[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 最新50 |
1 | なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/11 12:44
[返信] [編集] [全文閲覧] まったく理解できません。 大逆事件のえん罪を晴らす延長上なのか?それとも、赤ひげ医師として弱者の医療、救護活動に貢献したからなのか? 前者なら名誉回復はなされているしそれでとどまる話。後者なら常識ある医師なら当然為され得る行為であって、顕彰活動で事足りるもの。名誉市民の話までは行き過ぎ。 もし誠之助が生きていたらひょっとして怒るかも。喜びはしないと思う。「わしは、街づくりの道具じゃない!」と。 |
32 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/7 11:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 大石さんのことは知りませんけど 市長と議員に 名誉市民はいらないでしょう 名誉市民だらけになるやん |
33 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/7 21:10
[返信] [編集] [全文閲覧] とにかく何度も言いますように・・・・・・・・・・・・・・ なぜ、大石誠之助さんが名誉市民としてふさわしいのか?箇条書きで結構ですから、ご説明願えませんか?どうしても解らないのです。 特に名誉市民にする運動をしている方、お願いします。納得できれば、私も応援すると思います。 |
34 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/8 13:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 大逆事件を考えるフォーラム 100年迎え、19日新宮で http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100607-00000007-agara-l30 対談:佐高 信×田中伸尚 「自由と抵抗をめぐって」 故大石誠之助氏をだしにして、日の丸反対、君が代反対、靖国反対等々 極左のたわごとを発信したいだけなんじゃないの |
35 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/8 13:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県新宮市の「『大逆事件』の犠牲者を顕彰する会」(二河通夫会長、約200人)は20日、「紀州(新宮)グループ」(6人)の一人で、非戦や人権活動の先駆者といわれる大石誠之助(1867〜1911)を名誉市民にするよう、田岡実千年市長と奥田勲議長に要望書を手渡した。来年の大逆事件発生100周年に向けた取り組み。顕彰する会は「近代の新宮の文化的土壌の基礎をつくった。人柄や功績を後世に語り伝えるべきだ」と話している。 |
36 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/12 0:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 何故、大石誠之助氏が名誉市民なのですか? よく分かりません。 貧乏人から金を取らずに診察したからなんですか? それでもって、社会主義者ということで死刑にされたからですか? 貧乏人から金を取らずに診察したら名誉市民になるのですか? 社会主義者ということで死刑にされたら名誉市民になるのですか? 要するにボランティアしていた人が社会主義者というだけで 死刑にされたら名誉市民になるのですか? 名誉市民の基準てあるんですか? その基準て誰が作るんですか? 多数決ですか? そもそも冤罪なんて言われてますけど、本当に無罪なんですか? 有罪の可能性は絶対にないのですか? まず白黒はっきりさせるべきじゃないんですか? グレーゾーンにある人を名誉市民にするなんておかしくないですか? |
37 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/12 8:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 36の方の言われる通り、何度もここで名誉市民推進の方の意見をお伺いしてきましたが、何ら反応はありません。見てないのかもしれませんね。 私は、大石誠之助は名誉回復すべき立派な人と思いますし、幸徳秋水のとばっちりを受けた最大の被害者だとも思います。功績も立派でしょう。そして、新宮市は議会においても名誉回復しました。それでいいんじゃないですか? 私の東京の知人が名誉市民の話を聞いて、「何でそこまでする必要があるの?どこかに名前を残すんなら、新宮病院を『大石記念病院』にして残したらいいのよ。」と息巻いていました。 足利事件の冤罪被害者、菅家利和さんは、解放され裁判で無罪となりました。今後国家賠償法に基づき経済的な自立を図ることで、本当の意味での名誉回復が図られますが、だからと言ってこの方に勲章を与えるっていう議論はどこにも無いはずです。 |
38 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/12 23:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 私見で申し訳ないが 大石誠之助を名誉市民に担ぎ上げているのは所謂社会主義思想家達であろう大石はプロパガンダとして利用されているに過ぎないと思う。 以上 |
39 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/12 23:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 有難うございます。 となると、その社会主義者とやらは郷土の偉人たる大石誠之助に、極めて失礼な運動をしているということですね。もちろん大石の子孫にも。西村家にも、T家にも。 |
40 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/18 5:46
[返信] [編集] [全文閲覧] この当時の日本国の法律に照らせば いわゆるテロリストだったんだろうな・・・ チェゲバラとか・・・ そんな類かもね。 |
41 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/18 7:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 法律に照らせば・・・・・ですよね。 でもゲバラはきついなあ(笑)。 |
42 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/19 18:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 佐高信も名誉市民には抵抗があるとのこと。不名誉市民ならいいとかわけのわからんこと言ってるが・・・ |
43 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/20 17:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 佐高の言いたいことは、名誉市民は権威という冠をかぶせることだから、大石に対しては全く不似合い。だから反対ということだろう。右にも左にも反対されたこの話、ぺしゃり! |
44 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/20 21:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 大石誠之助が何故名誉市民かってー? 毒取るからなんだよ! 分かったかよこの野郎!(このアマーッ!) |
45 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/20 21:13
[返信] [編集] [全文閲覧] ここにもレベルの低いのがおる。 |
46 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/20 21:25
[返信] [編集] [全文閲覧] おまえモナー |
47 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/20 21:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 太平洋食堂どのあたりにあったか知っとる? |
48 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/20 22:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 俺の足が臭いの何でだか知っとるかぁー? 水虫だからなんだよーっ!! コンチクショーッ! |
49 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/20 22:17
[返信] [編集] [全文閲覧] >48 思い切りすべった君の負け。「アホスレ」行こ! |
50 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/21 8:20
[返信] [編集] [全文閲覧] >俺の足が臭いの何でだか知っとるかぁー? 水虫だからなんだよーっ!! コンチクショーッ! 要するにぃ、太平洋食堂の名前も知らないから誤魔化してるわけね。!(^^)!ネットで調べたら? |
51 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/21 19:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 太平洋食堂ゆーたらよう あのーあそことちがうんかん 佐野にあるよう あるわだよ 何とかゆーとこよー 知らんのかん どもならんのー 旨いであそこ いっぺんいってみぃ 白飯大盛りとトン汁だけで 腹いっぱいになるわ |
52 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/22 8:38
[返信] [編集] [全文閲覧] またすべった。文才無いのう(@_@)。 |
53 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/22 21:40
[返信] [編集] [全文閲覧] わざとじゃボケ 判らんのかカス |
54 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/22 23:06
[返信] [編集] [全文閲覧] はいだら「太平洋食堂」どこにあったんな?いま11時やど。調べてみ。 |
55 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/22 23:57
[返信] [編集] [全文閲覧] もう12時になるど。ネットでものってないかん。 |
56 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/23 7:56
[返信] [編集] [全文閲覧] おーい、「ボケカス」のお方。調べついたか? |
57 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/23 19:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 知るかそんなもん 自分で調べよ よー調べんのかよ ww |
58 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/23 21:57
[返信] [編集] [全文閲覧] はぁ? |
59 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/23 22:10
[返信] [編集] [全文閲覧] >57 市民会館の横にあったやろが。わかった? |
60 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/23 23:04
[返信] [編集] [全文閲覧] なんやろ 楽しいのですね? いろいろな方々 おりますね!タイトルと関係あるんかな!こういう事柄いえば ヤカラ的な言い方してくるでしょうね。 |
61 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/24 19:38
[返信] [編集] [全文閲覧] フランス料理店やろ? 美味かったなあ |
62 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/24 22:26
[返信] [編集] [全文閲覧] ∧ やっぱりこいつ無教養。太平洋食堂やっちゅうてるのに。 |
63 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/25 5:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 喜美食堂旨いど イッペンいってみい |
64 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/25 8:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 要するに知らんのやろ。 |
65 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/25 22:35
[返信] [編集] [全文閲覧] お前知ったーるんかよ カバチタレが |
66 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/25 23:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 常識やろ? |
67 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/25 23:36
[返信] [編集] [全文閲覧] こら、61よ。あれは「八幡食堂」じゃ。引っかかりくさって。 |
68 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/25 23:47
[返信] [編集] [全文閲覧] それを言うなら稲荷食堂じゃろうが お主には美濃一国をくれてやろうぞ 有難く頂戴いたせぃ |
69 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/26 12:53
[返信] [編集] [全文閲覧] な、なんと美濃だけでは不足とな では飛騨も加増いたそうではないか、これで満足か |
70 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/2 21:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 峰雄セツドウのこともかいてくれや |
71 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/2 21:55
[返信] [編集] [全文閲覧] mineo-setudo |
72 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/3 16:53
[返信] [編集] [全文閲覧] >大浜の佐藤のおいさんもええ人やど! |
73 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/4 23:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 西村伊作も自分の設計で家建てて国の重要文化財になった。佐藤のおいさんは自分の力で建てたんや。少なくとも市の文化財にするべきやないか? |
74 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/9 6:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 幸徳秋水も頼む |
75 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/9 20:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 幸徳秋水は菅野スガと共犯で、罪状も認めてる。菅野は死刑になる前に、大石らを巻き込んでしまったことを悔いた内容の文書を残している。冤罪であることは間違いない。 |
76 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/10 13:45
[返信] [編集] [全文閲覧] そう、冤罪は晴らしたそれでよい。 |
77 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/12 0:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 高木顕明は有罪?無罪?どっちなの? |
78 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/12 22:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 法的には有罪です。いまのままでは。 明らかなえん罪と言うのであれば、裁判によって晴らすことが必要です。 でも時間の経過により、それが出来ない限り、せめて議会において名誉回復という手順を踏んだわけです。 |
79 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/12 22:15
[返信] [編集] [全文閲覧] つまり限りなく白に近いから冤罪ですか? 法的に無罪を立証しなきゃあ 何時までたっても罪人だね 分かりますかこの理屈 |
80 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/12 22:17
[返信] [編集] [全文閲覧] そんなのこども騙しです。 |
81 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/12 22:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 話になりませんよ。 |
82 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/13 23:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 79>その通りなんです。その延長上で、名誉市民を叫ぶ人がいる。 |
83 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/14 19:09
[返信] [編集] [全文閲覧] なんじゃそりゃ? 人権マニアか? |
84 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/16 7:57
[返信] [編集] [全文閲覧] こら61よ、ちょっとは勉強したか? |
85 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/16 22:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 愛の上で地球を叫ぶんだなww |
86 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/20 17:43
[返信] [編集] [全文閲覧] ラベルが高いスレッドやのう。 |
87 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/25 6:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 高木顕妙のことを一つ書いてくれ |
88 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/25 8:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 大石が社会主義者と言うが、当時の社会主義なんてまだレーニン以前の、一種の進歩思想にすぎないもの。社会主義=反天皇という図式はまだ一般的ではなかったのではないか? 大石は、そんな大それたことを出来る人間ではなかったと思う。少なくとも幸徳秋水と、交友したのが運の尽き。 加えて当時は、長州閥全盛の明治末期。長州が、幕末に被った紀州熊野の痛撃に対する積年の恨みを晴らした一つの形だ。 |
89 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/25 10:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 「長州が、幕末に被った紀州熊野の痛撃」とは? |
90 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/25 12:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 幕末の戦乱で討幕軍(長州、薩摩など)が、圧倒的に強かったでしょ。 その中で長州口で戦った、新宮藩の水野軍だけが孤軍奮闘して、屈強な長州軍をやっつけてしまった。長州からは「鬼水野」と恐れられ、恨まれた過去がある。 |
91 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/27 23:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 佐高信、言い方変えやがったよ。左翼のクセによくブレる。 |
92 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/28 19:14
[返信] [編集] [全文閲覧] いっぺんビチ○ン喰うてみい旨いど |
93 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/28 20:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 意味解らん。 |
94 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/29 7:54
[返信] [編集] [全文閲覧] でも佐高は、名誉市民にはいまだ抵抗は持ってる。だいたい幸徳秋水にしたって顕彰どまりだ。 |
95 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/29 11:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 大石内蔵助 誰ですか。誰か教えて下さい |
96 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/29 13:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 秋水はこの件に関しては「シロ」と言うのが歴史上断定されている。明らかに当時の政府の陰謀または勇み足。だから中村市は、顕彰を行った。大石にしたって全く同じ。従って新宮市議会でも名誉回復したのである。 二人の違いは、秋水は普段から反体制活動が激しく、常に目をつけられていたことによる、いわば自業自得(ちょっと言い過ぎ、ごめん)。しかし誠之助の場合は、その秋水と親交があったというだけの、全くののえん罪。 |
97 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/29 13:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 菅野スガが、死刑になる寸前、手紙に認めている。秋水も誠之助もこの件に関しては関係はありませんと。 |
98 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/29 20:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 受け狙いですべったか、単なる無教養か??「95」の相手もしてやってくれ!! |
99 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/2 8:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 95の方は、アホスレへ!説明しますから。 |
100 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/4 12:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 95の方は、アホスレへ!説明しますから。 行ったら、95ですと名乗ってください。 |
101 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/20 20:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 瀬戸内寂聴はそんなに良かったか??あんまりピンとこなかった。 |
102 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/20 21:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 大石誠之助がなぜ名誉市民なのですか? 教えてやろうか・・・・・・・・・・ それはなぁ 毒取るからなんだよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー わかったか コンチクショーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
103 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/20 21:51
[返信] [編集] [全文閲覧] それね、大正時代から言い古されてますわ! |
104 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/20 21:56
[返信] [編集] [全文閲覧] リポビタD 鷹のマークの大賞製薬です |
105 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/29 15:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 要するに、わけわからんのやろ。 |
106 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/21 22:28
[返信] [編集] [全文閲覧] わけわからん。 |
107 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/30 8:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 新宮病院を「大石誠之助記念病院」に名称変更したらどうでしょう? |
108 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/10 19:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 大石ドクトルの医院は船町。 |
109 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/1 7:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 107賛成 |
110 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/4 23:20
[返信] [編集] [全文閲覧] このスレ伸びないのは、新宮市に文化性が無い証拠。 |
111 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/11 13:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 社会主義、共産主義のパシリかよww |
112 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/11 16:21
[返信] [編集] [全文閲覧] エライ人だったのはわかるけど なぜ名誉市民にまでする必要があるのか・・ が、疑問 誤認逮捕の罪滅ぼし? |
113 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/11 16:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 112は、いいとこいってる。 でも、誤認逮捕の罪滅ぼしは、議会の名誉回復で果たされている。 いまさら、名誉市民など言い出したら、当の誠之助本人に、逆に申し訳ない。 |
114 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/11 16:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 議員らも本当に誠之助の事績を理解してやっているのかね? |
115 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/11 21:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 市民のどれだけの人が知っているのか? そんな事に時間を割いてる暇があるなら もっと議論する事がいっぱいあるだろうに。 市議会は本当に税金どろぼうだな。 |
116 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/22 8:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 新宮市は名誉市民が多すぎ。簡単に名誉市民にしてしまいすぎる。市民顕彰とはき違えている。 |
117 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/22 11:15
[返信] [編集] [全文閲覧] まだ引っ張るか! |
118 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/22 12:58
[返信] [編集] [全文閲覧] そうだ!デューク更家も、太田拓弥も「名誉市民」になってしまう。 |
119 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/23 1:17
[返信] [編集] [全文閲覧] このホームページによると、県内には26人の名誉市民(名誉町民)がいるが、その内約4割にあたる10人が新宮市の名誉市民。 確かに多いがそれだけすばらしい人が多いってことなのか。 和歌山市でさえ5人しかいない。 http://www.linkdou.com/japan/wakayama/meiyosimin.html |
120 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/23 8:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 「すばらしい」というハードルが低いのだ。 |
121 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/23 8:53
[返信] [編集] [全文閲覧] なんででも、この話に市会議員のあの兄さんが加担するんやろ?あの兄さん出てくると、なんかタイガージェットシンに乱入されたプロレスのバトルロイヤルみたいで、みている方は面白い場合があるけど、いつも結末がワヤになる。 |
122 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/23 19:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 賛成か反対か議論しているうちは、名誉市民足り得るはずがないでしょう? |
123 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/23 19:22
[返信] [編集] [全文閲覧] もともと、元教師「N」のスタンドプレーから発したこと。議会で取り上げる方がおかしい。 「N」は、「誠之助を名誉市民に出来ない理由を説明してほしい。」と公の面前で言っているが、だったら新宮市に一定の足跡を残した瀬古潔氏や植松新十郎氏が、名誉市民になれない理由を合理的に説明できるか? |
124 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/23 19:33
[返信] [編集] [全文閲覧] ああ 見事な指摘!!123番さん |
125 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/23 22:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 市民がこぞって望むのが名誉市民のはず。 もしそうならこのスレッドでもっと推進する反応があっていいはずだが、ほとんどないじゃん。 |
126 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/23 23:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 一部の人の熱心な気持はわかるけど… 市民の誰しもが望むならまだしも、今の状態で名誉市民になったて喜ぶのは運動してる一部の人だけで、もし生きてら本人はもちろん、遺族だって嬉しいはずがないと思う。 |
127 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/24 0:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 私が大石誠之助本人だったら、今すぐあの世から蘇って「無礼者っ!」「静かにせよ!」っておこるけど・・・。 |
128 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/24 9:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 126>一部の人の熱心な気持はわかるけど… 俺はそれすら解らんよ、あの暴力教師が歳とってから何が人権な?笑わすな! |
129 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/25 13:59
[返信] [編集] [全文閲覧] ほんの一部の人間の、主張だけで「名誉市民」が誕生するとすれば、これはファッショだ。 |
130 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/25 14:39
[返信] [編集] [全文閲覧] N先生。貴殿の熱意だけは認めます。おいくつになられても「情熱を持って事に当たる。」のは立派なことです。ただ、市民は大石誠之助の名前を知っていても、功績や人となりをほとんど知らないし他の街の人に説明出来ませんよ。それが現実です。万難排して名誉市民にしたいのなら、「辻説法」を繰り返して市民に訴えかけるべきだと思うのですがいかがでしょうか?一方で、顕彰するためのセミナーや討論会を開いてもあまり人が集まらないということを聞いたことあがあります。主催者がそう愚痴っていたのです。これは大きなパラドックスですね。そんなに盛り上がらない対象の「先人」を。名誉市民にとするのは、そもそも無理をしていることに他ならないのです。名誉市民は、議会さえ可決すればといった甘っちょろい存在ではありませんよね。お判りですね。 |
131 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/25 21:51
[返信] [編集] [全文閲覧] ドクトル自身も名誉市民なんかになることを望んではいないと思う。 何故、そこまで名誉市民にこだわるのか・・・ 私には運動団体のエゴとしか思えてならない。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band