[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 和歌山市の地震対策について 南海地震 |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/14 20:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 宮城の地震を見て他人事じゃない南海地震と津波。 市内南部の沿岸部には津波が来ても高い建物がなくて困ってます。 津波の高さはどのぐらいでしょうか? |
35 | Re: 和歌山市の地震対策について 南海地震 |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/31 10:41
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑>>42号線だけだと災害に対して余りに無力 ほんまや。 山の中の国道はガケ崩れで全壊、42号線は津波で終了、 頼みの港も全て壊滅、紀南の市町村は孤立無援や。 ・・・まあ、原発ないだけが救いやな。 30年以内に南海大地震が来る確立、70%らしい。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band