[掲示板に戻る]
3 | Re: 【東日本大震災】JR西日本、4月から一部路線で間引き運転(50〜70%)保守用部品調達が困難 |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/9 8:09
[返信] [編集] <和歌山>JR西日本 「間引き運転」を解消 (4/8 12:20) 東日本大震災の影響で一部の路線で間引き運転を実施していたJR西日本は、8日すべてのダイヤを通常に戻しました。 JR西日本では、車両の部品をつくる工場が東日本大震災で被災した影響で、今月2日から一部の路線で運転本数を減らしていました。いちにちおよそ3万人の利用客に影響がでていましたが、今週に入り部品調達のメドがたち、8日全線の運行を通常ダイヤに戻しました。利用客、「安心しました」「いつも通りに仕事場に着くことができてうれしいです」。JR西日本は今後、もし停電の影響で関東などの工場から部品の出荷が止まれば、ふたたび運転本数を減らす可能性もあるとしています。 (ABC朝日放送) http://webnews.asahi.co.jp/abc_3_011_20110408004.html |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
BluesBB ©Sting_Band