[掲示板に戻る]
3 | Re: 県立高校前期選抜の理科の一部に誤りが・・・ |
ゲスト |
権兵衛 2008/3/2 11:11
[返信] [編集] ほんと ですね!見れば見るほどおかしな部分がでてきます。 教育委員会は、「もう、採点もし、合否の判断もしたのだから、いまさら間違いが見つかっても・・・」と考えているのでしょう。でも、前期入試は定員に対する受験者数が多いので、合否ボーダーライン付近に1点差ほどで、かなりの人数がいてもおかしくない。正しい答えを書いたのに間違いにされた受験生もかなりいるはず。間違いにされたことで不合格になったのなら、「運が悪かったね!」で済ますわけにはいかなのでは・・・ 教育委員会は問題と解答をもう一度精査して、誤りを正すべきなのではないですかね。受験生本人、保護者の皆さん、新聞各社、中学校関係者、学習塾の先生、家庭教師のみなさん、教育委員会に採点された答案の開示と問題・解答の精査、合否判定のやり直しを要求してみてはどうですか。 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
BluesBB ©Sting_Band