[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 最新50 |
1 | 大丈夫か?民進党 |
ゲスト |
名無しさん 2017/1/16 1:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 民進党国会議員が、共産党の志位さんと、手を繋いで大丈夫なの? 和歌山県への影響は? |
281 | Re: 大丈夫か?民進党 |
ゲスト |
名無しさん 2017/10/12 23:18
[返信] [編集] [全文閲覧] >>275よ 気が付かなかったが、君は全くわかっていないようだ。 政党助成金(正確には政党交付金)というのは、その年の1月1日に存在している政党に対して国民の税金を配分する制度だ。 今回の行為を右(産経)から左(朝日)まで万遍なく批判しているのは、希望の党に合流することを決めた後に「民進党に対して交付されている税金」を、希望の党に行くことが決まっている旧民進党系の前職に配ったこと。 これは、実質上民進党ではなく、希望の党に配られたものとなってしまうのであり、制度の濫用(違法行為であり、ある意味国民に対する詐欺行為)になる。 他の政党(自民党だけではなく社民党なども)は1月1日に存在している政党であり、法律上全く問題ない。 なお、共産党は赤旗の収益が莫大だから受け取らなくてもいいだけ(これは君も知っているだろう) 税金の運用、活用は公平、公正かつ厳格であるべきであり、今回、旧民進党がやったことはかなり悪質な行為(極めて違法性の高い行為)である。だから、メディアも問題視している。 みんなの党が解党して浅尾慶一郎と渡辺喜美が袂を分かったときも、結いの党が解党しておおさか維新の会に行く者と民主党にいく者に分かれた際も、彼らは旧みんなの党、旧結いの党に対して交付されていた政党助成金を国庫に返納している。これが当たり前だ。 しかし、岸本のクソカスを始めとする旧民進党の売国奴どもはそれをしなかった。 こんなところでも岸本のクソカスは国民に嘘をついているんだ! こんな嘘つき野郎は絶対に成敗しなければならない! |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band