[掲示板に戻る]
37 | Re: 那智勝浦町と中国安順市が姉妹縁組へ町民の心構えは |
ゲスト |
名無しさん 2006/9/5 23:08
[返信] [編集] >>36 >ドイツという例があるからです。 >ただ、ドイツの例が、韓国に南北統一を及び腰にさせているところはあります。 私はこの韓国が南北統一に引け腰になっている理由を重要視し、容易に統一とはならないと考えます。 (ドイツ東西統一例) ドイツのベルリン壁崩壊後、東西統一は世界的にも歓迎され、ドイツ国民も歓喜をもって迎えました。しかしながら、統一後に大きな問題となってドイツを迷走させます。 当時、経済大国であった西ドイツと共産政権であった東ドイツとの間には大きな経済格差があり、国民の所得格差も大きく、統一して15年を経た現在に至っても未だ解決されていません。 また、東ドイツ側では資本主義に対応できなかった国営企業が次々に倒産、失業者が激増。 西ドイツ側も他人事ではなく、東ドイツ救済の為の投資が大きな足かせとなり、景気が低迷したまま抜け出せなくなりました。 このため東西双方で市民の間に不満が高まったとされています。 東ドイツ側で旧共産主義政党が、東西統一を果たした今頃になって大きく躍進したのもこれらの問題が根深いものであることの表れといえます。 こうしたことを踏まえ、韓国の南北統一は時間をかけ、段階的におこなっていくべきだとする意見が現在では多くみられます。 変革は急激に行うと非常に目につき、華やかさで派手なパフォーマンスとなります。 しかしながら、大きな変革というものは時間をかけて行われるべきであり、急ぎすぎるといたるところで弊害や反発を招きます。 ただし、この時期を逃したら統一は適わないという時間的制約がある場合に限り、多少の混乱を許容して急ぎ統一するというのは有りだと思います。 |
BluesBB ©Sting_Band