[掲示板に戻る]
3 | Re: 平成22年度和歌山県教育庁(次長・課長・課長補佐)、県教職員(校長、教頭)人事異動 |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/26 16:57
[返信] [編集] 県教委 人事異動 2010/03/25 18:19 県教育委員会は、事務局職員と公立学校の教職員、あわせておよそ2200人規模の4月1日付けの人事異動を今日、発表しました。 事務局の異動規模は、前年に比べて32人少ない208人、公立学校の教職員のうち、県立学校では543人、公立小中学校は1582人と、いずれも前年を下回りました。 来年度の新たな取り組みとして、公立幼稚園や小、中学校の教育の充実、生涯学習の振興を図るため、紀北、紀中、西牟婁、東牟婁に、各市町村の教育委員会との連携を強化する教育支援事務所を設け、県教育委員会の指導主事と社会教育主事が常勤で勤務します。 主な異動のうち、事務局では、学校教育局長に、和歌山大学教育学部の岸田正幸教授が就任するほか、田辺市にある県教育センター学びの丘の所長に、稲生淳古座高校校長が就任します。 また、新たに設ける紀北教育支援事務所の所長に、かつらぎ町教育委員会職員の稲本雅美氏、紀中教育支援事務所の所長に、有田市立保田小学校教頭の嶋田文紀氏、西牟婁教育支援事務所の所長に、県教育センター学びの丘職員の向井忠晴氏、東牟婁教育支援事務所の所長に、新宮市立蓬莱小学校教頭の山本眞也氏が就任します。 一方、県立高校では、11校で校長が交代します。 伊都高校校長に東巌和歌山北高校教頭、紀北農芸高校校長に金川宏和歌山ろう学校校長、貴志川高校校長に石本全孝大成高校校長、桐蔭高校校長に勝丸健司日高高校校長、和歌山商業高校校長に宮下和己学校教育局長、有田中央高校校長に清水博行学校指導課教育企画員、耐久高校校長に中嶋康彦伊都高校校長、日高高校校長に高田晴美貴志川高校校長、南部高校校長に緒方政仁南部高校教頭、南紀高校校長に東易秀陵雲高校教頭、串本古座高校校長に、井上雅雄串本高校校長が就任します。 また、県立学校では、和歌山ろう学校校長に池田香弥みはま支援学校校長、みはま支援学校校長に垣内邦夫有田中央高校校長が、それぞれ転任します。発令はいずれも4月1日です。 (テレビ和歌山) http://www.tv-wakayama.co.jp/news_w/news.php |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
BluesBB ©Sting_Band