[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 |
1 | ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
憤慨生 2006/5/27 9:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市の繁華街「ぶらくリ丁」に「競艇場外舟券売り場」の誘致が計画されているようやが、無茶苦茶や。地元自治会や小学校父母らが反対署名約四万人分を大橋市長に提出して反対要望したが、もっともや。市長や市長選に立候補する人たちは、この場外売り場計画の反対か賛成かをはっきりさせてほしいよ。今度、候補者の公開討論をするらしいから、主催者は、是非、この質問項目を入れてほしいね。本町第十一自治会は設置推進の要望書を出しているというが、何を考えているんやろか。自治会代表が会員の意見を十分きかずに「地元振興につながるから」などと勝手に推進を決めたとの不満も多いらしいが、付近の小学生の登下校の安全の方が心配や。私は、場外舟券売り場は、県営競輪場内に置いたらいいと思うよ。ぶらくり丁もギャンブルに頼るなど、堕落したもんや。あこんな柄の悪い場所に誰が買い物に行くもんか。ギャンブル追放こそ商店街の振興に役立つと思う人も多いよ。しっかりしてくれよ。誰がギャンブル計画を仕掛け荒稼ぎを意図したのか、じっくり観察しょうや。推進が市議会に採択されたらしいが、金銭絡みの政治工作がなかったかどうか。心配や。もし不明朗なことがあるんやったら、内部告発を頼むぜ。 |
341 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/18 0:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 6億も使って1人も買い物しないわきゃないわな。 |
342 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/19 1:53
[返信] [編集] [全文閲覧] ボートピア運営業者のブラクリの有料老人ホームに市の補助金をいくら使ったか教えてください。 出来るか、出来ないか、いつまで続くかわからないものに。 |
343 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/22 23:59
[返信] [編集] [全文閲覧] ボートピア運営業者が有料老人ホームを造っているビルの工事費の補助金は、「空きビル再生事業」の国費から出ているかも。 どちらにしても、古いビルだから億単位ですね。 |
344 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
ボートピアに反対の地元住民 2008/1/3 0:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 19年9月は、ボートピアに反対する住民は本当に危なかった。 19年9月5日に和歌山市の政策協議会とやらで、和歌山市長のボートピア同意条件が緩和されており、なのに10月1日の議会終了後まで、それを議会や市民に発表しなかった。これは、なぜ? |
345 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/1/7 15:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 決めた人たちの都合。 ぶらくり周辺の住民がどうなろうと知ったこっちゃないし、 一般人に知れたら反対されて甘い汁が吸えんから。 (野暮なこときくなよ〜。みんなには秘密だよ!) |
346 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/1/13 13:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 老人ホームは、市から補助金をもらっていないみたいだね。 ボートピア設置関連業者が、有料老人ホームの開設申請 私の調査では、このホーム建設について市をはじめとして公的補助はありません。 http://sigidan.exblog.jp/6671570/ |
347 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/1/14 1:50
[返信] [編集] [全文閲覧] それだったらいいのだけれど、こんなとこまで、市や県や国等の補助が使われていたら、たまりませんよね。 補助金などについても、できるだけ知っておきたいと思います。 |
348 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/1/14 7:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 神戸のボートピア建設のときに、↓のようなことがあったらしい。 地元対策に裏金4億5千万円 ボートピア神戸新開地 http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/030510ke107690.html >同ボートピア建設は、地元住民の反対で一時頓挫。 >だが一九九五年の阪神・淡路大震災後、同社が地元へ >町づくり協力金など四億円、年会費約千四百万円を >払うことで>合意。建設費約八十億円をかけ、 >九九年三月に完成した。 反対運動で、地元対策費の吊り上げに成功? 反対運動している中にも、地元対策費の吊り上げが主目的と いうのもいるのかも。 こういう地元対策費は、使途不明になりやすい金なので、 狙っている連中も多いのかな? 関空の漁業補償で、多額の使途不明金が発生した実績も ありますからね。 地元対策費を狙っている連中は、ぶらくり丁がどうなろうと、 ボートピアが採算にのろうが、のるまいが、どうでもいいでしょう。 分け前が自分に転がってくるのか来ないのかが、大きな問題ですから。 |
349 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/1/14 21:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 婦人会や本町PTAが中心なのに、地元対策費の吊り上げ目的は無いでしょう。 でも、今までと違い「ブラクリ丁のボートピア計画」の話が長期化しすぎるといろいろな人達がささやき始めています。 どこかで何らかのお金が動いていないと、ここまで運営業者もねばらないでしょうし・・・ 反対地元住民に対して、「お金目的の反対運動」と噂するのも、反対運動のひとつでしょう。 |
350 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/1/15 7:02
[返信] [編集] [全文閲覧] おかしな動きが出れば疑ってかかった方がいいかも。 地元対策費の吊り上げでは、地元住民は利用されているだけ ですから。 実際、神戸の5億円あまりも、どこに行ったか不明みたいですからねえ。 和歌山はミニボートピアなので、神戸みたいにタカれないでしょうけど。 |
351 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/1/16 0:30
[返信] [編集] [全文閲覧] このボートピア反対運動を推進派の誰かに利用されないよう地元住民は警戒しているつもりですが、危なくなったら、ここで相談しますので助舟をよろしく! |
352 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/1/16 8:21
[返信] [編集] [全文閲覧] こういう手合いは、推進派とは限らないから。 ともかく、金さえ稼げればボートピアなんてどうでもいいわけですからね。 神戸も地元対策費を吊り上げて、反対派のメンツを立てて建設して、 裏では、表の地元対策費以上の金をせしめているのが発覚して いますからね。 計画が頓挫しても、裏では金が流れているというやつです。 |
353 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/1/17 21:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 裏でも表でも黒いお金が流れているんですね。 昨年の市会議員の選挙後あたりから、ボートピア反対運動の集まりに、「どちらかと言えば反対」などという人がポロポロと出席するようになってきています。そういうことなんですか・・ 兵庫県と違って、和歌山市は競艇場をもっていないのだから「場外舟券売場」なんて、メリット無いのに。 市民は、だまされているんやわ。 |
354 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/1/20 16:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 小◯住宅 |
355 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/1/22 21:39
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑の小○住宅の意味を少し説明してください。まったく?です。 |
356 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無し 2008/1/29 0:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 昨年、9月初旬にボートピア建設反対の地元自治会の要望書を提出しようとしたら、ある人が来てボートピア反対運動者役員を集め「反対反対ばっかり、言っていても逆効果。反対派も賛成派も集まって、皆で考える会を立ち上げ話し合うことが大切」と。 そんなアホな。宮前地区のボートピア推進派が立ち上げた会は、確か「考える会」だったですよね。 |
357 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/1/31 16:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山の小◯住宅が関わっている。その上にスポンサーがいる。なので、このボートピアで、そいつらが儲かっている。不謹慎でずる賢い!!博打で儲けるなんて!!! |
358 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/1/31 16:28
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑最低やな!!!そいつら!!! |
359 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/1/31 16:30
[返信] [編集] [全文閲覧] だからできる前にもっともっと反対するべきだったんだよ!!! |
360 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/1 1:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 誤解しないで下さい。間違わないで下さい。 まだ、地元住民の反対でボートピアは出来ていないのです。 そして、小○住宅がどういった会社か、住民には、全く分からないけれど、絶対に造らせません。全国版のニュースになっても反対運動を進めるって住民の間で決まっていますから。和歌山のイメージダウンになるとは思いますが・・・ |
361 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/2 4:29
[返信] [編集] [全文閲覧] そうなのか。小◯住宅は和歌山の住宅会社。権利がおりたら(とれたら)、毎月100万くらい儲かる(入ってくる)と言ってたよ。 絶対に絶対に絶対に反対してください!!!博打なんかで、皆が幸せになれる訳がない!!! 最悪な町になるからね!!ほんの一握りの人間の私利私欲のせいで!!! |
362 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/4 4:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 小畑住宅 |
363 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/4 23:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市中ノ島の閉鎖しているパチンコ跡に、場外馬券売場(BAOO)誘致の動きがあるらしい。中ノ島の当該自治会の人が本町地区のボートピア反対運動をしている人達に相談にきたって・・・ |
364 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/5 2:33
[返信] [編集] [全文閲覧] それも小畑住宅絡んでるのかな?調べたら分かるよ。 |
365 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/5 2:34
[返信] [編集] [全文閲覧] もっと健全な方法で、ぶらくり丁を復活させて欲しいね!!!!! |
366 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/6 21:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 中ノ島地域の人も「本町地区では、反対運動をしていて、嫌がらせされたというようなことがなかったか?」って心配そうに聞いていました。暗いですよね。 |
367 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/6 23:29
[返信] [編集] [全文閲覧] ぶらくり丁、復活?? はじめから出来ないことはやめましょう! 金玉でもぶらぶら・・・しとけば。 |
368 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/7 2:40
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑あほ!!! |
369 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/8 7:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 「カジノ」“賛成”が上回る 賭け事の場を提供する「カジノ」の誘致を検討する研究会が、去年、県内で発足しましたが企業へのアンケートでは「カジノ」の誘致に賛成の意見が反対の意見を上回ったことがわかりました。 トランプやルーレットなどの賭け事の場を提供する「カジノ」は現在、法律で禁止されていますが、観光産業の活性化につながるなどとして自民党などで導入が検討されています。 和歌山県でも去年、県や経済団体などでつくる研究会が作られ、田辺市で講演会を開くなど誘致の検討を進めています。 研究会のメンバーの和歌山社会経済研究所では去年11月、企業の担当者を対象にアンケートを行い、約350社から回答がありました。この中で、和歌山へのカジノの誘致について▼「現状ではどちらとも判断できない」が37.2%と最も多かったものの、▼「是非誘致してほしい」と「誘致したほうがよい」をあわせた回答は39.3%に上り、▼「誘致しないほうがよい」の22.6%を上回りました。 また期待される効果については▼「新しい観光資源になる」が53.2%と最も多く、次いで▼「収益が自治体の新たな財源になる」との答えが45.3%でした。 逆に懸念については▼「ギャンブル依存症患者が増える」が、43.3%、▼「犯罪が増えるおそれがある」が41.8%などでした。県では、今後「県民のアンケートなどを行って誘致のメリットデメリットをさらに見極めていきたい」と話しています。 (NHK和歌山放送局) http://www.nhk.or.jp/wakayama/lnews/05.html |
370 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/8 14:45
[返信] [編集] [全文閲覧] しかしその為に”裏金”のやりとりがあるのは、アカンで!!!!!! |
371 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/12 15:46
[返信] [編集] [全文閲覧] まるで、昨年のテレビドラマ「孤独の賭け」みたいですね。 あれって、原作の小説は、1960年頃書かれたものでしょう? |
372 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/18 1:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 最近の動きは? |
373 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/18 17:24
[返信] [編集] [全文閲覧] ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を・・・・て反対しようが何しようがもうぶらくり丁は終わりですよ!!人もいない店も淋しい何しても終わり・・・・ 和歌山市民が和歌山市以外でかいもんでできやんようにしても、あかんもんはあかん!! |
374 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/18 18:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 何もギャンブル場にしなくても、便利な和歌山市の住宅街として再出発すれば、よいのでは? |
375 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/20 1:19
[返信] [編集] [全文閲覧] それいいかも。私はよくわかりませんが、ギャンブル以外の方法はあると思います。 |
376 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/21 17:56
[返信] [編集] [全文閲覧] ボートピア開設計画:地域環境に「水差す」 和歌山市に反対署名提出 /和歌山 和歌山市の中心市街地・ぶらくり丁の立体駐車場跡地に浮上しているボートピア(場外舟券売り場)設置計画について、住民らの「反対する会」や地元の幼稚園、小学校PTAが、大橋建一市長や北野均市議会議長に、設置反対の要望書や署名を提出した。 同会は要望書で、「計画地が小学校、幼稚園に近く、地域活性化にも水を差す」と主張。地元住民や市内のPTAの計約1万人分の署名を提出した。計画地がある本町地区連合自治会の全36区のうち、計26区で過半数の世帯が反対の署名をしているという。 計画を巡っては地域で賛否が割れている。樫原義信市企画部長は「市へ正式に計画の話があった時点で、情報を開示したい」と話した。 毎日新聞 2008年2月21日 http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20080221ddlk30040629000c.html |
377 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/22 14:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 反対派、頑張って下さい!!! 地域環境、子供達の教育や安全の為にも!!!!! 絶対に応援してます!!!!! |
378 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/25 9:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 賛成派、頑張って下さい!!! 衰退したぶらくり丁の地域環境・地域活性化のためにも、 そして子供達の安全を守る為にも!!!!! 私たちは絶対に応援してます!!!!! |
379 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/1 2:42
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑意味分からんわ!!! |
380 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/1 2:44
[返信] [編集] [全文閲覧] なんで賛成したら、子供達の地域安全になんねん!!!!!! |
381 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/1 2:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 賛成したら、子供達にとってアカンやろ!!!!!! |
382 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/2 0:23
[返信] [編集] [全文閲覧] ボートピアが出来たら、通学路から校門まで警備員が見守っているから、子供たちの安全が今以上に確保できるのやって。 警備会社もグルになってるって、もっぱらの噂やで・・・ やっぱり赤字債権団体の資格を充分持った和歌山市と違う? |
383 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/3 9:46
[返信] [編集] [全文閲覧] ボートピアが出来たら、通学路から校門まで警備員が見守っているから、子供たちの安全が今以上に確保できるのやって。 そやろか?まぁ今のこの世の中を考えると警備委員が街角に たってたら安全やね!! 警備会社もグルになってるって、もっぱらの噂やで・・・てそうちゃうんかな?だって市からの補助金もらうわけやないでしょ・・・。自分たちでするんやから、企業同士ぐるになるんちゃうんかな?それってあたりまえちゃいますか。 やっぱり赤字債権団体の資格を充分持った和歌山市と違う? 和歌山市は今回関係ないでしょ!!市長は関係あるけど!! |
384 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/3 22:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 校門まで、警備員がたっている学校に、わが子を通わせたいと思う親がいると思うか! |
385 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/4 9:41
[返信] [編集] [全文閲覧] そら今の時代無償で学校前に警備員がいてくれたらありがたいでしょ!! 私なら喜んでお願いしますよ!! もちろん素晴らしい警備員さんをお願いしますけどね!! |
386 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/6 16:49
[返信] [編集] [全文閲覧] ミニボートピア設置進む (紀北) 2008/03/06 16:24 和歌山市本町に計画されているミニボートピア問題で、設置運営会社の六洋エンタープライズの事業計画書が受理されるなど、設置に向けた動きが進んでいることがわかりました。 これは、きょうの和歌山市議会で、共産党和歌山市会議員団の渡辺忠広議員の質問からわかったものです。 この中で、渡辺議員は六洋エンタープライズのミニボートピア設置に向けた誓約書が、先月13日に国土交通省関係のボートピアの認可団体に受理され、5日後の18日に事業計画書が提出されたことを明らかにし、大橋市長の考えを質しました。 これに対し、大橋市長は、「六洋エンタープライズから設置に向けた正式な説明がない。地元同意を尊重し慎重に判断する」として、設置許可の判断について従来の考えを崩しませんでした。 和歌山市本町のミニボートピア計画を巡っては、学校関係者など地元の設置反対署名が多数寄せられていて、本町地区自治会のまとめでは全世帯の58%が反対の意思を示しているとしています。 (テレビ和歌山) http://www.tv-wakayama.co.jp/news_w/news.php |
387 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/7 21:49
[返信] [編集] [全文閲覧] ボートピア反対の署名を集め分かったのですが、この2年間で本町地区の世帯数が、10%〜20%減少しているようです。 |
388 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/8 16:52
[返信] [編集] [全文閲覧] ボートピア反対!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!裏金工作を絶対に許してはいけない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! |
389 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/8 20:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 3月5日午後2時頃、ボートピア建設計画地横に、白い三重ナンバーのレクサスから暴力団の幹部らしき3人を近所住民が目撃しました。 |
390 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/9 21:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 怪しい!!!!!大抵っていうか、博打関係ってヤクザが関わるからね!!!!!ヤクザも不景気やから、必死なんじゃない?おいしい収入源になるから。本当に地域住民の事を思うなら、収益を地域住民全員に還元するべきよ!!!!! 住民はボーッとしてたらアカンね!!!!!私たちも!!!!!警備員がいるから、子供の登校が安全とか言ってる場合じゃないわ!!!!!!!!!! |
391 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/9 21:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 裏金受け取ってる奴は誰なんだろう???やっぱり市役所や、議員関係かな!?議員関係が怪しいかな!?ていうことは議員とヤクザが手を結んでいる!?ということは、議員とヤクザと民間会社が手を組んでいる!!!!!怪しいね!!!情報欲しいね!!! 探るべきだね!!!!!!!市民よ、騙されないでね!!!!!!!!!!!!!!! |
392 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/10 1:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 道路(国土交通省)−観光(国土交通省天下り)−ボートピア(国土交通省)、みんな同じグループですよね。 三重県まで道路がつながって、紀伊半島を一周なんてまえに、暴力団関係者が三重から和歌山に押し寄せてきそう・・・。 |
393 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/10 17:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 汚い連中は、人間のクズ達は、絶対に即刻、完全に、完璧に、根こそぎ排除しましょう !!!!! |
394 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/14 11:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市は、本町地区に場外舟券売場誘致の動きがあり、中ノ島地区に場外馬券売場誘致の動きが出てきています。 また、和歌山県は、白浜にカジノ誘致を進めようとしていると聞きました。市や県は、ほんとうにギャンブルでまちおこしを考えているのでしょうか? |
395 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/14 14:52
[返信] [編集] [全文閲覧] ギャンブルって、大抵アホな大人達がアホみたいにお金使うから“金が落ちる”ということでは手っ取り早い。悪い金儲けやね!!! 裏金やよからぬ連中が関わってるとなるともっと最悪やね!!!!! ギャンブルで借金まみれになる人も増えるでしょう!!!恐い恐い!!!人生狂わす羽目になるね!!!そんな人たちが増える町おこしって悪いね!!!!!! |
396 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/14 14:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 市や県は能のない人間が多いからね!!!(役所や政治家の意味)。 任せといたらアカンよ!!!自分たちで、町おこしを考えるべきやね!!!!!! |
397 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/16 1:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市は、へんに「まちおこし!まちおこし!」なんかせずに、いまは和歌山市を整理しつつ、コンパクト(縮小)にしていくのが「まちおこし!」なんだと思います。 |
398 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/16 23:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 賛成!!!!!!!!!!! |
399 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/18 13:04
[返信] [編集] [全文閲覧] とにかく裏金やよからぬ連中はアカンわな!!!!! |
400 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/18 13:36
[返信] [編集] [全文閲覧] しかし、ボートピア運営業者は推進本部に、今年の2月13日に誓約書を提出しました。本町地区自治会は反対署名をつけ、3分の2の自治会が反対を表明をしたというのに・・・。 とくに市議会のほうは、自治会の要望書を受け付けてくれなかったらしい。これって国民の権利を妨害しているのではと思いますが・・・。 |
401 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/18 20:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 自冶会には何の法的な決定権もないから、 結局、行政に’イイヨウニ’使われてるだけ。 |
402 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/19 15:07
[返信] [編集] [全文閲覧] そうやな。反対は頑張れ!!!!!!! |
403 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/20 0:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 誓約書が推進本部に提出されたら、1年以内に結果が出るということです。 地元にすんでいる住民は、ナイター営業が300日以上もある場外舟券売場なんて絶対出来て欲しくないですよ。 ビブレ跡の時は、ナイター営業120日だったのに、六洋エンタープライズは、そういったことを、なるべく多くの人に説明するべきです。 |
404 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/20 19:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 六洋エンタープライズって何の会社ですか? 市長は、六洋エンタープライズから設置に関する正式な説明を受けていないとか、、、なのにどうして推進本部に誓約書を提出できるのですか? 反対派の自治会の意見が受理されなかったのもおかしいですよね!!!!! |
405 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/20 21:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 正義感ぶってもダメです、すたれた街をあなたなんとか出来ますか? |
406 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/20 23:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 私は住宅街にしたらいいと思います。便利な場所なので。 正義感ぶる?貴方は何か良い考えはあるの? 貴方みたいな人がいるから、この世の中、汚職や賄賂や不正入札がなくならないのよ!!!心が汚れてますね!!!!!!未来を担う子供たちにとってよくないね!!!末恐ろしい!!!!!博打場は絶対に、環境的によくないでしょう!!!!! |
407 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/21 0:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 住宅街?馬鹿か!そこが住宅地になるか?あんたはそこを住宅地で買う?、 |
408 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/21 0:49
[返信] [編集] [全文閲覧] マンション建てたらいいんじゃない!?商店街もあるしね!!! |
409 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/21 0:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 407さん!良い考えはあるんですか?なしですか?やっぱり博打ですか?その根拠は!? |
410 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/21 8:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 409さん407です、お答えいたします、私はパチンコ含め博打はやりませんが、合法な博打は否定しません、時々人探しにパチンコ等に行きますが4割位は女性の方です、健全な施設です、和歌山競輪、岸和田競輪、近所でボイコットの動きはありませんね、昔に難波に場外売り場がある時でも何の問題も有りません、付近の商店は活気がありましたよ、住宅地、学校等の教育地、商業地、地域によって、もっと有効に活用した方が、地域の活性化に繋がるように想いますが、あくまでも合法に。 |
411 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/22 21:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 410さん、それでは、今、現実に和歌山ボートピア設置の予定地となっている場所は、色んなことを踏まえた上で、最適な場所だと思われますか? |
412 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/22 21:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 410さんへ 場外券売場で、中学生・高校生が多数補導されている記事を時々読まれませんか? 十数年前からずっと・・・ 大阪のウインズでも、全国版で報道されましたっけ。 健全な家庭を切り盛りする女性が、パチンコを楽しんでいたら、 未成年の子や孫に、叱れないでしょう。 戦災復興の時にできた和歌山競輪場の周辺は、治安悪化やゴミで周辺住民のひとが嫌がっています。 文教施設・生活者とは、なるべく距離を置くことが望ましいと考えますが。 |
413 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/22 21:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 412に賛成です!!! 確かに合法かもしれませんが、やはり教育、環境、今後のことなどを考えると、、、 人間は愚かなところがありますからね、近くに博打場があると、ついつい行ってしまうのではないでしょうか。どうしても造りたいなら、どこか離れた場所につくるとか、、、でも今度その場所付近の方達が迷惑すると思いますが。。。 |
414 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/22 22:04
[返信] [編集] [全文閲覧] マンション建設は無理なんですか?大阪などは、商店街付近に住宅があり、賑わっている所がたくさんありますが。健全な復活方法で良いと思いますが。 博打関係は、あまりに安易で、不健全だと思います。 |
415 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/22 22:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 何人か住宅街にしたらいいんじゃないかという意見もありますが。 一度そういう意見を市に言ってみたらいかがでしょうか!? |
416 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/23 16:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 博打ってついついやってしまうとか、暇だからやってはまってしまってすごいお金使ってしまったとか、なんか一度やったらはまってついついやってしまって何十万も使ってしまったとか何百万も使ってしまったとか結構聞きますよ。身近かな人が多額の借金作ってとんだとか、、、自制しないその人自身にも問題があると思いますが、安易に出来る環境にも問題があると思います!!私は断固反対派です!!! 賛成派の人たちは、同じ人間がそうなったとしても構わないのでしょうか?他人事ですか!?そう思ってるとしたら冷たいんじゃないでしょうか!!! そういう事に関しての意見が聞きたいです!!はまる方がバカとか、そんな心のない意見はやめて下さい。 |
417 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/24 11:06
[返信] [編集] [全文閲覧] >416さん ご期待通り、結論から言えば「はまる方がバカ」と言う事になるでしょうね。 ご存じの通り、我が国は「法治国家」であり、法に抵触しなければ何をしても「自由」ですよね。 ただし、「自由」の裏返しには「責任」が生じます。 言い換えれば、「自己責任」の上に個人の「自由」が成り立っているという事では無いでしょうか? オレオレ詐欺の様に、作為的に仕掛けられた場合は論外ですが、自分の意志で博打場(パチンコ・競輪・競馬・競艇など)に出向き、賭博(合法賭博)行為を行う、まさに「自己責任」だと思いますよ。 私は賛成も反対も致しませんし、私自身、賭け事は致しませんが、反対されている方達に質問があります。 皆さんは「宝くじ」は買われませんか? 私から見れば、少額の掛け金で多額の富を得ようとする行為・・・・まさしく「博打」でしょう? 今回問題になっている「競艇場外舟券売り場」と「宝くじ売り場」は根本的に何が違うのでしょうか? 多分、イメージ(偏見)で反対されている方達が殆どだと思います。 色々ご反論も有ろうかと思いますが、最後は個々の価値観の問題では無いでしょうかね? |
418 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/24 13:12
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑競艇場外舟券売り場」と「宝くじ売り場」の違いが解らないなんて、あなたはバカですね。 |
419 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/24 13:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 同じく、イメージの違いだなんてバカですね。このサイト全部読みました? |
420 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/24 14:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 417です。 >418さん、419さん(同一人物だと思いますが・・・) 早速のご意見、ありがとうございます。 まずは、ご参考まで。 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AB |
421 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/24 15:02
[返信] [編集] [全文閲覧] ギャンブルと言っても、競艇や競馬そのものの醍醐味に魅力を感じて、 ギャンブルをやっている人もいますね。 そういう人たちは、モラルも高い人が多く、問題は少ないと思います。 しかし、単に、一攫千金だけを狙うためにギャンブルをする人も多いのも現実です。 こういう人たちはモラルも低く、金のためなら、なんでもするし、 他人から金をせしめてもなんとも思わない。 こういう人たちを警戒しているから、反対運動が起こるわけなんですね。 収益をつかさどる胴元が気に食わないから、反対運動をするという人も いますからややこしいことになりやすいのも現実ですね。 |
422 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/24 18:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 417です。 先の『ウィキペディア(Wikipedia)』をお読み頂ければ、「宝くじ」「競艇」共に広義での「公営ギャンブル」である事はご理解頂けたかと思います。 お言葉ですが、「宝くじ」であれ、「競艇」であれ、全てとは言いませんが、その殆どが「単に、一攫千金だけを狙うためにギャンブルをする人」だと考えますが如何でしょうか? しかし、「こういう人たち」=「モラルも低く、金のためなら、なんでもするし、他人から金をせしめてもなんとも思わない人」と決め付けるのは如何なものかと思います。 即ち、一攫千金の最たる「宝くじ」を買う人も「モラルの低い人」と言う事なのでしょうか?(極論?ですいません) 先にも書きましたが、私は賛成派でも反対派でもありません。 競艇なんて興味も無いので、出来て欲しいとも思いませんし、出来たからって行く気もありません。 もし反対するのであれば、感情論やイメージだけでは無く、「反対理由」を客観的、具体的に整理し、それなりの理論武装をした方が良いと思いますよ。 |
423 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/24 19:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 宝くじで、一文無しのすってんてんになる人は稀でしょうが、 競馬や競艇の場合は、一文無しのすってんてんとなる人も 少なからずいます。 帰る金まで使い果たすような人間がやることは、モラルなんて あってないようなものでしょう。 問題はこういう人たちなんですね。こういう人たちが多いか 稀なのかということで、ギャンブルの質が変わってきますから。 この種の人間が多いのかどうかというのは、世相とか、景気の 問題もあるので、難しいところはありますね。 一時期、競馬なんかは、自分の好きな馬ということで、勝ち馬投票券を買うごく普通の女性が多かった時期もあります。 一攫千金だけを狙う人ばかりではないということです。 ギャンブル自体をすべて否定するのは行き過ぎですが、一攫千金だけを狙うのだと娯楽の範疇を越えてしまっていると思います。 |
424 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/24 22:00
[返信] [編集] [全文閲覧] この「ぶらくり丁の場外舟券売場」の論点をそらすのは、止めましょう。 多くの地元の生活者が、治安悪化・教育環境悪化を問題にして、反対運動している場所に、ギャンブル場はつくらない方がよい。 |
425 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/25 3:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 場所がぶらくり丁だから、余計に反対運動は慎重にしないと、 他の地域の和歌山市民から理解は得られないと思う。 住民エゴと思われるならまだしも、ぶらくり丁は少しでも活気が あった方がいいのになにを反対しているのか?補償金を吊り 上げているのか?、また無駄な公共投資を要求するためにゴネて いるのか?と他の地域の和歌山市民に見られるだけでしょう。 今までの公共投資の失敗と和歌山市の緊縮財政による市民への しわ寄せが、こういうところにも影響すると思いますよ。 |
426 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/25 10:51
[返信] [編集] [全文閲覧] そう、計画場所がぶらくり丁だから、反対運動がややこしいんです。 本町地区でも、ぶらくり丁の人達が誘致し、賛成派が多い。 もちろん反対派もいらっしゃるのですが・・・。 商店街以外の本町住民は8割以上は、生活環境が悪くなるので、はっきり反対しているのです。 なにせ、商店街というところは、店やテナントだけで生活住民が少ないんです。 反対運動も、たとえば住民とぶらくり丁商店街とに分かれたほうが動きやすいのかも・・・ |
427 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/25 11:30
[返信] [編集] [全文閲覧] ぶらくり丁の人が誘致したわけですか? そうじゃないと開発会社がわざわざあんなところに白羽の矢を立てないですよね。 誘致したぶらくり丁の人は地元に根回しをせず、いきなり進めたという感じですか? どうしても和歌山市にボートピアを作りたいと思うなら、開発会社の立場なら、 ぶらくり丁より美園商店街を狙いますよね。 商店街の悲惨さから話合いもしやすそうだし、交通の便もぶらくり丁よりはるかに良いから、 来る客の利便も確保できますからね。 |
428 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/26 0:23
[返信] [編集] [全文閲覧] ぶらくり丁商店街は、六商店街で構成されているんだそうな。 中ぶらくり丁商店街、北ぶらくり丁商店街、東ぶらくり丁商店街 ぶらくり丁大通り商店街など(わたしは、4つしかでてこない)。ぶらくり丁大通り商店街(パチンコ屋さんが多い通り)と、そこが属する本町11区自治会でぶらくり丁全体を活性化するためといって誘致の請願書を、平成17年に出し、12月の市議会で採択されたんです。住民は数日前に知って大慌て・・・。 ぶらくり丁商店街のひとも、ほとんど知らなかった。 ほんとに一部のひとだけが知っていたみたい。 このときの、ボートピア運営業者は「みらい建築デザイン」と言う会社だった。 |
429 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/26 3:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 結局、ボートピアが成功しようが、失敗しようが、建てれば儲かって勝ちという 一部がいるということですね。 客と反対派は分断しているし、胴元は赤字で採算がとれなくても平気ということなんでしょう。 それで、建設に結構な金が動くから、その金を目当てに人が集まっているのが、現状のようですね。 その上、税金による公共投資が絡むとぶらくり丁に関係のない人も 一攫千金を求めて集まると。 ボートピア建設自体がギャンブルですね。 |
430 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/26 22:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 地元住民の混乱につけこんで、ボートピア賛成派は、「市議会で決まったんだから、もうビブレ跡にボートピアが建つんだ」ってデマが流れるし・・・。 そのとき、○○新聞が『ボートピア』を取上げ、分かりやすく、設置条件を説明してくれた。その記者のペンの力が無かったら、住民はいまごろ負けていたかも、いえ完全に負けていた。 新聞をはじめ報道関係の人達に見守っていてもらわないと、住民の声は覆われてしまいます。(マスコミの方、これからも宜しくお願いします。) |
431 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/27 7:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 一部の自治会が他の自治会を出し抜いて、抜け駆けしたということなんですね。 それで、話が一層ややこしくなったわけですね。 |
432 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/29 21:04
[返信] [編集] [全文閲覧] その抜けがけした問題の自治会の世帯数は、むかしから27世帯で届けられているのですが(市報わかやまの配布数)、婦人会で反対署名を集める際に、自治会長さんに、自治会会員名と世帯数を聞きにいっても教えてくれない。 その自治会長さんは何十年も会長になったままだから、他に知っている人がいないんです。この2月には、11世帯の反対署名を取ったのですが・・・。 この本町第11自治会の世帯数が、いま大問題なんです。 |
433 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/31 14:58
[返信] [編集] [全文閲覧] へーなんとか取れるといいですね。しかしどうしてテキパキと出来ないのかな? |
434 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/31 14:59
[返信] [編集] [全文閲覧] どうして教えてくれないんでしょうね!? |
435 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/1 18:51
[返信] [編集] [全文閲覧] そんなの明々白々! 旧和歌山市内の自治会の世帯数は、どこも激減しているよ。 ぶらくり付近は、特に閉めた店舗や空地が目立つ地区なのに、 世帯数が減っていないわけないよ。 もしかして過半数以上が、反対署名しているのかも・・・ |
436 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/2 13:30
[返信] [編集] [全文閲覧] なるほど!!! |
437 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/3 16:19
[返信] [編集] [全文閲覧] ということは、当該自治会の多くて15〜16世帯の賛成派の ために、みんなが振り回されているってわけ? |
438 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/4 16:14
[返信] [編集] [全文閲覧] そういう事になるんじゃない!そいつら買収されてたりして!!! |
439 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/6 21:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 買収と、「ボートピアが出来たら、あなたにはこのような仕事をさせてあげますよ。」なんて約束手形のような協定書だろうな! そんなものを追っかけている限り、和歌山は、もっと沈む。 |
440 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/8 13:18
[返信] [編集] [全文閲覧] ふーん、最低やね!!!そいつら全員潰れろ!!!潰せ!!! |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band