和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  101-  201-  301-  401-  最新50
1 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/13 8:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

 お互い語り合いましょう。
28 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/29 0:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

ありますよ。例えば3時半からPTAの面接があると。3時から4時までの1時間を休むなんてこと。公務員なら市役所や振興局だけじゃないでしょう。
29 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/29 1:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

そういうのを「当たり前」と思える感覚が凄いな〜って思う
30 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/29 7:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

やっぱり 公務員は 守られ過ぎてるような気がする。
31 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/29 7:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

公務員はお金も安い金利で借りられるしね!
家賃も安く借りられるしー。
確かに守られすぎなところはあるね!
32 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/29 8:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

看護婦さんなんか月収50万近い人もいる。
33 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/29 9:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>28 平気でこんな事が書けるなんて考えられない。
まだ若くて世間のこと知らないんでしょうね。

>>32 そんなにもらってるんですか。
でも奥さん方にそれ位もらってる人と全く同じ仕事をさせてみてください。 3ヶ月続くかなあ。
34 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/29 15:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

33
看護士は別として、
他の公務員を特別扱いされた保護はよくないよね!
35 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/29 16:29  [返信] [編集] [全文閲覧]


その通りです!!
36 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/29 18:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

>34
同感
医療・消防・警察関係は基本的に別だと思う
37 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/29 18:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

>他の公務員を特別扱いされた保護はよくないよね!
意味が通じない。
38 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/29 20:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

37

この意味が解らない?
最初から読んでみたら・・・。
39 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/29 20:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

他の公務員を特別扱いした保護はよくないよね!


ということなんでしょうか?保護ってなんですか?俺頭悪いんかな?(^^ゞ
40 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/29 20:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

保護とは『危険などから守りかばうこと』と 書かれています。
41 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/29 21:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

教育委員会は、女子高校生のスカートの中をカメラ付き携帯電話で撮影したとして、新宮市の中学校の男性教諭を29日付けで懲戒免職にしました。
懲戒免職になったのは、新宮市立光洋中学校で数学を担当していた古屋文之教諭(25)です。
和歌山県教育委員会によりますと、この男性教諭は、ことし3月、御坊市にある商業施設で女子高校生2人のスカートの中をカメラ付き携帯電話で撮影したということです。
この男性教諭は警察の調べや、県教育委員会に対して「盗撮する時の緊張感や開放感がストレスの軽減になった」と話しているということで、去年11月から病気のため欠勤中でした。
この男性教諭は「自分のしたことは許されることではなく本当に申し訳なく思っている」と話しているということです。
県教育委員会学校人事課の有本欽治課長「生徒を指導する立場であってはならないことで、今後、再び、このような不祥事が起きないよう指導していきたい」と話しています。

06月29日 18時01分


42 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/29 21:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

34の文章、まるで魏志倭人伝だ。解釈に苦労する。
だいたい、看護士?看護師でしょ。
後の文章を解釈すると「他の公務員とは事務系以外の公務員のことで、警察消防などの現場及び技術職のこと。彼らの労力や日頃のご苦労を考えると、一般の事務仕事従事者を、同次元にとらえて保護するのはいかがなものか?と言ってるのだろう。たぶん。
43 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/30 8:23  [返信] [編集] [全文閲覧]



 どうかな?  でも文章表現はちゃんとね。
44 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/30 11:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

いまは 看護士になりました。変わったんですよ。
45 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/30 22:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

33

33は多分32に対しての意見と思える。
そこから、考えると看護士(師と打ち間違えたと思う)は
高給取りであっても仕方がないってことかな!?
看護師はかなり忙しいですものね!
あと、他の公務員ってのは看護師以外多分事務系など
比較的仕事が楽と思われがちな公務員の事だろうね!
その他の公務員の保護ってこれは
話の流れから考えると時間有給の事を
言ってるのではないかと思います。
私の解釈です。
間違っていたらすみません。

46 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/6/30 22:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

33

34は多分32に対しての意見と思える。
そこから、考えると看護士(師と打ち間違えたと思う)は
高給取りであっても仕方がないってことかな!?
看護師はかなり忙しいですものね!
あと、他の公務員ってのは看護師以外多分事務系など
比較的仕事が楽と思われがちな公務員の事だろうね!
その他の公務員の保護ってこれは
話の流れから考えると時間有給の事を
言ってるのではないかと思います。
私の解釈です。
間違っていたらすみません。

34の間違いでした
47 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/1 0:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

女子高生のスカートカメラでとってどうしよおもたんないね。
ずりせんここうとでも思ったんかいね。
こいつはよww
48 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/1 23:52  [返信] [編集] [全文閲覧]



ワシも34の言いたいことが、解からん過ぎてアタマが集中できん。
49 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 5:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

46さん

正解です!
50 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/2 21:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

法改正により、平成14年3月1日から、
看護婦(女性)・看護士(男性)が『看護師』に統一されています。

ちなみに韓国語では『看護士』というらしいです。

ネット調べると、
『「師」は学問、技術、芸能を教える人、または技術者のことをいい、
「士」には仕えるという意味があり、資格、役割を持つ人のことを
いいます。』
ということらしいです。
51 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/3 17:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

 うちの親せき公務員夏のボーナス74万円あった。車買いやった。
52 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/3 17:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

何買おうが勝手だろ!
53 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/3 17:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

公務員のボーナス、以外と少ないな!その親戚は20代?30代なら少なすぎる。
54 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/4 22:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

夏のボーナスは少ないよ。
55 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/6 19:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

今年の冬のボーナスは夏の10%増位でしょう
56 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/6 21:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

それでも、10%しか増えないの?
少ないね。
57 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/6 23:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

年に3回ももらうでしょ?

少ないって・・・それだけもらってりゃ充分ちゃうの?
仕事もたいしてしてないのにさ。
58 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/7 0:36  [返信] [編集] [全文閲覧]


同感!

59 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/7 1:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

ひがめひがめ
悔しかったらなってみろ
60 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/7 7:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

なんで?ひがむ必要あるのかな?
少ないのに。
公務員も大変やね。
いくら、仕事してなくても、この額は少ない。
61 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/7 7:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

60は
公務員です!
62 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/7 8:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

>57
夏と冬の2回です。
63 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/7 8:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

61
あなた、頭弱いよね。
どうなって、私が公務員なん?
勝手に人の職業、決めつけないで!
気持ち悪いから。
64 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/7 9:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

63は公務員です!
65 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/7 10:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

人の職業、勝手に決めつける新宮市民、気持ち悪い。低レベル市民………。
66 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/7 11:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

65は公務員です!
67 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/7 15:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

66
おれと一緒に公務員しねぇか!お前も苦労してるんやろ!銭で!サラ金だけは、手をだすな!あれはイカン!!経験者。
68 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/8 22:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

スレタイから推測すると、
63や65だけじゃなく、ここに書き込んでるのはみんな公務員なんでしょ?w

69 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/9 7:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

みんなが公務員ではないと思う!
63と65は公務員だと私も思う!
70 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/10 12:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

 俺公務員だけどサービス残業ばっかりだ。
 花火大会も弁当だけで炎天下。
71 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/10 23:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

だるいねぇ、花火大会。
見てるだけの人はいいけど。
72 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/11 9:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

 銀行の角の駐車場警備なんかに当たってみろよ。音しか聞こえない。酔っ払いに絡まれるし。
73 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/11 10:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

文句言うな!
公務員の宿命!
74 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/11 13:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

 文句言える人はいいねえ!
 今日は選挙。みんな公務員は明日の明け方まで選挙の事務大変です。
75 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/11 15:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

選挙で大変とかいってるけど、投票所はアルバイトでも良くない?
暇そうにぼーっとしてる公務員いっぱいやん。

あれで何とか手当てとかいろんな名目付けて給料上乗せやろ?

一般企業なら代休さえ取れないところがいっぱいあるのに。

選挙のたびに思う。シルバー人材センターとかボランティアとかアルバイトとかもっと使えば税金少なくて済むぞ。投票所にあんなに大勢の人いらんやろ?
76 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/11 15:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

上ど素人。選挙こそ必要。あの場は暇なぐらいでないといかん。
77 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/12 22:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

 75は確かに何も知らないパーかもしれませんが、76では不足です。
 ヒマであれ何であれ、選挙の投票には各投票所に、投票管理者、立会人(これらは一般人)のほか、市職員らが張り付いて投票の確実性を保たなければなりません。公職選挙法通りです。
78 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/13 23:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

 公務員ですが、選挙はみんな好きでやってないよ。出来るもんなら代わってやるよ。
79 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/14 7:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

代わってやる?
そんなんだから公務員はだめ人間に思われるんだよ!
80 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/14 7:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

選挙の開票作業の公務員はかかなりの手当てを貰ってるんです
単純な開票作業は民間で募集すれば喜んでしますよ、
立会人三人の説明に公務員6人もちろん手当ては税金で出てます。
81 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/14 8:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

立会人一人1万円。
公務員の時間給、2400円ぐらいかな。
82 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/14 8:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

金貰ってるのに
代わってやる!だと
ふざけるな!
83 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/14 14:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

一般人がやると、不正をする可能性があるからねー?
特に熱心な応援をしてる人や、金で動く人などは

まあ公務員がやるのが、一番問題が少ないでしょ?
一般的に普段の仕事内容と給与を比べたら
金額は無くても良いぐらいだけど。
84 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/14 17:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

そうそ!!一般人よりは不正が少ない。と言うより不正を見逃さない仕事を託しているのが公務員。(ここで細かいこと言いなさんな)報酬はちょっと高いかなあ。でも、みんなの党が2割削減言い出したから、徐々に低くされるんじゃないの?

上の公務員さんの代わってやるっていう気持ち解るよ。朝の3時からあくる日徹夜してあんな仕事、ご苦労さんしか言えない。
85 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/14 17:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

民間ならもっと効率よく安く出来ます、民間は毎日こんなことをやってるんです。
86 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/14 20:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

じゃ 民間でやればエエんとちゃう。

87 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/14 21:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

単に効率の問題じゃない。
88 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/14 21:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

昔、40十年以上前ですが、大和運輸が宅急便の申請したら国民の
大事な荷物は郵便局以外には任せませんと言ってたのと同じで民間の法が公務員より信用できないとの議論はナンセンス。
89 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/15 9:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

79>
俺は公務員ではないが、「代わってやる!」ぐらいの言葉に食いつくような、市民レベルを相手にする公務員も大変な仕事だと思うよ。
90 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/15 10:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

89は公務員です!
91 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/15 21:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

俺は公務員ではないが、と書いてあるやろ(笑)。文盲か??
92 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/15 22:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

探偵や!
93 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/15 23:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

 レベルの低い探偵やの。だいたい誰やって聞かれて探偵ですっちゅう奴がどこにおるか?

 てゆうたら、ここにおります!か?
94 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/16 7:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

ばーか!公務員や!
95 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/20 17:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

 みんなの党のアジェンダでは、公務員給与2割減。国地方問わずです。
 わたしゃ公務員ですが可能と思います。
 
96 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/20 23:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

 2割が限度か?余り下げすぎたら今度は優秀な職員が集まらんようになる。ゴロツキみたいなのばっかりになって、元のモクアミ。
97 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/23 0:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

46歳と48歳の共働きが居るとして、だいたい月収レベルで世帯合計100万円だそうです。ボーナスも換算してです。他に共済組合の市町村負担金もあります。
98 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/23 7:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

3割は減らすべきですね!
99 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/23 8:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

 減らす減らすと言いながら具体的な動きが無い。中央も地方も。自分が悪人になりたくないから。でもそうこうするうちに、年間30兆円と言われる公務員関係の人件費が温存されたままになってゆく。ここはまず具体的になにするべきか?国家公務員の給与表を一律減額する法律を超党派で出すことだ。民主党がいちばん動きが遅いと思う。本音と建前。
100 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

ケイジ 2010/7/23 8:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

知り合いの公務員、子供が生まれて3年の育児休暇を取得、現場に復活したと思ったら、またもや妊娠・・・また3年の育児休暇を取得して、現場に復帰するんかいね???
一般企業じゃ、考えられません。

101 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/23 16:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

公務員は民間にあわせるのが 当たり前ですよね!
民主党は 裏切られたし無理ですね!
102 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/23 18:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

自治労と日教組をバックにした民主党にはどだい無理な相談。
103 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/23 20:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

育児休暇って一年位ちゃうん?
3年も育休ってあるんかい?
104 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/23 21:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

うん、育児休暇3年は無いと思う。
 それより、3,4年病休で休んでいる公務員がおる。どうする?
105 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/23 21:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

どうする言われても……。我々が決める事でもないしね………。
106 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/23 22:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

いやいや、この事実を「ど・う・す・る」かと言ってるんだ。もっと大きく取り上げるべきか?民間ならとっくにクビで傷病手当金での生活ですよ。そして障害年金ね。
107 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/25 12:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

 どんな病気で休むんだ?
108 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/27 0:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

 メンタルでしょ。メンタルの知識が一般に知られていないことをいいことに。
109 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/27 23:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

 ちょっと怒られただけで、病院へ行って「鬱病では?」と相談する。うつ病とうつ状態を一緒にするな!
110 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/7/30 23:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

 ちょっと注意しただけで仕事を休む。怒っただけで、泣く。怒られたくないから、うそを言ってごまかす。ウソがばれて怒られる。泣く。でもあくる日何もなかったように、謝ることもしない。好きなことはバカみたいにやる。でも、苦手なことは何もやらない。注意すると、しょげて休む。当然友達なんかいない。出来るわけがない。無いから劣等感を持って、泣く。窮地にはまた嘘で逃れようとする。でもすぐ解って問い詰められてまた泣く。親のマインドコントロールで、自分は一番仕事が出来ると大錯覚している。でも細かいところは平均に程遠く、出来ない。そのことに気が付くと、劣等感が顔を出し泣きわめく。こんな若いのが多い昨今。上司が神経をやられる。
111 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/8/4 15:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>108・109 ひょっとして君たちは役場の職員じゃないか。
あいかわらずいきがってるねえ。

112 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/8/4 17:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

当ったりっ!
113 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/8/4 19:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

公務員最高(^O^)/
114 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/8/4 20:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

早よsine!

115 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/8/4 20:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

でもここスレ名からすれb、公務員ばっかりのとこじゃねえの?
116 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/8/4 21:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

ああ 公務員でよかった

117 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/8/4 22:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

114
きもい……。
きもい言われてもイライラしないでね!
これ読んで、また変な文字入れないでね!
悔しいのは、わかるけどね。
ほんと!きもいから……(笑)


118 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/8/4 22:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

事務屋ではこれからの世の中、だめですよ。
給料下がるし、仕事もきつくなる。退職金もなくなっちゃうし。
119 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/8/4 23:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

117
忠告!
お前気をつけろよ!
怖!
120 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/8/4 23:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

 内部に居ても地方公務員の給料は多すぎるよな。
 看護婦なんて、月8日の泊まり勤務で体が持たないなんてブツクサ言ってるけど、もらってる給料は50万超えるんじゃん。びっくりするよ全く。
 人増やして、楽になったらいい。支給総額も増えないし。
121 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/8/7 8:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

一般市民から…
市役所などに勤めている職員さんは給料泥棒に見えます。ついでか何か知らないけど、勤務中にわざと名札を胸のポケットに入れ、家電店で商品を見てる姿…
名札を隠してるので、私用ですよね。
しかも2人で楽しそうに物色してました。

でも看護婦さんって勤務中は殆ど外に出る事なく、昼ご飯も慌てて食べ、夜勤もある。給料良くて当たり前だと思う内容の仕事してます。学校の先生や、保育園の先生も市役所勤務の方に比べてキツイ仕事だと思います。
122 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/8/7 10:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

市役所の一部の方、
有給休暇を使うのは結構ですが、その有給休暇にて
キングでパチンコするのは・・・
あまり見栄えが良くないかと・・・
パチンコするな!とは言いません。個人の自由なんで。
しかし、あまり好い気になれませんよ。
熊野市の方に逃げなあれ。

123 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/8/8 1:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

確かに見栄えはよくないかと、だけど正式な手続きをとって遊んでいるのなら別にいいのじゃないかと思うけれど。
市役所に限らずパチンコしてる公務員は多いけどね、先生とか振興局職員とか。

124 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/8/8 4:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

給料少ないか相手してくれる人間いないかなんちゃう。要は暇なんやって
125 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/8/10 16:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

>124>恐ろしく説得力のないヘタ文、ありがとう。へっこんどいて!
126 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/8/10 21:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

UFOに多いよ、公務員。
127 Re: 公務員による公務員のためのスレ
ゲスト

名無しさん 2010/8/12 8:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

121>
イメージに流されていませんか?一部の動きだけ見てそれが全体だと解釈していませんか?あなたは了見の狭い危険な人物です。そう言う人間が差別者になるのです。
[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project