(庸介・参議院議員)を“けしからんと怒鳴りつけてやった”と自慢していた」 「彼の元に行った県知事の秘書が“もう二度と行きたくない”とこぼしていた」 と、悪評が出るわ出るわ。 当の俊樹氏は、 「確かに自分は短気ですけど、暴言や、まして暴力なんて絶対に振るいませんよ。全部対立陣営が流しているウソなんです」 と言うけれど、そもそも、対立候補が立つこと自体が“恥”であるし、こうした評価にはもはや抗いがたく、 「近頃では後継者の地位も危うくなってきています」 と言うのは、二階派のさるメンバーである。 「ANAに勤めていた三男坊が会社を辞めて、東京で秘書になったんです。サラリーマン生活が長いだけあって腰が低く、“彼を次に推すべきだ”との声は日増しに高まっていますね」 先の後援会関係者も、 「二階さんの引退後、同じ和歌山の参院議員・世耕官房副長官が衆院鞍替えを狙っているのは、公知の事実。この状況では、いつか選挙区が乗っ取られるのではないか、と心配でなりません」 森元首相しかり、古賀元幹事長しかり。大物政治家が子育てに苦労する例は、よく耳にするが、二階氏も同じ轍を踏んだのか。 一代で築いた王国もあっけなく崩壊するかもしれないけれど、これもまた自らが生んだ火種なのである。 http://www.dailyshincho.jp/article/2016/03240510/?all=1 |
297 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/12 9:27
[返信] [編集] [全文閲覧] >森元首相しかり、古賀元幹事長しかり。 >大物政治家が子育てに苦労する例は、よく耳にするが 地元で居ててなかなか分からないですが 今や全国的には、二階先生は、森元首相、古賀元幹事長と 同格まで上ったのですね〜『大物政治家』良い響きですね! 応援してきた自分としては、嬉しい限りです。 最初の頃、玉置さん、東さん、二階さん三人が当選した時 だったと思いますが、二階さんは、三番目の得票率で当選 それが、今では日本を動かす方までになって! 二階先生を応援してきて本当に良かった! |
298 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/12 9:44
[返信] [編集] [全文閲覧] [ 対立候補が立つこと自体が“恥”であるし ] 新潮も新人さんの方が上と思ってるのでしょうね 新人さんは、新人対立候補のつもりじゃないの 現職さんが対立候補ととして挑むように思われているのね |
299 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/12 11:25
[返信] [編集] [全文閲覧] まあ普通なら柏木さん出ないよね 出てきたということが、おかしいんかな 故人の悪口書くつもりはないが、森さんの息子って 小泉さんの息子ならね。 |
301 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/12 12:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 新潮の記事コピペする奴もする奴やけど。 それを引用して返すやつも返すやつ 必死さが出てて見ててしらけてくる この記事なんてネットで出回ってるし皆見てるだろう 返せば返すほど真実味が出てくるからさ。長文で返すなんてしょうもない事やめれば? 俊樹さんに対してもえらい迷惑ちゃう? 貴方の文章見た人は、貴方の必死さみて本当の話だったん? と思う人出てくるかもしれません もっと俊樹さんが当選すればどうしてくれる 柏木さんならどうしてくれるとか 俊樹さんはこう言ってるが実際こうしてた 柏木さんはこう言ってるが今でこうだった もう少し有意義な話聞きたいな |
302 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/12 15:36
[返信] [編集] [全文閲覧] なんだかんだといっても俊樹は全国区 |
303 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/12 16:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 御坊市のふるさと納税の額、少なくない 伸び率も、平成21年に9人居って この人達がリピートしてくれていたとしたら 二年で1人増えるペースってどうなの 都会に就職した友達、親戚に声掛け運動しただけでも 桁違いに増えると思うのは私だけだろうか 年度 寄附件数 寄附金合計金額 平成26年度 11 546,000円 平成25年度 11 586,920円 平成24年度 10 534,999円 平成23年度 10 455,000円 平成22年度 9 416,000円 平成21年度 9 460,000円 |
304 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/12 16:47
[返信] [編集] [全文閲覧] >>297 300削除したんですね 大人な対応だと思います。 |
305 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/12 16:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 参考までに田辺市 ふるさと納税 2008年 20件 4,215,380円から 2014年 7120件 74,454,563円 2015年 4849件 50,866,005円 事情は知りませんが増やし方教えてもらったら良いのにと 思います。 でも故郷納税の威力って結構凄そうですね 二階俊樹さんは増やすと言っていましたが 人口増やすよりは、ハードル低くそうですね 地道な努力は必要に思いますが |
306 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/12 17:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 今まで御坊市は外に向かっても努力してなかったと言うことだが、何せ御坊市は生活保護が入りますから。 |
307 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/12 18:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 田辺市は、返礼品に多額の税金を使ってます。由良町長が過熱に異議を言われてました。本当にふるさとのために納税するのはりっぱですか、返礼品照会の立派なパンフレットや業者委託に市民の税金使うのはいかがかと思います。国でも返礼品目当ての過熱に警告しているようですね。 |
308 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/12 19:16
[返信] [編集] [全文閲覧] >307さん そうですか、内部の事情もいろいろあるのですね でも、何もやらず今のままでは、北海道や九州辺りの 実績上げている所に御坊市民の税金吸い上げられて しまう事に成らないでしょうか? 返礼の商品は、御坊市の特産物をプレゼントすれば 産物の良い紹介の機会になると思うし 50,000,000円納めてもらえるとしたら 49,000,000円経費が要ってもやった方が 今のままより私は、良いと思います。 本当に努力してダメなら止めれば良いと思いますし 御坊市の今の数字は、どう見ても努力した人数には 見えないのです。 先ずは、お金がかからなく直ぐにできると思うのが 御坊市ホームページのトップページにふるさと納税の 案内を持って来れば良いと思います。 これも何か別の事情があるのかも私には分かりませんが |
309 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/12 19:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 柏木さんは田辺の真砂さんとお友達なんだから、ふるさと納税のノウハウを聞けばよかったんですよ。 |
310 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/12 20:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 307さん、市税は他へ行くことはないと思いますが、返礼品目当てではなく、きちんとした制度にして 各自治体が努力すればいいですね。私は由良町長の意見立派だと思います。 |
311 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/12 20:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 御坊市職員の方も事情で市外にお住まいの方も 多いと思いますが、御坊市から給料を貰っている、 御坊市民の税金から貰っていると言う意識があれば 市外にお住みの職員の方は、御坊市にふるさと納税 して頂ければ嬉しいですが。 |
312 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/12 20:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 東京にいってる友達曰くには、自分が出身地でもないのに、ふるさと納税で米や肉くれる所へ納税するそうです。御坊はきれい事言ってたら御坊へ納税しないで他方へ納税するようになるのでは。 |
313 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/12 21:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 310さん、そうなんですか。個人的に田辺と御坊では、歴史も地域性も違うから情報交換は必要でも教えてもらうのはいささか違うとおもいますが、市長どうし仲がよいのは何処の市町村でもいいですね。ふるさと納税議論はこの辺で終わりませんか。 |
314 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/12 23:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 返礼品は何でしょうか? |
315 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/12 23:31
[返信] [編集] [全文閲覧] ttp://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/30205 お礼の品用意ありません 選べる使い道ありません に現状成っていますが何かの間違いでしょうか? |
316 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/12 23:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 推薦する返礼品は 釣鐘まんじゅう、麻雀パイ、せち焼き、他に何も浮ばないな。 |
317 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/12 23:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 塩屋で天然の塩作ってたんじゃないかな 名田の流れ子、胡蝶蘭、アオリイカ 渡船屋の乗船券、LED 醤油 金山寺味噌 日本酒 釜揚げシラスや梅干し、大根の漬物等も造っている 所があるみたいです。 特産品、産業も育成せなあかんと言う事かも 簡単じゃないけど |
318 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/13 7:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 考えたら色々あるもんやね。 新市長さん、ふるさと納税を大いに活用してしば産業も発展させて下さい。将来の御坊市発展の元年にしてね。 |
319 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/13 13:36
[返信] [編集] [全文閲覧] アオリイカとか良さそうだけどね テレビで見る袋に入れて活きたまま発送。 日高新報見てたんだけど 今年の湯川中入学50人切ってるんだね 今年の卒業生は80人以上いたみたいだけど。 |
320 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/13 14:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 言うは易く行うは難しですね。今の選挙戦見てると、国政選挙みたいですね。 |
321 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/13 14:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 何もしないで、やらない理由を探すより 皆で知恵を絞り、努力し先ずは行動する姿勢が大事 ではないでしょうか。 |
322 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/13 15:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 出来ないといえば、それまでですからね。 今日文春見てたら、国民の年金使って株で運用。5兆円の赤字 運用の結果発表は、選挙後に先送りらしい。 本当の話か嘘かは、わからないけど 年金真面目に払ってるの、あほらしくなりますね 御坊だけは、盛り上げて行きましょう。 ここの掲示板見て、一人の議員でも良いから心動いてくれたら良いですね。 50万近い給料もらってるんだから良い仕事してください☆ |
323 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/13 20:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 今の議員に知恵を出すような人はいません現市長も同。月給さえもらえば良し。 |
324 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/13 20:58
[返信] [編集] [全文閲覧] >国政選挙みたいですね。 言葉だけで判断すると褒め言葉なのですが そのまま受け止めて良いのですよね 両者それだけ自分を追い詰めて頑張ってますよね! 気合入れば入るほど、どちらが当選しても 市民にとっては良い事で当選後、必死で頑張って くれると思いますよ〜 両者真剣なので市民も真剣に話聞いて真剣に選びたいですよね! |
325 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/14 7:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 何でもいいけど3人目の候補者が出たら漁夫の利で当選もあり得るの違うか? |
326 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/14 9:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 巷では、権力を駆使したやり方は柏木さんに同情票入るん違うかなとささやかれています。知り合いのところに県外企業から社員名簿提出するように依頼があったそうで、やりすぎで俊樹さん本人霞んでるなあ⁉とのご意見でした。果たして市民はどう選択する?両者それぞれ頑張ってもらいたいものやけど、私は第3者の登場で二階王国が続いてほしいです。 |
327 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/14 12:37
[返信] [編集] [全文閲覧] そうですよねー 話の信憑性は別として 二階さんのところは 県外にも多くのつながりがありそうなので 当選したときには、 そのつながりと人脈を御坊市のために おおいに活用していただけそうで 市民が期待している部分でもありますよね |
328 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/14 12:55
[返信] [編集] [全文閲覧] つながりがしがらみにならなければ良いですけどね。 人柄だけで応援する人いませんから。 無料ほど怖いものないですね。 これは俊樹さんに限らず柏木さんもですけどね。 |
329 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/14 13:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 私の知る限り俊樹さんのところは 人柄で応援している人多いと思いますが そんなこと書いたら柏木さんのところに 怒られないですか |
330 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/14 14:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 328私はリーダーになるにふさわしい人柄を重視します。 |
331 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/14 16:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 欲ぼけ爺にこれ以上まかすのはどうか。 |
332 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/14 16:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 人柄かな お父さんにかな |
333 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/14 17:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 331投稿気をつけて。俊樹さんにマイナスやで! |
334 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/14 18:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 331さん 応援してくれる気持ちは嬉しいと思うんやけど 私も俊樹さんは好まない書き方だと思う |
335 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/14 18:46
[返信] [編集] [全文閲覧] >>334 俊樹と呼び捨てにできるって。市長になればなんでも聞いてくれるのでしょうね。そりゃあ応援するわ! |
336 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/14 19:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 335さん なんでも聞いてくれるって 御坊市民の為になる話しを聞くかと いう意味なら耳を傾けるのではないでしょうか 個人の利益になるような便宜を図ると言う意味なら それは期待している人は私の知る限り居ません そのような発想はどこから湧いてくるのでしょうか 市長選挙にそんな歴史があるのですか |
337 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/14 19:20
[返信] [編集] [全文閲覧] >>336個人の利益になるような便宜を図ると言う意味なら それは期待している人は私の知る限り居ません。 どうしてこのように断言できるのか不思議です。色々な選挙に関わってきたものとして、絶対はあり得ません。 今までのつながり、身内、同級生、など応援される方はいろいろです。報酬を得て運動してる方。将来なにかを期待して応援する方。様々です。候補者を比較して片方が嫌いだからとか本当に色々な方がおられます。でも、将来を期待して応援されている方はたくさんおられると個人的に思います。 |
338 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/14 19:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 336です 断言できますが 貴方の選挙の世界がそうだったのですね |
339 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/14 19:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 貴方の周りの方はそうなんでしょうね。応援される方は様々です。 貴方の周りの方みたいな人ばかりなら、素晴らしいです! |
340 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/14 22:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 俊樹さんが当選したら生活保護手当増額期待しますよ |
341 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/14 22:44
[返信] [編集] [全文閲覧] まあ断言できる証拠あれば一番良いと思いますが。 あの事務所開き見せられたらね |
342 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/14 22:52
[返信] [編集] [全文閲覧] >あの事務所開き見せられたらね 見せられてどの様に感じましたか |
343 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/14 22:59
[返信] [編集] [全文閲覧] ドン引き |
344 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/14 23:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 343さん >まあ断言できる証拠あれば一番良いと思いますが。 >あの事務所開き見せられたらね >ドン引き 文章が繋がっていないようですが 何にドン引きしたのですか |
345 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/14 23:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 341 343さん 別々の方だったんですね すみませんでした。 反省しています。 |
347 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/15 0:13
[返信] [編集] [全文閲覧] すいません 341 343は別人です |
348 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/15 0:13
[返信] [編集] [全文閲覧] >>337・338 断言できる根拠は?根拠なんて言えないでしょう。完全に無いとか100%無いとかは有り得ない。ましてや二階氏をトップに自民党和歌山県連に所属されてる議員さんに群がっている輩だからこそ言える言葉です。 |
349 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/15 0:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 熊本地方で大きな地震発生!ネット環境あけるためにしばらく自粛しましょう❗ |
350 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/15 0:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 347さん 私の勘違いだったのでしょうか 分かりませんが、誰が誰か分からないので |
351 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/15 0:32
[返信] [編集] [全文閲覧] >>まあ断言できる証拠あれば一番良いと思いますが。 >>あの事務所開き見せられたらね >>ドン引き >文章が繋がっていないようですが >何にドン引きしたのですか すいません 別人です >336です >断言できますが 断言できる証拠の主語を付けて頂けないでしょうか >見せられたと書いてますが、自分の意志で出向いたのですよね >偵察に行かれたのですか? 会社に言われて行った人がほとんどじゃないでしょうか? まあ前に事務所には行ったことないような書き込み見ましたから実際行かないと分からないと思いますが 300の書き込み見たものです。あの悲惨な書き込み消されたのは好感もってます 個人的に現職も新人も期待してません 現職も今まで… 新人も お父さんに市会議員会いに行ったようなので期待できなくなりました この25000人の市で 市会議員の給与ふだけで14人分7000万大きすぎると思います。 愛知の河村さんのように、そのへんも切ってほしいなと思います まあ議員の反対にあい、今は戻ってるようですが |
352 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/15 0:37
[返信] [編集] [全文閲覧] >>>337・338 >断言できる根拠は?根拠なんて言えないでしょう。 >完全に無いとか100%無いとかは有り得ない。 文章をよく読めば〜 赤っ恥かくからそれ以上もう書かない方がいいよ |
353 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/15 0:44
[返信] [編集] [全文閲覧] >>>>337・338 >>断言できる根拠は?根拠なんて言えないでしょう。 >>完全に無いとか100%無いとかは有り得ない。 >文章をよく読めば〜 >赤っ恥かくからそれ以上もう書かない方がいいよ これ書いたの僕ではないですが、意味はわかるでしょう 断言できる証拠が欲しいんじゃないですかな? |
354 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/15 0:44
[返信] [編集] [全文閲覧] >個人の利益になるような便宜を図ると言う意味なら >それは期待している人は私の知る限り居ません に対して断言しているのでは? |
355 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/15 0:47
[返信] [編集] [全文閲覧] キーワードは、私の知る限り |
356 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/15 0:49
[返信] [編集] [全文閲覧] ということは証拠はないということですか… |
357 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/15 0:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 証拠って何の証拠? |
358 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/15 0:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 自分の周りには居ないという話だろ |
359 | Re: 2016 御坊市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/15 1:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 自分の周り以外は、分かりませんし 見てもないのに想像や予想、うわさで人を 悪くは、見たくありませんので あると言っている人に、あると言う証拠は出せると思いますが 無いと言っている人に、無いと言う証拠は、出せないのではないでしょうか そこには、個人の見解しかないと思うのですが、 神様ではないので |
360 | 現市長 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/15 4:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 悪口を言いたく無くても出て来てしまう、それが現実だと思います。 それは、現職は誰が見ても自分の私欲で続けようとしています。 自分が引退するまで地位と名誉、給料を貰い続けたい感がアリアリ感じます。 市民の為には何もしようとは思っていない。 ふるさと納税? 興味も無い! 自然エネルギー? 興味も無い! 市の為に新しい取り組み? 興味も無い! 過疎化対策? 興味も無い! 何もしないのがコンセプトみたいですね。 1つを見ても、市としての自然エネルギーには何も取り組まず、自分の家には大量の発電パネル! 普通に考えてもこんな市長は嫌ですよね。 |
361 | Re: 現市長 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/15 7:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 俊樹の事務所開きで濱口大志県議が挨拶したらしいが 相当評判悪いな。 |
362 | Re: 現市長 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/15 8:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 360俊樹さん指示するならマイナスやで。欲だけで政治はできません。二階先生のことも思うのなら、相手をこき下ろすのは得策ではありません。 |
363 | Re: 現市長 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/15 9:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 362です。指示→支持の間違いです。 |
364 | Re: 現市長 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/15 9:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 今はどうか知らんけど 太陽光発電って土地さえあれば 『借金して金利払っても儲かるんや』って 知り合いが言ってたけど 市役所の屋上文化会館の屋上、体育館の屋上 何も設置してないように思うけど 体育館なんか先日工事やってたような気がするけど 議題ぐらいは、でたんやろうか 理由があってやらなかったのかな 小学校の屋上なんか子供に興味持たすにも 良いと思うけどまさかまだ設置してないと 言う事はないと思うけど |
365 | Re: 現市長 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/15 10:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 太陽パネルの設置は業者から依頼があったら設置場所を提供するのが今のシステムです。近隣町でも企業が土地を借り上げてます。高い建物は、津波非難に使った方が有効でしょう。 |
366 | Re: 現市長 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/15 10:43
[返信] [編集] [全文閲覧] >太陽パネルの設置は業者から依頼があったら設置場所を提供するのが今のシステムです そうなんですか その場所の提供も業者に知れ渡るように 公募してるのかな? 私は、してるの知らんかったけど エネパーク作ったんで自然エネルギーの意識の高い街に してもらえたらええな |
367 | Re: 現市長 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/15 10:54
[返信] [編集] [全文閲覧] エネルギーパークに広大な太陽パネルありますね |
368 | Re: 現市長 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/15 11:19
[返信] [編集] [全文閲覧] そうですか 知りませんでした 失礼しました |
369 | Re: 現市長 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/15 12:24
[返信] [編集] [全文閲覧] >>360 私欲はダメですよね。 市会議員の給与も30000以下の市の最低の18万にしてほしいすね 市長も給与、ボーナスカットみたいな。 市長と議員でイロイロ決めてるんだから、現市長現議員総入れ替えで良いと思います まあ無理な話ですけど |
370 | Re: 現市長 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/15 13:00
[返信] [編集] [全文閲覧] >>362さん ミ青司よっぽど危機感持ってるのか、人の悪口言わないだの現職も素晴らしい人だっただの言っておきながら、最近やたら現職disりだしたで。 |
371 | Re: 現市長 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/15 13:09
[返信] [編集] [全文閲覧] >>370 >人の悪口言わないだの現職も素晴らしい人だっただの >言っておきながら、最近やたら現職disりだしたで。 良い大人が自分は悪口言わないとか、言いたかったけど我慢したとか前面に出す人いないですよね その辺を言わないで実行できたら格好良いんですけどね。 公約に誰か 財政立て直すまで 議員の人員削減 給与カット 市長の給与カットを掲げてくれないかな。 間違いなくその人に投票します |
372 | Re: 現市長 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/15 15:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 現職になって、職員数100名減、議員定数23から14に減ってるそうです。実際昔は議員・職員わんさかでした。これは認めるべきでしょう。ちなみに県会議員の給料は市長より高く、定数も日高郡で3名は多すぎますね。 |
373 | Re: 現市長 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/15 20:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 372職員減らしたり、議員減らしてるの市民は知らんのとちゃう?知り合いの議員に聞いたら自分の給料も下げたままらしい。もっとアピールしらエエのに❗ |
374 | Re: 現市長 |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/15 21:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 職員へらすってとんでもない。それだけ税収がないと言う事は己の やり方がまずいと公表している様な物これを会社に例えれば倒産寸前の企業。何でも減らせば良いというもんじゃ御座いません。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band