[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50 |
1 | 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/2 8:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 単なる誹謗中傷は他に書き込みましょう。少しでも建設的な意見を書いてください。 |
327 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/31 0:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 元々無能の奴を置物にして高給与えるなら最低の天下りだけど、 若いけど最近のモラルのないひどい新人大量に増やすよりは 経験積んだベテランをそれまでの給料の半分で雇えるなら 住民サービスの著しい低下や現場の混乱はないだろうからお得感はあるよね もっとも、新宮市の公務員にそれだけの能力があるかっていうと 疑問だけどね |
328 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/31 7:53
[返信] [編集] [全文閲覧] >それまでの給料の半分で雇えるなら 金額は知らないけど、それでも新卒採用より高かったりしてw 高齢者をないがしろにするつもりはありませんが 若者を雇用などでひきとめないと町は衰退するばかり。 |
329 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/31 9:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 年収二百万くらいで 天下りといえるのだろうか? 田岡市長はどのように考えているのか知りたい |
330 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/31 11:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 年収200万・・・時間給800円のパートで8時間働いて 6400円、1か月25日で16万、12カ月で192万 簡単に言わないで。これで生活している人いっぱいいますよ。 |
331 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/1 0:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 少ないから違うだろは言い訳にはならなく 天下りの定義に金額は関係ありません。 まして一般市民があまり気にしてない この問題をネットでの粘着批判している方は 当事者なのでは?と疑ってしまいますねぇ |
332 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/2 10:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 329に一応同意。それに、いやいや上から頼まれて定年後も外郭団体に籍を置いている人もいる。 |
333 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/2 22:34
[返信] [編集] [全文閲覧] >331へ 当事者ならいけないのか?それとあんたの言う天下りの定義はなんだ? |
334 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/3 8:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 当事者なら最低だな。 |
335 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/3 9:12
[返信] [編集] [全文閲覧] その団体の職員は公募して決めたのでしょうか? そしてその団体の経費や人件費はどこから出てるのでしょうか? |
336 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/3 16:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 公募、公募と言うけれど、一つのセクションのトップだよ。一から仕事を覚えさせるなんてことが出来ると思う? |
337 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/4 7:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 1人で仕事してるの? そんな難しい仕事なら年収200万は失礼ですよね(笑) |
338 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/4 8:01
[返信] [編集] [全文閲覧] >>332 いやいやなら、市民に対して失礼だし 仕事っぷりも想像できますよね。 |
339 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/4 12:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 死後とっぷりは心血注いでというわけにはいかないだろう。なにしろもういったん退職してんだから。 「いやいや」と言う意味は、むしろ給料も安いし、退職金もあるのに、義理で頼まれてという意味。 それより市政について語り合おうゼZ! |
340 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/4 17:33
[返信] [編集] [全文閲覧] この一年何をやってきたんだ? |
341 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/4 17:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 明日みんなのなんとかがあるらしいが、何するんな? |
342 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/4 22:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 田岡は一体何をやりたいのか? 具体的に解る人は、書いてみてください。 |
343 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/4 23:53
[返信] [編集] [全文閲覧] そうだ!やりたい「目的」だな。 みんなの協議会を作りたいとか言っていたが、あれは目的ではない。「手段」だ。 明るい街を作りたい。これは「理念」。 目的、理想はなんですか?具体的に。 |
344 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/5 13:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 頼まれて、いやいや仕事してる天下りをなくし そのぶん雇用を増やすことでは? www |
345 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/6 20:45
[返信] [編集] [全文閲覧] このあいだ、市長の何気ない言葉を聞いて思った。 「この人、地方自治法読んでるんだろうか?」 |
346 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/6 22:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 田岡市長 俺はあなたに票は入れてないけど 和ネットの容赦やいバッシング頑張れよ! 市長は誰がなっても言われます! 頑張れ頑張れ! アホな市議会に負けるな!!!ろくな奴おらん新宮市議会議員 おるんやったらいうてね! 35万の月給無駄や 反論待ってるよ! |
347 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/6 23:46
[返信] [編集] [全文閲覧] >>345 なんか、市会議員の意見っぽくていいじゃんw |
348 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/7 0:26
[返信] [編集] [全文閲覧] >>345 読んで理解してたら先に議員立候補するだろ・・・ |
349 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/8 1:35
[返信] [編集] [全文閲覧] >>345 地方自治法って書いてるけど、たぶんあなたは市の職員でしょう。 30代半ば〜40代前半位の。 自分はすごく仕事ができるとうぬぼれてないかい。 |
350 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/8 2:22
[返信] [編集] [全文閲覧] あなたはプロファイラーでござるか!? |
351 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/10 16:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 349はいじけた新宮人の典型やなあ。 |
352 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/11 8:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 貴方は、どうなのでしょうねwww |
353 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/11 21:44
[返信] [編集] [全文閲覧] この一年を「市政」と言えるのだろうか? |
354 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/12 0:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 言えないね。政治をやってないもの。市長は政治家だ。それが出来ていない。最初にたちもどって見。何をやりたかったのか?「みんなで協働」うんぬん?それは何度も言うように「手段」。目的が全く伝わってこない。普段の市長を見ていても自分の仕事を愛していない。だからオーラが出ない。(簡単に出ると思わないが…)だから人がついてこない。一つだけでいいから何か具体的にやりたいもの、ことを言ってくれ。 市長も酒に逃げている。ホントにノッテ仕事をするのならスナックで酒飲んでる時間は無いよ。行きつけのスナックで市役所の人間それも気の合う者同士で飲むなんて最低の最低。仲良しの市職員とそうでない職員とに分けてしまう。どうしても飲みたいなら、市民のためになる人と飲んでくれ。酒の勢いでいい、市のためになる会話を弾ませてくれ。 |
355 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/12 8:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 一般市民が知れないような事を知ってる、いつも改行しない貴方。 こんな所で文句言ってないで、直接市長にいいなさいな。 それとも貴方は気の合わない市職員の内の1人なんでしょうかねw |
356 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/12 20:51
[返信] [編集] [全文閲覧] この1年何やったかって 誰か答えてやんなよ |
357 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/12 22:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 塩見さんを何度も新宮市の三役にしようとした。 それだけ。 私にとってその他の事は何もない。 |
358 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/13 8:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 355はとびきりのアホだね! 一般市民が知ってるから書いてんじゃんか。 開業しないのはそれだけ長い文章をかけるからじゃないの?あんたみたいに幼稚な短文しか書けないのと違うのだろ。と一寸長めに書いてみた(*^^)v。 |
359 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/13 10:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 開業ね・・・ 素晴らしい! |
360 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/13 12:43
[返信] [編集] [全文閲覧] (*^^)v |
361 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/13 12:48
[返信] [編集] [全文閲覧] >358 他のスレでも同じような書き込み見るけれど アホとかバカを簡単に使う奴が、1番バカに見えるのに いつになったら気がつくのだろうね。 改行と長い文章は関係ないし、自分が書いてる内容が 立派な文章だと思ってる事に笑えます。 あんた、学校教育受けてないだろう? |
362 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/13 14:35
[返信] [編集] [全文閲覧] おせーて!どこに書き込んでるの?? |
363 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/14 7:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 「アホ」「バカ」って単語を探し 書き込み時間を見れば一目瞭然でしょう。 |
364 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/16 21:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 批判する気にもならん。 |
365 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/16 23:04
[返信] [編集] [全文閲覧] じゃあ 書かなきゃいいのに、変なのw |
366 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/18 23:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 塩見は完全に諦めたのか? |
367 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/19 8:17
[返信] [編集] [全文閲覧] バリバリの学会サンやのに、だめなの解りきったぁるワ。 |
368 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/20 20:52
[返信] [編集] [全文閲覧] もし学会やなかっても、お友達やからでは通らんの。 |
369 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/23 15:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 9月議会はどうなるんだろう。 どう乗り切るかというのは、何か懸案があって、さてどうする?と言うこと。その懸案すら提示されていない。 市長も、味方がT市議だけというのがいかにも構図としてまずい。プロレスで言うなら、タイガージェット・シンがセコンドについているようなもの。 |
370 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/24 23:10
[返信] [編集] [全文閲覧] おいさん、歳わかるで。 |
371 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/30 18:38
[返信] [編集] [全文閲覧] まともな題名のスレなので上げてみるわ。 |
372 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/30 22:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 371さん 上げるだけじゃなくて田岡市長に何かありませんか要望とか! |
373 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/31 8:20
[返信] [編集] [全文閲覧] そろそろ まともに政治してほしい |
374 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/31 8:53
[返信] [編集] [全文閲覧] >372 とにかく副市長、教育長を決めてくれ! それが、市長の指導力の当面のバロメータ。 |
375 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/31 13:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 田岡市長の指導力が無いのか? 周りの取り巻きが、無能なのか? 本来、取り巻きがお膳立てをし、 市長が、決断を下すのが、普通だと思います。 やはり、取り巻きが無能なのでしょう!!! |
376 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/31 20:10
[返信] [編集] [全文閲覧] ・・・・・本来、取り巻きがお膳立てをし、 市長が、決断を下すのが、普通だと思います。・・・・・・ この意見当たり前に見えるけど、とんでもない。これやったらだれが市長になっても、アホでも出来るやんか。 |
377 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/31 20:36
[返信] [編集] [全文閲覧] アホでは、市長は出来ません。 要は、市長がどのように、取り巻を使うかが問題です。 その取り巻きのお膳立てした事の、良し悪しを判断する。 これが、市長の職務です。 376さん、 説明不足で申し訳ございませんでした。 |
378 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/31 20:46
[返信] [編集] [全文閲覧] いや376じゃないけど、それは指導者じゃないでしょ 昔の王様じゃあるまいし・・・ だいたい取り巻きの公務員なんて上がちゃんとビジョンを示して 実現するためにプレッシャーかけなきゃ絶対に動きゃしないよ まず具体的なビジョンを示してくれと |
379 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/31 23:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 指導力云々前に 市会議員の嫌がらせや脅迫じみた脅しが問題。 市議会を傍聴したら、坊主組が推した元県議以外は、 誰がなっても今の市長と同じ目にあっていたと思う。 |
380 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/1 9:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 市会議員ら嫌がらせや脅迫するん 悪いね 具体的に市長は どんなんされたん? |
381 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/1 13:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 市議が、嫌がらせ? 市長が嫌がらせでは |
382 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/1 21:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 市長にそんな根性ないでしょう。 |
383 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/2 7:29
[返信] [編集] [全文閲覧] >>380 1度市議会を見に行く事、おすすめします。 もしくは、HPの市議会の模様を見るのも手ですね。 |
384 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/2 9:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 市議会議員の市長に対する嫌がらせや脅迫みれるん? |
385 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/2 12:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 事実が埋没しがちなネットで、質問ばかりしないで 実際に自分で見て判断しなさいな。 |
386 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/2 14:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 380 田岡市長の本性を知らなさすぎですよ。 |
387 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/2 14:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 訂正 380改め382の間違いです。 |
388 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/2 16:08
[返信] [編集] [全文閲覧] その本性やらとをお聞かせ願いたい。 |
389 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/2 17:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 言えません。 なら書くなと言いたいでしょうが、 言えません |
390 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/2 17:45
[返信] [編集] [全文閲覧] いい意味での「本性」ではないね。 |
391 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/3 8:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 1人芝居w |
392 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/3 9:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 独り芝居って、市長のどこが? |
393 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/3 13:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 文化ホールって、博物館も併設ですか?展示物はどうするんでしょう?速玉大社は自前の宝物館持ってるし。 |
394 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/3 14:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 阿須賀神社の資料館の展示物がある。 |
395 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/4 18:21
[返信] [編集] [全文閲覧] いつになったら決まるねん副市長と教育長 |
396 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/4 18:28
[返信] [編集] [全文閲覧] こないだの教育長他の市の教育長と二股かけてたみたい |
397 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/4 19:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 市長は、議会を解散する権限を持っているのですから、 そのあたりは、手腕を見せてもらわなと! 今の議員さんの中で、何人落選するか? そんな、勇気ないかな? |
398 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/4 19:38
[返信] [編集] [全文閲覧] >>397 市長は議会を解散する権限を持たないですよ? |
399 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/4 21:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 市長不信任案との関係が解ってないから。 つぎいこ! |
400 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/4 22:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 解散理由は? |
401 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/4 22:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 言葉に重みが無い。上手下手ではなく。 なにも出来ていない。したいことが解らない。周囲に、意見を言って、泥をかぶる人間が居ない。 議会となれ合いで、四年はすぐに過ぎて行く。 新宮市に深い傷を残した愚鈍な首長として語り伝えられる。 |
402 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/4 23:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 市長がこの1年何をしたのか 市長がこれからどんなまちづくりをするのか 誰か答えてくれ |
403 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/5 0:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 市長がこの1年何をしたのか >何にもしてません。 市長がこれからどんなまちづくりをするのか >本人もわからない。だからだれもわからない。市長は「協働の街づくりをしたい!」とかいうだろう。それは、手段。協働してどんな街を造りたいのか?まず市長の『腹案』があるはず。それを示していただきたい。 |
404 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/5 1:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 田岡市長の掲げる政策を調べてみようと思いましたが、市長個人のHPはなかったので、新宮市のHPにある市長室から(市政の窓)を拝見しました。 「雇用の創出」と「市政改革」の2本柱云々と書かれていましたが、そこに至るまでのアプローチがさっぱり分かりませんでした。 後段に、市民と一緒に上記目標を達成すると書かれていますが、2本柱の詳細がさっぱり分からないので、一緒にやる以前の問題でしょう。 恐らく、何の政策も持ってないと思いますよ。 もし、具体策があって市長になったのなら、既に提示して、市民に協力を呼びかけているはず。 政策立案能力や実行力のない無能な政治家ほど「クリーン」や「民力結集」など、自身の能力以外をアピールする傾向にありますが、彼もその類ですかね。 ただ、誰が市長なっても工夫の余地が少ない「3割自治」なんで、一緒だと思いますし、叩き過ぎは可哀想ですね。 |
405 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/5 8:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 404に同意します。 「雇用の創出」と言ったって、職員を一人配置しただけで、責任逃れをしているのが実情でしょう。さらにこれからどうするのか、市長の口から聞きたいものです。 「市政改革」、聞こえがいいですねえ。(笑) 市長のHPはありませんが、ブログはあったんですよ。半年ぐらい前まで。でも当選時に1,2回書き込んだだけで雨ざらしにしていた。(笑)いい加減な市長の性格があれでよく解ったね。阿久根の市長を見てください、あれだけの轟々とした非難の中でも、ほぼ毎日書き加えている。その点立派。よほどブログの更新のないことを『和ネット』で指摘しょうと思ってましたが、本人もバツが悪かったのか、いつの間にか消されていました。 |
406 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/5 9:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 398さんへ 申し訳ございません。言葉足らずでした。 市長の提出した議案や承認案件を否決する議会。 その議会が市長の不信任案を提出すれば、 議会は解散できるのです。 市長の政治に反対する、市会議員の皆さん、 市長の不信任案を出して、議会を解散しましょう。 もっとも、解散をして、 あなた方が当選する保証はありませんが! |
407 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/5 14:53
[返信] [編集] [全文閲覧] >>405 昔はブログあったんですか…。 市民との協業を訴えているわりに、情報発信を軽視してますね。 阿久根市長の実務能力(根回しや協業能力)には疑問符がつきますが、理想を掲げ、アピールする姿勢には好感が持てます。 政策に関しても、市民に迎合しすぎている点、パイの分配方法にのみ執着しパイ自体を増やす提案がない点など問題は多いと思いますが、政策科学に通じた人物がサポートすれば化けるかも知れませんね。 自営業のオッサンがいきなり市長になっても大丈夫なように設計されている「3割自治」ですが、それでも3割きっちり自治するには、最低限「市長本人」か「サポートスタッフ」のどちらかが政策科学に通じている必要があると思います。 市政HPから察するに、「政策通」も「政策通を使いこなす能力」も欠けているように見受けられますので、しばらく新宮市政は停滞するかも知れませんね。 |
408 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/6 0:37
[返信] [編集] [全文閲覧] >>407 >>しばらく新宮市政は停滞するかも知れませんね しばらくって・・・ もう数10年前から停滞してますけどねぇ |
409 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/6 12:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 長い文章は嫌になってくる。こんな所に書かないで、大新聞にでも投稿したら? |
410 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/6 22:17
[返信] [編集] [全文閲覧] バカは読まなくてもいいんだよ。 |
411 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/6 23:38
[返信] [編集] [全文閲覧] >>409 新聞って投稿すれば必ず掲載されるの? 長文読めない低能に投稿者があわせろと? 頭大丈夫? |
412 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/7 0:19
[返信] [編集] [全文閲覧] レベルの低い読み手が嫌になってくるような文章、大新聞がなんの義理で載せてくれるものか。 |
413 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/7 0:52
[返信] [編集] [全文閲覧] よほど悔しかったのかw がんばれ〜 \(^O^)/ |
414 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/7 9:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 低レベルスレやなあ。 |
415 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/7 10:01
[返信] [編集] [全文閲覧] その低レベルのスレをチェック&書き込んでる貴方は? |
416 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/8 21:29
[返信] [編集] [全文閲覧] このまま田岡市長は、新宮市の歴史に名前を残せ! |
417 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/8 22:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 歴代の新宮市長 ヤリテいましたか? 俺は田岡市長には入れてませんけど!みんな期待はずれちゃうん?新宮市長になる人、結局 毎月入る お金が一番好きなんやろ ネットでバッシングしても 変わらぬというか 三年後にある市長選挙 誰がなっても 同じでは? 俺は 新宮って大企業ないから 企業誘致に田岡市長頑張ってほしいですけど 人脈ないから 難しいかな! 田岡市長って どんな公約してたんやろか 簡単に言える人 宜しくです。 |
418 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/8 23:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 企業誘致は奥が深い問題です。当地に企業が来ない理由は距離だけではないようだ。 |
419 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/9 9:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 所得倍増 チェンジ新宮 |
420 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/9 12:18
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ 田岡市長の公約なんですか!所得倍増? どうやって 全市民? 無理やろ! |
421 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/10 8:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 上野以下。史上最低市長。 |
422 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/10 10:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 思いつきで 市長なった人やから 当然 |
423 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/11 17:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 雇用の創出について市長がこれまでどういう政治やってきたかおせーて |
424 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/12 0:40
[返信] [編集] [全文閲覧] なんにも やってないみたいやで |
425 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/12 13:37
[返信] [編集] [全文閲覧] みんなの課やったっけ、つくったで。 |
426 | Re: 田岡市政について |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/12 17:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 当初の公約と全然違う内容だよ。よく見比べてみて。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band