[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 最新50 |
1 | 白浜町の保呂区って? |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/2 21:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 白浜町に保呂という地域がありますが、ここのところ、清掃センターという施設をめぐってきな臭い話があり、なんと2年の間に3人も町長が変わっているのです。 なんで清掃センターの話でもめてるのか真相がよくわかりませんので、情報交換してみましょう。 お金は大事だよ〜w |
33 | Re: 白浜町の保呂区って? |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/21 0:29
[返信] [編集] [全文閲覧] >17 話を蒸し返して申し訳ないですが合併前の旧日置川町職員の質の低さはよく耳にしますし私自身も経験しました。 要望を伝えても回答が無いので問い合わせたら「忘れてた」、「要望書を無くした」と考えられない回答でした。 挙げ句の果てには現役課長(旧日置川町の職員)はスナックのママと仕事中に役場の車でラブホテルに入ってるとの噂も聞きます。 保呂地区の清掃センターを管轄する今の課長も日置川町の方と聞きましたし、前水本町長と裁判中の前任の課長も日置川町の方と聞きました。 能力の無い人材を無差別に採用している旧日置川町との合併を白紙に戻す事が白浜再生の第一歩でしょう。 そして何故、ここまでの重要なポストを旧日置川町の人員が請け負っているのかが疑問です。 これを読んで下さってる皆さん。旧日置川町の国道を走ってどう思われますか?長年、活気も無く店も少なく世の果ての様に感じませんか?長年に渡って国からの交付金だけを食いものにし、知恵を絞らず税収を上げる事や町の活性化に力を尽くすなどの努力もせず、適当に適当な行政を行ってきた破綻するべき自治体が旧日置川町だったんです。 そんな悪性腫瘍とも言える過疎地、日置川町と合併してしまったんですよ。観光地白浜は。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band