和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  101-  201-  301-  401-  501-  601-  701-  801-  901-  最新50
1 ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2010/10/13 12:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

ふじと台で住宅購入検討してますが… 途中で開発が中止になったりしないでしょうか?和興開発さんが倒産したケースがあるので心配です。
360 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/10 14:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

359の人 鼻息荒すぎ。
そんな必死になったら見苦しいで。
実は自分が一番先行きに不安を感じているのでは?
361 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/10 16:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

思ってたより相当面白い人だ。可哀想。
時刻表それで十分って孝子駅とほとんど変わらんのに十分?
利用者も増えないでしょ、見込みあるなら南海が特急停めてるし
駅前ビルのテナントもとっくの昔に全部はいってるよ。
4月開業なのにいまだにテナント募集してるなんて普通じゃ有り得ない。

何かもう宗教みたいだな。ふじと教信者。
362 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/10 19:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

359の必死さが笑えるwww
ほんと、相当な信者だねppp
あのチュプの噂話って359さんのこと?
363 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/11 8:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

ふじと台は林間田園都市と違い、大阪のベッドタウンではない。
大阪への流動は大きくない。和歌山市への客の方がずっと多い。
わかってると思うけど、JR和歌山駅の乗車人員は南海和歌山市よりずっと多いけど、そのほとんどが御坊・粉河方面。
364 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/11 22:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

ふじと台を見て廻りました。緑が削り取られ街路樹もなく、家の品評会のように立ち並び、息が詰まりそうになりました。
たぶん、見栄の張り合いやいざこざ、家と家があまり離れていないので境界とかごたごたもありそうな感じをうけました。そして、センスの無い作り物バリバリのパルテノンとか像とか、全くセンスを感じませんでした。
本物が持つ、奥ゆかしさや癒しも感じず鳥の声も聞こえなく山をどんどん潰して家を窮屈に建ててこんな所に住んだらノイローゼになりそうだと感じました。

ただ、皆様、それなりに立派なお家に住まれておられると感じました。
365 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/11 23:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>364さん
私も思いました。初めて行ったときは「ここは何を目指してるんだろう?」という印象を受けました。
おうちはどこも素敵だと思いましたが、同じような家ばかりで、迷子になりました。。。「あれっ?ココさっきも通った??」って感じで…。

上の方と下の方では多少違いはあるのかもしれませんが、上の方に住んでいる方の話では、冬はかなり寒いようで、床暖房は必須だそうですね。

ところで、入り口の坂を上ってすぐの所にある温室のようなところは何ですか?
誰でも入って見られるものなのでしょうか?気になりながらスルーしてしまったので。
366 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/13 12:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

365さん、お返事有難うございます。
私はふじと台の事業主さんは、本当に住む人の事を考えているのか?とも感じました。公園も少なく遠かったり、山を安く購入し
隙間無く住宅用地にする事で莫大な利益を優先、そして買い物施設やその他の施設まで事業主に有利な方向で決めて。
家と言うは、人間の住まい、いわば生活の基本の場でいずれは子の代から孫まで関わる所です。
そして大きな金額の買い物です。事業主はお客様がそこらの買い物ではないという事をもっと知り本当の意味で末永く快適に過ごせる空間を提供しなくてはなりません。
しかし、事業主さんの金儲けはとても感じてもお客さんの事を本当に考えているとはとても感じません。
それに、上の方の区画には1000坪以上の住まいのお方ばかりの区画をお作りになられているようですが、こんな発想事態が事業主さんの人格を疑います。
本当に幸せな住まいとは人と人との良い交流が不可欠だと思います。しかし、緑もなく、公園も少なくそして大きな家の区画とかまるで区別か差別するような所を作っているような所ではやすらぎもイラダチに変るような気がします。
引用:

名無しさんさんは書きました:
>>364さん
私も思いました。初めて行ったときは「ここは何を目指してるんだろう?」という印象を受けました。
おうちはどこも素敵だと思いましたが、同じような家ばかりで、迷子になりました。。。「あれっ?ココさっきも通った??」って感じで…。

上の方と下の方では多少違いはあるのかもしれませんが、上の方に住んでいる方の話では、冬はかなり寒いようで、床暖房は必須だそうですね。

ところで、入り口の坂を上ってすぐの所にある温室のようなところは何ですか?
誰でも入って見られるものなのでしょうか?気になりながらスルーしてしまったので。

367 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/13 12:55  SITE  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

誰かに頼まれてやっているのですか?

368 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/13 13:53  SITE  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

恨みではないことはよく分かりました。掲示板で面白おかしく遊ぶ人に留まればいいですが、事実や考えを越えて一般人を差別的に罵る場面はさすがにまずいことになりかねません。掲示板で生きてる人ばかりではないですから誤解を招いています。
369 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/13 14:49  SITE  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

ふじと台見に行って来ました!
いいとことでした〜!
公園やひろい道がたくさんあって、芝生や木々もあって、寒いのに鳥がいて、空気がおいしかった!星がきれいそうですね!夏は涼しそうですね!クーラー使ってるのかな?あと、終点駅くらいの大きな駅にもビックリ!駅は、無理にテナント入れて失敗するより、住民やイオンの状況に合わせてゆっくり合ったものが増えてもいいですね!歯医者やクリニック、美容院が入れば、住民の客足はまず期待できそう!他からの客足は駐車場がどうなるかですね。とりあえずぶらっと入れないと財布も緩みませんし。
子供の世代は、同居かな?市内の親の家を子供に讓る?子供にふじと台を譲って自分は市内の親の家に?ふじと台から人が増えれば市内が潤うこともありですね〜

あっ、この前テレビで、地震研究者が岩盤の高台に住んでました。耐震していれば大丈夫だって。揺れても普通の地面より短いらしいよ。短いとダメージ少ないだろうね。

和歌山市民なら粗探しばかりじゃなく前向きに応援したいね

お待ちかねの反論です。

370 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/13 15:00  SITE  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

ふじと台に入り込んだら抜けにくい場所があるって聞きました。不審者への対策やセキュリティだそうです。パトカーの巡回もあり、出入口が増えてもセキュリティがなされるので安心ですね。
371 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/13 15:29  SITE  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

事業主が、決めていくのは当然のこと。
買うかどうかお客が決めること。お金を出しているのだから。
372 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/13 17:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>お待ちかねの反論です。

煽るのやめようよ。ふじと台信者なんでしょ?
反論されるの楽しんでる?
373 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/13 22:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

369の人、359と同じ人でしょ
374 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/13 22:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

同じどころか、367から371までも同じ人。
その前もず〜〜〜〜っと馬鹿な書込みしてる同じ人。
見る人が見ればすぐに分かる。

余りにもやり方が酷すぎてフジト台を逆に馬鹿にしようと
わざとやってるとしか思えない。

フジトの住民か浅井建設の社員で
本気でやってるとしたらかなり頭おかしい。。。
375 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/13 23:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>366さん
本当にその通り。変なものばかりつくって住民の為のものは全然つくらない。
せっかく駅までつくって開発したのに開発者のコンセプトが悪すぎて台なし。

http://www.fujitodai.com/img/environment/popupimag11.jpg
↑このパルテノン公園も芝生は良いとしてまともな樹木が全然ない
(樹木、緑がないのはふじと台全体に言えることだけど)
代わりに変なオブジェとコンクリート丸出しの擁壁
この公園1つ見ても開発設計した人のセンスが分かるけど
ふじと台は他にもこの公園以上に酷いスポットだらけ。
せめて、もっと緑を多くして変なオブジェなんか一切つくらずにしておけば…
正直、もったいない。
376 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/13 23:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

ふじとマンセーは、守銭奴の住宅業者よ。銭のためならデタラメばかり言い続けて、平気で人を騙しよる。本当にふじと台は胡散臭いわ。イオンもどうなるんやろな。すべてが胡散臭いわ。
377 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/14 8:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>↑このパルテノン公園も芝生は良いとしてまともな樹木が全然 ない
(樹木、緑がないのはふじと台全体に言えることだけど)
代わりに変なオブジェとコンクリート丸出しの擁壁

あんまり言ってたらどこかの国みたいにコンクリートの擁壁に緑のペンキ塗られるよ。
378 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/14 10:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

城壁は、広範囲での火災や防災対策におけるものです。強いコンクリートで出来ています。

見に行き、探さなければない粗探し。大変でしょう。一人でわざとらしい役作りも大変でしょうが。
ご自分の住んでおられる地域はさぞかし完璧なのでしょう。どこか知りたいものです。皆さん参考にしましょう。住民か浅い建設ですか…小慣れたわりにそのまますぎる推測。明るみに自分を犠牲にする人いますか?

変かどうかは個人が決めればいい。買うのも買わないのも自由です。嫌ならわざわざ時間を削って見に行かなければいい。
嫌いなわりに頭の中ふじと台一色で、ふじと台ファンとしては嬉しいですが。批判は参考になる部分もありますから、できれば案を添えてほしいものです。皮肉が売りなのも分かりますが、もっと人が集まった方が楽しい掲示板になりますよ。
379 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/14 12:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

自分にとって嫌なことは全部同じ人が書いてるとtomogasima@i.softbank.jその発想の時点でおかしいんだと気付こうよ。
ただでさえアレだけ突っ込みどころ満載な住宅街を
不自然に褒め称えるもんだから(自作自演までして)
皆から突っ込まれるのは、ある意味当然。

自分が頑張って一人何役もこなしてふじと台万歳の書込みしてるから
相手もそうに違いないと思い込んでるんだろうけど。
380 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/14 13:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

コンクリートに緑のペンキ。
遠目に見れば一緒かもしれないけど、、
381 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/14 13:39  SITE  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

そこに固執?なわけないよね
実際どうでもいいんだ・け・ど・一人か二人かなんてさ。てゆうか、おたく一人でしてます的なこと自分で言ってたじゃん
アホな相手と思ってるわりにけっこうムキになってるし。
382 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/14 13:54  SITE  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

平成27年のきのくに国体に向けて、平成26年に、大阪から第二阪和道路がふじと台を通って和歌山市内へ繋がるらしいよ。

イオンも合わせて平成26年に向けて、予定通り24年から着工されているよ。

着々と進んでるよ。

ニュースで発表があっても、建設会社が手続き終えたって聞いても、変な噂あるから本当?思って自分の目で確かめて来ました。

どうして変な噂を流して世間を惑わす人がいるのか不思議です。

383 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/14 14:13  SITE  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

泉南イオンモールより大きくなるかもしれない聞いたけど。確かに広大な土地が今、現に、工事されてる。色々聞くけど、見れば分かるってことだ。 見て信じるかどうかは自由やけど、見せても信じられないって、それこそよほどの信者?なんか可哀想…
384 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/14 14:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

着工してんの?整地だけじゃなく?
浅井が整地してるのは知ってるけどイオンが動いて着工してんの?
385 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/14 14:26  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

前向きになれないのよ。
何も信じられないのよ。
不安で仕方がないのよ。

386 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/14 14:43  SITE  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

あ、今は、まだ土地整備の段階でしたね。着々と着工へと向かっているには変わりませんが。よく細かい所に、引っかかりましたね。一般の人では気づかないような違いに。

イオンと契約を交わすとニュースで聞いたけど。役所に建設会社が土地の申請したと聞いたけど。えっ?もしかしてもっと詳しいことをご存知の方ですか?そんなわけないか。。。。
逆に知りたくてうずうずしているのに。。。。。。。
387 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/14 14:54  SITE  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

工事が始まったら着工って言わないんですか?24年着工予定って聞きましたけど。とりあえず工事はしてるから、どんなになるのかるか楽しみです!
388 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/14 15:29  SITE  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

それでいいとお思います。
イオン予定と公式な発表などニュースで聞いた
何か工事をしている
まさかの駅も計画通り完成間近。
やっぱりできるんだ。
普通そうたどり着くと思います。
389 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/14 15:50  SITE  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

軽い気持ちでやってただけなのだから放っておいてあげてください!
のんびり自己満足で守ってたのにかわいそうです!
390 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/14 15:59  SITE  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

そうね仕事の邪魔をしてはいけませんね
391 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/14 16:13  SITE  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

ともがしまにそふとばんくって?!  
392 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/14 16:20  SITE  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

ふじと台にリゾートホテルができるって本当ですか?
聞いてるだけで夢があって素敵です〜

393 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/14 16:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

ふじと台にリゾートホテル??
ふじと台でどうリゾートするんですか?
394 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/14 17:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

それがどうした。
395 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/14 19:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

リゾートホテルなんていりません。
ずっと書込みしてる貴方はふじと住民ではないでしょう。
住民の誰もリゾートホテルなんて望んでません。
浅井建設の人か関係者か分かりませんが考え方が浅井の人ととても似ています。
ホテルなんて客が来なくて数年後には廃墟になるのは分かりきってます。
住宅街にホテルをつくって誰が泊まりに来ますか?
そんなものよりスーパー、美容院、郵便局等を一刻も早くつくってほしいです。
浅井建設さんは良い加減に住民の目線で開発して欲しいです。
396 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/14 21:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>388
これまでのところイオンは全く何も発表していません。
ニュースになったのは浅井建設関係者が発信源のものだけです。
工事着工もまだしていません。浅井建設が土地を整備しているだけです。
着工する場合はその前にイオンが必ず発表するはずです。
現状、イオンが「出来ない」とは思いませんが「出来る」というのも気が早いとおもいます。

駅は浅井建設と行政が全額建設費を出した請願駅なので出来て当然です。
南海は一円も出していません。時刻表を見れば南海の新駅に対する扱いが分かると思います。
今後の乗客数で見返せれば特急も停まるかもしれませんが。

397 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/15 8:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

街路樹にヤシの木、モアイ、スフィンクス、パルテノン。
何を目指してるのか、、
既存の常識では理解出来ないけど
凄いニュータウンなのは確か
398 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/15 10:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

それがどうした、
399 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/15 12:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

入口にあるロダンの詩って誰が考えたの
ポエムみたいなやつ
400 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/15 12:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

あーそれからどうした、
401 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/15 14:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

藤戸台でB型流行ってるようだね。
まき散らさないように、できれば落ち着くまで山から下りてこないでねヽ(^o^)丿

402 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/15 14:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市で家を建てようとしていた時にふじと台を紹介されました。窮屈で山を削っているわりには緑や公園もなく、金儲け主義の土地開発である事がすぐわかりました。そして事業主さんが浅井建設さんだと知ってなるほど・・思いました。たがら余計にふじと台が嫌になりました。
ふじと台にお家を建てようと思われた方は多分、業者の口にのせされた可能せいが多いと思います。本当に物事の裏表を知っている人、見る目がある人はあそこには家を建てないと思います。
現金の有り余ったお金でお家を建てたならもとかく、ローンを組んで立派なお家を建てた方の事を思うと心苦しくなります。

先はどなるかはわかりません。良くなってくれる事を願っていますが、私ならどうせ家を建てるならイオンが経つとか駅ができるとか予想の場に立てるのではなく確実で今の現状はっきりわかり、その土地場所の情緒ある所で自分に合うかを見て建てます。

現に私が住んでいる所は老後困難な高台ではなく、駅も郵便局も病院もスーパーも近くで
情緒もありで老後も安心して末永く暮らしていける場所です。

ふじと台に家を建てた人はどんな考えて建てたのかと不思議です。

403 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/15 14:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

何処に家を建てようが本人が良かったら、それで良い。

意見を述べてる人は野次馬です。

家を買えない可哀想な人達が負け犬で吠えてます。
404 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/15 14:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

すいませんが・・三年前に家建てましたよ。私は独り身なのでローンは組まず現金で経てました。今も仕事はしていません。

家を買えない可愛そうな人とか言うそんなレベルなので物事の裏表も見抜けないのです。

私は親の家と大阪市内の家とあとバラ園をしたくて今回の家とで家を3つ持っていますが家を買えない人を可愛そうだとか思った事もありません。

家をいくつ持っても何処に住んでも良い環境に恵まれないと楽しい人生ではないからです。

今回の家はターシャデューダーのようにガーディニングを主として
設計してもらい経てました。
もちろん、ふじと台には住んでいませんので野次馬と言われた事は
事実です。



405 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/15 17:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

ごちそうさま。
自慢話ですか?
独身でマイホームを3軒って素晴らしいです???

406 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/15 19:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

家ばっか持っていても素晴らしくないですよ!
他の人はしりませんが・・。
私はそう思っています。

それより、お子さんが沢山いらっしゃる方が私は一番羨ましいです。
人によって幸せは色々です。

まあ、貴方は家を買えない人を見下げたり、所詮、見掛などで判断し、家を持っていたら素晴らしいとか言う感覚の人にはわからないと思います。

私には自慢する事はあまりありませんが
もし、自慢できる事があるとしたら家が3軒あるとか、そんな未熟な事ではありません。

お若い方の書き込みだと思いますのでもう、これで相手せずここの板は退場します。




407 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/16 7:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

ふじと台は日本の珍スポットとして頑張って欲しい。
408 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/16 15:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

探偵ナイトスクープに取り上げられる日も遠くないな・・
小枝さんのパラダイスネタだらけ。

409 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/16 15:38  SITE  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]



  393からずっと一人芝居してる人がいます。
410 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/16 16:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

それがどうした、


411 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/16 16:56  SITE  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

支離滅裂なただの子供じみた内容ですから、誰も相手にしませんよ。放っておきましょう。

抜けようとしたら、必死に書いてくるのですから、一人になるのがよほど寂しいのです。
カチンとさせたいだけなのですよ。
ふじと台がどうとか浅井がどうとかどうでもいい同じ文句ばっかりで、程度が低すぎて飽きてきます。
必死になればなるほど墓穴ほってるし。
素性によっては大問題。

412 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/16 17:20  SITE  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市民は見るだけ見て参加はしないからね。
和歌山のゆるい体質に甘えていたつもりが、逆に収まるものも収まらず、気づけば全国版ってこと、もうやめてほしい。

413 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/16 20:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>409
一人芝居してるのはあなただけで
他には誰もしてないよ・・。多分。
あなただけは自分で皆に知らせてるから分かるんだけど。

なぜ、皆に一人芝居って分かるように書込みしてるの?
わざとだよね??本気だったら驚く。
414 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/16 20:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

詳しく載ってますね。

良いも悪いも此処を見たら欲しくなりますね。

https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD001/?ar=060&bs=030&nc=00130906
415 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/16 20:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

掲示板で宣伝してるヒマあったらふじと台のサイト更新しようよ。
情報古すぎでしょ。
住民向けの情報コンテンツも何かつくればいいのに。
駅ビルのサイトも色々と酷いけど。
416 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/16 23:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

414見たけど モニュメント、笑えるw
私には住みたくないと思うサイトでした。
417 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/16 23:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

あれを素晴らしいと思える感性か
あれを全く気にしない感性
どっちかでないとふじと台には住めない。

つまり、お前は住む資格なし。
418 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/17 0:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>417
確かにそう。
でも資格云々はお前に言われることではない。
「住みたくない」と個人的な意見を言っただけ。
419 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/17 0:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

住んでもらわなくて結構。住めないですし。
あの素晴らしさが分からないなら。
全てではありません。
?と思うものもありますが、総合的に見て素晴らしいので。
選ばれた人だけでも順調に増えて行ってます。
420 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/17 7:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

選ばれた人(笑)
421 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/17 23:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>419
素晴らしいと言いながらも、?と思うものもあるのですね。「簡単に妥協できる選ばれた人」しか住めないのは分かりました。「住んでください」って頼まれてもあの恥ずかしいモニュメントのある所(納得いかない点はモニュメントだけではありませんが)には私は住めません。私は自分が納得して生涯を過ごせるところに住みたいもん。
422 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/17 23:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

先日、ふじと台の駅のニュースを見ました。
立派な駅ですね。
駅は立派でしたが、駅の周りはまだまだ未完成で、4月に間に合うのかな?という印象を受けました。
新駅が始動すれば、距離的に近いので利用しようかと思っています。
駅ビルのテナントもまだ募集中のようですが、どんな感じなんでしょうか?
住人の方の意見が聞きたいです。
423 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/18 22:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

ふじと台での住宅購入を考えています。
住まれている方にお伺いしたいのですが 「道路遊び」 は気になりますか?
知人が某新興住宅地に家を建ててのですが 家の前の市道でボール遊びをしたり プラカーを乗り回したり 騒音がかなりのものだと聞きました。
ふじと台は 坂が多いイメージがあるのと 公園も多いようなので 道路では遊ばないような環境ですか?
私自身 仕事が不規則で 昼間に睡眠をとることがあり この点も住宅選びの大事な点なので 教えていただけたらともいます。
よろしくお願いします。
424 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/19 8:27  SITE  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

一人芝居見てて恥ずかしー/ω\

ただの妬みかなんかやろ

オモロ
425 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/19 8:37  SITE  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

イオンの話、浅い建設と和歌山新報以外にどこがしたら気すむの?!今の段階でそれ以外のどこにしろと?!そんなにイオンができてほしいか!
426 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/19 8:42  SITE  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

攻撃してんのにふじと台に詳しいのが笑えるー
もうモニュメントが気なってしゃーないんやろ
427 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/19 10:07  SITE  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

ふじと台ちゃうとこも情緒あっていいと思うで。ようわかる。でもよさも悪さも場所それぞれ。誰もふじと台だけがいいとは言ってないんちゃう?責めてもないし。なんか勝手に言い訳してるみたいやけど。

ふじと台みたいな新興地に魅力感じる奴もおればそうじゃない奴おって当然。
いいと思ったら人に紹介したくなるのはわかる。情報流すのも分かる。ただ自分の悪いくるった概念まで広げて遊んでるやつって相当悪趣味。イラっとくるね。
まあモニュメント笑って生きていって下さいな。でも生活の中で他に笑うことないの?!
やな。


428 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/19 10:16  SITE  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

ないんじゃない?

和歌山新報見よっと!
429 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/19 10:22  SITE  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

423の人って住友金属の人ですか?!

430 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/19 11:15  SITE  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

六十谷に住んでます。イオンは完成するまで分からないと思っていますが、小学校や駅はもうできていますので、ふじと台に家を建てようと考えています。土地を二つ買っておいて、親や子供の家として活用しようと思っています。地価も横ばいですし、中古物件は飛ぶように売れるようですし。六十谷もいい所ですが、大きな総合病院が近くにないです。ふじと台なら新しくできた労災病院まで近いですし、親が入院した時も近いです。ふじと台は最新の施設や設備が揃っていてやはりいいなと思います。福祉施設もできると聞きました。あんな大規模に開発されたすごい場所は探したけど他にないように思います。

431 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/19 12:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

424から430まで自作自演。
酷すぎる。何で自分でバラすの。。
432 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/19 12:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

おせっかいを承知の上で

足の便考えたらJRの快速停まる六十谷のほうがふじと台よりいいと思いますが、病院にしても和歌山駅まで出れば日赤や医大までバス一本ですし。
子供さんと近くに住みたいのはわかりますが将来就職のこともありますし結婚されたら子供さんの配偶者のこともありますから自分なら少し考えますね。

433 Re: ふじと台について
ゲスト

423 2012/3/19 13:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>429
423です。住金ではありませんが…。
まだ子供もいないので 学区にこだわらず 探しています。
子供ができたら 小学校が近いし 中学校も確か近くでしたよね?
利用するかどうかは分かりませんが 駅も近いと便利だろうし 商業施設もできるのであれば 自宅近辺で事足りるのがいいかなーと思っています。
ただ 住んでみないとわからないことってあると思うので その辺を聞いてみたかったのですが ここには住人の方はあまりいらっしゃらないようで…。
434 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/19 16:13  SITE  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

えっ?六十谷から医大、日赤って車でもかなりかかりますよね…下手したら1時間かかることも…ふじと台から労災病院なら距離的に20分もかからないと思いますが…
子供のことは確かに決めれませんから、どうなるか分からないと思っています。条件のいい土地がある内に土地だけ買っておきたいのです。使い用途は、他にも考えていますし、2件続きでいい土地があれば自分たちだけでも敷地を広々使えますし。子供の前に、親が家を建て替えたいみたいなので、ふじと台はどうなのかと気になってるみたいです。親が近くにいた方がすぐ見に行けてちょうどいいと思っています。
435 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/19 17:26  SITE  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

なんでふじと台にパトカーがよく巡回にくるって削除したの!?
436 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/19 17:32  SITE  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

去年書いたものをわざわざ削除する理由なんかある?
437 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/19 18:02  SITE  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

いや全部最初からマズイもの編集し直してる・・・

438 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/19 18:12  SITE  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

やっぱりの答えか・・・
439 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/19 18:22  SITE  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

ふじと台うろついててパトカに職務質問されたんじゃね?
440 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/19 18:29  SITE  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

記者、行政、住民のどれか!
441 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/19 18:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>433
小学校は近いですが中学校は山を降りないと駄目なので遠いです。
駅も最初の頃の分譲地からは割と近かったけど今の分譲地からは遠いです。
あと停まるのは朝と夕に急行が数本あるだけで後は1時間に2本普通が停まるだけです。
自分は電車通勤じゃないですが大阪に通勤するなら駅としては使いにくいと思います。
しかも通勤時間帯は市駅で座席は埋まるので大阪までずっと立ちっぱなしです。
商業施設は出来るかどうか分かりません。出来ると思いますが今のところは何もありません。
ちょっとしたものを買うにも車に乗って山を降りないと何も買えません。
442 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/19 18:47  SITE  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

勝手に変えていくなみたいな
イオンどうなってる!って
文句言ってこの声届け?

443 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/19 19:06  SITE  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市駅はガラガラ、南海はあかん自分で言ってたじゃん!
なのに市駅から混んでんの?意味不明。。。
今頃なりすましても無駄じゃね?
今の世代じゃほとんど車通勤でしょ??和歌山市駅行きに乗って立ったままでもすぐでしょ。

ますます怪しいな
444 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/19 19:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>434
ふじと台から労災病院まで20分もかからないのは分かるけど
六十谷から日赤まで車で1時間もかかる訳ないでしょ。
粉河加太線→紀の国大橋→国道24号線で行けば15分もあれば余裕で着くよ。
大体、六十谷駅から日赤まででも7〜8kmしか離れてないのに
1時間もあればチャリンコでも余裕で着く。

浅井建設か住宅メーカーの営業か知らんけど
嘘つくならもうちょっとマシな嘘つこうよ。
445 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/19 19:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>443
和歌山市駅の客はどんどん減ってきてる。
それでもさすがに朝の通勤時間帯の座席は全てうまる。
昔は座席がうまった上に更に人がいっぱい乗ってきた。
ふじと台から乗ったら難波まで乗るとして一時間弱ずっと立ちっぱなし。
実質的に電車通勤で使うには一番しんどい駅。
前はみさき公園がそうだったけど。
446 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/19 19:25  SITE  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

えっ〜?
六十谷から日赤まで車で15分なら、ふじと台から労災まで5分でしょ??その日赤から医大までまたまた(貴方計算で)15分でしょ??信号もかからず飛ばせば貴方計算でいけるかもやな。渋滞時も考えて労災まで20分にしたのがわかってないなあもう
徒歩3分!で実際7分かかる広告はうんざりでしょ???
447 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/19 19:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>446
六十谷から日赤、ふじと台から労災。
どっちもすいてれば10分で着く、混んでても15分もあれば十分。
六十谷から日赤も昔は混んでれば30分かかる時もあったけど
今は紀の国大橋経由の第二阪和が出来たし粉河加太線の道路も広くなったから
混んでても15分以内で十分着く。

で、何で日赤から更に医大に行く必要があるの?意味ないでしょ。
448 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/19 19:57  SITE  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

岬公園でも座れるって聞いたけど。昔じゃないんだし。それに南海なら途中でどっと降りるでしょ?

まあ家を買うなら、時間帯にもよるし実際に乗ってみることをお勧めします。

学生以外に電車使う人なんてまだおらんでしょ。座れるとなればこれから増えるでしょけど。
449 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/19 20:14  SITE  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

医大の方が大学病院やしやっぱり規模が大きいでしょ。きっと近い将来病院まんぱんになるしね。ふじと台から〜日赤と、六十谷〜日赤は同じような距離でしょ。六十谷からはごちゃごちゃ混む道多いしね。ふじと台から労災病院までその半分もない。ふじと台とつなぐ大阪〜和歌山市内の新道路によって、更に便利になるし。、泉佐野の総合病院にも行きやすくなる。

はい、実際これも走ってみて下さい。または地図で確認して下さい。
450 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/19 20:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

特急のすぐ後の急行なら座れるかもね。
途中で降りるっていっても天下茶屋駅で少し降りる程度。
急行なら市駅から天下茶屋まで1時間かかるからほぼ難波と変わらない。
まぁ、実際に乗ってみるのは大事だね。

学生以外に電車使わない事はないでしょ。
もし学生だけしか使わないなら予想利用客数6000人どころか
半分の3000人も無理。下手すりゃ急行も停めてくれなくなる。
451 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/19 20:26  SITE  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

ふじと台〜労災と、六十谷から日赤が同じ距離って・・・
わけないやろー

これで和歌山市民ならどっちが信憑性あるかもう決まりですね。
452 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/19 20:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>449
日赤で対応しきれず医大に行く事はあるけどそれは労災病院でも同じ事。
ちなみに労災病院で対応しきれずに日赤に行く事もしばしばある。逆はない。
レベル的には医大が一番、日赤が二番、労災が三番。

ふじと台から日赤と六十谷から日赤は距離的には同じだけど
ふじと台からの方が時間は余計にかかる。北島橋も紀ノ川大橋も混むから。
第二阪和が出来れば話は別。相当早くなる。
六十谷から日赤も前はごちゃごちゃしてたけど今はすいてるよ。
粉河加太線から紀の国大橋経由。実際に車で一度走ってみると良い。

ついでにいうとふじと台から労災まで4.5km六十谷駅から日赤まで8km
半分以上あるよ。
453 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/19 20:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>451
ふじと台〜労災と六十谷〜日赤が同じ距離なんて全く書いていないぞ。
所要時間が同じとは書いたけど。
ちゃんと読んでから返信しよう。
454 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/20 4:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

そんなことより、ふじと台駅ビルのフロアガイド・・・
飲食店フロア(3階)が1件も埋まってないけど大丈夫か?
流石にこのままオープンは不可能だろう。
とりあえず1階、2階、4階だけ6月に開業して3階は先送りになりそう。
455 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/20 18:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

旧丸正にできたフォルテワジマと同じ臭いがする・・
空きテナントだらけ。
456 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/20 22:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

http://www.fujitodai-ekibill.com/images/news/110901_04b.jpg
この完成予想図と照らし合わせると
http://www.fujitodai-ekibill.com/images/news/bill_042_36399b.jpg
この写真の3階の不自然な開口部からイオンに繋ぐ計画?

http://www.fujitodai-ekibill.com/images/news/110901_03b.jpg
これの右端に見えてる無地の肌色の建物がイオンだよね

完全にイオンありきの駅だよね
早く持ってこないと来る人も来ないよ
457 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/22 21:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

ふじと台のイオンが来るはずだった用地をオークワが取得したって本当?
458 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/22 22:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

またオークワ!?
近くにパームシティあるのに?
459 Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2012/3/22 23:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山のスーパーマーケットを語ろう

http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/060300/rittiho/rittihou.html
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1318486382/l50
[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project