[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2013/9/10 13:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 橋本市の生活や健康について語りましょう。 |
37 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/4 17:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 水道代高くなるな〜 こまめに節水しよう。 |
38 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/13 18:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 大阪と鉄道で繋がってる橋本市 高野線沿線、特に橋本駅には注意が必要 ウイルスは目に見えないが、確実に入り込んでる 用心を怠ってはいけない |
39 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/22 11:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 林間田園都市から大阪環状線桃谷まで通勤してる会社員がコロナに感染 ![]() ウイルスお持ち帰り ![]() |
40 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/27 18:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 橋本市壇蜜禁止しないと終わりんこ |
41 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/27 20:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 新たに1人感染 県内59人に 04月27日 20時04分 和歌山県は、和歌山市に住む50代の男性が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表しました。 男性は、すでに感染が確認されている看護師の夫だということです。 和歌山県によりますと、新たに感染が確認されたのは、和歌山市に住む50代の男性です。 男性は、26日感染が発表された和歌山市内の診療所に勤務する看護師と同居している夫で、今のところ症状は出ていないということです。 県によりますと、男性は、JR和歌山線の橋本駅の係員で今月23日から25日まで駅で勤務していましたが、マスクを着けていたということです。 JRによりますと、男性は、事務作業などが中心で、駅の利用者と接する業務は少ないということです。 和歌山県で、感染が確認された人はこれで59人となりました。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20200427/2040005331.html |
42 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/27 20:39
[返信] [編集] [全文閲覧] また橋本市か! 橋本はコロナに侵されてるな。 ヤバイな橋本駅。 |
43 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/28 15:26
[返信] [編集] [全文閲覧] >>37 大阪市水道基本料金3か月無料に 大阪市の松井市長は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急措置として、ことし7月から9月までの3か月間の上下水道の基本料金について、市内のすべての世帯を対象に無料とする方針を明らかにしました。 橋本市はマスクはおろか市民を助ける気持ちは更々ないようです。 |
44 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/30 20:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 看護師と同居家族2人陽性 和歌山県橋本保健所管内 (2020年04月30日 19時34分 更新) 和歌山県は4月30日、大阪市内の「第二大阪警察病院」に勤務している橋本保健所管内在住の看護師女性(20代)が新型コロナウイルスに感染。同居している無職の母(40代)と学生の妹(10代)も感染したと発表した。3人とも病状は安定している。 看護師が勤務している病院で感染者が多数発生したことを受け、大阪市保健所が27日、看護師の検体を採取。その後、38度の発熱や倦怠(けんたい)感、ふらつきなどがあり、28日に県内の医療機関を受診した。 29日になって大阪市保健所から県に陽性の連絡があり、橋本保健所が看護師を調査。別の病院に入院し、肺炎像を認めた。 県は、看護師の濃厚接触者として同居家族5人を検査し、30日に2人の陽性を確認した。残り3人のうち2人は陰性。もう1人は結果がまだ判明していない。 県内で感染が確認されたのは、累計で62人となった。看護師については、大阪市が厚生労働省に報告したため、県内感染者数には含めない。 https://www.agara.co.jp/article/59312/ |
45 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/30 23:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野町ですら5月から3か月は 上水道下水道の全額ただらしいぜ もっとガンバロウゼ |
46 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2020/5/11 19:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 80代女性死亡 和歌山県3人に 05月11日 17時15分 和歌山県は新型コロナウイルスに感染して入院していた80代の女性が死亡したと発表しました。 県内で新型コロナウイルスに感染して死亡した人はこれで3人となりました。 死亡したのは橋本保健所管内に住む80代の女性で、従業員や利用者の感染が相次いで確認された橋本市のデイサービス事業所、「さくら苑」の利用者です。 県によりますと、女性は先月24日に陽性が確認されて入院し、その後、インフルエンザの治療薬アビガンが投与されたほか、酸素の投与も続けられていましたが、10日死亡が確認されたということです。 県内で新型コロナウイルスに感染して死亡した人はこれで3人となりました。 会見した仁坂知事は「高齢者が集団生活をしている施設などにウイルスを持ち込まないためにも発熱などの症状があるときは出勤を控えるなど、対策を徹底してほしい」と改めて呼びかけました。 一方、今月に入ってから11日まで、11日連続で新たな感染者の発表はなく、これまでに感染が確認された人は死亡した人を含めて62人となっています。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20200511/2040005398.html |
47 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2020/6/6 11:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 紀の川市ではコロナ禍に関連して、この他に水道の基本料金を6か月間免除、特別定額給付金(1人10万円の給付)に1万円上乗せして支給されます |
48 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2021/4/13 17:22
[返信] [編集] [全文閲覧] ワクチンの通知書まだ届かんぞ! 橋本市は県内で一番遅いとは何事や、 橋本保健所管内で多くのコロナ患者が出てるのになんでや! |
49 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2021/4/22 19:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 隣県奈良が感染急拡大してるのが気がかりだ |
50 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2021/4/27 19:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 橋下市は和歌山県の非武装地帯だから感染者増加してるし |
51 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2023/11/27 12:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 橋本地域はあかな なんでも遅いし、田舎の閉鎖的な地域です |
52 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2023/11/27 12:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 橋本は小説の八つ墓村にでてくる村によく似てる 夜なんか、おっかない感が抜群ですな……藁 藁 |
53 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2023/12/19 17:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 那賀病院はWiFi使えるのに橋本市民病院はWiFi使えないですね、 同じ公立病院でも偉い差がありますね!! 市長頼みますよ、お金がないと言えば終わりですかね。 |
54 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2024/3/1 17:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 51 和歌山県下はどこも同じくそうである 引用:
県内しか知らない世間知らず多し |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band