和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  最新50
1 どうする?和歌山トライアンズ
ゲスト

名無しさん 2015/1/7 7:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

経営難の和歌山、参戦継続は困難 NBL
2015.1.7 01:30
 バスケットボール男子のナショナルリーグ(NBL)は6日、東京都内で代表者会議を開き、経営難に陥っている和歌山のリーグ参戦継続は困難との結論に達した。複数の関係者によると、今後の方針について和歌山が7日にも発表する。

 リーグはコスト削減や新たなスポンサーの獲得など経営改善を求めてきたが、6日までにチームから具体策は示されなかった。

 休部したパナソニックを引き継ぐプロチームとして発足した和歌山は、NBLに初年度の昨季から参戦し準優勝した。しかし、その後は選手への報酬未払いが明るみに出るなど経営難が続き、今季は4勝17敗と低迷している。
http://www.sankei.com/sports/news/150107/spo1501070006-n1.html
34 Re: どうなる?和歌山トライアンズ
ゲスト

名無しさん 2015/2/25 3:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

運営資金の見込みに誤解 トライアンズ

15年02月24日 18時00分[スポーツ]
 活動停止の発表から各方面の支援を受けて存続したバスケットボール男子NBLの和歌山トライアンズ。当初、チーム再建の運営費として見込んでいた日本バスケットボール選手会からの500〜1000万円の支援は、受け皿となった県バスケットボール協会の誤解だったことが23日に分かった。運営の見通しの甘さが露呈した格好となり、24日にもNBL関係者が予定されていた監査のためチームを訪れ、今回の事態と今後の運営について話し合うとみられる。

 選手会の支援についての誤解は23日、フェイスブック上のブースターサイト「和歌山トライアンズをこよなく愛する者達の集い」に選手会の岡田優介会長が行った投稿で発覚。同サイトは、フェイスブックに登録している人であれば、誰でも閲覧できる。

 NBLがチームの廃部か存続かを決定する直前の1月12日、岡田会長はツイッター上で「少なくとも500万円ほどの資金は生み出すことは可能だと思います」と投稿。岡田会長の説明によると、この書き込みは可能性を述べただけであり、その後の選手会理事会で「自主的な募金活動以上の金銭的支援を選手会独断ですべきではない」との結論に組織として至ったという。選手会が全国に呼び掛けた募金活動では約50万円が集まり、トライアンズに寄付する予定だという。

 これまでのブースターと県協会との意見交換会では、この「500万円」という言葉が一人歩きし、チームの存続決定後はさらに支援が増額されたという話になり、「1000万円が支援される」との内容にまで飛躍してしまっていた。

 今回の事態について県協会の小村文宏会長は「選手会の支援を念頭に運営を考えていたので、(岡田会長の)書き込みの内容は非常に残念」としながらも、「スポンサーも増えているので、厳しい状態だが今季最後までチームは存続させる」と話している。
http://www.wakayamashimpo.co.jp/2015/02/20150224_47464.html
[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project