和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  101-  201-  最新50
1 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙2014〜
ゲスト

小市民 2013/11/17 16:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

大橋市長が、来年夏の市長選挙に出馬しない考えを表明したそうです。

和歌山市は良くなるのか?

忌憚のないご意見を…。

http://wbs.co.jp/news/2013/11/16/33042.html
32 ブラクリ丁商店街⇒年休何日!?貴方様なら跡継ぎ!?⇔「ネット時代親孝行でさえ⇒余程儲から無と継が無い」
ゲスト

和歌山見張り番 小早川 正和 2013/12/17 7:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

Re: 次期和歌山市長に望むことは?

goo blog 小早川 正和 「立候補決意 !  和歌山市長」 和歌山見張り番

「庶民目線」⇒会える・話せる「“コンビニ市長”」市民負託裏切ら無い!(関ヶ原⇒「裏切り者」後ろ指さされる


ブラクリ丁商店街⇒年休何日!?貴方様なら跡継ぎ!?⇔「ネット時代親孝行でさえ⇒余程儲から無と継が無い」

2013年12月17日 | 知らん判らん出来ません⇒日本国籍剥奪


年間休日数の全体平均は121.9日で、夏季休暇は4.4日、 年末年始休暇は5.4日、 有給休暇の実取得日数は9.1日という結果になりました。

:和歌山⇒ブラクリ丁商店街⇒跡継ぎ様⇒年休⇒何日間でしょうか!?

:中心市街地活性化法(谷本龍哉補助金一番最初に・・・虚偽事件)

:休日⇒仕入れトホホ!(旧サティー≒「ワボック」⇒建前⇒「“小売りやさんの為”」

:(雇用促進事業補助金⇒偽装卸売り業事件!?≒素人卸売⇒小売り!)

:「真実=証拠=可視化!」「光と影 特権・権威・信頼・有形力敵わ無い 必ず腐敗する!?」

http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/i/i_message.php?thr=1345&dis=3&num=29

■ 和ネット 総合卸問屋「WABOK・ワボック」(W和歌山 Bブラクリ丁 O ... -
和歌山市議会議員一般選挙. 29:県庁商工課⇒偽装補助金・・・!?総合卸問屋「WABOK・ワボック」(W和歌山 Bブラクリ丁 O卸売 K機構)

名無しさん 02/28 03:08. Re: 『“真実=証拠=可視化!”』【Yahoo! JAPAN ID: omoi51to49hitotuomoi⇒ ...


休日数の多い業種、少ない業種TOP10
【データ集】全80業種の平均休日数一覧
https://doda.jp/guide/ranking/071.html


■休日が多い業種1位は「自動車・輸送機器メーカー」

年間休日数の全体平均は121.9日で、夏季休暇は4.4日、 年末年始休暇は5.4日、 有給休暇の実取得日数は9.1日という結果になりました。

年間休日数の多い業種を見てみると、トップ10のうち9業種はメーカーがランクインしており、1位の「自動車・輸送機器メーカー」の休日数は135.2日。実に、1年の3分の1はお休みということがわかりました。メーカーはお盆や年末年始の期間に工場を停止させるために、1週間以上の長期休暇を設けている企業が多いことが影響していると考えられます。夏季・年末年始休暇の多い業種ランキングでも、夏季休暇でトップ10のうち8業種、年末年始休暇ではトップ10全てをメーカーが占める結果となっています。さらに、有給休暇の実取得日数に着目してみると、最も日数が多いのは「リース」の15.1日。トップ10のうち、メーカーが5業種、金融が4業種を占めていることがわかりました。

一方、年間休日数の少ない業種1位は「コンビニエンスストア」で、2位には「外食・レストラン」がランクインしています。どちらも年中無休で営業している店舗が多く、長期休暇や週休2日が取りづらいことが背景にあると考えられます。4位の「理容・美容・エステ」にも同じ理由が当てはるでしょう。また、忙しいイメージが強く「てっぺんをまわる(=深夜0時を過ぎる)」という業界用語まである、「芸能・芸術」(3位)や「放送」(5位)も上位にランクインしています。

今回の調査結果から、BtoBビジネスを行っている業種は、企業間のやり取りがなくなるお盆や年末年始はカレンダー通り休みになるため、休日が多くなるようです。一方BtoCビジネスを行っている業種は、そうした長期休暇が大きな収益をあげる大切な時期なため、休日を取ることが難しくなっているということが伺えます。

■年間休日数が 多い業界TOP10

順位 業種 年間 休日数

1位 自動車/輸送機器メーカー 135.2
2位 電子/電気部品/半導体メーカー 132.7
3位 コンピューター/OA機器メーカー 130.9
4位 医療機器メーカー 130.5
5位 機械/電気機器メーカー 130.5
6位 設備関連/プラントメーカー 129.6
7位 家電/AV機器メーカー 129.6
8位 リース 129.4
9位 通信/ネットワーク機器メーカー 129.4
10位 化学/素材メーカー 128.8


■年間休日数が 少ない業界TOP10
順位 業種 年間 休日数

1位 コンビニエンスストア 95.8
2位 外食/レストラン 96.0
3位 芸能/芸術 99.1
4位 理容/美容.....
33 Re: 次期和歌山市長に望むことは?
ゲスト

県政と和歌山市政は違いますよ 2013/12/18 11:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市政の事なので、候補者は・・・
和歌山市出身で、和歌山市政に関係してきた
人物を望みたいですね。
和歌山市は中核市です。
34 Re: 次期和歌山市長に望むことは?
ゲスト

名無しさん 2013/12/20 12:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

民主党さん、今の候補者は・・・ちょっとネ!!
35 Re: 次期和歌山市長に望むことは?
ゲスト

名無しさん 2013/12/20 21:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

今日は自●党の折込が入っていたけど
いったい何をしたいのかわからない

本町の活性化・・・・要するにぶらくりへの無限大の血税投入ですか

具体策なし、あかんわなこれでは

36 納税家畜選挙民目線⇔東大・県庁土建役人・県会議員・市議会議員目線
ゲスト

「和歌山 見張り番」小早川 正和 2013/12/21 11:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

Re: 次期和歌山市長に望むことは?

:自民党経験者以外⇒起訴⇒有罪高確率!

:同じ穴のムジナ⇔悪事内部告発⇒口止め救済!?

:「真実=証拠=可視化!」「光と影 特権・権威・信頼・有形力 必ず腐敗する!?」

:「世の中は 違う考えで 成り立ってる」「比較優位」「適材適所」

:政府三党合意⇒強者側⇒お味方⇒決定的

:自民党⇒政権政党⇒陥落⇒お仕置き⇒コ・懲り無い⇒狡猾・強欲根性!?

:「♫ アイ・ハブ・ア・ドリーム⇒安全安心和歌山⇒子孫に尊敬される立派なご先祖様!」


:大橋建一和歌山市長⇒和歌山地検⇒背任罪刑事告訴⇒「嫌疑不十分」

:和歌山地検⇒家宅捜索入れば・・・トホホ!

:安倍晋三総理大臣⇒告訴済み⇒背任罪⇒和歌山地検坂上検事閣下⇒「不受理」 ⇔(違憲31条「適正手続」)

:納税家畜選挙民!⇒搾取される側⇒市政トップ就任すべき!

:「民権」⇒3立候補者⇒スペシャリスト⇒副市長実務行使⇒最適人材!

:ジェネラリスト⇒トップ統括⇒搾取猿痛み経験者でなければ

:予算増⇒税金⇒生業職務 ⇔上下水道料⇒社会保障費⇒市県民税党⇒経費負担増!

:地震に備えて準備金積み立て⇒経費削減⇒革新的改革なければ⇒増税負担増予見!

:「♫ アイ・ハブ・ア・ドリーム⇒安全安心和歌山⇒子孫に尊敬される立派なご先祖様!」





投稿者: 県政と和歌山市政は違いますよ 投稿日時: 2013/12/18 11:28:51

和歌山市政の事なので、候補者は・・・
和歌山市出身で、和歌山市政に関係してきた
人物を望みたいですね。
和歌山市は中核市です。

37 Re: 次期和歌山市長に望むことは?
ゲスト

名無しさん 2013/12/21 15:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

尾花さん
チラシ見ました
和歌山駅周辺、和歌山市駅周辺の再生
ぜひお願いします
駅周辺の再生のために
阪和線の快速列車のスピードアップ
ぜひお願いします
紀州路快速は和歌山大阪90分
大阪から姫路まで60分で行く新快速と比べて
速度があまりに見劣りしますし度々遅れます
和歌山市はJRに軽視されています
次期市長の力で
なんとかしてください
38 Re: 次期和歌山市長に望むことは?
ゲスト

和歌山市政が和歌山県政に吸収合併されるのがオチです 2013/12/23 17:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

何を期待してるねん。
無理だよ!!
和歌山市政が和歌山県政に吸収合併されるのがオチですよ。
39 以前も記載したが⇒提訴しなければ⇒住所連絡先3年間以上⇒非開示!
ゲスト

「和歌山 見張り番」小早川 正和 2013/12/24 13:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

Re: 納税家畜選挙民目線⇔東大・県庁土建役人・県会議員・市議会議員目線

goo blog小早川 正和 「立候補決意 !  和歌山市長」 和歌山見張り番

「庶民目線」⇒会える・話せる「“コンビニ市長”」市民負託裏切ら無い!(関ヶ原⇒「裏切り者」後ろ指さされる小早川⇒反省!)


無人の車がバック出水豊数田辺市議ら3人はねられ重軽傷(和歌山市議岩井弘次56才 西風章世さん54才)

2013年12月24日 | どうよ!?


:田辺・和歌山市⇒市議会議員⇒3人地域違い⇒「♪ 何でだろう 何でだろう なんでなんでだろ?

:共通点⇒公明党!?

:公式ページ比較検討⇒和歌山市議会

:⇒写真・氏名・会派等⇒【一括】⇒無し⇒★「見辛い」

:以前も記載したが⇒提訴しなければ⇒住所連絡先3年間以上⇒非開示!

:市議⇒特別職地方公務員⇒プライバシー公人!

:大阪市議会議員⇒★お誕生日まで公開⇒提訴前に確認済み!

:民間商売人⇒住所・連絡先⇒記載⇒コマーシャルまでする!

:備忘録⇒以前 公務員⇒職員名簿⇒★書籍出版⇒付け届け・・・

:市議公式ページ⇒制作意図⇒お仕事ボイコット証拠!

:未だに⇒★お性根・・・!? トホホ!


■:和歌山市長候補⇒県職員・高学歴・県会議員・市議会議員⇒★目線!

:私≒自分⇒目線≒【納税 家畜 選挙民!】

:≒タックス・ペイヤー支払側≒(搾取される側)



http://www.city.tanabe.lg.jp/gikai/sikaigiin.html

出水 豊数(でみず とよかず)

所属政党 公明党
所属会派 公明党
所属委員会 文教厚生委員会委員
住  所 中辺路町栗栖川768
電  話 0739-64-1158
E-Mail
ホームページ http://www.komei.or.jp/km/tanabe-demizu-toyokazu/



http://www.city.wakayama.wakayama.jp/gikai/gityo.html

和歌山市議会議員 公 明 党 議 員 団 (8人)

岩 井 弘 次   西 風 章 世

ここからコンテンツです

トップページ > 和歌山市議会 > 議案・採決結果


議案・採決結果

議員

市議会を構成している議員の定数は、改正地方自治法が平成23年8月1日から施行されたことに伴い、条例で定めることになりました。
本市では『市議会議員定数条例』により、現在38人となっています。
議員の任期は4年で、今任期は平成23年5月2日から平成27年5月1日までとなっています。


議長・副議長

議長と副議長は、議員のうち、議会の選挙により選ばれて、議場の秩序を保持し、議事を整理し、議会の事務を統理する権限を持っています。
副議長は、議長に事故があるとき、または欠けたときに、議長の職務を行います。

議長・副議長

議員名簿関係

議員写真

【委員会】

各常任委員会委員名簿
議会運営委員会委員名簿・各特別委員会名簿


会派別議員名簿
議員名簿(住所・電話等)



個人情報の取り扱いについて | 免責事項について | リンクについて | サイトマップ
ホームページに掲載されている文書、情報及び写真等の無断転用を禁止します。 著作権(一部を除く。)は和歌山市が有します。
わかやまCITY情報 / Copyright©Wakayama City Web
和歌山市役所 〒640-8511 和歌山市七番丁23番地 TEL.073-432-0001(代表)
担当:広報広聴課 TEL.073-435-1009(直通)


大阪市会
http://www.city.osaka.lg.jp/shikai/page/0000018396.html
市会の概要
会議の案内
会議の結果
市会広報
情報公開
各種手続
.メニューの終端です。 大阪市総合トップ
組織一覧
大阪市会
議員名簿
選挙区別
選挙区別名簿(北区)
.選挙区別名簿(北区)
[2013年12月14日]
北区 (定員 3名)
顔写真:
こだま りゅうこ
小.....
40 Re: 次期和歌山市長に望むことは?
ゲスト

中核市の職員としての・・・プライドは有るのか??? 2013/12/24 15:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市民としては、和歌山県政を和歌山市役所に
持ち込んでもらいたくない!!
和歌山市職員はどうなんだろう???
中核市の職員としての・・・プライドは有るのか???
41 Re: 次期和歌山市長に望むことは?
ゲスト

名無しさん 2013/12/25 0:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

プライドもなにも、公務員はダメ。
何がダメかもわかっていない。

民間の会社に引き抜かれる公務員なんていない。
だって使えないし。

使えないよ〜あんたたち。
自分がどれだけ使えないか中にいる時にはらわからないけどね。

何で公務員ってアホが多いのかね。
アホになっていくのかね。
本当不思議だ。

アホって思われていることすら知らない公務員が哀れになってくる。
42 Re: 次期和歌山市長に望むことは?
ゲスト

名無しさん 2013/12/28 16:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

大橋市長・・・

最低でも、もう1期だけでも・・・
43 Re: 次期和歌山市長に望むことは?
ゲスト

名無しさん 2013/12/28 18:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

>和歌山市政の事なので、候補者は・・・
>和歌山市出身で、和歌山市政に関係してきた
>人物を望みたいですね。
>和歌山市は中核市です。


旅田「呼んだ?」

44 Re: 次期和歌山市長に望むことは?
ゲスト

公務員に経営センスなんてあるわけがない 2013/12/29 11:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

公務員に経営センスなんてあるわけがない。
民間の経営者は日々生きるか死ぬかで、
地べた這いずりまわって会社経営しているのに、
公務員上がりに、和歌山市を経営できるとはとても思えない。

頭も下げたこともなければ、何かの責任をとったこともない。

無理だよ無理。
45 Re: 次期和歌山市長に望むことは?
ゲスト

名無しさん 2013/12/29 16:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

公務員の特技は・・・裁量権の・・・
46 Re: 次期和歌山市長に望むことは?
ゲスト

名無しさん 2013/12/31 17:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

昨日・今日、和歌山市民になった野郎は全く信用出来ねぇ

やっぱ、和歌山市生まれ、和歌山市育ちの人が良いに決まってるよ!

                和歌山市民の1人としては。
47 Re: 次期和歌山市長に望むことは?
ゲスト

名無しさん 2014/1/1 3:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

しょうもない市街地のいじくりまわし、改悪の禁止すること。
だって、観光都市として生まれ変わるしか道がない市じゃない。
他に産業なんて何があるのよ?和歌山市に。
観光の素材はたくさんあるのに、まったく今迄手をつけてきていない。
いままでやってきてたことは、ばかばかしい土建行政ばかり。
そのおかげで、もってた観光資源をズタボロにしてきてしまった戦後史。
和歌山城とかつてのすさまじかった城下町。市内の数々の一流の由緒正しい神社たち。和歌浦と加太。

これらにまったく敬意もはらってないような行政は改めろよ、といいたい。
風致地区に指定されていた、日前宮と雑賀崎の指定を、今年度の市政は改正して、木々の伐採、宅地開発okにしたよね。
これの延長の市政と市長は、和歌山市をボロボロにしてしまうぞ。

市民はもっとこの市に自信と、存在する価値の認識をしていかないとダメだと思う。
48 Re: 次期和歌山市長に望むことは?
ゲスト

LNG和歌山市監視監督!! 2014/1/1 14:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

新市長は関西電力のLNG建設に伴う、

利権目当ての工作をしてはいけないよ。


             和歌山市監視監督!!
49 Re: 次期和歌山市長に望むことは?
ゲスト

名無しさん 2014/1/19 15:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

政策論議深まらず…「勝てる候補」偏重の弊害も!!

将来の和歌山市を考える和歌山市民になろう!!
50 Re: 次期和歌山市長に望むことは?
ゲスト

名無しさん 2014/1/23 12:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

中立・公正な人物でないとダメでしょう。

その点、大橋さんはすばらしい。
51 Re: 次期和歌山市長に望むことは?
ゲスト

名無しさん 2014/1/23 23:00  [返信] [編集] [全文閲覧]


ちょい余談ですが、最近あちこちでよくみかけるこの看板

県道沿いの公園脇に設置されているのがあるけど

これって公用地じゃないのかなぁ?
52 Re: 次期和歌山市長に望むことは?
ゲスト

肝に命じて下さい 2014/1/30 17:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市役所は和歌山県庁の出張所ではない・・・

和歌山市長は和歌山県知事の部下ではない・・・

和歌山市職員は和歌山県庁職員の部下ではない・・・

・・・を肝に命じて下さい。
53 Re: 次期和歌山市長に望むことは?
ゲスト

選挙を人気投票と吐き違わないでほしい。 2014/2/1 15:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

選挙を人気投票と吐き違わないでほしい。
54 Re: 次期和歌山市長に望むことは?
ゲスト

名無しさん 2014/2/1 18:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市役所は和歌山県庁の天下り先じゃないで
和歌山市は県庁の植民地と違うで
勘違いしている輩がいてるからかなんわん

公務員利権を確保するための選挙と違うで

55 Re: 次期和歌山市長に望むことは?
ゲスト

名無しさん 2014/2/2 12:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市は和歌山市民の為や県の融通の利く・・・
組織やないで!!
勘違いしてる人間がいたら、考えを改めよ!!
56 Re: 次期和歌山市長に望むことは?
ゲスト

名無しさん 2014/2/2 15:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市長は県知事の部下ではない
市民のトップだ
57 Re: 次期和歌山市長に望むことは?
ゲスト

和歌山県庁の支店にするなら、中核市の意味も無いと思 2014/4/18 17:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

変革させるには、遠藤さんが良いのでは。

和歌山県庁の支店にするなら、中核市の意味も無いと思う。
58 市議適正人口比36名議員⇔2補欠選中止希求❕住所連絡先3年以上不記載⇒会派決定とうそぶく議員
ゲスト

名無しさん 2014/5/12 6:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

Re: 次期和歌山市長に望むことは?

:商売⇒コマーシャル⇒住所連絡先⇒記載!

:お仕事ボイコット⇒不記載!

:一事が万事⇒議員公務員⇒危機感⇒緊張感⇒どうよ!?

:和歌山市人口36、5万人≒1万人当たり⇒1名市議会議員!どうよ⁉
:和歌山県特殊出生律⇒夫婦二名⇒1,5人!

:市議会議員⇒40名⇒38名⇒36名住所不記載議員!?

公務員仕事減らしてミス減らし⇒楽賃⇒期末勤勉手当⁉



59 Re: 次期和歌山市長に望むことは?
ゲスト

県と同様に和歌山市を牛耳ることは許さん!! 2014/5/12 12:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

県と同様に和歌山市を牛耳ることは許さん!!
60 Re: 次期和歌山市長に望むことは?
ゲスト

名無しさん 2014/5/14 12:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

立候補者も市民も、もっと盛り上げなくては。
誰かがやってくれるワケじゃないので。
61 Re: 次期和歌山市長に望むことは?
ゲスト

名無しさん 2014/5/16 13:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

あーあ勘違い
どうでもいいや
62 Re: 次期和歌山市長に望むことは?
ゲスト

大物政治家が後ろで糸を引いたり、関与が疑われる場合 2014/5/16 15:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

もしも、大物政治家が後ろで糸を引いたり、関与が疑われる場合は、
和歌山市民として要注意した方が、良いのかなぁ?
市政を利権で汚れない為にも。
よ〜く監視しようかなぁ?
63 Re: 次期和歌山市長に望むことは?
ゲスト

名無しさん 2014/5/16 15:30  [返信] [編集] [全文閲覧]


善良な人が市長になって欲しい。


64 Re: 次期和歌山市長に望むことは?
ゲスト

名無しさん 2014/5/16 16:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

もっとマシなの居らんのか?
65 Re: 次期和歌山市長に望むことは?
ゲスト

名無しさん 2014/5/16 21:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

目玉候補のいない争い

あちこちから名乗り出るのは結構だけど、勝てる見込みあるの??

66 Re: 次期和歌山市長に望むことは?
ゲスト

名無しさん 2014/5/16 22:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

結局、本命は誰?


67 Re: 次期和歌山市長に望むことは?
ゲスト

名無しさん 2014/5/17 9:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

天下りと反天下りの戦いか??

68 Re: 次期和歌山市長に望むことは?
ゲスト

名無しさん 2014/5/19 11:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

反天下り派で候補者を絞らなければ、天下り候補者が天下をとることになりそう・・・・誰がいいのでしょう?
69 Re: 次期和歌山市長に望むことは?
ゲスト

名無しさん 2014/5/20 6:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

県vs市の構図など一般市民にはどうでもええことや。そんなもんは政官の論理であって市民生活には関係ない。

政策で勝負しい。政策で!
70 Re: 次期和歌山市長に望むことは?
ゲスト

名無しさん 2014/5/20 11:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

政策では「40万人都市の復活」を公約として掲げている「浜田しんすけ」氏に期待したい。でも実現はかなり難しいとおもわれるが・・・

71 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

和ネットニュース 2014/6/6 13:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

本日、和歌山市長選、和歌山市議補選立候補予定者説明会が行われました。出席した立候補予定者(陣営)は下記の通りです。

(和歌山市長選)名簿順、敬称略

小早川正和 無所属(和歌山市中之島)、浜田真輔 無所属(和歌山市府中)、遠藤富士雄 無所属(和歌山市鳴神)、

未定(日本共産党推薦予定)、芝本和己 無所属(和歌山市島橋)、尾花正啓 無所属(和歌山市東高松) の6名(陣営)

(和歌山市議補選 欠員2)名簿順、敬称略

村上明壽 無所属(和歌山市今福)、小松孝雄 無所属(和歌山市園部)、中谷謙二 無所属(和歌山市六十谷)、

池田哲朗 無所属(和歌山市園部)、志賀弘明 無所属(和歌山市木ノ本)、中村朝人 日本共産党(和歌山市舟津町)の6名(陣営)

なお、告示日は8月3日

投開票日は 8月10日です。


http://news.wa-net.net/?p=5612

72 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

「和歌山 見張り番」小早川正和 2014/6/8 14:44  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

:和歌山市を「カイゼン」するには1人80万円総3千億円予算

:市役所職員意識改革!費用対効果⇒「土建+スポーツ」⇒政治結託

:「公務員 仕事減らして ミス減らす 棚ボタ楽賃ボーナス」

:政治⇒「幸せ側 ⇔不幸側⇒★しわ寄せ」

:タイ王国⇒「農村地方側 ⇔都市富裕層」

:ブラジル国⇒ワールドサッカー開催!

:スタジアム過度数建設 ⇔治安悪化(貧民)

:医療・社会福祉等底辺社会底上げすれば民力アップ!

:アメリカ国⇒大富豪 ⇔貧民⇒警備等治安対策費用多大!

:費用対効果⇒「土建+スポーツ」⇒政治結託


73 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

名無しさん 2014/6/9 1:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

徳川御三家が育てた文化性と高い民度、を破壊した土建王国

土建の粉塵で汚れた意識、の改革ができる平成の吉宗を求む

だが、ここ和歌山市の破壊、まだまだ軽度

他地域の土建技による民度破壊度、ビックバン!

教育再生、文化性回復、意識近代化≒県救済・愛県心発芽



74 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

名無しさん 2014/6/9 12:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

私は、創価学会員ですが、集団的自衛権には反対なのに
自民党との連立には、個人的には納得しがたい。
75 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

名無しさん 2014/6/11 11:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

だよね〜え。
矛盾してることに気づいた人も居るんだ。
76 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

名無しさん 2014/6/11 11:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

公明・学会の「政教分離」見直しも=集団的自衛権でけん制―飯島参与

飯島勲内閣官房参与は10日、ワシントンで講演し、
集団的自衛権の行使容認に慎重な公明党と同党の支持母体である創価学会の関係が、
憲法の「政教分離原則」に反しないとしてきた従来の政府見解について、
「もし内閣が法制局の答弁を一気に変えた場合、『政教一致』が出てきてもおかしくない」と述べ、
変更される可能性に言及した。

77 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

名無しさん 2014/6/11 11:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

>公明・学会の「政教分離」見直しも

見直しというか、明らかに政教分離できていないでしょう?

78 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

名無しさん 2014/6/11 11:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

政権離脱か政教分離でお願いします。
79 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

名無しさん 2014/6/11 11:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

真実を真実とすることは正しい。

安部首相も変に事実を曲げると後々禍根を残すとしている。

そろそろキッチリさせるべきだな
80 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

政教分離及び宗教法人課税でいきましょう。 2014/6/11 11:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

政教分離及び宗教法人課税でいきましょう。
81 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

いい加減にしろ(怒 2014/6/11 12:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

見直しじゃなく、明らかに「見てみぬふり」だろ?

銀玉業界もそうだけど、明らかに賭博法に触れるのに

景品を「換金」とか訳の分からぬ抜け穴を作ったり、

いい加減にしろ(怒
82 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

6人目の候補、近く会見 和歌山市長選 2014/6/16 15:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

6人目の候補、近く会見 和歌山市長選

誰なの・・・選択肢が増えて良い事だ!!

でも共産党じゃ期待薄だけど!!

6人目の候補、近く会見 和歌山市長選!!
83 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

名無しさん 2014/6/19 23:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市長選 中津氏立候補へ

ことし8月に行われる和歌山市長選挙に、農業協同組合元職員の中津孝司氏が共産党の推薦を受けて無所属で立候補することを表明しました。
中津氏は19日、和歌山市で記者会見し、「市民が主人公の、住んで良かったと思える和歌山市を市民と一緒につくりたい」と述べ、ことし8月に行われる和歌山市長選挙に共産党の推薦を受けて無所属で立候補することを表明しました。
中津氏は、66歳。
20年あまりにわたって紀の川市の紀ノ川農業協同組合に勤務し、農家の団体の農民運動全国連合会の常任委員などを務めました。
和歌山市長選挙には、これまでにいずれも無所属の新人で、▼元和歌山市議会議員の遠藤富士雄氏(67)、▼自民党、民主党、公明党が推薦する県の元県土整備部長の尾花正啓氏(61)、▼洋服販売会社社長の小早川正和氏(61)、▼和歌山市議会議員の芝本和己氏(45)、▼元県議会議員の浜田真輔氏(52)が立候補を表明しています。
和歌山市長選挙はことし8月3日に告示され、10日に投票が行われます。
06月19日 19時57分

NHKニュース
http://www.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2045285001.html
84 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

名無しさん 2014/6/21 22:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

候補予定者への質問募る 和歌山市長選

14年06月21日 19時00分[政治・経済]
 任期満了に伴う8月3日告示、10日投開票の和歌山市長選挙を前に和歌山青年会議所(松嶋信寿理事長)は7月25日午後7時から、和歌山市小松原通の県民文化会館で、公開討論会を開く。同会議所は現在、ホームページ上で、立候補予定者に向けた質問を募集している。

 応募は、性別、年齢、職業を入力し、市政に対し、自身の環境の中で起こっている問題それらの問題に対し、どのような施策があれば解決に結びつくか――を記入する。

 同会議所は「和歌山市で住み暮らす、生の声を立候補予定者に投げ掛けてみませんか」と参加を呼び掛けている。問い合わせは同会議所(073・428・3334)。

わかやま新報
http://www.wakayamashimpo.co.jp/2014/06/20140621_39561.html
85 共産党がんばれ
ゲスト

名無しさん 2014/6/23 3:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

自民、公明は戦争へ、特に公明党はいやらしい。これから彼らに頼まれても絶対にいれない。

都議会のセクハラ、いやらしい自公だね。言ったのは誰かわかってるのにダンマリを決め込んでる。

ヤダネ・・・今回は皆さん共産党にがんばってもらいましょう。
86 Re: 共産党がんばれ
ゲスト

箸にも棒にもかからない 2014/6/25 15:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

箸にも棒にもかからないのに、対抗馬ではないでしょう。
もっと対抗馬になる人材を、他党は出して下さい。。。
和歌山市民の為にも。
87 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

名無しさん 2014/7/9 12:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

某候補者の1人勝ちでしょう???

88 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

名無しさん 2014/7/13 11:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

山口の産廃について

反対は2名、
無回答1名
態度未定というのか明確に反対しない??1名

今朝の朝日新聞和歌山版より





89 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

名無しさん 2014/7/13 17:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>88

もうちょっと具体的に書いてくれませんか?

誰が反対で、誰が賛成、みたいに。

我が家は朝日新聞じゃないのでね。


90 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

名無しさん 2014/7/13 17:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市長選挙公開討論会「選挙だよ! 全員で行こう!!」
http://wakayama-jc.net/2014touron/
91 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

名無しさん 2014/7/13 18:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

私は小早川正和氏に投票します。
92 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

名無しさん 2014/7/13 23:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>89

反対  遠藤、芝本、中津

賛成反対無回答 尾花

回答なし 浜田(賛成か反対かも表明できない)

小早川。。。。情報なし

尾花、浜田あたりは賛成と思ったほうがいいかも
尾花は自由記入欄に地元の意見は尊重されると書いていた。しかし、尾花のスタンスは賛成反対の意思表示が全くない。明確に反対していない候補。
93 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

自公系敗北さん 2014/7/14 9:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

自公系敗北は「複合的」な要因 滋賀県知事選
94 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

名無しさん 2014/7/14 11:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

東アジアの不安定な情勢を見れば、必要悪としての核武装も視野に軍拡を推し進めなければならない時に、卒原発や反集団的自衛権というお決まりの文言をアピールして民主党系が未だに選挙に勝利できる県。原発と近い距離にあるので仕方ありません。
95 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

和ネットニュース 2014/7/19 11:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>92
その公開質問状はきのくに法律事務所内にある市民団体が出したもので、泡沫の小早川氏には送られていないそうだ。

7月17日付で、山口地区連合自治会長名で公開質問状が市長選立候補予定の6名に送付されているというので、
この回答が、正式なものだろうな。

朝日さんはフライングの上に、市民団体が泡沫の小早川氏を無視したのを追随することになってしまったので、
小早川氏は大激怒しているとのこと。

まあ、泡沫だから大勢に影響はないけどな。
96 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

名無しさん 2014/7/19 17:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>95

この記事だね…そりゃ怒るわな


和歌山市長選:産廃処分場計画で質問状 予定3氏「中止すべき」 /和歌山
毎日新聞 2014年07月19日 地方版

 和歌山市の業者が市北部に産業廃棄物最終処分場を計画している問題で、地元住民らでつくる「和歌山市の豊かな自然を守り、環境を考える会」は、同市長選(8月3日告示、同10日投開票)の立候補予定者に計画に関する公開質問状を出し、その回答を発表した。

 質問状の送付先は元市議の遠藤富士雄氏(67)、元県土整備部長の尾花正啓氏(61)、元県議の浜田真輔氏(52)、市議の芝本和己氏(46)、元農協職員の中津孝司氏(66)の5人。

 「計画は直ちに中止すべきと考えるか」との質問について、「中止すべき」と回答したのは遠藤氏、芝本氏、中津氏。尾花氏は「事業者が必要な調査を行い、情報公開すべき。その上で地元の意見は尊重されるべき」と答えた。「市が科学的調査をし、計画の安全性を検証する必要があるか」との質問には、遠藤氏、尾花氏、芝本氏、中津氏が「必要がある」と回答。浜田氏は両質問には無回答だった。

 問い合わせは同会事務局のきのくに法律事務所(073・436・5811)。【谷田朋美】

http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20140719ddlk30010488000c.html
97 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

和ネットニュース 2014/7/19 18:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>96

7月17日付の山口地区連合自治会長名の市長選立候補予定の6名の候補に出したという公開質問状の存在が判明しているから、
この話は、やっかいになるかもしれないね。
無回答であったという浜田氏が、この公開質問状で回答を出すと、正式な回答は、この回答になるし、
尾花氏も回答文を変えてくれば、それが正式な回答になるわけだから、どうなることやれとは思う。
市民団体に対する回答と山口地区連合自治会に対する回答は当然、重みが違うだろうし。
泡沫の小早川氏が騒いだおかげで、山口地区連合自治会長名の公開質問状の存在が判明したというのも皮肉な話だ。
98 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

名無しさん 2014/7/19 23:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

山口の産廃の扱いはブラクリよりも重大な問題
マスコミがほとんどスルーしているってことは、
一部の候補に遠慮して報道していないだけなのか???

汚い選挙やな
99 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

和ネットニュース 2014/7/21 16:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

明日、山口地区の連合自治会長がつかまれば、聞いてみたいことがある。それによって続きの記事を書く予定ではある。

市民団体は、任意団体で、思想の自由もあるから、泡沫の小早川氏を無視しても問題はない。
そういう意味では報道機関が泡沫の小早川氏を無視するのも基本的に問題はない。

ただ、連合自治会の場合、任意団体ではあるが、地方自治法で、地縁に基づいて形成された団体として、市町村の配下に置かれているので、扱いは、市民団体とは違ってくる。

当然、公開質問状の重みも違ってくる。

ここが、公開質問状を出しているので、事態がおかしなことになっている。ここを報道機関がどう扱うかだな。
朝日と毎日とは、市民団体の公開質問状を報道したので、山口地区連合自治会の公開質問状の結果を扱いにくいのではないかな?
これが、妥当なものであるかだな。

朝日が報道した時点では、山口地区連合自治会は公開質問状を出していなかったみたいだ。(これは要確認だが)
山口地区連合自治会は、朝日の報道の後、公開質問状を出した可能性がある。
山口地区連合自治会は市長選立候補予定の6候補全員に公開質問状を出している。
市民団体が、泡沫の小早川氏を無視したので、ここで裏目に出ている。
ややこしい話ではあるね。
100 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

名無しさん 2014/7/21 19:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

市民団体も自治会もそれぞれの立場で公開質問状を出しているのであれば
それはそれで公開質問状だろう

小早川氏への対応は市民団体の落ち度はあっても、
市民団体の公開質問状を「パチもの」呼ばわりはないだろうね
かえって話をややこしくしているだけ

市民団体と自治会の公開質問状の質問事項と回答内容をを見比べて
どの候補が一貫して賛成か反対しているのか
または有権者の顔色を窺っているか市民に判断してもらえばいいだけのこと
小早川氏は反対であることがここで確認できているし、
市民にとっては、二枚舌候補を見極めるに言い材料になる



101 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

和ネットニュース 2014/7/21 21:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>100
基本的には、市民団体も落ち度はないだろうな。
処分場反対運動の中での運動方針が内部でまとまらないから、こんなことになっているのだろうな。

市民団体は考えていることが裏目にまわったのだが、まさか連合自治会側が公開質問状を出すとは思っていなかったのだろ。

報道機関も連合自治会側が公開質問状を市長選立候補者に送付していたなんて知らなかっただろうしな。

たぶん、小早川氏が騒がなければ、連合自治会側の公開質問状は存在すら、知る人ぞ知るになっていたかもな。

この連合自治会側の公開質問状の回答を報道機関がこれからどのように報道していくかだな。

102 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

和ネットニュース 2014/7/22 17:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

山口支所に電話を入れたが連合自治会長はつかまらなかった。

今回は、泡沫の相手するのが面倒くさいから無視したということが発端であったのだろうが、
それが反対運動の総意ではなかったというのが、わけのわからんことになっている原因である。

一般的に言って、泡沫は面倒くさいので相手にしたくないし、相手にしなくても非難されることもない。
しかし、面倒くさくても市長候補である泡沫の相手をするという連合自治会の対応はまともであるとの評価は当然ある。

これが、今回の問題の難しいところで、意見の相違として表に出てしまったものだから、たまったものではない。
そして、これが市民団体の泡沫無視が裏目に出た点で、報道した報道機関が巻き添えを食ったところでもある。

その上、泡沫候補の小早川氏が迷走体質の泡沫候補のため、わけのわからん迷走を始める。

どうも、こういうパターンになりそうである。
103 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

和ネットニュース 2014/7/23 13:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

山口地区連合自治会が和歌山市長選立候補予定者に出した産業廃棄物処理場に対する公開質問状を下記のアドレスで公開質問状を閲覧することができます。

http://www.wa-net.net/userarea/wcity/mayor/2014/sanpai-shitsumon.pdf


この公開質問状は、市民団体が出した公開質問状と違って、泡沫候補である小早川氏にも出されています。



104 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

和ネットニュース 2014/7/23 13:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

先ほど泡沫の小早川氏に連絡をとったところ、市民団体から、公開質問状が送ってきたとか?

これが事実だと朝日新聞と毎日新聞は市民団体にハシゴ外されたということになるのだろうな。
105 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

名無しさん 2014/7/23 14:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>泡沫候補である小早川氏・・・

誹謗中傷はやめましょう。
名誉棄損、侮辱などの罪に問われます。


106 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

和ネットニュース 2014/7/23 14:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>105
本人が言っているし、認めている。
泡沫だから、好き勝手言えると。
泡沫と宣言すると選挙戦が楽であるところはある。

なお、小早川氏は市民団体から質問状を受け取り回答を出したと
小早川氏からFAXで文書をもらっている。

下記のアドレスで、市民団体への回答書が閲覧できる。

http://www.wa-net.net/userarea/wcity/mayor/2014/kobayakawa-shimindantai.pdf

107 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

和ネットニュース 2014/7/23 18:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

朝日新聞と毎日新聞は山口地区連合自治会の公開質問状の回答を
報道したときに、合わせて小早川氏の回答を加えた市民団体の
公開質問状の回答の訂正記事を出すのだろうな。
タイミングとしては、そこしかないだろうし。
108 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

名無しさん 2014/7/23 22:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

市民団体も公開質問状だろ
両方出た時点で市民が選挙戦で判断すればいい

両方の団体から公開質問状が出ていることは、それだけ事態が深刻だってこと

質問状での揚げ足取りに終始し産廃建設の問題点等が全く語られていないのは残念としかいいようがない






109 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

和ネットニュース 2014/7/24 0:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>108
連合自治会も市民団体も双方の公開質問状は別個のものだと言うよ。
市民団体は土壇場で方針を変えたのは賢明だったとは思うね。
これで、連合自治会と市民団体の公開質問状が並立できることになった。
後は、朝日新聞と毎日新聞とがどう取り繕うかだな。双方ともおもしろくはないだろうけどな。
この取り繕い方を報道関係者は注目しているみたいだけどな。

いたって低調な市長選で、争点もぼやけてしまっている中で、こういう騒ぎでもあれば、少しは産廃問題も焦点となるのかも。

110 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

和ネットニュース 2014/7/24 21:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

明日のJC主催の市長選討論会は、前回の市長選より反応はマシという。
泡沫の小早川氏がむちゃくちゃするのを期待しているからだという説もある。
一ヶ月前は、赤穂浪士の格好で臨むと言っていたが、今日聞けば、七三分けで臨むとか。
明日は控え室に押しかけて、どんな格好で臨むのか確認するつもりだ。

111 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

名無しさん 2014/7/25 20:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市長選挙公開討論会、
泡沫候補が
一番まともなことを喋ってるのは気のせい?

112 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

名無しさん 2014/7/25 20:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

もしかしたら
泡沫候補と本命候補の一騎討ちか?


113 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

和ネットニュース 2014/7/26 3:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

公開討論会は控え室に押しかけようと思ったが受付で、時間がないということで断られたので、
そのまま、公開討論会が終わって帰ってきたら、小早川氏から電話があった。
控え室に押しかけると思ったらしい。遊びが足らなかったのじゃないか?と冷やかしたが、
本人、結構、遊んでいたらしい。まあ、こんな候補は、マック赤坂ぐらいなもので、
和歌山のマック赤坂と言っても過言はないだろう。
前回の市長選の永長さんの票を超えられるのかどうか?と思っているが、本人は、前回の和歌山市議選の250票ぐらいじゃないの?と謙遜?している。

さてさてどうなるか?
大勢に影響がないので、和ネットは中立を保っているが、こういう中立の保ち方もおもしろいものである。
114 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

名無しさん 2014/7/27 5:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

公開討論会の各紙の記事で各候補の順番が微妙に変わって
きている。商工会議所での討論会では、遠藤、尾花、浜田、芝本、中津、小早川だったのが、県民文化会館での討論会では、遠藤、尾花、浜田、芝本、小早川、中津と。

席の順番は、商工会議所のときは、遠藤、尾花、小早川、芝本、中津、浜田だし、県民文化会館では、芝本、浜田、小早川、遠藤、尾花、中津の順番だったから、各紙はどのような基準で順番を付けているのだろうか?
それで、商工会議所の討論会のときは、最後は小早川氏だったが、県民文化会館は最後が中津氏になっている。

まさか、小早川氏を泡沫から格上げってことだけはないだろ。
116 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

名無しさん 2014/7/27 11:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>115
各紙の各候補の記事の書き順は席順じゃないだろ。w
117 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

名無しさん 2014/7/27 13:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

ほとんどの社は、各候補の記事の順番を原則、出馬表明順にしている。
しかし、商工会議所での討論会は5候補が出馬表明順で最後に小早川氏が付け足しとなっていた。

これが、今は、純粋に出馬表明順になっている。

小早川氏の後になる共産党推薦の中津さんの陣営はあまりいい気はしないだろうな。

出馬表明が小早川氏より後だからと言われればその通りだが、商工会議所での討論会では、
小早川氏は付け足しだったからな。

それだけ泡沫の小早川氏の扱いが難しくなってしまったということだろうな。
118 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

和ネットニュース 2014/7/27 17:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

泡沫の小早川氏から、告示日当日の小早川氏の第一声を複数のテレビ局が録画に来ると聞いた。
その小早川氏、市議会議員選挙とは大違いだとびっくりしている。
これだけ注目してくれると、兵庫県の野々村元県議が間違って当選するはずだと言っている。
(野々村元県議は泡沫で西宮市長選に2度出馬、2度目は結構、とったので、
県議選では、西宮市選挙区ですべりこみで当選。)
供託金の70万円の違いは大きいと言っている。
(出費もまた大きいらしいが。)

それで、来年の和歌山市議選はもう泡沫候補ではないだろ?と冷やかしている。

和歌山市議になったら、なったでなにかやらかすだろうけど。

120 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

名無しさん 2014/7/27 21:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>119

大丈夫か?
121 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

名無しさん 2014/7/27 22:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

大丈夫じゃないかも
122 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

和ネットニュース 2014/7/29 15:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

朝日さん、今日の朝刊で、市民団体の産廃に対する公開質問状で、小早川氏の回答を反映した結果の訂正記事を流したらしい。

これで、この件は一件落着かな?

現物は明日にでも入手するつもりです。
123 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

谷本VS中西か? 2014/7/30 13:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

谷本ブレーンが、頑張ってますね!

中西VS谷本か?
124 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

名無しさん 2014/7/30 20:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

↓も小早川ショックなのか?

和歌山)10代の「模擬選挙」中止に 候補者がそろわず
http://www.asahi.com/articles/ASG7Y438WG7YPXLB004.html

>「立候補予定者全員がそろわないと公平性が保てない。
>連絡が直前になってしまった。多大な迷惑をかけてしまい心から
>おわび申し上げます」

あのおっちゃんに声かけてないとゴネ出すからな。
声をかけていなくて、怒鳴り込まれたらかなわんだろうしな。

県JAビル(和歌山市美園町5丁目)で開催って、JR和歌山駅だから、あのおっちゃんのいつもの街宣コース。
呼んでなければ、なにを街宣で言い出したことやれ。
125 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

和ネットニュース 2014/7/30 22:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>124

それ、泡沫の小早川氏には、参加の依頼なんて聞いたこともないと言っている。
そういう催しがあること自体、小早川氏は知らなかった。
ハミゴにしたら、どうなったか?
本人、怒鳴り込みはしなかったと言ったが、街宣は否定しなかった。
もちろん、それ以外も。
来る来ないは別にして、声だけはかけるべきだったのかも。
まあ、中止になったから、なにもないだろうけど。
126 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

名無しさん 2014/7/31 14:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

N残党軍団よT軍団の尻にしがみ付くなよ!!

情けないのぉ〜。
127 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

弾けるギブソン♪ 2014/7/31 15:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

で、当選するんは誰?
128 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

名無しさん 2014/7/31 18:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>127

わかりきったことを聞くなよ。

当選するのは、泡沫と言われている小早川氏やないか。

これで、和歌山市は、劇的に変わるでしょう。
129 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

名無しさん 2014/8/1 15:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

そら、二階やろうが。
130 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

名無しさん 2014/8/1 17:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>129

ここは、和歌山市長選挙のスレですが…
131 Re: 和歌山市は変わる? 〜和歌山市長選挙〜
ゲスト

名無しさん 2014/8/2 14:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

それが?
[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project