[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 最新50 |
1 | 立憲民主党 |
ゲスト |
名無しさん 2017/10/23 1:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 安倍一党支配を防ぐために、期待しています。 |
305 | Re: 立憲民主党 |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/16 18:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 市駅前で愛知の立憲議員がわざわざ単独で共産党候補の応援演説に来とった あの小池晃とタッグ組んで、考え方が共産党に近いとも明言 大胆やね |
306 | Re: 立憲民主党 |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/20 19:41
[返信] [編集] [全文閲覧] どこと組んで過半数、政権を取りに行く気なのかイマイチ見えない 国民、社民、れいわ、この辺なら可能だろう しかし維新、参政、保守に抵抗はないのか あるいは共産と組む博打みたいな大胆な勇気があるのか また自公と大連立の可能性は? どうなるか、まぁ見もの |
307 | Re: 立憲民主党 |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/20 23:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 野田代表のコメントを聞いたが歯切れ悪いな 表情も晴れないし、煮え切らない態度に見えた どこと組めるか組めないか、悩みどころなのだろう 総理のイスをどう取りに行くのか迷ってる感じ |
308 | Re: 立憲民主党 |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/23 19:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 伸ばしたのは国民と参政 立憲は現状維持だから勝ったとは言えない そういう顔やったね |
309 | Re: 立憲民主党 |
ゲスト |
名無しさん 2025/8/27 5:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 参院選は事実上の敗北、と総括 政権を目指すだけあって素直に認めたのは潔い。謙虚さや反省の欠片もない共産党、社民党なんぞの無責任群とはさすがに違うな しかし敗因分析でも虚心坦懐さが必要。なぜ国民民主や参政党に与党批判票を横取りされたのか考えよ よく口にするLGBTQやら夫婦別姓やらは多くの国民にとってはどうでもいい話 リベラル一辺倒だとしょせん伸び代ない。それが答え 「左すぎる」というケチが付きすぎなんだよ、あんたら 投票するならそこより右にある中道組に…、そういうことだよ 共産党と仲良くするなんて自殺行為はニ度とやめるべき>>305 |
310 | Re: 立憲民主党 |
ゲスト |
名無しさん 2025/8/30 20:05
[返信] [編集] [全文閲覧] プ-チンにゴルゴ13を送ろう。 |
311 | Re: 立憲民主党 |
ゲスト |
名無しさん 2025/9/1 11:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 周に鳩を送ったのか。 |
312 | Re: 立憲民主党 |
ゲスト |
名無しさん 2025/9/1 17:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 中国の戦勝パレードに行く気か鳩山 非国民にもほどがある 党として止めんかい! |
313 | Re: 立憲民主党 |
ゲスト |
名無しさん 2025/9/3 21:49
[返信] [編集] [全文閲覧] >鳩山(由紀夫) ほんとに行ったんだ元首相 信じられない |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band