[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 和歌山市議会の定額給付金の再考を求める意見書 |
ゲスト |
名無しさん 2009/2/2 18:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 12月の定例市議会で賛成多数で採択されたらしいが、 こんな意見書を採択しているとは、和歌山市民も知らない人が 多いのでは? 共同通信の報道によると、和歌山市議会の意見書は、 地方が自由に使える交付金にするなど制度の見直しを 求めているということらしい。 これって、市民に1万2000円配るくらいなら、和歌山市の 赤字の補填に使った方がマシということなんだろうか? |
29 | Re: 和歌山市議会の定額給付金の再考を求める意見書 |
ゲスト |
名無しさん 2009/2/7 9:03
[返信] [編集] [全文閲覧] しかし、よくそんな妄想ばかりほざく事ができるな。 もともと給付金の国庫返納は既定路線だろうが。それを分かった上で、もっと有意義な使い道(学校の耐震)をすべきという意味で、問題提起したのが橋下知事の発言の意味だ(勿論、総務相にはすぐに却下されたがな)。 ↑の方で、「市の借金の穴埋めに使われる」等と言ってる奴もいるが、そもそもその借金も俺たち和歌山市民が返していく責任があるんだろうが。どっちでも一緒なんだよ。 そんな基本的な行政システムも知らずに批判すると恥をかくぞ。 特定の宗教法人発行の新聞ばかり読んで同調して文句ばかりほざいていないで、しっかりとお勉強しなさい。 定額給付金を生活支援に行うなら、最初っから低所得者だけに行えば良いんだろうが。「年収200万円以下の人には3万円。300万円以下は1万5千円。」 『生活支援』っていうのは生活に困っている人に行うモンなんだよ。 それを政策っていうんだ。 だらだらと時間をかけて、愚策を押し通す馬鹿内閣を無条件に応援してやる必要ないだろ? それより、この不景気で苦しんでいる人たちの為に、心からお題目を唱えてやってくれ。世の中のためにな。マジだよこれ。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band