和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  101-  201-  301-  401-  最新50
1 新宮市の放射能対策について
ゲスト

tipi 2011/6/11 13:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

新宮市またはその周辺では福島原発事故にまつわる放射能汚染対してどのような対策を行っているのか、市政レベルでも個人レベルでも、ご存知の方がいれば是非教えてください。

私としては、県が測定している和歌山市と四日市市のデータ以外に空気線量について紀伊半島で全くといっていいほど測定をされていないことがとても不安であり疑問です。
ガイガーカウンターやサーベーメーターというような簡易の測定器でもいいからなるべく多めにポイントを決めて測定し、数値を発表していただけないか、と市役所のサイトから市長さんにお聞きしたところ、県が使用している高性能な機器に比べるとそういった簡易測定器は信頼性が低いので今のところなにもする予定はない、というようなお返事でした。

和歌山市も四日市市も地理的に遠すぎて新宮市の参考にはならないのではないか、制度が低くても長野市や白井市のように測定し発表する事で市民の安心や万が一の時の危険の回避に役立つのではないか、と再度メールをしていますが返信がありません。


議員さんの考えを知りたいと思い、市役所のサイトの市議のページにメールアドレスを記載している方6人にはメールをしましたが並河議員以外一週間たっても返答がなく、確認いただいているのかと今朝電話で聞いてみるとどなたもメールを開いていなかったとの事。

確認して早急に返信を依頼しています。








28 Re: 田花議員の返信
ゲスト

tipi 2011/6/13 11:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

例の原子力、放射能に対して無知で傲慢な態度で返答をされた松本哲也議員ですが、今朝突然、電話がありました。

電話番号を教えたわけではないので恐らく着信履歴のようなものからかけてきたので、少し家族が混乱した結果お話することができ、

先日とは打って変わった態度で、

土曜日にお電話いただいていた松本哲也ですが、先日の件は昨日(といったかな?)市長に早速電話し、要望を伝えたところ、市長も対処していく、(といったかどうか、一字一句正確におぼえてませんが)といってましたので、お伝えさせていただこうとおもいました、

とかなんとか


確かに市長には伝えてくださるとはおっしゃっていましたが、それにしても態度の急変というか、なぜ急ににこんな低姿勢な話し方になったのか


私の推測
1、和ネットをみて、不特定の市民の次の選挙で絶対落とすべきというような書き込みをみて態度を改めた。

2、同じ会派である田花議員に私はメールで返信に対するお礼と主に、松本哲也さんにはこのような対応をされてとても残念であったという旨を送っていたので田花議員から注意もしくは意見をもらい態度を改めた。

3、そんなこと実は深く考えたことがなかったが、妻や友人に尋ねてみると案外自分が鈍感すぎることに気がついた、議長をやり、44歳の若さで任期を数回こなしているという松本哲也議員は確かに腕がありそうだし、そうでないとしてももし彼が本当に真面目な志がある政治家であるとすれば、運悪くプライドが高すぎて、突然偉そうに(とおもわれたのかも)意見をしてきた若者につい威嚇をしてしまったものの、まずかったのでは、と反省して態度を改めて連絡をくれた。

4、権力に弱いスネオタイプ。やはりどなたからかの助言で自分の立ち位置がまずい、とおもって表面上での態度をかえた。




松本てつや議員の態度についてこの数日で地元出身の友人ふくめいろいろな人と話ましたが、
地元出身友人いわく、こういう反応をする人は、議論の内容ではなく、言う人(提案者)が変われば態度はころっと変わるとおもうから、直接の知り合いを探して言ってもらうのがよい、といっていたのでそれも当たっていたのかも、ともおもいます。


何が起こったのかはわからないし意図が気になるけれど一応市民のために働いてくれることは感謝に値するので

それはどうもありがとうございました。とだけ言っておきました。

最後には、

今後も何か進展があれば連絡させていただきます

なんていう言葉まで頂き、ありがたい反面、

しかし先日の酷い対応を考えると未だ怒りが収まらない部分もあり急な変化が少し怖い気もしました。。

やはり、「どうしたのですか?先日と態度が一変されてますが、何かお考えに変化でも?」
くらい聞けばよかったかなと

少しおもいますが、

それはまた様子をみて次回にしようとおもいます。
取りあえず理由がなんであれ電話をわざわざしてきてくださった松本てつや議員に慈悲の心と感謝の心をもって接することに努めました。



ここまで読んで松本てつやさんに何の変化があったのか、知りたい方は是非、電話もしくは直接、
放射能汚染による不安やまたは今後の危機的可能性を改めて訴えてみて見てみてください。

もう対応済みなんです!とはいうかもしれませんが、

松本さんは、汚染の対策についてどうおもわれますか?というところまで是非。

やっぱり福島とはなれているから関係ないとおもう、そんなことを気にしていたら新宮に住めない! という意見は変わらないのか、、

不勉強では?というとやっぱりここからは怒り出すのでしょうかね・・・


意見をいくことが出来た方は結果をおしえてください。

みんなで議員さんのシリを叩いて新宮の安全安心の確保を推進していきましょう

[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project