[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 紀見トンネル |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/3 12:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 紀見トンネルって、今流行りのつり天井式なんかな? テレビで映る天井の映像と似てるような気がするけど。 |
33 | Re: 紀見トンネル |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/25 21:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 中央構造線 和歌山県民の中でこのトンネルが日本最大の断層帯を貫いているという事実を知っている県民がどれほどいるのだろうか? ここが動けば和歌山県紀ノ川沿いは相当な烈震に見舞われる事になる 平安時代末期に高野山で書かれた古文書に現在の橋本周辺で起きた大地震で高野山でもかなりの建物が被害が出たという記述があるというのを以前サイトで見た記憶がある 思えばあの東西50キロにも及ぶ和泉山脈は大阪側の地層の南端がが紀ノ川南側の地層に乗りかかっているのである。 だから稜線に起伏が少なく水平線を保っているのだ。 南海地震だけがマスコミで報道されているが、紀ノ川流域も太古から定期的に大震災に見舞われているのだというだ。 BY イルカ |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band