[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50 |
1 | 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
あきら 2010/4/21 0:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 独り言パ〜ト2ですが 愚痴をこぼすなり なんでも話し会いたいです ※ただ一つここでのル〜ルを決めたいです。 ※愚痴る以上は 名無しは駄目(>乂<)マナーとしてお願いします 名も無い者に意見をしたくはありませんし後々会話になっても喧嘩になるだけや。話しずらいでしょ。 HNを付けて書き込みして下さい 名無しには、相手しませんあしからずm(_ _)m |
33 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
悟空 2010/4/27 12:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 当然定数削減を議決して選挙をするべきでしょうね。しかし選挙をするにも税金がかかる。だから町長選挙と同日にすればより税金の削減になるのでは?そうすれば町長派などと騒ぐことも少なくなると思いますよ。 |
34 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
悟空 2010/4/27 15:15
[返信] [編集] [全文閲覧] そろそろタバコの時間でまた混みますね。面白い話です。最近の事務処理はパソコンですが、ある自治体では手書きで行っています。何故って?システムの保守管理、更新が出来ないからですよ。あまり評判の良くないところで柏木さんの良く知っている会社ですね。確か日高川町も同じ会社だったかな? |
35 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
悟空 2010/4/27 15:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 小澤幹事長に起訴相当の判決がでましたね。堀さん、町長大変ですね。 |
36 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
悟空 2010/4/27 18:27
[返信] [編集] [全文閲覧] なんとも、住民の気持ちを無視した議長という権力闘争。何のために議長になりたいのか?何のために議員になったのか?ある人が言ってました。儀をわすれては終わりですね。 |
37 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
あきら 2010/4/28 5:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 書き込まれてない(;_;)寝ぼけてたみたいや 今の議員に 義 なんてあるのかなぁ? 割り切りも良いが、肝心な事がなされてない もし、義があると言うなら 議員削減も議長の席なんかくだらない争いをしないだろう 情けない次元で戦いしているように思える 真面目に本来の議員活動をしてもらいたい |
38 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
あきら 2010/4/28 6:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 幹部からいったら下っ端なんか物と同じ使い捨て それも試練だと言っているのかな?めちゃくちゃな話しやね 自分達の懐だけを耕して 小作人達は必死に隠しまわって 呼びつけられたら『あれは大丈夫なのか、これはどうなっているのか』って。何時までもそんな時代は続かないからね 子分達は嫌気が指しているだろうし 困ったものだね 組織全体の見直しをしなきゃね でも今まで裏をしていた奴を切り替えるのは難しいとなるのなら 作はある その一 出来事の直後すぐに書き込む その二 こちらの書き込みも的を絞り 内容ももう少し具体的に書き込む… ただこれだけでも。あまりしたくないんだけどね 『たかりとか ゆすり』狙いの的にされてしまう恐れがあるから 今までも少し的を外したりボケたりして話してきたが。 逃げれない状況まで追い込むとゆうか 事実を生番組のように書き込む方法もある しかしそれはしたくはない… 真面目になってくれと説に祈りますね。 甘い汁はそんなに食べたら糖尿になりますよ |
39 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
あきら 2010/4/28 18:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 話は違うのだが 野菜の値上げしているが 農家は全くの利益はない 市場価格は全く同じ 悪天候を理由にスパーが値上げしている 昔の八百屋さんは 農家があるから我々があると買値価格も上げたが 今のジャンボスパーは 目玉商品をつくる 農家から言ったら目玉商品にされたら最後最低価格のままだ高値はない 農家の流れは水商売と同じ流れで電化商品も野菜の流れと同じで 電化商品の安値を狙うなら八百価格をみていたら いつ安くなるかが分かる この流れがなでか分からない方は 大きなイベントの動きに合わせて野菜価格を見ていて下さい 理由がわかります |
40 | Re:野菜価格パ〜ト2♪ |
ゲスト |
あきら 2010/4/28 23:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 今.農業も野菜工場と変わりつつある 農水省も支援しているが観光農業 無農薬だから安心。蛍光灯で作った葉緑素の全くない野菜では、栄養度も薄い。本当にヘルシーのない野菜です それでも庶民は無農薬をとるだろうなぁ 農家がなくなり農家も後継者問題で頭を抱えている このままだと土がいらないようになったときに 二度と野菜は食べれなくなる危機感を持っていない 栄養が一番あるほうれん草だが24時間で栄養度が無くなるのを皆さんは知っているのだろうか? 田んぼで15時に収穫したとして荷造り18時に運送 市場 入札 スパーに持ち帰り販売が早くても九時です 我々買って帰り 早くてもお昼です 夜になるとすでに栄養度はない ほうれん草は栄養が高い変わりに無くなって行くスピードも早いんです 蛍光灯野菜で栄養不足に政府は破綻金…どうなってるのよ 企業に融資だけの目的なのか… 訳分からん (-.-')ちょっとムカツク |
41 | Re: 野菜パ―ト3 |
ゲスト |
あきら 2010/4/29 6:57
[返信] [編集] [全文閲覧] ある団体で無農薬を売りで販売をしている大きなグループがあります なでそこは無農薬なのかと言えば 農薬でない薬(認可が出せない薬)を使用しているから無農薬だと…まったく恐ろしいはなしです そんなことを知らない一般は信じて無農薬だと 生〇は 農家直接だから信頼ができるのだと 確かに何%は契約栽培をしているが 出荷量が足らないときや野菜が安い時など市場で買っている 庶民を騙しているが生〇グループを信じている人達かわいそうだ あんたら本当は普通の農薬よりキツイ薬を使用して騙されているんだよって。 言っても信じてくれないだろうね…不思議だよね 信じ込んでいる会員達。夏のトマトは買わないよう |
42 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
あきら 2010/4/29 10:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 今年の道成寺の『蛇』大成中と海洋校高とだったそうだが 高校生はさすがに力があるが 赤のトレパンはチットチットチットてかんじでしたね 演出も…ただやればよいってんじゃない 一年に一度だからね あれじゃせっかくやっているのに絵にならない もう少し考えようや あれじゃ毛虫やって笑ってましたよ。可哀想にねせっかく雨の中やっているのにさぁ |
43 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
悟空 2010/4/30 15:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 久しぶりの書き込みですね。書き込みが止まってホッとしている方も多いと思いますがネタがなくなった訳ではないので安心してください。変な動きが感じられた為中断しただけです。他の人も同じかも。最も当事者である役場の方や議員さんは気がついていないようですが。品行方正にしてくださいよ。 |
44 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
あきら 2010/4/30 16:04
[返信] [編集] [全文閲覧] アハハ やはり悟空さんも同じような情報を掴みましたね 職員は、ふじまつりで楽しんでたら良いのですが 一つなんで仕事なのに弁当が配分されるのか不思議です 聞く話ですが 道成寺で警備員には どえらい弁当で 学生達には小さい弁当 当たればまだ良い方で 踊り子には弁当すらないし 車の運転手をたのんでも出ない クリ―ニング代は今年出たらしいが 毎年自己負担 まぁ好きで集まってきているのだから何とも言えないがね 矛盾点が多い |
45 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
悟空 2010/4/30 18:02
[返信] [編集] [全文閲覧] ホントに呑気な方ばかりですね。今や日高川町は注目の的なのに困ったものです。どこから?菊やら日の丸やら・・・やら、恐い事です。 |
46 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
あしたば 2010/4/30 18:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 蛇を見なかったが、赤のトレパンは本当にチョットとちゃうん、わいだったら6尺ふんどしはかすけどな男らしくていいんとちゃうん。 |
47 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
あきら 2010/4/30 18:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 男だったら ふんどしや(≧▽≦)ゞ まったくやね 何でもよいってもんやないよな さっきの書き込みの追加や おっちゃんな〜 僕らの弁当ちっちゃいねん『あんちんの』 二階に持っていった指導員の弁当な 法事のときの弁当みたいなんやで差別つゃで… なんで子供達に分からんように 前もって分からんようにできんかったんや。 子供らが可哀想だと思ってね くだらん事かもしれんが そんな事にも気が回らないんかなぁ |
48 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
悟空 2010/5/1 7:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 美山の藤祭りで町長自ら駐車場係をしてたと近所のオッサン連中が話をしていた。評判は五分五分かな。以前アキラサンに書き込みされたからかな?それにしてもジュースを飲んでも何を食べても会場にゴミ箱がないといってたよ。明日にでも見に行こうかな。 |
49 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
悟空 2010/5/1 9:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 議員の皆さん覚えていますか?数年前に美浜町の議員さんがガイセンシャでマイッタ言わされた事。彼らの今のターゲットは●●さんですよ。気をつけてください。 |
50 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
あきら 2010/5/1 10:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 町長も単純なんだ 良いとこ見せようとしてるもん 今までしなかったけどね 藤祭りの駐車場係も仕事だ 手抜きしないで頑張れ 町長の奥さんのこと書き込みしたら町長怒るかな 奥さんは、ヨガ教室を川辺と中津で入園料1人五百円でしている あれって施設を無理で借りて 費用をとるのはどうかと思うのだが これってなんか矛盾点だよね サ―クルの費用一回五百円なのなら施設使用料を支払うべきだと思うね |
51 | Re: 先ほどのパ〜ト2♪ |
ゲスト |
あきら 2010/5/1 11:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 色々調べだとゆうか聞いた話ですがね 日高川の施設とか体育館などを借りるときの条件を使用者から聞いた 代表が日高川町であれば借りられるとその人は言っていたが???(1人で町内の人ならOK!) 本当なのだろうか 使用団体の何割かが町内なら良いとか? も聞いたことあるが何割かいてたら使用可能なのだろうか。 ハッキリとしない町長の奥さんのようにサ―クルで会員ではなくこれるときに来る人が 指導者にお金を渡している(取っている)サ―クルでも貸し出しオッケイ これじゃ業者が借りて営業しているのと同じではないかと思うのだが 日高川町の人は太っ腹なのか??? そこんとこ俺もハッキリ役所から聞いてないから分からんが 詳しく知りたいものですね。 そんなサ―クルが月の使用回数が多いうえに料金を取っているとボヤキを聞きました その人は町長の奥さんだから特例なのかなって |
52 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
悟空 2010/5/1 14:01
[返信] [編集] [全文閲覧] なんとも不透明な話しですね。もしホントなら町長も我田引水ですね。この前の選挙の時に堀さんの後援者が町長も一番に玄子の工事はいただけないと言ってました。 |
53 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
あきら 2010/5/1 19:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 公共施設で金銭をとって良いのかってことだよね週に2回川辺 中津だから約12回の使用だ 不思議だこんなのが良いの 使用料金をとっていたとしても 参加費はとれるものかと思いますね 聞く話によると奥さんは文化協会は嫌いだとか それでフリーのサ〜クルでお金をとってやっている まぁ夫婦で金にはえげつないってことや それでかな今狙われている このままだと長くないね。 丁度良いかもな 町長選挙と議員削減しての議員選挙早いほど良いかもね あしたはならどうする 町長選挙&議員選挙のW選挙にするために良い作はないか |
54 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
悟空 2010/5/1 19:44
[返信] [編集] [全文閲覧] ダブル選挙にするには柏木さんと伊藤さんに、また議員削減、経費削減で署名を集めて頂いてはどうですか?特に柏木さんはそのために議員になったのですから。 |
55 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
あきら 2010/5/1 21:59
[返信] [編集] [全文閲覧] そうですね柏木さん頑張れ 良い案考えたら書き込みますからね |
56 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
三蔵法師 2010/5/1 22:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 悟空さん>ジュースを飲んでも何を食べても会場にゴミ箱がないといってたよ。 最近の観光地、ゴミ箱少ないよ! だって、ゴミは持ち帰りが原則では!! 悟空さん、普通ゴミ箱のないところではゴミは捨てません。 ゴミ箱があれば、そのゴミ箱が一杯であっても、人の心理としてゴミを捨ててゆきます。 でも、最近ゴミ箱が少ないから、走行中の車からゴミをポイ捨てする方が多いのでしょうね。 うちの道路脇の田んぼに、コンビニ弁当の空、空き缶などのゴミが捨てられて困っています。 これって、モラルですよね。 この板に書き込みされている、あきらさん、悟空さんは常識ある方なので、まさかこのようなことはされていませんよね。 |
57 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
悟空 2010/5/2 0:30
[返信] [編集] [全文閲覧] さすが御師匠様恐れ入ります。確かにゴミ問題はモラルが大切だと思います。しかしまだモラルが浸透していない事も事実です。公の開催者がイベントを行う時が啓発活動によい機会だったかもしれませんね。ちなみに私は商品を買った店にお願いするか、持ち帰ってます。 |
58 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
あきら 2010/5/2 8:20
[返信] [編集] [全文閲覧] お初ですね 人に言った限りは、しませんよ。自分の首を閉めるようなことなどはね。 ゴミは持って帰るのが確かに原則ですよね でもね イベント会場では、持ち帰りは当たり前ですが 環境を守るために設置します。 タバコのポイ捨てが凄く嫌いなんですよね ずっと昔ですがある人が内の玄関で話をしていてタバコを何本も吸っては踏みつけて なんやそれって注意したことがあります『怒っていました』お前の玄関にクソせれるのと同じやといったんですそれでも そいつは止めなかったので明くる日の朝玄関にウンチしてきました。 タバコを吸わない人からは凄くイヤなものですよね 自分のゴミは自分の財産ですよ自分で処理しなきゃね。 あっ追伸そのヘビースモカ―は 酒の飲み過ぎで死にましたけどね飲み屋に何軒もツケを残してね 私の酒のみ友達は私と絡むときよく玄関にクソされないようしないとと言いながらタバコ吸ってますよ。 |
59 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
悟空 2010/5/2 9:02
[返信] [編集] [全文閲覧] ところで藤祭りについて質問ですが駐車料金は何に使われるのでしょうか?入園料はどこへ?予算はどれだけ確保しているのでしょうか? |
60 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
あきら 2010/5/2 9:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 入園料は職員の弁当でしようアハハ♪(*'-^)冗談はさておき まじなで入園料が必要なの? 訳が分かりませんね職員に残業手当ての弁当付でね この様なのは無料にするから意味が有るのですよね |
61 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
悟空 2010/5/2 10:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 今の時代に職員の弁当代は出すはずはないし、ましてや超過勤務手当てなんて論外でしょう。ではどこへ?わかりませんね。誰か教えて下さい。 |
62 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
あきら 2010/5/2 12:39
[返信] [編集] [全文閲覧] イヤイヤ駐車場係をしに役場に入ったのではないと言っていた職員がいてた りん天祭のときもそうだった 俺ら駐車場係で 上と下で連絡撮れないので携帯代かなりいるってトランシ―バ―あるのに使えば良いのだ りん天はもう無くなったのは役場の勝手だとか効きましたね |
63 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
悟空 2010/5/5 13:23
[返信] [編集] [全文閲覧] アキラサン、藤祭りに行って来ましたよ。あれでは役場の職員もかわいそうですね。 |
64 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
あきら 2010/5/5 17:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 職務達は、何も感じないのだろか。あれでは町の恥ですよね。 元々やる気がない者が接待しているのだから。遠くからきてくれたお客様が満足してくれるのだろうか システムよりもそれ以上に 職員の体質にあると思うね いやいややっている感情が顔にでている それをね客は感じているんだよね そんな職員の対応のしかたが。休み返上の上辺だけの笑顔はだれでも肌で感じます 対応のしかたじゃなく 職員の 職務に対しての心構え愛情がない 役所に入って後は退職金のことばかり考えてたらよい そんなシステムが国を滅ぼすはめにいつかなる |
65 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
悟空 2010/5/6 20:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 役場の職員も五百円程度の弁当で集金がかりの片棒を担がされては笑顔も消えますよね。 |
66 | 最下位二人の議員定数削減派の男の花道 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/6 22:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 堀先生、柏木先生、議員定数4人削減を可決してもらうことを花道に、直ちに辞表を出せば男の花道です。 彼らはそれをよろこんで希望しています。 残りの議員の皆さんも4年後のことです。 英断をしてこの二人を未来永劫日高川町の歴史に残してあげてください。 井藤先生も辞表を出しますから、みんなでムードを高めましょう 税金もったいないですから |
67 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
悟空 2010/5/6 22:56
[返信] [編集] [全文閲覧] あほくさ。何を言わんや、名無しさん。 |
68 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
悟空 2010/5/7 1:42
[返信] [編集] [全文閲覧] アキラサン、どこかに拉致されたのか、どこかの海に沈められたのか姿が見えませんね。生きていると善いのですが。ところで3月議会は何時放送するのでしょうか?それとも終わったの? |
69 | アホの名無しへ |
ゲスト |
あきら 2010/5/7 2:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 名無しさんあなた煙草吸いますか?色んなことをする前にまずは、分煙化をちやんとすることが一番だと思うね 禁煙席でいてても 煙はくる 問題はなにか? タバコぐらい吸ってなにが悪いって勝手な発言 喫煙者が多いから態度がでかい 吸わない者は害がでかい 物事を置き換えて考えてみたら良いのだが 酒飲みと喫煙者は我が儘だね 他人のことは関係ないよのね 男の子花道ですか 本当にそのような事をかんかぇているのなら選挙に出馬していないのでは あなたええ加減な事を… あなたの力を見せてもらいいましょうかね 男の花道をさぁ 名無しよ 仲間に話して退職金で老後頼んだしかよいぜ あんた賢いよ誉めてやるよ |
70 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
悟空 2010/5/7 5:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 名無しさんの意図は何?藤祭りの話を止めたいのですかね。 |
71 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
あきら 2010/5/7 16:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 名無しよ なんじゃそれ 堀も柏木も伊藤も辞職が男の花道かいな それくらいしか案が出ないのか。 あんたらしいがね。 辞職の裏話は何だかね…なであんたらの議員削減のなかに新人議員の後二人入ってないんだ 山本 堀江と…何かあるとしか思えんね そのための前ふりの書き込りかいな 名無しよ返事しろ |
72 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
悟空 2010/5/7 17:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 何かものすごく底の浅そうな名無しですね。鳩山さんみたいに人の感情を逆撫でして、友達いないでしょうね。 |
73 | Re: アホばかりやね |
ゲスト |
あきら 2010/5/7 22:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 男の花道か〜 近く誰かのお見舞いに行ってきたようですね まったく意味がない行為ですが 死に場所をさがしている人からは重大な意味があるようですね。 あなたの組織には誰がいてるのかわからんが もう少し賢く瑠璃回させるように知恵かしますよ。人間チリぎはが肝心ですから いつまでも名無しで書き込みしなくても… 死に際くらいは男になりなよ 形だけで理屈が多いあなた達よ 一つ教えようか 県会は宛にするなよ アホみるのはアンタだけやで。 それにもう一つ このサイトは世の中で一番怖いサイトかもしれいがね それに名無しよ あんたの組織ってどのようなメンバ―がいてるのかは知らんが あんたらの男の花道ってのをみたいもんやね 死に花を咲かせるっことかいな なにか少し意味が違うようだがまぁええは 組織とゆう言葉のなかでしか喋れない 仲間だと思っているうちが花たから 思っている事を言ってみろよ そして早く俺をあべけよ もう半年たつまちきれんぜよ 組織って何時までも守ってくれないぜ アホは補されてなんぼやからな あんたの組織もどないや そろそろ危ないぜきよつけてな ここを覗いている連中達もあんたをねらっているだろうしね 助けてやろうかね もう少し賢くしてな |
74 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
悟空 2010/5/8 13:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 藤祭りのカラクリが見えてきましたね。まだまだ役場が赤字財政のなかで公社がこれでは。儲けたら隠さんと交流センターの固定資産税でも払ったて。あんたらが作った赤字でしょ。住民に回さんと、自分らでケツ拭いて。 |
75 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
あきら 2010/5/13 18:32
[返信] [編集] [全文閲覧] なんやなんや 動きがないんか… なんか議長の座あらそいで、よからぬ話が困ったもんやで、互いに表に出せない話のようで困った人達やな そのうち表にも出てくるだろうがね その時は、書き込みしようかな。それまでは様子見ってことですかね。 ふじ棚の件も真面目にやってんかって感じやしね。 余り 真面目な課長さんを泣かすなよ.... |
76 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
悟空 2010/5/14 2:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 久しぶりです。アキラサンが出てこないと書き込みしていても独り相撲みたいで。それより熊谷さん念願の議長ですね。6月議会で議員削減削減の特別委員会を立ち上げてくれるのでしょうね。彼女も書き込みのネタには事欠かないひとですからね。単純に二名削減だったら芸がないですよ。まずは議長になった事を後悔しないように二年間頑張ってください。 |
79 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
あきらさんファン5号 2010/5/14 20:32
[返信] [編集] [全文閲覧] パフォーマンスだとか、裏で議長で握手だとか、、、、、情けない。 それより、本当に議員定数を削減した方がいいのか,現行のままでいいのか、きっちりと検討して欲しいですね。 その結果をちゃんと町民に分かりやすく説明して欲しいです。 まあ、ここの掲示板でも議長になった熊谷さんをやり玉にあげるんやろうけど、 せっかくの新体制なので、良い方向に持って行ってもらえるように応援したいもんですね。 |
80 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
悟空 2010/5/15 1:07
[返信] [編集] [全文閲覧] あんな書き込みをしながら言うのも何だけど、それは言えていると思います。ただ、やり玉にあげる気はありませんし、熊谷議長誕生はこのサイトの影響もあった事だと思います。とにかく執行部をしっかり監視してくれれば応援しますよ。定数削減についても烏合の衆であれば削減すべきだと思います。先にも書きましたが特別委員会できちんと検討して欲しいですね。でも総務の委員長が堀さんでは期待薄いですが・・・。 |
81 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
悟空 2010/5/15 1:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 議員削減のところの書き方おかしかったです。訂正は明日にしてください。 |
82 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
あきらさんファン5号 2010/5/15 9:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 議員定数削減について、教えてください。 議員定数って、町の面積で決まるんですか?人口ですか?それとも財政状況ですか? 確か算定基準のようなものがあったと思いますが、それをあえて削減するのであれば、何を根拠にしてるんでしょうか? 財政状況が苦しいから削減っていう話だと、最初っから不必要な議員の数だったんですか? 適正な議員の数って、どうやって決めるんですか? まあ、そんなことを議論するために委員会を設置してくれるんでしょうね。 どんな議論をするのか聞いてみたいところです。 |
83 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
あきら 2010/5/15 14:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 前に削減の委員会に予算が降りたよななしか 前回のような飯たいにされるようなら 書き込み方も変わりますが 今のままでは体制もわから無いので 様子見ですが 今の議員体制なら10人でよいですよね それでも多いよ どうやってきまるかは 役場の方書き込みしてやってよ |
84 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
悟空 2010/5/21 6:54
[返信] [編集] [全文閲覧] それにしても若野の議員の態度の変わり様には周りもビックリしている。バッチの力恐るべし! |
85 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
あきらさんファン5号 2010/5/21 10:18
[返信] [編集] [全文閲覧] ここでは、やっぱりまともな議論は無理みたいやな〜、残念。 やっぱり、ここはあることないこと、楽しくゴシップトークするとこみたいですね。 あきらさんの正体も議員さんの間でバレちゃったみたいですし、あまり書き込み出来ないんでしょうか? 悟空さん、適当におもしろいこと書き込んでくださいね。 あまり詳しくないので、登場人物も詳しく具体的に説明してください。 若野の議員さん、どんな風に変わったんですか? |
86 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
悟空 2010/5/21 16:58
[返信] [編集] [全文閲覧] アキラサンが誰かわかったのですか?誰でしょうか?それにここに書き込みするのは難しいですね。ネタがレアだと誰だかわかるし。議論するネタがあれば提供して下さい。真面目に書き込みしますよ。 |
87 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
あきらさんファン5号 2010/5/21 17:50
[返信] [編集] [全文閲覧] この前、某議員さんたちが話してるのを盗み聞きしてしまいました。 「あの○○さんが、あきらさんやったとは、、、、、。友達やと思ってたのに、、、、、裏切られた気がする。あんなこと言う人やと思えへんかった。世の中、誰も信じられへんな〜。。。。。。。。。」とかいう会話をしてました。 実社会の○○さんとは、かなり印象が違うみたいなことを言ってましたね。 まあ、これも議員さんらの勘違いっていうこともあると思いますけどね。 残念ながら、私の知らない人でした(笑)。 まあ、そんなことはどうでもいいし、 私にとって、あきらさんは和ネットに出没するあきらさん以外の何者でもないので、ここでの書き込みは続けて欲しいんですけどね。 |
88 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
悟空 2010/5/22 7:06
[返信] [編集] [全文閲覧] アキラサンの実名を聞いてきましたがホントかな?その人の名前は過去にも出ていましたが結局違ってましたよ。かなりパソコン関係に詳しい人の様ですが。でも今さらって感じですね。話は変わりますが、ある議員さんと話をしたのですが、あまりにも派閥的、政治的なことばかりで何をしようかなどという言葉はきかれませんでした。最後には入口は偉い、今も一軒一軒お礼に回ってる。あのくらいせんと削減されたら厳しいな。本音だと思いますが頑張ってくれれば応援しますよ。 |
89 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
あきら 2010/5/22 7:18
[返信] [編集] [全文閲覧] そうか 私が誰だと思っいるのかは知りませんが… 当たっていれば良し ハズレていれば そのの人可哀想(-.-'ですね このような会話が出るようでは議員さん達が本当の私に出会うまでまだまだかかりそうですね. 所詮議員も、その程度ってことですね.もっと生々しい事も書き込みして行きたいけど それこそですからね会話のタイミングありますしね.まぁ信じるも 信じないのも貴方方しだいですね.ネタにもよりますが.話の70%は真実後は その人の逃げ道を付けています ちょいとしたこちら方のサ―ビスですね .でもそのサ―ビスも当事者自身ぶち壊してしまいがちですがね. |
90 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
あきら 2010/5/22 8:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 書き込み忘れて書き込みに来たら. えっ俺の名前が書かれているのかい?俺は携帯からだから いちいち戻って検索しないから気がつかなかったよ それで5号さんがあんなことを書き込みしていたんだ了解です. それじゃあぁ彼らの言っている話が通りませんが まぁそれはそれで彼らも必死なのでしょうね 何番のカキコなんだろね なんとか委員会にかけるとか名誉毀損だとか言っていた人達がそんな程度でしたか(笑)ですがね 私の本当の名が書かれているいるのなら 良いですがね 違ったら 堀議員や伊藤清議員らが書き込みされているのとは条件が異なりますよね.それだけの確証が有るのでしょうかね.楽しみですね それこそ寝た子を起こすようなことですね 書き込みと言っても なかなかそんなに毎日書き込みは大変 書き込みしすぎたら素性ががバレるしね かといってほっとけないし どこまでがってことですよね ここで私の書き込みは役所の悪を暴くとゆうより止めるだけのこと それ以上の事を書き込みしたら 本当に揺すりのネタそのものですからね.書き込み出来ない 面白く見るのもよしだと思ってますがね. 書き込みの中身自体には嘘はないですが 少しはぐらかしている点もあります .それを彼らは事実からはずれていると…もっと言い方を変えれば逃げれるように書き込みしているのにね… それに内容も相手方と私とでしか、分からない内容ですからね ワンツウマンで話しているように書き込みしていますから 私は 他の人と議論し合ってとかの考えも無いですからね 今のままでは、余計に思うがままになってしまいます 誰が議長になっても同じでしょうとゆう意見もありますが そんな人達は それなら文句を言わないでほしいし 結果に文句を言っても意味がないでしょう ただ、私はその結果までの道のりを荒書きして住民がそのことに気がつき意見するのを待っている …時を待っているような感じですね 行政の担当をそのとき変えでも意味はないからね システム自体を変えないと 町長が悪魔であろうが誰であろうが正常に機能するには職員そのものの実態ですね 面白くなりそうですね さて私の名が書き込みさらているのは何番ですか |
91 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
あきらさんファン5号 2010/5/22 9:25
[返信] [編集] [全文閲覧] あきらさん、ややこしいこと書き込んでしまってすんません。 あきらさんの実名はなかったと思いますが、、、、。 私は、最近あきらさんの書き込みが少ないな〜と思ってたところに、87番の様な話を聞いたので、書き込んだだけです。 まあ、個人的には、名前がばれていようがいまいが、それが本当か嘘かは、あまり気にしてません。 それよりも、あきらさんには、あきらさんなりの書き方で書き込みを続けてもらいたいなと思っただけです。 まあ、出来れば当事者だけが分かる内容ではなくて、私らにも分かる様な文章にしてもらいたいとは思いますが、あきらさんの流儀には反するんでしょうね。 |
92 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
悟空 2010/5/22 9:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 堀さんもバカな事を始めたようですね。アキラサンじゃないけど寝た子を起こすような事を。私が実名がわかったら遠慮なく書き込みしなかったもっと大変な事を書き込みしますよ。 |
93 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
あきらさんファン5号 2010/5/22 10:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 悟空さん、 もうちょっと詳しく教えてください。 それと後半の文章がよく分からないのですが、どういうことですか? |
94 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
HN 2010/5/22 23:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 建設業が基幹産業だっていう人がいるけど、町内のパイをみんなで食っていて、パイが少なくなると収益が減るって、こんなの基幹産業ですか? 基幹産業を建設業とするなら、町外、郡外、県外で稼げる、外貨の獲得できる産業にならないと基幹産業と言えませんよね。 農業者は、作物を売って外貨を獲得しています。 漁業者は、魚を売って外貨を獲得しています。 観光業者は、観光客にもの・サービスを売って外貨を獲得しています。 建設業者は、何を売りますか?技術力ですか?ありますか? このままでは、ジリ貧です。 町としては、そのような業者育成を目指さないのですか? 町内公共事業を仲良くやっているだけで、食える時代は終わったのではないですか? 町内工事でも、町外、郡外業者がよく参入してますよね。 ある意味、これは、金の流出です。 技術力がないのとちがいますか?できる工事内容が限られているのとちがいますか?つまり、地元であること以外の売りがないのとちがいますか? 建設業者は、外貨獲得を目指さないのですか? |
95 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
悟空 2010/5/23 4:31
[返信] [編集] [全文閲覧] スミマセン。間違いですね。私の実名があばかれたら今まで実名がバレルのを恐れて書き込めなかった話も書き込むでしょうね。アキラサンも同じように考えるかも。それより我が町の建設業界の技術力はどんなものですか? |
96 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
あきら 2010/5/23 11:43
[返信] [編集] [全文閲覧] もし私の名がバレたとしますね。 その時は、信じられない話が表に出るでしょうね。別に俺が誰かバレようが別になんてないってことですよね。ただそれ以上のことが明るみになるだけのことです。 だから、今までは警告がてらの書き込みでしたね。三原一郎さんが亡くなりこれから流れが変わりますが…全てはこれからかもね。こちらからだとかえってやりよいかもしれないそれは、お互いに思っているかもしれないですがね 5号さん私の書き込みが少なかった理由ですがね丁度 道成寺の会式に年甲斐もなく 白いたい焼きを買いに行きその後体調が悪くし…色々と考えて、三原の死で私の一つの的が消えてしまったのも事実です… 私も何日も遊んでしまいました おかげで検査検査で人間ドッグのような感じでね 若さが欲しいですね(笑) |
97 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
あきらさんファン5号 2010/5/23 12:51
[返信] [編集] [全文閲覧] あきらさん、体調不良ですか? お大事にしてください。 私個人的には、日高川町は、いろんな意味で一度潰れた方がいいと思っていますので、あきらさんの正体がばれて、いろんな話が表に出た方がいいんじゃないでしょうか? 日高川町が潰れて、私が一番期待したいのは、町民の意識ですね。 もうちょっと町政に対する意識が変わればと思っています。 町長、議員、職員などなど、すべての質を改善するためには、町民の意識ではないでしょうか? 町長やら、議員やら、職員やらをやり玉にあげて、裏ネタで盛り上がる掲示板があって、私の様な人間が書き込みをしてること自体、おかしいですよね。 選挙があって、議長が変わって、やり玉にあげる人間が変わるだけで、なんにもかわらないですね。それだけ、どの議員も表に出したくないことをしてるのかもしれませんが、、、、、、、、、。 理想を言えば,町民全員が町を良くしたいと考えて、町民の代表として議員が存在して、議会で議論を深めて、行政がそれらを具現化していくっていう形でしょうか。 |
98 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
悟空 2010/5/23 19:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 町を潰すにはアキラサンか私が犠牲になればいいかもしれません。しかしその後の御輿がありません。正直思案六法というかどうしたらいいか分かりません。 |
99 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
あきら 2010/5/24 7:35
[返信] [編集] [全文閲覧] そうですね 悟空さんのゆうように御輿がないのがネックですね。 潰すのは簡単なんですよ 5号さん、この話を出したら どう内部で動くかって事ですよ まったくなっていない(>乂<) 幹部は これは大丈夫か 己の立場が大丈夫ならそのままで 若い子らは可哀想でね 蔵道 柏木以外ですけどね まだまだ狸はいますがね。 内部は変わりばえしない… 浅田の件で町長や一木 小早川ともう少し浅田が動けば新聞ネタにもなっただろうが【内部の話は分からないが】 消えてしまった 面白い話しだが町長のパンツの件だが 俺が書き込みを止めたら 和ネットの方から裏金を貰い書き込みを止めたなどの噂を流している人物や… 内部はもう確かに自分だけ 分裂さしても 住民の中で、こちらを上手く逆に使って札にしていた組織があった… そんな連中にそそのかされている住民も困ったものですが 議員選挙後私の中で力が抜けたのは事実ですね。 三原一郎さんが亡くなりこれからの町政を見守るには やはり職員の体制をちゃんと監視できるようにしないとね それに議員も半分に削減です 無能なのはもうマジでいりません とりあえず二人の削減だなんて なんの意味もない 三人でも良いと思いますね 住民をなめてますよ |
100 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
![]() |
名無しさん 2010/5/24 9:04
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] >>99 >面白い話しだが町長のパンツの件だが 俺が書き込みを止めたら 和ネットの方から裏金を貰い書き込みを止めたなどの噂を流している人物や… そんな噂話があるのですか? 金くれたら、設備に金を回すのですけどね。(笑) 報道機関というのは、地方と全国、購読料を取る、取らないでビジネスモデルが違いますからね。 このあたりでいろいろとややこしいことがあるみたいです。 当然、広告に対する考え方も、かなり違うようです。 このあたりの考え方、ビジネスモデルの違いを新しいメディアであるコンピュータネットワークに あてはめて報道機関を作るチャートがないのですね。 当サイトも報道機関としてのネットメディアを作りたいのだが、 いま一歩、そのあたりの矛盾を吸収できる仕組みができないというのも、立ち上げが遅れている理由なんです。 既存のネットメディアも、既存のメディアからの流れの上に乗っているだけですので、 コンピュータネットワークの特徴をまだまだ生かすことができていないというのが現状のようです。 確かに、従来のメディアに比べ、コストは大幅に押さえることができるが、 これは、従来のメディアが異常に高コスト体質であったというのが大きいようです。 余談ですので、気にせずに。 |
101 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
あきら 2010/5/24 18:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 管理人さんの笑い声が聞こえてきそうですよアハハ チョイと書き込みが開いたら。彼らは、和ネットから裏金をもらったとか …どうやっててん何のために。 町長のほうから口止め料をもらったらしく書き込みが止まったとか 色んな話が出ているよ次元が低いのにも限度があるよ 管理人俺が今 確かに書き込みしている内容の奴らからは、狙われているのも確なようです。 勝手なデマを流していますよ 何のためにですがね三原一郎氏が亡くなり 彼らはこれから天下御免になる まずは、くさい奴から消せですかね 確かに昔俺は、三原一郎に付け狙われた事があるがね 今の奴等にはそんなことする勇気があるかですよ。 神経をすり減らして毎日を送るより楽しく生きたいものや もし俺になんかいちゃもん付けて来るようだったら ここに書き込みする前に 管理人さんあんたにネタをプレゼントするよ 生録音やらの証拠付きでね 好きに使ってくれればよいですよ 自分の派が多いと喜んであまり 新人の連中に あいつらってなこと言っていたら気の短い新人もいてますし 彼も 堀議員やら…ネタを持っていますよ 今まで選挙活動に熱心だった連中を敵にしたら 自分の首を絞める事にもなる 忠告してきます 俺よりたちの悪いのが議員になっているからね きよつけておいたしか良いですよ。内部に敵ありですから。 とりあえず… まぁ似たり寄ったりかなぁ |
102 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
鷹の目 2010/5/24 20:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 95>町内の駒場工務店が新野口橋の側の自動車整備工場の埋め立て工事でイカサマ工事をやり違約金を取られるんだって。 |
103 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
![]() |
名無しさん 2010/5/25 6:56
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] >>101 日高川町の企業がこのサイトに月ぎめ広告でも出しているというなら、 そういう噂が流れても仕方はないですけどね。(笑) 他の地域を含めても、そういうことがあるので、 今は積極的に月ぎめ広告の営業もやっていないのですよ。 こちらにとってはかなりしんどい話ですけどね。(笑) 広告効果、売り上げ増になるという根拠があれば、話は別なので、 今はそういう根拠のデータ取得、方策の開発の途中なんですね。 (このあたりが、このメディアが既存の各メディアとは決定的に 違うところなんです。) そういう噂が流れるということは、過去に(今も?)おかしなことをやったことがある 報道機関があるということなんでしょう。 そういう意味では、このサイトは、報道機関としての機能はかなり弱いですね。(笑) 別サイトを作り、報道機関としてのネットメディアを持てば話は違ってきます。 報道機関としてのサイトを作るのはそう難しいわけでなく、今だと、 若干の設備投資で、2−3週間もあれば、サイトは作れますが、 体制、運営に関する仕組みを作るのが至難の技なんです。 個人でするのなら、ブログですぐです。 個人でやっている人は和歌山県内ではほとんど見ないが、 他都道府県では、ボチボチと見かけます。 (首都圏が多いみたいで、ある程度のアクセス数を稼ぐと記事を 売りに行くのもいるとかの噂もありますね。) まあ、正体がばれたときは、ブログで逆にカミングアウトして 垂れ流しにするという手もありますから。(笑) (ブログはコメント不可の設定にすれば、すぐに垂れ流しメディアになります。 ブログはRSSという仕組みで記事のヘッドラインは別途、流れますので、 検索エンジンですぐに引っかかりやすくなります。) |
104 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
悟空 2010/5/25 7:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 私としては全国紙でさえ今はこのような状態の中メディアに対してあまり信頼度はひくいですね。それより三原氏のお通夜に参らせて頂きましたがすごいひとでしたね。私も三原氏とは交流があり多少の事は聞いてました。アキラサンの正体にも興味をもってましたよ。この辺で止めておいてくれたら笑ってられるよ、アキラもなかなか加減がわかってるなと言ってましたよ。三原氏に言わせたら三原氏本人はまだ筋が通っているが彼より悪いヤツ、義理も恩もないヤツがいてると名指ししてましたよ。 |
105 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
あきら 2010/5/25 12:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 管理人さんの笑い声がますます大きく聞こえてきそうですよ そうなると彼らの書き込みも書き込みできなくなりそうで 可哀想とゆうか、つまらなくなりそうですがね ただ彼らは真実を知らないからと強気ですよね もし俺が本人から話を聞いたとしてもその話を録音していたとしても彼らなら現場を見たわけでもないから逃げ道はある。なんて根性だ まぁ彼らの開き直りですがね 俺もそこまでするつもりなら もうとっくの昔にやってますがね。彼らの生きる道を残してやっているにもかかわらず 俺を潰すと今でも騒いでいるある数人の議員さん達 選挙が終わったら態度がでかくなったと言われないように慎むことですな もっと仕事をしろって色々と目に付くことが多いですよ。情けない議員が多いのはなでか… |
106 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
悟空 2010/5/25 22:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 五号発進して下さい。貴方にとって本来議員とはどうあるべきですか?有権者の味方は町長、議員、役場の職員の誰でしょうか? |
107 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
あきら 2010/5/26 0:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 自分のことばかりで申し訳ないが 俺が誰か一番知りたいのは、誰でしょうね 俺に情報を漏らしているのは誰かとか…が気になる人物と言えば 取り敢えず。 今は、坂田さんかな 流されても仕方がないでしょうね。 一木さんも同じくですが もっと部下を信じてやれば良いと思うがね。 まぁあんた達には無理な話でしょうがね この程度の書き込みで大切な部下を庇えないようなら あんたらの器も知れてますがね 議員を攻めたところで所詮どうにもならんし 置物にしかならない連中達 己の立場を分かっていない、そんな事で議員さんと言えばのかな |
108 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
あきら 2010/5/27 8:58
[返信] [編集] [全文閲覧] まず、疑問点その一。総務がしているのか教育委員がしているのかですが? …備品と消耗品?との区別もつかないのか? 備品が消耗品に化ける? 余った金を無理に使わずに戻せと教育している総務がそんなことをするのか? 消耗品ねぇ〜誰が仕組んだのかは知らないが これで良いものかと思うよ 表に知れたら色んな所からつつかれますよね。今までもこれからもずっとこんな事をしていて良いのかい… 我々も痺れを切らして((((B`〇´B怒ったああ〜なんてなるよ バレなきゃ良いってことやないでしょ 何が正しいのか 政権を持っている党が勝… がしかし 間違いいつか裁かれる でなきゃこの世も終わりだね 俺達一般人を余り舐めてかかると 失うものの無い我々は あんたらが逃げれば隠せば隠す程に 真実が明るみに出たときは 覚悟してくださいよ。 |
109 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
悟空 2010/5/28 13:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 最近の有権者の富安離れが一段と加速していますね。地元日高町がとくにすごく阿尾で一部支持者があるくらいで、ある元後援会の幹部に言わせたら、今選挙したら共産党にでも負けるやろ。確かに日高川町でも富安離れが進んでいますね。 |
111 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
あしたば 2010/5/29 15:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 鳥獣解体所の落成式盛大にやっていたのとちゃうん、宴の後のさびしさで後はガラ−ン、いつになったら賑わうのやら、その内工場もろ事解体とちゃうん、儲けたのはフルベ組と御日様とちゃうん御日様って誰やろね。 |
112 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
あきら 2010/5/29 20:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 今日は 町長も知事がくるしで ドタバタや 目立つことか好きななんて言われないようにしてほしいもんだ ホタル祭りでフ―オク弾き語りどこでやっんやろ聞きに行ったんだけど やってないやん? 係に聴いたら「えっ知らんぜ」あれは違う会場だったのかなぁ 近所のオバハンが家の孫がでるねんて…言っていたけどなぁ |
113 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
あしたば 2010/5/29 23:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 知事も暇とちゃうん あんな小屋見たいなちっぽけな建物の落成式に顔をだすなんてほかにする事ないのかな、わいだったら宮崎に陣中見舞いにいくけど。どうですかあきらさん ご無沙汰しております。 |
114 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
あきら 2010/5/30 6:42
[返信] [編集] [全文閲覧] あしたばさんおはよう 昨日 ナンチャンだったが知らないけど 6時前に「和歌山に、イノシシ、鹿の解体設備の…」って 知事まで来ていて 我が町長は、映ったの一瞬だったよ 宮崎の処理が遅いとか 連絡が遅いとメデアが叩くけど まさかあそこまでいくとは思ってもいなかっただろうしね 東の言っている金額では収まらないだろうね 宮崎の衛生面で イノシシ解体設備の残った肉の後始末は各自と言うことだが これは問題になるよ あしたばさん 町長はどうやら庶民の感覚を忘れているようですね 己ばかりが目につきます。 衛生面は新人の柏木議員に任しておいたら良いです 頼りにならなるとこ見せて貰いたいものですね。柏木議員 |
115 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
悟空 2010/5/30 7:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 宮崎の話はタブーですね。それよりジビエは規模は小さいですが取り組みとしては表面的には全国的にも注目ですよ。でも何かう〜んですね。 |
116 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
あきら 2010/5/30 9:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 発想は単純ですが、確かに良い面も隠れているんだよね ただ、どれだけ隠れた面を猟友会が表にいかせるかですよ 猟友会にかかってますね ここまで我々が【町】したのだから後はあなた達でル―トを作りなさいでしょ じゃぁそこで堀江議員の出番ですね いかにさばくかですが 我々にはできないことが議員なら議員の力を使い道を切り開くことが可能ですね。堀江議員さんの出番ですよ。玉置町長にはこの後の力はありません 後に残されているのは理屈ではなく 庶民敵感覚が必要かと思いますがね。 |
117 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
悟空 2010/5/30 9:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 今の時期にオープンして何をさばくのでしょうか? |
118 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
あしたば 2010/5/30 10:28
[返信] [編集] [全文閲覧] いっその事知事や県議にマグロの解体ショ−じゃないけど猪か鹿の解体ショ-を見せてあげたら良かったんとちゃうん、もっと盛り上がったんとちゃうん。 |
119 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
あきら 2010/5/30 12:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 確かにこれからの時期に…なんですが。これからがね彼らのワンマンショ―ですよね実は 農家に被害が出ると有害とゆうのがあって そうなると今まで銃の持って行けない場所に入れる 猟期だと捕った獲物は班で分けるから販売にまでいかないが 有害だと条件が違うよね 普段入れない場所で すからね。条件は良いですよね 被害が出ればすぐに有害が出る でもその地区の有害に認定された人でないと本来は入れない 猿を撃てば一万円 猪や鹿をとり販売 上手くやればこの農家の暇な夏場にアルバイト稼ぎができるってことや。 俺なら自分で販売先を見つけて上手く利用するけどね。 |
120 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
あきらさんファン5号 2010/5/30 12:15
[返信] [編集] [全文閲覧] この時期に積極的に鹿や猪を獲る人もいるんですね。 罠ならまだしも、山の中を歩きたくはないですよね。 熱いし、草木が茂っていて歩きにくいし、ダニは多いし、クモの巣も多いし、、、、。 それにこの時期の猪肉って、脂がないし、まったくおいしくないですよね。 ちょうどウリ坊を連れておっぱいあげてるから、痩せてるし。 シカ肉は、もう少ししたら、おいしくなるのかな? でも、背ロースは食べられても、他は食べれたもんじゃないんじゃないでしょうか? あっ、そうか。 まずい肉やから、解体所を使って、肉のことを知らない人に売りつければいいのか。 おいしい肉やったら、自分で食べた方がいいけど、まずい肉は食べたくないですからね。なるほど。 ぜひ、猟友会のみなさんで大いに利用してもらいたいですね。 柏木さんが衛生面の専門家なんですね。 そしたら、これからの食中毒の季節も全然心配ありませんね。 ところで、柏木さんは、衛生の専門家って、何をされてた人なんですか? 柏木さんに堀江さん、解体所にとっては、頼もしい人たちが議員になってくれましたね。 |
121 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
悟空 2010/5/30 17:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 禁猟期間に罠で捕獲して半養殖にして解体してシーズンに出荷?それで安定した供給量を確保?それもありかな。とりあえず議員さんも頭を使って赤字は避けて欲しいですね。 |
123 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
あきらさんファン5号 2010/5/31 11:09
[返信] [編集] [全文閲覧] なるほどですね。 猪、鹿を獲ったら、すぐに解体しないといけないと思ってましたけど、生け捕りにして飼っておけばいいんですね。 そして必要な時に、解体して出荷すれば安定した供給も出来ますね。 猪の場合,野生か養殖かの区別は出来ませんから、良い方法かもしれません。 解体所の維持費ってどのくらいかかるんでしょうか? 水道光熱費以外の経費ってあるんでしょうか? 何頭くらい解体を想定して試算してるのか、ちょっと興味がありますね。 環境警備隊もがんばってるんですね。 猟をしてるわけではないので、犬は必要ないのだと思います。 それでも、昨年は、猪、鹿、サルなどかなりの成果をあげたそうなので、すごいですね。鹿やサルなら、まだ分かりますが、猪を犬なしで獲ったというのは、信じられない位すごいですね。 |
124 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
あきら 2010/5/31 12:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 内緒だけど 猟の七割は輪さですよね地区によりますがね 私の知っているハンター?は 輪さですよ でも免状の持っている人は少ないのですよね 猟と輪さの両方を取得している人はほんの一握りですよね 犬を持ってないから仕掛けておくのも昔からの猟の仕方だけど そんなの知らないで山に入ると輪さだと命とりになるよね もっと危険物なので真面目に取り組んでほしいです 免状のない人が仕掛けて いつか大きな事故になるよ ああこわ |
125 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
あしたば 2010/5/31 13:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 民間でこの種の商売すると1kg10万円位になるのとちゃうん。利用率の低さ、建物の建造費、維持費、光熱費、人件費等を考えるとそれ位になるのとちゃうん。松阪牛を買えるんとちゃうん。 |
126 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
あきらさんファン5号 2010/5/31 14:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 罠の方が、獲りやすいんでしょうか? もしかしたら、環境警備隊もパトロール以外に、罠で獲った猪や鹿も勘定してるんですか? それって、普通の有害獣駆除と一緒みたいな感じになってしまいますね。 |
128 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
あきらさんファン5号 2010/5/31 21:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 環境警備隊は、役目を果たしてるんじゃないんですか? 区長さんらを対象にアンケートをとって、効果有りと判断されたんじゃないんですか? アンケートのやり方や質問内容がどんなんだったのか詳しいことは知りませんけど。 私も、実際に環境警備隊がどんな活動をして、どうやって猪や鹿を獲って、その効果をどのように判定したのか、知りたいところです。 |
130 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
悟空 2010/6/1 13:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 余談ですが解体所って毎年お祓いをするんでしょうか?怖がりなので気になっています。 |
131 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
あしたば 2010/6/1 14:54
[返信] [編集] [全文閲覧] そりゃあ-するんとちゃうん。多分猪、鹿等の銅像及び慰霊碑を作り年1回町長が坊主の代わりをして知事、県会議員等を呼び大題的に催す するんとちゃうん(町長へ良いアイデアとちゃうん) |
132 | Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ |
ゲスト |
あきら 2010/6/1 16:28
[返信] [編集] [全文閲覧] あしたばさんナイス 知事も猪のバッテラ寿司食べてたしね 獣のたたりは怖いからね |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band