[掲示板に戻る]
3 | Re: 談合はもっと真剣にやりましょう |
ゲスト |
名無しさん 2006/11/24 23:27
[返信] [編集] 公共工事の予算を公開しないと↓のようになります。 でもバレなきゃ、いい小遣い稼ぎになるので、調査権を持った 議員さんや担当職員は、公開には反対なんだろうな。 だから、非公開も自治体も多いわけね。 公開しても非公開でも談合は起きるのだから、逮捕者が出ない 方がいいと思うのだが。 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 和歌山市の談合・詐欺事件で市の元職員らと和解が成立 6年前に発覚した和歌山市の談合・詐欺事件で和歌山市が元職員や建設会社らを相手取って和歌山地方裁判所に起こした損害賠償事件できょう和解が成立しました。 全文 » 市側は元職員や建設会社などにあわせて7000万円あまりの損害賠償を求めていました。市によりますと被告が総額で2950万円を支払うことで和解が成立したということです。問題の事件では、有罪の判決を受けた当時の市の元課長補佐58才が、建設業者に入札価格を教え、談合で高値の落札が行われたほか業者幹部と組んで道路建設に伴う建物移転補償金を不正に引き出すなどしていました。 http://www.wbs.co.jp/news/archives/2006/11/24/index.html#010163 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
BluesBB ©Sting_Band