[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 |
1 | 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/10 0:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 前スレッドがお腹いっぱいになりましたので、新しいスレッドを作りました。 前スレッド↓ 和ネット - 和ネット掲示板->御坊市・日高郡->2016 御坊市長選挙 http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=3083&sty=1&num=l999 |
302 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/16 7:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 激おこぷんぷん丸〜(笑) |
303 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/16 8:08
[返信] [編集] [全文閲覧] >>298 例の書き込み、削除してるね。今回のはよっぽどヤバいと思ったのかな?それとも、他の取り巻きに怒られたのかな? しがない市議会議員がバックを盾に周辺現職町長に喧嘩売ったんだもんねぇ…典型的な御坊人やわ |
304 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/16 9:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 296さん 私も代議士さんに直接会うくらいの事は出来ます。そうですか。 代議士に会うの紹介状とか通行手形みたいなもの、面会金みたいなのいるのですか?俺は二階俊博氏を知ってるとか、無理言えるとかがステーサスですか。こうゆう集団が利権集団を作り我が物顔で政治を行っている。現職も新人も元は同じ。結局は、究極、人間性、人格、良識・常識で選択するしかないですね。 |
305 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/16 10:12
[返信] [編集] [全文閲覧] >>276 仁坂さん、現職の出陣式に後援会の事務局長を派遣したみたいですね。 新人の方には、副知事派遣しているようで。 現職にも新人にも応援演説なんてやりたくないのが仁坂さんの本音かも。 世耕さんも複雑な気分でしょうね。 |
306 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/16 10:16
[返信] [編集] [全文閲覧] >>305 それだけ良心があるのでは? 自身の私欲の方が大きければ自分にメリットのある方に付きますよ。誰かさんたちみたいに… |
307 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/16 10:26
[返信] [編集] [全文閲覧] >>306 落としどころはいくらでもあったのに、それを潰して最悪の選択をしたと思っている人も多いと思う。 そういう人たちは、距離を離したいと思っているのでしょうね。 |
308 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/16 10:33
[返信] [編集] [全文閲覧] まだ、衆参同日選挙があるのなら、三男に代議士の座を譲れたのだけど、衆参同日選挙がないから、衆議院選挙はまだずっと先。 そうなれば、新人がここで落ちれば、三男に代議士の座を譲るのにも 暗雲が立ち込めてくる。だから、代議士も必死にならざる得なくなったのだろうと思う。 |
309 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/16 10:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 松波ケンシロウが、街頭演説で24年は長すぎる!28年はもっと長いって叫んでるが、パパと県議はもっと長いんちゃうん。俊樹さんの取り巻き市会議員にマイク持たさんのか?ついてる市会議員もバカにされたもんやな(笑) |
310 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/16 11:07
[返信] [編集] [全文閲覧] >>309 松浪さんですか? 甥御さんは、一人はおおさか維新の国会議員でもう一人の甥御さんは、おおさか維新の府議会議員でしたね。 もう、アトラクションで、橋下さんでも連れてきたらどうでしょうか? |
311 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/16 11:25
[返信] [編集] [全文閲覧] >>309 現職批判は新人派の取り巻き達へのブーメランになってるの誰一人気付いてないのが笑えるてよ!それだけ自分の私欲だけで頭いっぱいなんやろな!新人勝たないと自分らが飯食えんくなるさけ。それだけ市民は蚊帳の外。当選したらバラマキ行政で基金底ついて夕張の二の舞になって核貯蔵施設も手のひら返して推進してくるんちゃうか? |
312 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/16 11:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 266>>本人から恩を返っせって恩しらずの柏木市長。本当に義理も人情も無い銭の亡者やな。 |
314 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/16 11:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 基金使うなんと簡単に言えたもんや‼ほんまに怒り覚えます。基金なんて、災害やどうしても緊急に必要な時のために貯めてるんや。恐ろしいな。夕張みたいになったら、税金上がるし、福祉サービスに厳しい制限かかるし、とんでもないことになるよ。 |
315 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/16 11:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 313>>二階氏から言われったって本当に言われたん、本当に言うたか1回本人に聞いてみよっと。そんな事誰にも言ってないといったら・・・・ |
316 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/16 12:22
[返信] [編集] [全文閲覧] >>315 言っていたら、書き込みした人間の特定できるしね。 怖いね、御坊は。 |
317 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/16 12:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 代議士本人電話かけまくってるのは事実です。内容録音せなあかんな。 |
318 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/16 12:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 某市議会議員はFBで堂々と書いてたしな。 先方に付くと言われたから一度直接話して説得するだの、恩を仇で返すのかと言ってやっただの書いてるハゲの人 |
319 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/16 14:03
[返信] [編集] [全文閲覧] >>317 録音は必須でしょうね。しかし、恐い電話ですね。 代議士は電話かけまくりだと、だいぶ、体力使っていそうですね。 体調がそうよくないという話も聞きます。 万が一のことがあれば、もっと大変な話ですから。 子供たちのことを考えると気が気でないのは、やっぱり、代議士も人の親なんでしょう。 長男さん、親孝行しないといけないですね。 |
320 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/16 14:25
[返信] [編集] [全文閲覧] キヨちゃん、周辺蝶々に、喧嘩、売った、日記、削除して昼前に習性して再登校、してたけど、よっぽど汗ってるんか、知らん、けど、無意識に、長調に喧嘩、売ってたね。また、上の、階の、住人に、怒られたの、かな?側溝削除、してたやん。一体、何が、死体の? |
321 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/16 14:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 選挙のハガキ 現職と新人からきてたけど、推薦人の欄 現職は当たり障りないように、印刷で書いてるが。 新人 パパの名前書いてるんだろうと思うんだが、下手過ぎて二階の部分しか読めない。 手書きで書くなら、心込めて書こうぜ。 |
322 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/16 14:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 320 新人側が ここまで必死ということは、手応えないんだろうね |
323 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/16 14:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 清ちゃん含め、市会議員マイク持たせてもらえんのかい? |
324 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/16 15:01
[返信] [編集] [全文閲覧] >>314 基金使い果したら、「財政破たんして、住民行政サービスに支障出てきてもいいんか?」って脅してくらよ。 キヨちゃんもハンカチ裕ちゃんも「あの時は反対だったけど市を取り巻く状況が変わった。国からの交付金の為にはどうしても必要!今は安全対策も万全!」とか言って負の遺産推し進めてくらよ。それが上の階の住人の描いたシナリオ。ほら、今賛成ら言えならよ!そんなん言うたらでったい落ちるもん。欲ボケ現職の功績は当初から一貫して核施設誘致は反対していること。これだけは御坊市民だけのもんだいとちゃうしな! |
325 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/16 15:55
[返信] [編集] [全文閲覧] >>315>>317 >二階氏自身も4月から水面下で本格的に俊樹氏の援護に動き出している。後援会や支援団体に俊樹氏支援を訴えるほか、応援弁士の手配や、現職の支持層の切り崩しも行っているという。 ソース↓ http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/160513/plt16051312080043-n2.html パパ本人も動いてますね。これが事実無根というのなら産経訴えるといいよー |
326 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/16 16:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 現職支持層の切り崩しは、御大が自ら強烈にしています。何が何でも元気なうちに息子就職させたいんですね。御坊市のことは二の次ですね。長男を市長に、三男を後継に、これが二階俊博氏が早くから描いていたシナリオてすわ。 |
327 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/16 16:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 早く終わってほしいです。根拠のない悪質な誹謗中傷合戦には疲れます。 |
328 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/16 16:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 嘘臭い話ばっかりや。流す方は悪意見え見え、イヤらしいなあ。汚いなあ。 |
329 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/16 16:39
[返信] [編集] [全文閲覧] >>327>>328 根拠のない中傷と言うんやったら相手を訴えたらええんよらよ!でんぶ図星やからよう訴えやんのよわ?ハンカチ王子もキヨちゃんも堂々と悪口拡散してんのどこの陣営の人間よ?黒幕のやってること嘘っぱちてゆうんやったら産経訴えたれよ。わがらさんざん誹謗中傷しといてわがらの都合悪なったらそいかいよ! |
330 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/16 17:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 313>>消えてしまったぞ、消えてしまったらどうにもならないし、 |
331 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/16 17:58
[返信] [編集] [全文閲覧] ハンカチ? |
332 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/16 18:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 新聞に載ってたけど新人の出陣式に1500人も集まったのですね!さすがっすね! |
333 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/16 18:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 1500 陣営発表 果たして市民が何人? |
334 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/16 18:54
[返信] [編集] [全文閲覧] >>325 産経見れなくなった。さすが直ぐに圧力で削除? |
335 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/16 19:04
[返信] [編集] [全文閲覧] >>334 恐ろしてよ! 今からこんなんだったら市長代わったらそれこそ北のかの国みたいになるな |
337 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/16 19:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 何事にも表裏がある。一般国民県民市民が知らない、知らされないことがある。これが権力である。例えば、特に個人情報保護法が出来た以降、情報公開について法律を盾に公開されない。報道機関も以前よりは報道されないことが多くなったようだ。権力者に嫌われないよう記事を書く。嫌われれば情報が入ってこない。 |
338 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/16 19:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階王国 is trending on Twitter. Popular tweets for 二階王国 | ekla.in http://ekla.in/trends/%E4%BA%8C%E9%9A%8E%E7%8E%8B%E5%9B%BD.html |
339 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/16 19:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階代議士の子供は二階俊樹です柏木いくおは子供じゃ御座いません。わが子を応援するのはあたり前でしょうが、もしここで二階代議士がいく坊を応援したら可笑しいでしょうがな。そこであなた達はなんという・・・ |
340 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/16 19:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 呆れた呆れたもう終わろうや。両陣営も嘘ばっかりの避難合戦はいやと違うんかなあ。 |
341 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/16 19:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 336番>これだけ打つの大変でしょうひょっとして新聞社の方それも反二階。 |
343 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/16 19:49
[返信] [編集] [全文閲覧] コピペっを載せてどうしたいの何を言いたいのですか |
344 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/16 19:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 自民党の県連大会で二階会長から、知事が叱られたらしく知事は応援に来ないと決めていたが、圧力かかってイヤイヤ18日に来るらしい。日高郡内の町長も出陣式に出席しなかったので、先生が激怒したとか。一体なんやねん。知事・郡内の町長も気の毒やのう。 |
345 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/16 19:55
[返信] [編集] [全文閲覧] >>68にあるからな ![]() |
346 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/16 20:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 出陣式400人もなかったんや〜 1500人て・・・ うそもスケールでかいなぁ(笑) 全部うそに思えてくるなぁ〜 核施設反対もうそやで〜てか(怖怖) |
347 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/16 20:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 今の御坊市は、北朝鮮?それともISIS? |
348 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/16 20:36
[返信] [編集] [全文閲覧] そうやで〜核燃反対は選挙だけ、支持しているのが核燃誘致の連中です。出陣式は350〜400人くらいで、バスで外人部隊きたらしい。(笑) |
349 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/16 20:41
[返信] [編集] [全文閲覧] クーラーつけるのに、市民のためにある基金使うて公言してるからな、おかしいやろ。 |
350 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/16 21:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 今回 不在者投票はどう? 市会議員時は、市役所前渋滞 誰に入れたか分かるように票の証拠写真を携帯でパシャでしたがw 選管の人 不正ないように見回ってくださいね |
351 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/16 22:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 過去最低の選挙戦!!学級委員選挙以下!! 誹謗中傷恥を知れ!! |
352 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/16 23:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 344>>そんなの嘘だろう知事が二階代議士から叱られたので応援に出てこないんだって面白い話やな。別のサイトに載せてやろう 知事が見たらびっくりぽん。 |
353 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/16 23:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 知事あてに他のサイトに載せてやったからな |
354 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/16 23:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 348>>この共産党よ、よくみておけよ、中間処理は御坊がいくら立候補しても誘致出来ません何故か多分福島に決まり。これで原発のゴミ問題きまり。それよりも塩屋の産業廃棄物処理場を作る時何故反対せなんだん。市長がハンコ押さなけりゃ出来たのに |
355 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/16 23:39
[返信] [編集] [全文閲覧] >>353 http://www.pref.wakayama.lg.jp/chiji/mail/index.html ここへ送ったのか? |
356 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/16 23:58
[返信] [編集] [全文閲覧] これだけ大物が入ってきたら知事が来ても来なくてもあまり関係ないよね。だって免疫できてるからな(笑) |
357 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/17 0:48
[返信] [編集] [全文閲覧] クーラーの話やけど自分だったらどうかと考えた時、自分の子供は家ではクーラーをつけて勉強していたのでやっぱりやったほうが効率上がるん違うかなと思う。 電気工事の素人なんで工事費でいくらかかるのか知らないけど1クラス30万としたら30人で割ったら1万円耐用年数10年で割ったら1人1年1,000円、月の塾代3万も5万払ってる時代に我が子の学力向上が見込める負担額として年間1,000円の負担を惜しむご家庭は少ないように感じるのですがいかがでしょうか。年間1回か2回行くバス遠足の個人負担が5000円ぐらいやったけどバス遠足の5,000円負担してくれる保護者は我が子の学力向上のために1,000円をケチらないと思うんですが、年間1000円程度なら空調設置負担金を出しても設置して欲しいと思っている保護者は多いのではないでしょうか? もし市に予算がないとしてもアンケートをとって設置するかしないか保護者に問いかけてほしいです だから着眼点は、ストライクに思うし、義務教育9年間のコストって一人当たり800万から900万かかっていると聞いたことがありますが、0.1%コストが上がって5%でも学力の向上が見込めるならはーどとそふと費用対効果のバランスが悪いと云う事に成ると思うけど、そう考えたら新人さんの云うように多少無理しても設置するべきに思うけどな。 |
358 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/17 1:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 357 全部の学校で、3〜4億必要だったような。 +維持費だと思います うちの中学、バス遠足なしですわ。というのが、集金を払ってない親が多いようで 義務教育なのに、金払う必要なしと言ってます… 御坊市でも、生徒の多い学校ですけど、アホな親が多いです。 いつかは、クーラー必要だと思いますが、手を出しちゃいけない金には手を出して欲しくないですね。 僕も、父兄でローン組む感じで良いと思いますけどね |
359 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/17 1:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 358 ほんまに道徳とか協調性とか先生がいくら教えても足引っ張るようなことしてしまったら子供がかわいそうですね まあ何をやるにも光と影はでてきますね100%の平等を目指したら何もできないだろうし。 影の部分や影になる人が出てくるからと言って何もしないよりも何かに挑戦して影の部分の調整やフォローの努力をおしまい人が市長になってほしいです |
360 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/17 6:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 357クーラーは配線工事などをやり直すと現職の話では3億5千万くらいだとか。貴方の父兄負担も考えてやるのはせいろんですね。ただ、新人が公約に言っている基金を使うのは、私は反対です。基金とは災害時など緊急事態に備えておくもので、市民を守るためのお金です、。選挙戦用だと いわざるを得ません。現職が言っている校舎の場所、教室の向き、階層など優先順位を決めて計画的にやるしかないでしょう。やらないと言ってるのではないですから。 |
361 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/17 7:28
[返信] [編集] [全文閲覧] >>356 もう誰が来ても関係がないのでは? むしろ、県内でこの選挙がどう映っているかでしょうね。 紀北の紀ノ川筋では、あんまり関心はないでしょうが、 紀南は、田辺、新宮あたりまで、ものすごく関心を持っていると思う。 |
362 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/17 7:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 給食費を払わない家庭はクーラー費用も払わないやろ。 |
363 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/17 7:40
[返信] [編集] [全文閲覧] クーラーが二階大先生のお膝元の学校にないとは、今までどのようなお金の使い方。ただ、行政への要望、不満などは今までどうされてたのか、ここに批判されている方。普通は、議員さんに言いますね。なんか、印を押さなければとか書かれてるが、当然反対運動もされたのでしょう。議会で可決されたのではないのですか?詳細知りませんが。 批判はできます、したらいいです、しかし一人でできるのなら🇰🇵。 |
364 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/17 8:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 363☆二階先生のお膝元にクーラーがないのは恥ずかしい? 笑えますね。つけたら当然莫大な電気代や維持費が発生します。だから、父兄負担してるところが多いんです。 二階先生が工事費3億5千万と年間の電気代と莫大な維持費出してくれるなら、公約にやるやると言えばいい。 議会の承認とか、父兄の希望とか、何でも手順が必要です。無責任な運営されたらすぐに倒産するよ。引用:
|
365 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/17 8:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 361 御坊から南は、世耕先生の鞍替えを心待にしてますね |
366 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/17 9:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 中間貯蔵、柏木さんは明確に反対です! 疎開先の母親の実家の広島で、原爆にあっていて、母方の親戚の方はほとんど亡くなられて、自分の顔にもその時の傷が残ってるそうです! そんな柏木さんによくも核燃の誘致などと言えたものですね! 土建屋の支持をうけている。二階さんは最初慎重に対応から、途中で反対に変わりました! 御坊の未来のために、柏木さんがあまり好きでない人でも、二階俊樹さんよりはマシという気持ちで投票に行きましょう! |
367 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/17 9:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 賛成。俊樹さんは当選したら、核燃は取り巻きの状況からやざらるをえなくなるでしょう。とにかく、利権やに支配される市長はダメ! |
368 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/17 11:35
[返信] [編集] [全文閲覧] >>367 民主党公認で御坊市選挙区で県議選に出たことのある女性のブログを 読むとどうも新人の方を応援しているみたいな感じですね。 代議士自身がリベラルなので、民進党あたりでは、共感する議員さんもいるようなので、新人は代議士と同じ考え方と受け取っているのかもしれませんが、このあたりは、得なのか損なのか、さっぱりわかりませんけど。 |
369 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/17 11:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 366>>お前さんは何考えて生きているのですか、御坊には中間貯蔵を持ってきません福島原発後ですので心配しないでください。 それともお前さんは逆にもってきてほしいの、だけどいくらたのんでもダメなものはダメ。共産党かぶれのお前さんへ |
370 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/17 12:28
[返信] [編集] [全文閲覧] >>361 失礼な! 紀北の紀ノ川筋でも関心はある。 御坊市民が賢い選択ができるかどうか? 知事選や参議院選みたいに、県民一丸になれんだろ? 御坊市民しか投票できんのだから。 紀の川市も時間の問題やから、その時は、興味持ってくれるかな? |
371 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/17 12:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 370そうですよね。紀の川市長さん選挙区でもないのに異常なほど二階先生のために支えているのは、地元ではどう感じますか? |
372 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/17 12:50
[返信] [編集] [全文閲覧] >>370 岩出や橋本のように大阪に通勤している住民が多いところは、当然、御坊の選挙に関してあまり関心がないのも当然でしょう。 衆議院の選挙区も違うから余計。 接点が希薄ですからね。 紀の川市は市長が、二階代議士と親密であるということで、関心はあるだろうけど、衆議院の選挙区が同じである田辺や新宮と比べれば、明らかに温度差はあるでしょうね。 |
373 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/17 12:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 370です いつものことですから 北朝鮮というより極道みたいなもんです。 あの時は、お世話になった。だから、今回は、、、みたいな。 ただ、紀の川市の財政も、、、ですよ。 次回の市長選は、来年11月。75歳になるはず。 意外なところで似ていると思いませんか? |
374 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/17 13:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 371二階大明神と言われています |
375 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/17 13:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 利権に絡んだ黒い噂もあって、市政ほったらかし?とか。 |
376 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/17 13:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 明日、小泉進次郎来るとか!次ぎは嵐かな? |
377 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/17 14:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 明後日19日12時マツゲンですね。現職派ですが見に行きます。 |
378 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/17 15:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 家庭内暴力は根絶しましょう。 |
379 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/17 16:32
[返信] [編集] [全文閲覧] すごいなあ。国政選挙でもない和歌山の田舎の選挙応援に駆り出される小泉さんかわいそうに。誰も止めないの、本人も取り巻きも、力を見せつけて市民がなびくとでも考えてるのかなあ。こういうしがらみ、権力から市民が主体の政治に・・・・・・無理か。 |
380 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/17 16:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 権力やしがらみから脱却して市民による独自の市政運営が出来れば最高ですが、市税だけで運営できない弱小自治体では無理でしょうね。 悲しいかな、やはり県や国が頼りです 今は巨大な力を持ったバックがある新人に次の市長選挙までの4年間はやらせてみたいと思います。 |
381 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/17 17:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 国や県の補助金使えば使うほど市の負担も大きくなりますからね 国や県100パーセントの補助なんて、まあないとおもいます 無理に補助金使えって工事すすめたら、市の財政なんてすぐ底がつきると思います |
382 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/17 17:15
[返信] [編集] [全文閲覧] バックの衰退は目前です。だから、息子の就職焦っているんです。バックなかったら市長務まらないなんてバカみたいなはなしです。 |
383 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/17 17:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 当然、国、県が頼りであるが新人さんがなぜ現職より頼りになるのかわからない。現職以上県会議員をされている人がいるでしょう。国会議員も和歌山に他にいるでしょう。新人が頼りになるのなら、今までもっと御坊市の為、色々と新人サイドが批判してることができたのでは。長年大先生の地元秘書をされてたのでしょう。言ってることが筋が通らない。 |
384 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/17 19:32
[返信] [編集] [全文閲覧] パパパワー全開! |
385 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/17 20:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 田舎に来る暇あるなら熊本県に行かへんのかな? |
386 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/17 20:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 381>>国の一般会計だけが会計じゃなく特別会計と言うものがあるじゃん、それをどうやって取るか腕のみせどころ。 |
387 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/17 20:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 200>>ユ−チュ-ブで出ているそうですから皆見てね俊樹の晴れ姿 現職の老人姿を |
388 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/17 20:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階さん、谷口さん、これ以上、脅さないで下さ〜い(泣) |
389 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/17 20:50
[返信] [編集] [全文閲覧] >>387 ↓のURLですね。 https://www.youtube.com/watch?v=K5t7OT_fU-A |
391 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/17 20:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 383>>>筋が通らない。いくら大先生がいても肝心の市長が動かなけりゃ何にも出来ません。 |
392 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/17 21:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 391さん 大先生が動き、市長が動かなかったどのような事例があったのですか?長年、二人三脚で御坊市の為現職は動いて来たのでは。大先生に背き、動かなかったのは今回の息子への市長への継承だけではないのでしょうか。 |
393 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/17 21:14
[返信] [編集] [全文閲覧] >>387 立派な現職の市長だね。新人もうまく話し合いを付ければ、こんな泥仕合の選挙にならなかったと思うよ。 |
394 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/17 21:20
[返信] [編集] [全文閲覧] >>391 新人サイドが現職批判を繰り返していること自体が筋が通らないことを理解できないことがおかしいのです。ニュースで伝えてるように二階俊博氏が担ぎ出し24年間現職は二階俊博氏と二階俊樹氏と中村県会議員と御坊市議会が協力して同じ仲間で頑張って来たのではないのですか。その今までの行政への批判が筋が筋が通りますか? |
395 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/17 21:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 387とか、その他の二階びいきの書き込みで、よく柏木さんを老人とか爺さんとか書いていますけど、二階パパの方が年上ですよ〜 新人派が言う事は全て新人派に帰って来ると思うんですけど〜 二階パパが老人でダメって事ですよね〜 |
396 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/17 21:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 体型も似てるし、頭の高さもね |
397 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/17 21:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 2016年御坊市長選挙立候補予定者 公開討論会 https://youtu.be/K5t7OT_fU-A やっと公開しましたね。 |
398 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/17 21:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階先生本人から脅しとも取れるというか、脅しの電話がかかってきました。二階先生、前はこんな人じゃなかったと思います。 ご長男のために今まで先生が築いてきたものが崩れ、先生! 先生!と応援してきましたが…本当にずっと応援してきたのに、あの電話は無いと思いました。まるで、恐怖政治です。 |
399 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/17 21:41
[返信] [編集] [全文閲覧] >>376 杉 良太郎のファンなので呼んで下さい。 サインくれたら二階に投票します。 |
400 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/17 21:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 今、国では、熊本地震の補正予算審議してる大切なときに総務会長や大臣が国会留守にするなんて非常識極まりない。 |
401 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/17 21:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階先生があちらこちら威圧的な電話かけてるらしいけど、親子で撃沈の可能性もあるかもね。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band