[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 |
1 | 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/13 9:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 議会議員の補欠選挙も始まりました。 これからの町つくりに議員のみなさんには頑張ってもらわなければなりません。 色んな問題を検討し解決して頂いているのですが・・・ 何だか、しっくり来ないんです。 町民との想い少しにずれがある様に思います。 ここでは、ここに書き込む人が議員です。 町への想いや、日頃感じていることについて、議会形式で話し合いたいと思います。 誹謗や中傷など特定の個人や団体を非する意見はしないで、みんなで明るい日高川町を話あいましょう。 町外の方の意見も、とてもありがたいです。 交流が深まればいいですが・・・ |
351 | Re: ほんまやね |
ゲスト |
あきら 2009/9/21 23:55
[返信] [編集] [全文閲覧] やはり 公務員は休みがお好きですね 休むといっておきながらも他の投稿に書き込んでいる。 ・・・やはりあんたは煮えきらん 言葉に真実味が無い 信じれんよ 書き込む気は無かったが 議員さん信じさせてよ |
352 | Re: ほんまやね |
ゲスト |
一議員 2009/9/22 9:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 351番 あきらさんへ。 休みは21日のPM9で終わった。 PM9から再起動しとりあえず簡単なものから始めたということです。 休み中もネットは夜見ていました。 さて、始めますか。 |
353 | Re: やまんばさんへ |
ゲスト |
一議員 2009/9/22 9:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 下から回答させてもらいます。 347番 やまんばさんへ どんな思惑があるのか分かりませんが,肝心な所はうやむやにした答弁(?)ですね。 とのことですが最近良い事例がありましたので回答させてもらいますが、まとめるのに時間がかかりますので後ほど。 |
354 | Re: 日高川町ネット議会 名無しさんへ |
ゲスト |
一議員 2009/9/22 9:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 345番 あきらさんへ。 「そうなんだここの連中は ネット荒らしって知らんのよ」 よく知っています。 祭りの御輿・・ 一生懸命担ぐ担ぐ奴 もたれる奴 反対方向に押す奴 酒に酔ってケンカする奴 参加せず見物する奴 祭りを取り仕切る年行事 そして多くの見物人があってこそ活気が生まれます。 このネットも同じことです。 |
355 | Re: 日高川町ネット議会 名無しさんへ |
ゲスト |
一議員 2009/9/22 9:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 投稿者: 恋するうさぎちゃん へ 名無しさんへって書いたけど一体ここに名無しさんて何人いるのよ。 誰に向けて話していいのかもわからないじゃない。 名前、ハンドルネームつけて下さいね。 名無しなんてネットの世界じゃ荒らしじゃん! 回答 1: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは(434) 2: 医療と介護(262) 3: これから二階俊博さんの影響力はどうなるの?(117) 4: 急傾斜地工事の違法公金支出問題(227) 5: 盗写(22) 6: 仁坂和歌山県知事と、ある建設業者との癒着が発覚!(28) 7: 仁坂さんとはどんな人?(445) 8: 20日のつま恋サマーピクニック(28) 9: OSTEC 大阪科学技術センター(3) 10: 和歌山 これはちょっとな(330) 11: 酒井法子総入れ歯説は本当か?(2) 12: 和歌山県の経済の現況、状況、景気(273) 13: 二階俊博さんは大丈夫なのか?(85) 14: 新型インフルエンザ情報(118) 15: 次期総選挙の話(841) 16: やっぱり智弁(35) 17: 公務員の不祥事情報(267) 18: 大広 ・ ・(3) 和ネットの和歌山県版です。名前の欄を良く見てください。 荒れてもいないし、皆さん活発に意見交換されているでしょう。 |
356 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
新人 2009/9/22 9:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 間違って独り言に書き込みしてしまった。町議選挙まであと半年、噂はありませんか? |
357 | Re: 議員さんへ |
ゲスト |
一議員 2009/9/22 10:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 338番 あきらさんへ。 ★議員さんに聞くよ。質問。談合や入札に職員がかかわっている事にどう思っているのですか… 調べて返事しますなんてナンセンスだからね。 断定されていますが、私の知る限り、そういう事実は確認していません。 噂やデマは聞きますがそれは重要な役になれば仕方のないことであって、どうしてもとなれば確たる証拠を前にして議論しましょう。 |
358 | Re:一議員へ |
ゲスト |
一議員 2009/9/22 10:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 337番 あきらさんへ。 「俺は 一議員の【一番大事なもの】とは。 不正をしていても 親分が、白でも黒と言ったら黒と言えるのが一番大事なものと取りましたが皆さんはいかがなものかと御伺いします。」 353番さんへの返事と重なるところがありますので、後ほどということでよろしく。 |
359 | Re:一議員へ |
ゲスト |
一議員 2009/9/22 10:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 用事が出来ましたので続きは夜書き込みします。 |
360 | Re: 352番 |
ゲスト |
あきら 2009/9/22 11:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 352の返事します。 >夜見ていました それってどうゆうこと・・・休むって言っておきながら まぁええか次いこ |
361 | Re: 355 |
ゲスト |
あきら 2009/9/22 11:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 355番 ウサギちゃんはそう言っているのじゃないように思う。 俺の思うに ここは意見の それもネット議会形式や 意見がヒートアップしたら名無しじゃ返事するとき 解りずらいから どうしても荒れるんだ もうすぐここも名無しだと必ず荒れる。 何番と何番が同じなのか 人の書き込みまねて人になりすます。 すでに「あきら1」これも パッと見たらあきらや 間違われるしね マジ話するなら名乗れ それが最低のマナーだろ俺は、そう思うんだけどな |
362 | Re: 338の返事 |
ゲスト |
あきら 2009/9/22 12:10
[返信] [編集] [全文閲覧] >〇笋涼里觚造蝓△修Δい事実は確認していません。 返事:形ではそうなりますね 入札なんだけど ばらばらにして備品購入ってことになれば・・・ 闇に隠れてしまいます。全てを表に出さなくてもよいのです 貴方が 確認できていないのならもっと視野を広げ我々の話ももっと素直に聞いたら見えるでしょう。 >⊇斗廚別鬚砲覆譴仍妬のないことであって、 返事 なんですか「仕方が無いこと」って いったい何が仕方がないのかお願いします。 >どうしてもとなれば確たる証拠を前にして議論しましょう。 返事:そうですか それじゃ〜仕方ないです 貴方の一言で 私の書き込みによってその人は、どうなるかは分からんが 入札の件の前に書き込みます あなた方には差しさわりの無いとこから行きましょか 山○君は、元職員の矢田地区の岡のあきちゃんの紹介ですね。 確認とってくださいね。 一人ずつ書き込んでいきます。 次は。西○君のを書き込みます。あしからず。 |
363 | Re: 357の返事 |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/22 12:20
[返信] [編集] [全文閲覧] >〇笋涼里觚造蝓△修Δい事実は確認していません。 返事:形ではそうなりますね 入札なんだけど ばらばらにして備品購入ってことになれば・・・ 闇に隠れてしまいます。全てを表に出さなくてもよいのです 貴方が 確認できていないのならもっと視野を広げ我々の話ももっと素直に聞いたら見えるでしょう。 >⊇斗廚別鬚砲覆譴仍妬のないことであって、 返事 なんですか「仕方が無いこと」って いったい何が仕方がないのかお願いします。 >どうしてもとなれば確たる証拠を前にして議論しましょう。 返事:そうですか それじゃ〜仕方ないです 貴方の一言で 私の書き込みによってその人は、どうなるかは分からんが 入札の件の前に書き込みます あなた方には差しさわりの無いとこから行きましょか 山○君は、元職員の矢田地区の岡のあきちゃんの紹介ですね。 確認とってくださいね。 一人ずつ書き込んでいきます。 次は。西○君のを書き込みます。あしからず。 |
364 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
あきら 2009/9/22 12:27
[返信] [編集] [全文閲覧] はやく284番くらいまで いかないかな 不正をしている奴には分からんのよね 人の痛みが |
365 | Re: 338の返事 |
ゲスト |
一般素人 2009/9/22 18:49
[返信] [編集] [全文閲覧] >山○君は、元職員の矢田地区の岡のあきちゃんの紹介ですね やっぱり岡さんはまだ影の実力者だったんですね^^; 何回かお話しましたが、うーん怖い人って思ってました |
366 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
一議員 2009/9/22 19:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 336番 あきらさんへ。 名前を無視しているのではありません。 良い意見を発表した・・それは誰か。大変大事なことです。その人に議員をやってもらおうじゃないか。日高川町のためにがんばってもらおうじゃないか。 その前提として(良い意見)を出すためにも私的感情を排除するため名無しさんが良いのです。 |
367 | Re:333番へ |
ゲスト |
一議員 2009/9/22 19:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 335番 あきらさんへ。 「例えこんな所でも我々一般は意見できるのはここだけですからね。」 わかりますとともに、ここだけではありません。 私でよければいつでもどうぞいらしてください。 椿山団地の北入り口の事務所に電気がついていれば私がいてますので寄って下さい。 0738-24-2618 に電話いただいても結構です。 ただし、非通知 公衆電話など相手のわからない方は受け付けないようになっています。 |
368 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
一議員 2009/9/22 19:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 334番 あきらさんへ。 別に強制するつもりはありません。 あなたが名前でいきたければそれでよいと思います。 |
369 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
一議員 2009/9/22 19:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 332番 やまんばさんへ。 「私が感じるのは,町長の発言や行動をみていると個々人の価値観、発言、要望など要するに個々人が大事だと考えるものに振り回されているように思います。私としては,もっと広く多くの意見を集約して行動されたり、発言されたりした方がいいのではないかと思っています。要するに集団にとっての大事なことを考えられた方がいいのではないでしょうか?」 我々としては集団にとっての大事で動いているつもりですが、逆に感じられているのであれば、我々としては皆さんに正しくこちらの気持ちを伝えられるように、考えなければならないと思います。 |
370 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
一議員 2009/9/22 20:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 329番さんへ。 「世間が言うほど?悪い人ではないと思います。」 私はこの言葉が引っかかります。 世間で悪く言われるような覚えはないが、役場職員には思い当たることがある。 公務員の考え方と、我々庶民との考え方(行動)との、あまりのギャップにキレて何回か大きな声でやりあった覚えはある。 あなたがもし、役場職員であるならば、一面だけで判断されて、件の詳しい内容をご存知なのかお伺いします。 |
371 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
一般素人 2009/9/22 20:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 議員さんは我々庶民といいますが、あなたは庶民?少しずれてると思うよ^^; 教育、教育ってがんばってるのは、いいですが、教育と過保護とはちがうと思います..... >世間で悪く言われるような覚えはないが..... 私自身あなたに何回か関わりがあった時がありましたが、結局は怒り出したり、筋違いな事があったり....... 詳しくは言えませんが、私の中では庶民じゃなくて、土建屋訳わからん、おっさんって認識です |
372 | Re: 338の返事 |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/22 20:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 362 363 365 別スレへどうぞ |
373 | Re: 338の返事 |
ゲスト |
一議員 2009/9/22 20:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 362番 あきらさんへ。 1.について そうかもしれません。 2.について 誹謗 中傷 悪い噂 誤解など世間の好餌にされてしまうことです。 3.について 「山○君は、元職員の矢田地区の岡のあきちゃんの紹介ですね。 確認とってくださいね。」 私はこういった人権にかかわることについては特に神経質で、このような件についてはタッチしません。 |
374 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
一議員 2009/9/22 21:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 284番 新人さんへ。 285番で答えは出ていると思いますし、それ以上は勉強不足のためわかりません。 |
375 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
新人 2009/9/22 21:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 印南町は地方紙でパーセンテージまで公表しています。ある、一議員さんと同業者の方が「日高川町は公表できやななあ。」と言ってました。ものすごく引っかかる言葉でした。だから一議員さんに質問しました。 |
376 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/22 21:59
[返信] [編集] [全文閲覧] /\/\〜〜\/⇒/\⇒\//\\//\\/⇒/\⇒/\⇒\⇒/?? |
377 | Re: 338の返事 |
ゲスト |
あきら 2009/9/23 0:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 一般素人さんへ あきちゃんの件は、まだまだ何人もいてますよ。 当時の課長クラス…今はもう退職されていたりしますが 同格の課長クラスあんの紹介は それといまだ現役のK育の 合わせたら かなりの数ですね。 猪谷の美山温泉療養館の頭をしていた人もアルバイト4名もそうですね。 みんなツテですね。 議員さんへ こういったことってどう思いますか。? 職員採用広告入れるが 内部ではもう決まっている すごい無駄ですよね 答えられないですか??? なんなら議員から紹介され採用者の名前書き込んで行きましょか。 このような実態どう思っているのですか。 もしこの話が他町村のことだと思って返答してください。 |
378 | Re:336の返事です。 |
ゲスト |
あきら 2009/9/23 0:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 完全に名前を無視しているのに >名前を無視しているのではありません。とは理解できませんが??? >良い意見を発表した・・それは誰か。大変大事なことです。その人に議員をやってもらおうじゃないか。日高川町のためにがんばってもらおうじゃないか。 その前提として(良い意見)を出すためにも私的感情を排除するため名無しさんが良いのです。 まったくの屁理屈ここの世界じゃ通用するだろうがナンセンスもナンセンス。他の世界で通用しませんよ。 |
379 | Re:367番へ |
ゲスト |
あきら 2009/9/23 0:47
[返信] [編集] [全文閲覧] >ただし、非通知 公衆電話など相手のわからない方は受け付けないようになっています。 非通知であろうが公衆電話でも受けてあげてくださいな 俺は すべて受けますよ 何であろうがね |
380 | Re: 338の返事 |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/23 0:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 362 363 365 別スレへどうぞ 人の質問にちゃちゃ入れるな。 |
381 | Re: 252 |
ゲスト |
あきら 2009/9/23 1:05
[返信] [編集] [全文閲覧] まず252をこたえてよ 質問内容は 何時までも待ちますが 皆さんの書き込みの邪魔してすまない。 聞きたいことが沢山あってね “山の産品所のトイレなで直さないか? 美山の温泉の閉鎖決定は仕方がないよね。副町長が頭をしていたし バイトの四人も副町長が連れて来たんだし誰も首に出来ないし赤字になっても相手が副町長だしね これは納得だが 閉鎖で良いのかってこと。 6のサウナ計画に三千万円??? 意味わからん美山閉鎖だろ 何処に隅のサウナを作るの中津かな 閉鎖するとこに。作るとこ基準はどこ? し崙擦砲盪粟號円 ツ長の無駄とは とごが無駄なのか基準はどこかが分からん。 良かったら聞かしてほいしです 一般にも聞かしてやってほしいです。 |
382 | Re: おはよう |
ゲスト |
あきら 2009/9/23 7:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 新人さんの質問のなかで【支給金】の件ですがそれも知りたいですねよろしくお願いします。 まずは書き込みした文の疑問文に返答お願いします。忙しいだろうがそれからだと思いますね。 討論したいがまずはたのんますよ |
383 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
やまんば 2009/9/23 9:12
[返信] [編集] [全文閲覧] みなさん、 世間はシルバーウィークで連休やというのに,活発に書き込みされてますね。 話のテンポが早いのか,かみ合ってないのか,よくわかりませんが, なかなかみなさんの議論?のなかに入って行けません。 ということで、若干ピントがずれてるかもしれませんが、お許しください。 どうしても、質問が「一議員」さんに対し手になってしまいますが、他の方からの意見もお願いします。私は,個人的には名無しでもなんでもかまいません。 まず、一議員さんの発言で、 「良い意見を発表した・・それは誰か。大変大事なことです。その人に議員をやってもらおうじゃないか。日高川町のためにがんばってもらおうじゃないか。」というのがありました。 おそらく私と一議員さんとでは、根本的な考え方が違うのかもしれません。 私は,良い意見を発表した人に議員をやってもらいたいとは思いません。良い意見は一般の人たちの中にいくらでもあると思います。議員には、それらの意見を吸い上げてもらって、公益性があるのかどうかということを議会の中で十分に議論していただいて、それを実行してもらいたいと思います。 町長も、目立ちたがりの性格なのでしょうか、それが他人の案や仕事であっても、「自分で発案した」、「自分が実施した」、「私は町の頭脳です」(はっきりとは覚えていませんが,このような内容だったと思います?)という報道をよく目にします。自分が、自分がではなくて、ひろく意見を取り入れてもらいたいと思います。 一議員さんにおかれましても、上記の発言を読ませてもらうかぎりでは、似た様なものなのかなと非常に残念に思います。 もう一つ少し関連はありますが、 「我々としては集団にとっての大事で動いているつもりですが、逆に感じられているのであれば、我々としては皆さんに正しくこちらの気持ちを伝えられるように、考えなければならないと思います。」とありますが、 個人の意見が良ければ,その人に議員をやってもらおうという発想をお持ちのようなので、集団に取っての大事を考えれおられるとは到底思えません。 町長の発言も同様です。自分の意見や発案が優れていると自惚れる前に,もう少し客観的に検討していただいて,反対意見も含めて広く意見を集約してもらいたいものです。 他の人の書き込みにあるような、私利私欲のために動くのかどうかはしりません。 私が思ってるのは,現実を知らないアマちゃんのキレイ事、理想論なのかもしれませんが、もう少し夢と希望を持ちたいですね。 あきらさんや新人さんの書き込みを見てると、「もう終わってるやん」という感じです。 しかし、この「終わってる状態」をなんとか打破したいとも思いますが,いったい何をどうすればいいのか私にはさっぱり分かりません。変えてくれる人が現れるのをひたすら待つしかないのかもしれません。 |
384 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
やまんば 2009/9/23 9:14
[返信] [編集] [全文閲覧] みなさん、 世間はシルバーウィークで連休やというのに,活発に書き込みされてますね。 話のテンポが早いのか,かみ合ってないのか,よくわかりませんが, なかなかみなさんの議論?のなかに入って行けません。 ということで、若干ピントがずれてるかもしれませんが、お許しください。 どうしても、質問が「一議員」さんに対し手になってしまいますが、他の方からの意見もお願いします。私は,個人的には名無しでもなんでもかまいません。 まず、一議員さんの発言で、 「良い意見を発表した・・それは誰か。大変大事なことです。その人に議員をやってもらおうじゃないか。日高川町のためにがんばってもらおうじゃないか。」というのがありました。 おそらく私と一議員さんとでは、根本的な考え方が違うのかもしれません。 私は,良い意見を発表した人に議員をやってもらいたいとは思いません。良い意見は一般の人たちの中にいくらでもあると思います。議員には、それらの意見を吸い上げてもらって、公益性があるのかどうかということを議会の中で十分に議論していただいて、それを実行してもらいたいと思います。 町長も、目立ちたがりの性格なのでしょうか、それが他人の案や仕事であっても、「自分で発案した」、「自分が実施した」、「私は町の頭脳です」(はっきりとは覚えていませんが,このような内容だったと思います?)という報道をよく目にします。自分が、自分がではなくて、ひろく意見を取り入れてもらいたいと思います。 一議員さんにおかれましても、上記の発言を読ませてもらうかぎりでは、似た様なものなのかなと非常に残念に思います。 もう一つ少し関連はありますが、 「我々としては集団にとっての大事で動いているつもりですが、逆に感じられているのであれば、我々としては皆さんに正しくこちらの気持ちを伝えられるように、考えなければならないと思います。」とありますが、 個人の意見が良ければ,その人に議員をやってもらおうという発想をお持ちのようなので、集団に取っての大事を考えれおられるとは到底思えません。 町長の発言も同様です。自分の意見や発案が優れていると自惚れる前に,もう少し客観的に検討していただいて,反対意見も含めて広く意見を集約してもらいたいものです。 他の人の書き込みにあるような、私利私欲のために動くのかどうかはしりません。 私が思ってるのは,現実を知らないアマちゃんのキレイ事、理想論なのかもしれませんが、もう少し夢と希望を持ちたいですね。 あきらさんや新人さんの書き込みを見てると、「もう終わってるやん」という感じです。 しかし、この「終わってる状態」をなんとか打破したいとも思いますが,いったい何をどうすればいいのか私にはさっぱり分かりません。変えてくれる人が現れるのをひたすら待つしかないのかもしれません。 |
385 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
やまんば 2009/9/23 9:17
[返信] [編集] [全文閲覧] すみません、 上記の投稿で一部タイプミスがありました。 読みづらくて申し訳ありません。 考えれおられる→考えておられる です。 しかも、なぜか二重の投稿になってしまってます。 申し訳ありませんでした。 |
386 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
一議員 2009/9/23 9:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 375番 新人さん。 先にこのことを書いてくれていると助かるのですが。 たしか、指名業者名の公表ということで他の議員が質問していましたが、「建設課に名簿があるので閲覧しに来て欲しい」との返事だったと思います。 うろ覚えで申し訳ない。 |
387 | Re: 338の返事 |
ゲスト |
一議員 2009/9/23 10:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 377番 あきらさんへ。 町長 議員や担当課は町の最新情報を知りえる立場にいます。 職員採用について「採用広告入れるが 内部ではもう決まっている」という話は聞きますが、そういう事が許されることのない様、みんなで見張っていくことが大事だと思います。 |
388 | Re:336の返事です。 |
ゲスト |
一議員 2009/9/23 10:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 378番 あきらさんへ。 「まったくの屁理屈ここの世界じゃ通用するだろうがナンセンスもナンセンス。他の世界で通用しませんよ。」 ここは ここの世界「日高川町ネット議会」だけで通用すればよいのです。 他の世界「他のネット」で通用しなくても良いのです。 「郷に入れば郷に従え」 他人の家庭を訪問して「うちは禁煙です」と言われてタバコをすうのはオレの自由だといっているようなものです。 |
389 | Re:367番へ |
ゲスト |
一議員 2009/9/23 10:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 379番 あきらさんへ。 「非通知であろうが公衆電話でも受けてあげてくださいな」 との事ですが、以前これをやっていて、急がしい時に必要でない電話がかかってきてから止めました。 変える気はありません。 |
390 | Re: おはよう |
ゲスト |
一議員 2009/9/23 10:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 382番 あきらさんへ。 「新人さんの質問のなかで【支給金】の件ですがそれも知りたいですねよろしくお願いします」 新人さんはたくさん投稿されていて何番の記事の【支給金】の件なのか探すのに時間がかかりわかりません。頭に何番の記事なのか入れてください。 |
391 | Re: 252 |
ゲスト |
一議員 2009/9/23 10:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 381番 あきらさんへ。 291で書かせてもらったとおりですが、皆さんの論調もだいぶ柔らかくなってきたようなので、もう一度町長に頼んでみます。 が、良い報告は期待しないでください。 |
392 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
一議員 2009/9/23 10:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 385番 やまんばさんへ。 投稿するときパスワード(数字が便利)を入れてクッキーに保存しておきましょう。 投稿してからミスを見つけたとき編集できますし削除も出来ます。 それと 長文になりそうなときは途中でコピーをとっておくことをお勧めします。 パスワードなしで投稿すると後で編集 削除できません。 |
393 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
一議員 2009/9/23 11:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 384番 やまんばさんへ。 まず前段の 良い意見を発表した人に必ず議員をやってもらおうと言っているわけではありません。 文章の難しいところです。 できるならそういう賢い人に議員を引き受けてもらいたい。 理論は得意だけれど議員のように人前で喋るのは苦手だという人もいてると思います。 そこに、私のような理論は苦手だが、人前で喋るのは得意だという気の短い議員の出番があると思っています。 50番後段で書かせてもらったようにひろく意見を取り入れるために、このネット議会に参加させてもらっているのです。 |
394 | Re: 338の返事 |
ゲスト |
あきら 2009/9/23 11:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 俺もぐちゃぐちゃ言いたくはありませんよ 帰ってくと返事にむかつくから・・・ >・・・みんなで見張っていくことが大事だと思います。 そうですか |
395 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
やまんば 2009/9/23 11:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 一議員さん、 投稿時のパスワードの件、ありがとうございます。 つい入れるのが面倒くさくて忘れてしまいます。 回答ありがとうございます。 ただ、なかなかかみ合いませんね(笑) 「良い意見を発表した人に必ず議員をやってもらおうと言っているわけではありません。」とありますが、当たり前のことだと思います。 私が問題提起させていただいたのは、議員の役割についてです。 おっしゃるように人それぞれ議員それぞれに得意分野があったり、苦手分野があったりするのは当然のことだと思います。また、それぞれに役割分担を持っているのも当然だと思います。 私が言いたかったのは,「良い意見を持ってる、だから議員をやってもらおう」というのは、あまりにも短絡的な発想で,そのような発想で議員をされているのであれば、ちょっと問題ありではないかと思っただけです。 一議員さんは、なかなか論点をずらしての答弁?がお得意のようですね。 それともただ単に理解力に乏しいのか,文章がヘタクソなのか。 それとも本当に考え方がずれているのか。 だ単にこの掲示板において、うやむやに適当に返事をされているだけだと思いたいところです。 揚げ足を取っているようで申し訳ないのですが, 一議員さんの考え方でおかしいと思うところを指摘させてください。 別に,一議員さん個人を批評するわけではなく、私個人が議員にこうあってもらいたいという理想?空想?妄想?を書いてるだけです。 「賢い人に議員を引き受けてもらいたい。」とありますが、”賢い”というのも、曖昧な表現ですね。議員は賢くある必要はないと思います。 誠実で,リーダーシップがあり,冷静で,人の話を客観的に聞いて理解出来る人であって欲しいと思います。もちろん、これでけではありませんが・・・・。 「私のような理論は苦手だが、人前で喋るのは得意だという気の短い議員の出番があると思っています。」とありますが、理論的に物事を考えられなければどうなるのでしょうか?自己分析で気の短いとありますが、理論的な考えが出来ずに感情論で物事をすすめられるのであれば、議員として不適格だと思います。 しゃべるのが得意とありますが、ただ単に喋ることに何の意味があるのでしょうか? 話し相手に理解を求めたり,話し相手の真意を知るために質問したり,して欲しいものです。そのためにも、やはり感情論ではなく、理論的な思考を持っていただきたいものです。(もちろん、時には感情論が重要なこともありますが・・・・)。 「ひろく意見を取り入れるために、このネット議会に参加させてもらっているのです。」とありますが、ぜひそう願いたいものです。意見を取り入れるだけでなく、その意見が公益性に富むものであれば、その意見をぜひ広く町民に周知して、理解を求めて、町運営に役立ててもらいたいものです。 |
396 | Re: |
ゲスト |
あきら 2009/9/23 12:10
[返信] [編集] [全文閲覧] なんだか返事に疑問文や? 答えてくれているのか逃げているのが・・・ どうしてもムカツク そうやないんや どう思うか? 議員ならどうしたら良いのか分かるだろうと思って質問(疑問文を)しているんだ。 人事募集のことでも 美山地区で 「わしの子は役場に就職きまってるんや」その子はまだ幼い就学生だった。 こんなのって 「みんなで見張っていくことが大事だと思います。」なんていってられるのかそれでも議員か。その程度で金バッチ付けれるから 世の中狂ってしまう ならお前が出てみろって 出れるような器ならとっくに出馬してら 人の裏しかしらない 闇しかしらない 人の言葉を食い物にしているような人生 理屈なんていらん 議員さん 本当にこの町を良くしたいのか 貴方と私と和解じゃないが 話打ち解けるには、何人もの貴方の周りの関係者が消えることになりますが 腹くくれますか我が町の為にね だめなら腐った我が町を一度ぶっ潰すしかないですね 真面目な答弁お願いします。 |
397 | Re: |
ゲスト |
やまんば 2009/9/23 13:21
[返信] [編集] [全文閲覧] あきらさんへ、 横レスすみません、連休最終日閑なものですから。 あきらさんが感じられているように、一議員さんとのやりとりはあまりかみ合ってへんみたいですね。 あきらさんは、いろんなことを知ってるみたいですが、何をしたいのかはっきりとさせた方がエエことはないんでしょうか? まあ、私個人としては,日高川町の裏ネタ、ゴシップネタを提供していただければ、それが本当であろうとなかろうと、楽しいんですけどね。 そんなネタを、ちょこちょこと小出しにして、その反応を見て楽しんでるだけとちゃうんですか?それやったら、今のスタイルで良いと思うのですが、もし真剣に日高川町を良くしたいとか思ってるんやったら、もう少しやり方を変えた方が良いように思います。 なんせ、あきらさんの文章は分かりにくいんですよね。 他の人がちゃんと分かってるのかどうか知りませんが、私自身はあきらさんが何を言いたいのか,論点が何なのか、どこが質問で,どこが個人的な主張なのか、よく分かりません。ゴシップやと思って読むだけやったら、別にどうでもエエと思うんですけどね。 話がそれましたが、 あきらさんは、日高川町を良くするためにどうしたらエエと思ってるんですか? あきらさんは、裏情報をたくさん持ってるみたいですが、そのことを踏まえてどうしたいんですか?というより、どうするのが良いと思ってるんですか? その裏情報をちらつかせて、議員や職員をびびらせて不正をなくしたいんですか? それとも、不正を行ってる人やそれを黙認してる人たちの自浄作用に期待してるんですか? それとも全部公にして、告発して,刑事事件みたいにして、不正を行ってる人たちを法的に捌きたいんですか? それとも口止め料をもらって、一儲けを考えてるんですか? 自分の知ってる情報を公開して,町民に判断をゆだねたいんですか? 質問攻めですみません。 いまいち、何をしたいのか分からないんですよね。 ただ単にゴシップネタを提供しながら、楽しんでるだけかと思ってたんですけど、日高川町を良くしたいとか、真剣に思ってるんですか? 私の個人的な意見で恐縮ですが、あきらさんには飲み屋のお姉ちゃん対策のゴシップ情報を期待しております。 |
398 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
新人 2009/9/23 13:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 一議員さん、よくわかってるじゃありませんか。指名業者も公表していないのはおかしいでしょう。建築や土木、水道は協会があるから談合、これは誰にでも解る話。問題はその他の入札。住民の知らない所で、もっと言えば一部業者だけに知らせて他の業者の知らない所で役場の職員と一部部外者?とで税金の使いたい放題。今日はこれくらいで。うさぎさんの怨念かな。熱がさがりません。 |
399 | Re:367番へ |
ゲスト |
一議員 2009/9/23 14:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 379番あきらさんへ。 389返事で非通知拒否を変えないと書きましたが、考え直し しばらくの間受け付けることにしました。 |
400 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
やまんば 2009/9/23 15:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 新人さん, ちょっと教えていただきたいのですが, 一般的に町の仕事があった場合で、民間企業に発注する場合ですが、 基本的には入札ということになるのでしょうか? 入札以外の方法ってあるのでしょうか? また、入札に参加する業者の募集や選択はどのように行われてるのでしょうか? 文脈からすると建築土木水道は、協会に連絡するということで、協会に所属していない業者は基本的に入札には参加出来ないということでしょうか? 文章を読んでると、一部の業者にだけ声をかけて、入札(あるいは別の方法)で正式な手順を踏んだ様に見せかけて、その意とする業者に仕事を発注しているように思うのですが、そういうことなのでしょうか? 役場のシステムはこういうことが、簡単に出来るシステムなのでしょうか? それとも役場の職員には正義というものが欠如していて、見て見ぬふりがまかり通ってるということでしょうか? |
401 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
あきら 2009/9/23 15:28
[返信] [編集] [全文閲覧] やまんばさん 良くわかっているじゃないですか まったくその通りですね ダカライマコエヲチイサクシテカキコンデイルノデスヨ 先のやまんばさんの返事書いたのにアップしてないよ トホホまた返事パソコンからしますね ※裏工作ってやつですね その手口もこそこそと行きますか |
402 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
やまんば 2009/9/23 16:58
[返信] [編集] [全文閲覧] あきらさん、 役場っておそろしいところですね。 役場の職員なら、みんなこういうことを知ってるっていうことですかね? もうそれが当たり前になってるんですかね? 中には正義感を持ってる人っていないんでしょうか? まあ、役場の職員にとって予算っていうのは、他人の財布なんでしょうか? また時には私腹を肥やすための資金なのでしょうか? 民間の企業は利益を追求しますが,役場はお金を使うのが目的ですからね〜。 感覚が違うんでしょうね。 本来は,町民の公益性を考えてくれてるはずなんですけど、実際は違うんですかね〜。 なんで、本来の姿勢で仕事をしてくれないんでしょうか? どうしたら、良い方向に向かうんでしょうか? やっぱり働いている人の意識の問題と周りの環境でしょうね。 あきらさん、 やっぱりあきらさんの知ってる情報を洗いざらい公にして、告発しまくって、不届きものを一掃してしまうしかないんちゃいますか? しかし、取り締まる警察やらも所詮は公務員で、同じ穴のムジナっていうことになったらどないしようもないですね。 マスコミを使って騒いだ所で、たかだかしれてますしね。 しゃあないですね。。。。。。。こうやってみんなあきらめてしまって、何にも変わらない、変えられないんやから、どうしようもないわな〜。 |
403 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
一議員 2009/9/23 17:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 395番 やまんばさんへ。 長文の投稿ありがとうございます。 いちいち返答していたらキリがないので・・・「賢い人に議員を引き受けてもらいたい。」とありますが、”賢い”というのも、曖昧な表現ですね。議員は賢くある必要はないと思います。 誠実で,リーダーシップがあり,冷静で,人の話を客観的に聞いて理解出来る人であって欲しいと思います。もちろん、これでけではありませんが・・・・。 こういう人を世間では賢い人というのですよ。 「私のような理論は苦手だが、人前で喋るのは得意だという気の短い議員の出番があると思っています。」とありますが、理論的に物事を考えられなければどうなるのでしょうか?自己分析で気の短いとありますが、理論的な考えが出来ずに感情論で物事をすすめられるのであれば、議員として不適格だと思います。 ちょとへりくだりすぎましたか。 まあー 当分の間かみ合うことはないでしょう。 |
404 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
やまんば 2009/9/23 18:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 一議員さん、 いちいち返答していただかなくても結構ですよ。 今日は,私が閑なので長文を投稿しているだけですから。 しかし、なかなかかみ合いませんね。 「賢い」というのを「曖昧な表現」と言ってみたり、「議員は賢くある必要はない」と言ってみたり、「こういう人を世間では賢い人という」と言ってみたり, 首尾一貫性がないですよね。 きっとご自身で喋りが得意とおっしゃっているので、実際に喋っていただけるときっとすばらしいお話が聞けるんでしょうね。 |
405 | Re: |
ゲスト |
あきら 2009/9/23 18:20
[返信] [編集] [全文閲覧] >・・・もし真剣に日高川町を良くしたいとか思ってるんやったら、もう少しやり方を変えた方が良いように思います そうなんだよね 今はコチョコチョでね やまんばさんまぁゆっくり気長くなってよ。 >なんせ、あきらさんの文章は分かりにくいんですよね。 そうか やっぱりな〜自分が分かっているから 反省するよ。ありがとう。 >話がそれましたが、 あきらさんは、日高川町を良くするためにどうしたらエエと思ってるんですか? 戦後の日本を支えてきたのは 自民党です自民といえば、談合です このシステムが今までの日本を支えてきました。 話が荒いので理解できにくいかもしれませんが(後ほど際しく書き込みますのでゴメン) しかし 今はワンマンすぎて大手にだけもうかる仕組みになっています 業者だけじゃありません 仕掛け人は、もちろん大議員を先頭に もちろん町長も町議員 課長まで その下はたまに小遣い程度ですね。 >裏情報をちらつかせて、議員や職員をびびらせて不正をなくしたいんですか? まったく、そうですね 今水面下で泳いでいる奴らを(議員&職員)根こそぎぎゅっとね だから今あまり突っ込めないのです >それとも、不正を行ってる人やそれを黙認してる人たちの自浄作用に期待してるんですか? それはないです 彼らは、悪いとも思っていないし。もし捕まったとしても「あいつら下手くそや!」そんなもんですよ 今の行政は腐っています。ツテで入った奴らそのときから心は腐っていますよ。言いたいことのほんの何%ですが・・・ >それとも全部公にして、告発して,刑事事件みたいにして、不正を行ってる人たちを法的に捌きたいんですか? 相手の出方次第でしょうね。 ここでもしもですが。一議員が投稿しなくなったら。それはありえますね。だから前にちょっと待ってといったのは議員さんの出方をまったいました。 >それとも口止め料をもらって、一儲けを考えてるんですか? あはは 腐った銭でも銭は銭や!一儲けしてクラブ貸切しますか? 私は、銭で動くようならもうとっくに揺すってますよ。 しかも大物を・・・ >自分の知ってる情報を公開して,町民に判断をゆだねたいんですか? 俺の本心を突きましたね。 押しては 引いて のらりくらりとですか そうしながらジョジョニ暴露していっているんですか?遊んでいるんですか? 私には、そう読みましたが。貴方おもろいですね。 個人プレーに大切な税金を使うのには 疑問文なんです そのことに議員達は反論しないって(役場内で)考えられないんです。今、何かたくらんでいると思いますね。 |
406 | Re: |
ゲスト |
やまんば 2009/9/23 18:37
[返信] [編集] [全文閲覧] >押しては 引いて のらりくらりとですか そうしながらジョジョニ暴露していっているんですか?遊んでいるんですか? 私には、そう読みましたが。貴方おもろいですね。 あきらさん、 一議員さんより、よっぽど行間を読んでくれますね。 だって今は,遊んでる様にしか見えませんやんか。 まあしかし、いずれ掲示板に書き込んで遊ぶだけやなくて、何かしてくれるのを楽しみにしてますよ。 その時は,予告じゃなくて,結果でもいいですから。ちゃんとこの掲示板で報告してくださいね。 今のところは、掲示板で遊ぶだけの「あきらくん」しか知りませんが,いったいどんな別の顔が登場して来るのか楽しみです。 |
407 | Re: そうだよね |
ゲスト |
あきら 2009/9/23 18:46
[返信] [編集] [全文閲覧] >役場っておそろしいところですね。 役場の職員なら、みんなこういうことを知ってるっていうことですかね? きっぱり。しらない職員は無能ですね、役場内では使い満ちないですね 議会室担当になったら誰しも神経過敏になり 人が変わってしまいますね。 >もうそれが当たり前になってるんですかね? それがルールでしょう。 >中には正義感を持ってる人っていないんでしょうか? いたら、変わっていますよ 役場内覗いてみなよ ゾンビみたいなのが ゆっくりこっち向いて挨拶も無い。 >まあ、役場の職員にとって予算っていうのは、他人の財布なんでしょうか? これは、ちゃいます。自分の財布ですよ うまく使ったら己のもの →また時には私腹を肥やすための資金なのでしょうか? 分かっているのに・・・もう〜ツンツン >どうしたら、良い方向に向かうんでしょうか? やっぱり働いている人の意識の問題と周りの環境でしょうね。 頭が本当に真面目になって 議員を抑えられたら成立するかも かなりの権力が必要ですね 町で反発して 県でそっぽむかれると一環の終わりです。 小さなことですが 職員の採用の仕方に問題があります これを本当に真面目にできたらえらいですね 前に町長が 文楽の券でトラブルがあった 販売前に、すでに完売だったのを カモフラするため新聞に券の販売はいつからと乗せた。 これが事件の発端でクレームがついた 事前に販売しているのではないかと・・・ 二回目券の販売のとき 券の販売に、母親をならばさた・・・ そのときは八尾まわした20枚の券が浮いてそれを販売したが。 その券無かったらえらいことになっていた。 そんな話が客の中に出回ってしまい もうすぐある文楽の券が売れていない・・・自業自得って奴ですね。 |
408 | Re: |
ゲスト |
あきら 2009/9/23 19:07
[返信] [編集] [全文閲覧] きっと今頃新人君は ベットの中で魘されながら 俺の寝込んで入間に…遊びやがってプンプンですよWWW 俺にも貴方のような冷静な判断や 物事の前後をよく読み 周りを巻き込む予知感は学びたいです。 俺なんか単純ですので 堀議員より気は短いかもね ただ違うのは 棚にしまったら完全に忘れてしまうんです。 でもね・・・ああっ議員さん電話の件 非通知解除ありがとう それは俺が貴方の事務所に非通知で賭けるからじゃないんだよ 万が一家族が携帯忘れたりしたときに 覚えている番号は、自宅NTTですからね そのとき公衆電話から必死にかけているのに 拒否じゃ大変なことになるからね。 ただそんだけだ ゴメン時間や ちょいといってきます |
409 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
一議員 2009/9/23 19:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 404番やまんばさんへ。 あ”−。 恋するウサギちゃんが隣のネットで 「41 Re: 日高川町の独り言… ゲスト 恋するうさぎちゃん 2009-9-23 13:28 New [返信] [編集] [全文閲覧] お隣での書き込み…何番のどこどこって書いてあるたびに、 前に戻って確認するのって疲れる〜 携帯からはそんな前の番号探すの大変だし、出来ればお願いしたいな。答えられるときに質問内容をちらっとついでに書き込んでもらえればもっと見やすいしすごい助かります。(^人^) 」 って言うから配慮したのに、やまんばさんも相当○○ですね。 私は一言も 「賢い」というのを「曖昧な表現」と言ってみたり、「議員は賢くある必要はない」などといった覚えはありませんよ。 |
410 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
やまんば 2009/9/23 20:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 一議員さん、 すみませんでした。 わざわざ私の書いた文章を引用してくれてたんですね。 私も自分の書いた文章を忘れてしまうとは,かなり○○ですね。 さすが議員さん、”賢い”ですね〜。 |
411 | Re: 403なんだが |
ゲスト |
あきら 2009/9/23 23:00
[返信] [編集] [全文閲覧] >いちいち返答していたらキリがないので・・・ すごい言葉ですね。考えられないですね 初めから相手にされてないって事ですかね どうでもよいとか いちいちとか見下した言葉 |
412 | Re: 400ですが |
ゲスト |
あきら 2009/9/23 23:24
[返信] [編集] [全文閲覧] >一部の業者にだけ声をかけて、入札(あるいは別の方法)で正式な手順を踏んだ様に見せかけて、その意とする業者に仕事を発注しているように思うのですが、そういうことなのでしょうか それも見積もりよりプラスになっている 90%超えるってありえんし ぐるってもんじゃないですね どう思うこんな町一度ぶっ潰してやろうか。 |
413 | Re:おはよう |
ゲスト |
あきら 2009/9/24 7:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 昨年の今頃 入札額は一億二千万以上 実際は半分 印南でもあった 議員の分け前一人250 なんだかんだあって今の印南になった わがままで好き勝手やり過ぎやったね。見積りよりプラスしてもやり過ぎしかも 指定業者や平気でやっている 我が町の選挙の看板もそうだ 入札と言いながらも指定だ。あれはぼろもうけだからね 今は看板は発注するが取り付けだけや この入札金額も知りたいよね一切公表していない。昔一度他の業者にとられ(差し込まれて)建材や起こった 何のために銭つかってと…ぼやいていたよ バカだよな。話解るかなぁ |
414 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
あきら 2009/9/24 8:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 人に 賢いアホって そんなこと思って人に対して発言すること事態がおかしい。 何様や思っているのだ だから前に伊藤清が子供を逆さ吊りにしたときに伊藤が『俺を誰や思っているんだ』子供相手に 捨て台詞すごいですよね 議員さん達に聞きたい。こんなことってどう思う。 俺には理解できないし そんな人の後ろをノコノコとついていっている 韓国の炭のサウナに入り過ぎてのびせてるの? どうですか |
415 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
あきら 2009/9/24 9:16
[返信] [編集] [全文閲覧] チョイとキツいが議員さん聞いてくれ このままだと、もうへどが出る。マジで答えているのがアホらしい。話したくない事は知らない勉強中だとか逃げの答弁 …あえて議員の名前を付けるからそうなってきているかもね。実名でならこうはならないよ しかも一議員のいちとは?どうとらえるかは人の勝手だが なんだかんだ言っても逃げの言葉ですよね。最初から逃げてかかっているのに カッコヨクいくならもっと応えようがあるが… まぁ個性にもよるけどね。 だから一般質問して返しの答弁がない 取り敢えず形式的に質問しただけでまったく意味がない それが今の議会だ 中味のある質問している人は1人や。それもよくまわりを観察しての答弁だと俺は思う イケイケで良いときもあるがそれは小学生の喧嘩だ高学年になれば喧嘩の仕方も変わる 大人になりまた変わるが 刀は鞘に収まっているからこそ切れるのであって抜いたら敗けやで 納めたままで骨までスパッと切るその技を身に付けんと 『やまんば』さんの牙に、触れもしないのにぶっ刷りいかれるし 『新人君』に入れ歯を落とした老人のように。フガフガニ 顎が上がらなくされてしまうぜ 一つ男なら吐いた唾は飲むなよ トコトンと話し合いたいよ貴方の気性好きだからね 議会のゆう何番か忘れたが誠心にのっとりやりたいもんや 議員の名前の【一】は男ならいらん 男の勝負かけてみなよ 名は体を表すと言いますがな。 |
416 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
あきら 2009/9/24 10:09
[返信] [編集] [全文閲覧] やまんばさん なで俺が名無しにこだわるかってね。 名無しの答弁が凄い数出逢っても 署名で言ったら名無しはカウントには入らないよね それと一緒やバトルになったときもあるが 肝心な意見として人れでネット荒らしのように書き込んだとしか見てくれないでしょ 意見としてしっかり立ち上げる為にも『名無し』は駄目です もう1人の名無しと議員はそれを嫌っている 考え過ぎかも知れないが ちゃんとした答弁になったときに名無しだと成立しないもんね ただそれだけ |
417 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
やまんば 2009/9/24 12:56
[返信] [編集] [全文閲覧] あきらさんのおっしゃってることは、分かります。 (文章は相変わらずよく分かりませんが、なんとなく) なので、私は本名ではありませんが、HNで参加させてもらってます。 今のところ、”なりすまし”もいないみたいなので、私の書き込みには一応責任持っているつもりです。 |
418 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
やまんば 2009/9/24 13:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 「伊藤清が子供を逆さ吊りにしたときに伊藤が『俺を誰や思っているんだ』子供相手に 捨て台詞すごいですよね 」 こんなことがあったんですか? 隣のスレにあった、入札を思い通りにしようとしているという「伊藤議員」と同一人物ですか?確か「伊藤議員」って2人いましたよね? あきらさんの話って、なんかすご過ぎて、にわかに信じられないんですが、本当のことですよね。作り話で作ったんやったら、すごいフィクション作家になれそうですね。 隣のスレにあった「よしあさん」の書き込みもすごいですね。 なんだか議員さんや役場職員さんの見方が変わりそうです。 そんな人ばっかりやと思いたくないですね。 そういえば、あきらさんが「中身のある質問している議員は一人や」って言ってましたけど、これって誰ですか?たまには希望を持てる議員さんの話もしてくださいよ。 |
419 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
あきら 2009/9/24 15:00
[返信] [編集] [全文閲覧] アハハほんまや 読めないね。こんなの読んでられんよ(笑) 読み返すって必要ですね でもね読み返してるんだけど メチャクチャやなぁww 伊藤清の子供の逆さの件は前に詳しく書き込みました 俺のあきらネットにも乗せました。今は閉鎖しましたが その続きのあきらネットNo.3が有ります鍵付きですが そのうちアップしましすね やまんばがほんまの名前だったら…有り得るかもアハハ ほんまものの、やまんばだったり『悪子はおらんか〜』ってね では仕事しますまた 後程に |
420 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
新人 2009/9/24 17:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 寝てる間に話は教育委員会にかわってましたか。まだ38、2度もう少し落ち着いたら書き込みします。 |
421 | Re: おっ |
ゲスト |
あきら 2009/9/24 17:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 新人君 熱引くまでのんびりのほほんと緩やかにですよ 復活後、何処にでも話は戻り増すよ。 新人君にやまんばさんの冷静さには 俺なんかオバン劇みたいなもんやしね。もっと勉強しておいたらよかったなぁアハハ 新人浣腸したら直るぞ 嘘やぞ |
422 | Re: おっ |
ゲスト |
あきら 2009/9/24 18:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 新人君は インフルってまさか新型かな・・・マスクしよっと。 >「伊藤清が子供を逆さ吊りにしたときに伊藤が『俺を誰や思っているんだ』子供相手に 捨て台詞すごいですよね 」 こんなことがあったんですか? ゴルフの帰り道ペンション上道での出来事ですよ。 店主が怒ったのは議員の態度や!そしゃそうだよね「俺を・・・」 あれじゃヤクザやで酒を食らって短歌をきって飲酒運転でね。 店主も捨て台詞無かったら お客さんだから我慢したって… 即効で当時の議長であった林正臣町会議員に連絡 福議長に事情を話し。とりあえず菓子折りを持って行った 次にもって行った物が悪かった。「俺はそんなもの欲しさに言っているんじゃない・・」(ここは想像してくれ) 結局3回目 片手と指一本で話は収まった そんときの議員達からの一筆書きが面白い それは簡便 一議員のような幼稚な文面だった いかにもいなにもって思ったよ。 >隣のスレにあった、入札を思い通りにしようとしているという「伊藤議員」と同一人物ですか? もちろんそうですよ 伊藤清町会議員ですよ。 そんなのが頭で仕切ってやろうと言っている。それに今、仲間が増えようとしている。情けない。 今の副議長は今期限りの条件で今の席を貰ったのに 伊藤の仲間に入って もう一期出るって・・こんなの男や無い。 腐れ下増や! 何番かのレスにその仲間の人名会ったよ235あたしを見たらわかる 頭が伊藤だからね。 >あきらさんの話って、なんかすご過ぎて、にわかに信じられないんですが、本当のことですよね。作り話で作ったんやったら、すごいフィクション作家になれそうですね。 作り話だったらとっくに人権なんとかで捕まっているだろう もしカキコきがきつく寝込み襲われるようなことがあったらの為に爆弾ネタは直で打ち込めるようにはしているけどね。 そんなのやだよね。 >隣のスレにあった「よしあさん」の書き込みもすごいですね。 なんだか議員さんや役場職員さんの見方が変わりそうです。 そんな人ばっかりやと思いたくないですね。 ちがうって そんな野郎ばかりだって。特に1Fと2F3Fと4Fはないか >そういえば、あきらさんが「中身のある質問している議員は一人や」って言ってましたけど、これって誰ですか?たまには希望を持てる議員さんの話もしてください ・・・・・・・・・あったらしたいよ〜 |
423 | Re: おっ |
ゲスト |
やまんば 2009/9/24 19:00
[返信] [編集] [全文閲覧] こういう具体的なゴシップネタ大好きですね〜。 伊藤議員すごいですね〜。 こんな人でも当選するって、やっぱり類友で組織票? いやいや、スゴい世界ですね。 しかし、こんな話もお金でカタつけたっていうことですか? で、林議員(当時)もいっちょかみしてたんですね。 あれ?この前の町長選の時は、伊藤議員は現町長の玉置町長を応援してたんじゃないんですか? 林正臣さんとは別に仲良しではなかったんですね。 ところで、今の副議長って誰でしたっけ? しかし、235あたしの書き込み見ましたけど,ほとんどの議員さんですやん。 みんな伊藤議員の仲間なんですか? 日高川町議会大丈夫ですか?って大丈夫じゃないんですよね。 それに町役場の1F2F3F4Fも大丈夫じゃないんですよね〜。 終わってるね〜。 あきらさん、なんとかしたってください。 とりあえず、良い議員の話をみつけてください。 今度の選挙、誰に投票するか決めんとダメなんで。 新しい人も立候補するんかな? 「新人さん」ってもしかしたら、来年の候補者???? |
424 | Re: 400番の |
ゲスト |
あきら 2009/9/24 19:04
[返信] [編集] [全文閲覧] >一般的に町の仕事があった場合で、民間企業に発注する場合ですが、基本的には入札ということになるのでしょうか? >入札以外の方法ってあるのでしょうか? >また、入札に参加する業者の募集や選択はどのように行われてるのでしょうか? >文脈からすると建築土木水道は、協会に連絡するということで、協会に所属していない業者は基本的に入札には参加出来ないということでしょうか? >一部の業者にだけ声をかけて、入札(あるいは別の方法)で正式な手順を踏んだ様に見せかけて、その意とする業者に仕事を発注しているように思うのですが、そういうことなのでしょうか? >役場のシステムはこういうことが、簡単に出来るシステムなのでしょうか? >役場の職員には正義というものが欠如していて、見て見ぬふりがまかり通ってるということでしょうか? このことについて、あきら流にきっちり返事しないとね。 |
425 | Re: 423 |
ゲスト |
あきら 2009/9/24 19:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 伊藤清は、三原の子分で三原の地盤を貰っての立候補 吊るし上げのとき 三原は、坂本対栗山の選挙の隠しがねを出した 林も それが600だったとはっきりは言わないが これくらいだと(主) 伊藤は 林に助けてもらったが 三原はその当時から 今の町長と今回の町長選挙の裏工作をしていた。 親分が 玉置だといわれたら伊藤清も玉置につかないとだめ 「俺は 林が嫌いだから玉置だ」この台詞は、玉置陣営なら誰でもしっているはなしだ 銭で札を買っている あの地域は銭ばかりや もう一人の伊藤道人は(繰り上げ当選した人)正統派だ 日高川こくまなく足でかせいでる 地元は金で支配されているから他の地区で頑張るしかない 力はあるのに三原の権力の為どうやら住民も(まぁ銭貰ってるから)良いかおできないよね。 >こんな人でも当選するって、やっぱり銭ですよ 昔は 張り込みまでして道の上で焚き火して通せんぼまでしましたからね。 この続きはまた・・・ |
426 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
新人 2009/9/24 20:43
[返信] [編集] [全文閲覧] それも良いかも知れませんね!でも、悲しい事に選挙資金がありませんわ。やまんばさん貸してくれますか?それに町議も一期だけ?となったらつらいし。 |
427 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
あきら 2009/9/25 0:08
[返信] [編集] [全文閲覧] よっ新人君ふわいと! 議員さんもインフルかな〜 出てこなかったら なんや寂しいな〜 やっぱ新人くんのネット感染や! やべっうがいや |
428 | Re: おはよう |
ゲスト |
あきら 2009/9/25 7:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 議員さんは何してるのかな。まさか新型インフルエンザかな。 “山の産品所のトイレなで直さないか? 美山の温泉の閉鎖決定の件 C困離汽Ε雰弉茲忙粟號円 し崙擦砲盪粟號円 ツ長の無駄とは なにが無駄なのか基準はどこ。 この件町長より返事を貰ったそうですがアップできないのですか。何か差し障りがあるのですか。 |
429 | Re: 423 |
ゲスト |
よしあ 2009/9/25 7:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 伊藤道人さんじゃないけど、私の中ではもう一人の三百瀬の議員さんも?です。 選挙活動で挨拶周りしている時、美浜町の土建屋さんと一緒に挨拶来ましたが、他の町民やし関係ないやんって思いました。 まあ一緒の土建やから、連れてきたのか知りませんが...... なんかずれてる人って思ったよ。 まあ議員活動については、まだわかりませんが |
430 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
やまんば 2009/9/25 8:46
[返信] [編集] [全文閲覧] おはようございます。 新人さん,インフルはもう大丈夫ですか? 来期の選挙に向けて体調を整えておいてください。 ところで町会議員の選挙資金ってなんぼほど要るんですか? ちゃんと収支報告出来る選挙資金は? 表に出せない資金は?各議員によって違うと思うんですが、あきらさんやったら各議員毎の情報くらいもってそうですね。 いったい、町会議員選挙で動くお金っていくらくらいなんですか?ある程度の経済効果はありそうですね。 |
431 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
新人 2009/9/25 9:22
[返信] [編集] [全文閲覧] やまんばさんへ。おかげさまで熱も7度代に下がってなんとか生きてます。どうでもいいですが私の立候補はありませんわ。それより?の部分に目を向けて欲しかったんだけどね!別スレでアキラサンが書き込んでいた津村さんがおもしろい事を言ってましたよ。選挙後に役場の総務政策課の若い子が来て阪田をヨロシクと頼みにきたとか!普通上司のことでここまでしないでしょうね。何があるのやら。 |
432 | Re: おいおい |
ゲスト |
あきら 2009/9/25 10:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 新人君の、うつったのかなぁ朝からトイレばかり仕事にならん(T_T)たまらん 先ほどからの話し 何やら意味深な会話が交差してますな。 今考えられんのじゃゲリ君止まったらチリチリト返事するね 追伸:今期で議会降りると毎回今期で終わりだと言っている議員は 松茸の元となる赤松ですよ。でもなぁそれを鵜呑みにして副議長 可哀想なのが、林(美山)だ 予定では、林か吉本だったし 林は滝口にとゆうか伊藤に掘られた状態だね。滝口が議長だもんね良いのか悪いのか だから組織の力って嫌いなんだ。うぅまた襲ってきたw(☆o◎)w |
433 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
新人 2009/9/25 10:09
[返信] [編集] [全文閲覧] インフルエンザは辛いですよ。月曜日まで外出禁止です。それに肛門が・・・少し下品でしたね。それより一議員さんどこへ行かれたのでしょう?視察はまだですし! |
434 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
やまんば 2009/9/25 10:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 新人さん、 熱下がってよかったですね。 「?の部分」ですか?私は,その日暮らしの貧乏人ですのであしからず。 しかし、新人さんが日高川町をぶっ壊してくれるんやったら、資金集めくらい協力しますけど。。。。。で、議員選挙ってほんまにいくらくらいいるの? 新人さんとあきらさんの話で具体的な名前が出て来るとよく分からんくなってしまうんですよね〜。 一度、登場人物を整理してもらいたいですね。 役場のHPに組織図で職員の名前と議員の名前くらいアップしてほしいところです。 それであきらさんに、裏組織図を説明入りで書いてもらうと、さらにいいですね。 「阪田」さんというのが総務政策課の課長さんで、次の議員に立候補する? 「津村」さんっていうのは、誰ですか? 「赤松」さんというのが、議員さんで今期限りと言いつつまだまだ現役を続けそう? 「林」さんと「吉本」さんが美山出身の議員で、票の奪い合い? 「掘られる」っていうのはどういうことですか?別に肛門に刺されて、オカマ掘られてるっていう話じゃないですよね。それやったら、違う意味で議員がおそろしい。 「滝口」さんが議長?ですよね?議長ってそんなに権力あるんですか? うーん、組織がよく分からん。 誰か,分かりやすく説明してくれ。 ところで、インフルエンザは、発熱はよく聞くけど、下痢もするん?? |
435 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
新人 2009/9/25 10:37
[返信] [編集] [全文閲覧] どこから答えいいのか。とりあえずインフルエンザで熱がでると飯がたべれないですね。水分ばかりでお尻からも水分ばかり・・・。こんな話はいいですね。私の?は二つ目の町議が一期ということです。多分やまんばさんも組織の方でしょうか?ものすごく書き込みを読んでいるのにトボケタ質問もするし。私も皆さん疑心暗鬼になっていますね。 |
436 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
やまんば 2009/9/25 11:20
[返信] [編集] [全文閲覧] インフルエンザで下痢もするんですね〜。 そういえば、日高川町におけるインフルエンザなどの感染症対策ってあるんでしょうか?(日高川町ネット議会ということで、無理矢理こじつけてみました。) 町議が一期・・・・ぜひ、二期、三期とがんばって日高川町を良くしてください。それともインフルエンザ以外に何か病気をお持ちで、一期で力つきるのでしょうか? やまんばが組織の人・・・・違います。山の人です。 トボケタ質問・・・・本当に知らない事分からない事しか質問してませんが・・・ 疑心暗鬼・・・・なりますね。一議員さんは本当に議員なのか、あきらさんのネタ元はどこだろう、役場に盗聴器でも仕掛けてるのだろうか、新人さんはインフルエンザをネットでばらまいてるのだろうか、トイレで肛門を拭いた後にちゃんと手を洗ってるのだろうか、恋するウサギちゃんは県外の人でニューハーフというのは本当だろうか、この掲示板は誰かが意図的に発言を誘導しているのだろうか、などなど気になることはいっぱいあります。 |
437 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
あきら 2009/9/25 11:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 楽しく会話してますね さてと、よしあさん 他の地区の土木は誰だったんだろうぅ…知りたい 入口誠は昔からよく知っている のらりくらり真があるのか無いのか?分かりにくいが小心者なのに好奇心はある 丁度よいタイミングに出馬だった…まぁ野望はあったから 彼の議員感覚は闇の商売人…闇の繋ぎ役や 俺なんかより裏の裏を知りすぎている。花田健吉・県会議員の秘書や鶴歩とか 毎日のように議員勉強していた 表も裏ものらりくらり先方ですが鋭い切り口持っている。やまんばさんのような切り口かもね。それも『つばめ返しのような』友達として付き合いはできそうだ。俺も今は花田健吉・県会議員からは遠退いているから直接的には、入口とは絡みがない 注目してるとおもろいかもね。 先ほどの投稿の中でも【掘られた】は、間違いだごめんなさい 切り捨てられたですね。 今回のやまんばさんの疑問点応えにくい箇所が多いですよトホホ おもいっきり書き込んでしまいたいけど。 もう少し待って下さいな。 奴らも見てますからね。逆手に利用する手も有りますが… 議会の選挙資金は 知らんなぁ正式な金額は分からん『議員さん教えて』人により違う平均600〜400だろう ポスター一枚百円 弁当は運動員九人プラス○○人で1日20食×日数 さだかじゃないのだ そこんとこも議員さんお願いします。 なんせ今はトイレからなんでこらえてちょ 面白い質問ですが今はね |
438 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/25 11:53
[返信] [編集] [全文閲覧] http://www.senkyo.janjan.jp/election/2006/30/00002403.html |
439 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
よしあ 2009/9/25 11:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 元同級生らしいです。あんまり一流所では無いよ 入口さんも結局はそんなイメージのありきたりな議員さんなんや 若いし少し期待はあったんですが..... |
440 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
やまんば 2009/9/25 12:10
[返信] [編集] [全文閲覧] なんか答えにくい質問が多いみたいで申し訳ありません。 また、答えられる時に答えられる範囲でお願いします。 私もぼちぼち掲示板を眺めながら、好き勝手な書き込みをしながら勉強させてもらいます。 ところで、私は何の切り口も考えてないですよ。 分からない事を質問しながら、勝手な意見を言ってるだけです。 そういえば一議員さん、元気かな〜。 |
441 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
あきら 2009/9/25 12:39
[返信] [編集] [全文閲覧] >役場のHPに組織図で職員の名前と議員の名前くらいアップしてほしいところです。 おいおい、おもいっきり書き込めってのか?あはは >阪田」さん今 教委やで なでここの場所になったか・・・ これは やまんばさんならもう俺のばらばらの話をくっ付けたら読みきれます。 これから、ここから事件は起きていきますキーマン? >「津村」さんっていうのは、誰ですか? 元町会議員で今回の町長選挙の裏の主です。 >「赤松」さんというのが、議員さんで今期限りと言いつつまだまだ現役を続けそう? この件あまり書き込むと 半年後が面白くなくなるので。 >「滝口」さんが議長?ですよね?議長ってそんなに権力あるんですか? とりあえずそうでしょうね。議長ですから あまりにも やまんばさんの切り口が綺麗なので あれって思うときがある 例えば 私は、農民です・・・農家が 農民となのるか?ってことです 本職の農家は 農民とは呼びません。たぶんね? なにを言わせたいのかって敵か見方かって、、、思ってしまう。 あはは おかしいね |
442 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
あきら 2009/9/25 13:20
[返信] [編集] [全文閲覧] きっと やまんばさんは優しいんですね。周りを読み人を理解し………… 人生経験からきた優しさかな。『鳴くまでじっと楽しみながら待つ』それは 勝つためではなく 人生を楽しむ為に勝利など権力など関係ない そんな感じするね。 俺はね 今、土木の裏もそうだが それを綾っている行政 その影で教育委員がしている行為がきになっている。 鉛筆も消ゴムもパソコンも経費だから指定業者 色々と謎が多いですね |
443 | Re: おっ |
ゲスト |
タナカ技研 2009/9/25 15:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 私は上道の知り合いだが.その話スイカは受けとったが.それ以外は貰っていないと。あきらさん、その片手と指1本と言うのは、店に置いている箸の事では。 |
444 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
やまんば 2009/9/25 17:25
[返信] [編集] [全文閲覧] あきらさん、情報提供ありがとうございます。 それと名無しさんも選挙結果?のページ紹介ありがとうございます。 あきらさんの話、読み切れる様にがんばります。なかなか難しいですけど。 とりあえず登場人物と人間関係がややこしいですね。 ところで、私の「切り口が綺麗」??? 何にも切ってませんよ。 知らない事を興味本位で聞いてるだけです。 農民?農家?よくわかりませんが、私はどちらかというと狩猟民ですかね? そういえば、環境警備隊見ました。成果が出てるんでしょうか? 2ヶ月で成果を評価して、継続するかどうか検討するらしいですが、たったの二ヶ月でどうやって評価するんでしょうか?評価方法を教えて欲しいですね。 私が敵か味方か? 私としては,敵でも味方でもないと思ってますが,どっちなんでしょうか? あきらさんの言い分も分かるところもあれば、疑問な部分もありますね。 「片手と指一本」はてっきり万札の数なのかなと思ってました。しかし、店にあった箸の数だったとは、なかなか誤解を招く表現ですね。 しかし、タナカ技研さんのコメントからも、伊藤議員が子供を逆さ吊りにしたのは事実なんですね〜。 スイカ一個持って謝りにいったかどうかよりも、子供を逆さ吊りにしたっていうのがびっくりです。それって、どういう状況だったんでしょうか? 子供に対する教育的指導だったんでしょうか? 子供がうるさく騒いでいたんでしょうか? 注意しても言う事を聞かなかったのでしょうか? それとも子供を使った筋トレだったのでしょうか? それともロープを使って亀甲しばりをしたのでしょうか? ロウソクやムチは使わなかったのでしょうか? まあ、子供を逆さ吊りっていうだけでは、ちょっとやりすぎちゃうんかなって思うけど,状況次第かもしれませんね〜。 |
445 | Re: おっ |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/25 17:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 現役建設業の実名投稿があるね ホンマもんかいな |
446 | Re: 田中技研さんへ |
ゲスト |
あきら 2009/9/25 17:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 田中技研さん 貴方が そう感じたのならそれで良いのでは… 私も何度も、吊し上げの件を書き込むと 上道さんにも迷惑かかりますので 中途半端な書き込みにしました。 店主は和解の一筆書きしている以上は男を通すでしょう 私は、この件で上道さんの名を勝手に使わさせて貰いました。済みませんでした。 それとも田中技研さん俺をプッシュしてもっと書き込ませるためなら誘いに乗りますよ。 私には貴方が分からない。貴方は、店主をかばっているのか 伊藤を守ろうとしているのか…理解しずらいです。 |
447 | Re: 田中技研さんへ |
ゲスト |
タナカ技研 2009/9/25 18:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 今、上道と改めて確認しました。お金はいっさい貰っていませんと 言う事です。だが一筆に、はんこを押したとはいってました。詳しい事は当の本人に聞いてください。 |
448 | Re: 日高川町ネット議会 |
ゲスト |
一議員 2009/9/25 19:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 御輿を担ぎ続けていたので400休憩をしていたらあっという間に440(いろんな方への返答を用意していたのですが、水を差すようなのでやめます。)張り切りすぎて御輿が本筋から大きく離れてしまい、私はここでしばらく寝て御輿の戻ってくるのを待ちます。600 あんまり張り切りすぎて他人さんに迷惑をかけ怒られないよう(名誉毀損で告訴)注意してください。 それでは。 おっとその前に 299 Re: 日高川町ネット議会 ゲスト 名無しさん 2009-9-18 16:20 [返信] [編集] [全文閲覧] 議員さんにお願いですが、 通勤時に見る光景で、誰も気にもしないところで花を植えたり、草を刈ったり、子供たちのために雨のときも交差点に立つ人、 近所の一人暮らしの老人の世話をしている人などなど。 そんな人がいます。 団体に属さず一人で頑張っている人に少しだけ光をあてていただけませんか? そんな、素敵な人が日高川町内にいます。 新聞報道とかに出さなくっても、議会として少しだけ光をあててあげてください。 いつも、ありがとうね。そんな言葉をかけてあげてほしいのです。 お願いします。 そんな、思いやりの心をこの町に育ててほしいです。 返事 町長もそんな人に気がついたときは何度か、ご苦労さん、ありがとう。って声をかけているそうですが、いかんせん日高川町は広いので見過ごしていることもあろうかと思います。 町長は 「すぐやる課」的な構想を持っておられその中で299番さんの意見を取り入れる考えです。 又 日高川町のために力になりたいという多くの方の申し出もあり、同じくすぐやる課的な課で対応したい考えです。 町長は選挙で皆様に約束したこと(公約)を着々と進められておられます。 428番あきらさんの件ですが、再度町長に頼みましたがやはり291の理由でネットには公開できないそうです。 それでは皆さん、しばらく眠ります。 グー。 |
449 | Re: 田中技研さんへ |
ゲスト |
やまんば 2009/9/25 19:28
[返信] [編集] [全文閲覧] お金をもらったのか,スイカをもらったのか、一筆にサインしたのか・・・ そのあたりは、当人同士が納得していればそれで良いと思います。 人それぞれの価値観だと思います。 それよりも、私が気になるのは,どのような状況でなったのかですね。 正当性があったのか、なかったのか。 議員ということであれば、選挙で選ばれた町民の代表と言うことですよね。 プライベートであっても、その人間性が疑問視されるような行動は謹んでもらいたいですね。理由もなく子供をつり上げるというようなことをしているのであれば、ちょっと問題があるんやないかなと思います。 感情的になりやすい、酒の席だったようですが自制出来ない、あるいは冷静な判断が出来る状態での出来事であれば尚更ですが伊藤議員の人間性というものに疑問を抱かざるを得ませんね。 伊藤議員に投票した人たちが、そんな人だと知ってか知らずか分かりませんが,個人的にはちょっと考えて、反省してみた方がいいのかなと思います。 あくまで、個人的な意見です。とりあえず、私の清き一票は、伊藤議員以外の人に使いたいですね。 |
450 | Re: 田中技研さんへ |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/25 19:51
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] 田中さん 私は、貴方も上道さんにも、なんの怨みもありません。 私が、勝手に人の名前を出したのは 申し訳なく思っています。 申し訳ございませんが この話はこれで終わりませんか。 私も、名前を書き込む以上根拠無きことに書き込みはいたしません。 店主さんも、さすが男ですね。一筆の中身を守ってらっしゃる。男気ってやつですね。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band