和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  101-  201-  301-  401-  最新50
1 閉鎖の白浜町ハマブランカ跡地に国際リゾート基地 進出うわさのフランスエルメス関係ない  木村知事と立谷町長に文書で通知
ゲスト

和ネット 2005/12/18 22:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

さる10月、営業不振で閉鎖した白浜町の熱帯植物園「ハマブランカ」跡地に立谷誠一町長が、有名ブランドのフランス「エルメス」と関係があるとされる国際リゾート開発「エルメス・キャピタル・パートナーズ」の誘致を進めているが、東京都中央区銀座の「エルメスジャポン会社」から12月15日付の木村良樹知事と立谷町長宛の文書で「当社及び親会社のフランスエルメスと、エルメス・キャピタル・パートナーズとは無関係である。当社及びエルメス本社はリゾート開発に関知していない」とする趣旨の連絡あった。このため、誘致を推進する立谷町長は苦しい立場に追い込まれ、県も困惑している。
 この国際リゾート計画は、世界の有力企業関係者や富豪らが長期滞在できるアジア初の国際リゾート施設の誘致計画で、ホテルやヨットハーバーなどレジャー施設の建設や、南紀白浜空港を整備して自家用航空機が離着陸でき、税関などの設置も視野に入れた大規模な構想とされる。ハマブランカは、名勝・三段壁に近い好立地で、用地は約1万平方叩G鯢幼から県にも非公式に打診していた。
 この12月の定例白浜町議会一般質問で、国際リゾート計画の誘致について、立谷町長は「観光施設(ハマブランカ)から平成16年に相談を受け、17年春、E社(エルメス・キャピタル・ハートナーズ)と交渉し、6月に白浜へ訪問を受け、観光施設の閉鎖時に双方で調整がついた。親会社がフランスなので会社概要が判りがたいこともあり、うわさが出たが、観光施設の閉鎖時に同施設とE社の調整がついた。施設は、40年近く営業していたため、テナントや土地関係など多くの案件を抱え、リゾート開発の発表がのびのびとなっている」(水上くみこ町議のネットブログを要約)と述べた。
 町内のうわさでは、ハマブランカの買収額は4億2000万円から4億5000万円とも言われている。
 国際リゾート開発のエルメス・キャピタル・パートナーズと立谷町長の仲を取り持った田辺市の有力者は、和ネットの質問に「エルメス・キャピタル・パートナーズはフランスの有名ブランドのエルメス関係企業に間違いはない。知事、町長宛に通知があったことは、知らない」と言っている。
37 Re:  立谷町長頑張れ
ゲスト

名無しさん 2006/1/16 2:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

個人的に立谷町長を応援していたが、市町村合併問題の決断力の無さと優柔不断さや、このエルメス問題、あげくの果てには職員採用に関する不正疑惑といい、町のリーダーとして信頼できなくなった。今回のエルメス騒動にてしも観光誘致の為じゃなく“立谷さん個人の為に頑張っている”のではないか…?そんな疑問を感じる。自分の行動と発言に自覚と責任を持ち、失敗すれば切腹!それぐらいの覚悟で腹を括り白浜町発展の為に精神誠意を尽くしてもらいたい。それが後に間違った判断だったとしても正々堂々と自分の考えを世に公言できる器でなければ、町のリーダーとしては勤まらないと思う。これだけ噂が先行し町民を混乱させているエルメス問題…町長として自分に自信があればブログという自分の土俵だけではなく、経過報告だけでも正式な場で町長として説明するべきではないでしょうか?
38 Re:  記者会見か
ゲスト

名無しさん 2006/1/16 9:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

自称エルメス系列のエルメス・キャピタル・パートナーズ社は大安の17日午後2時、白浜町の三楽荘で事業計画の記者発表するとの情報が入った。これまで発表日がくるくる変わるので信用できないが、今回はほんまらしい。
39 Re:  記者会見か
ゲスト

名無しさん 2006/1/16 12:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

予想される事業計画は「長期滞在型シルバータウン型リゾート」。
エルメス自体が事業主体なら絵に描いた餅。
外国の会社が事業主体なら、実現性は大変疑問。
国内の会社が事業主体なら、要確認「前向きに検討・・」ならその結果「やりません」の可能性大
発表時「守秘義務があって・・」って逃げられないように記者の皆さんはぜひつっこんで質問してください。
40 Re:  記者会見か
ゲスト

名無しさん 2006/1/16 12:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

「早期に記者発表を」と町長さんも頑張ったんでしょうけど、記者発表の新聞記事を、エルメスの単なる営業ツールとして使われる可能性がある。彼らは今、資金、ファンド集めに大変苦労している。関東、関西の工事業者等から金を集めるため、「こんな計画を進めている新聞報道されているから決して話だけではない。」と営業をかけるつもりだ。
41 Re:  記者会見か
ゲスト

名無しさん 2006/1/16 12:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

会場費は当然エルメス持ちでしょうね。公費負担はマズイっすよね。まさかまたトンボ帰りはしませんよね。町長さんはもちろん農協さんも銀行さんもじっくり話を聞いた方がいいですよ。
42 Re:  記者会見連絡あり
ゲスト

名無しさん 2006/1/16 12:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

 記者会見はほんとうだった。普通、千億円もの事業の場合、記者会見の席で、知事、地元町長、売却主も立会い、事業計画調印に署名捺印をする。田辺市や白浜町でIT会社進出時も県庁知事室で関係者がカメラの前で握手を交わした。今回はエルメス側と立谷白浜町長のみの同席とみられる。白浜町から以前、非公式にエルメス進出の相談を受けた県商工労働部は「記者会見の連絡は受けていない」と言っている。県知事あてに本物の銀座・エルメスジャポン社から「白浜の事業は本社と関係ない」と通知があり、それ以後、白浜町から何の連絡もないとしている。
43 Re:  記者会見連絡あり
ゲスト

名無しさん 2006/1/16 15:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

せっかくなんだから、知事さんや、商工会、町民達多数を呼んで大々的にやればいいのに・・こじんまりとやるということは、やっぱりなんかウシロメタイことでもあるのでしょうか?
シルバータウン計画でなければいいなあ。
44 Re:  記者会見の内容
ゲスト

名無しさん 2006/1/16 17:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

エルメス・キャピタル・パートナーズの記者会見内容は、ハマブランカ跡地再開発・建設計画「パーマストン&スパ リゾート白浜」についてです。問い合わせはエルメス担当の三俣賢治方(電0739・43・7000)です。詳しい内容は分かりませんが、これで計画の形だは整ったとみてよいようです。後は資金面です。これで立谷町長は一安心です。努力を町民の一人として感謝します。
45 Re:  記者会見の内容
ゲスト

名無しさん 2006/1/16 22:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

パーマストン?確か彼らが裁判所の呼び出しにも応じないで逃げ出した湯ヶ島のゴルフ場のホテルにもパーマストンリゾート湯ヶ島なる名前を付けるって言ってたね。ということはまた運営会社としてCCAインターナショナルって言う会社が出てくるのかい?
資金の裏づけが最重要。また結構引っ張られて、資金が出来ず、最後に変な理由を付けて逃げられるぞ。
46 Re:  記者会見の内容
ゲスト

名無しさん 2006/1/17 0:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

CCAインターナショナルって、一応、ロンドンと香港に本拠地があるということらしいね。
ロンドンと香港でも金集めしますという意味かな?
香港資本を引っ張ってくるなら、パシフィック・センチェリー
あたりを引っ張ってきたらおもしろいかも。
オーナーの息子の会社、PCCWは、光通信で大損こいたのが日本でも
有名だから、話題になりやすいしね。
でも、日本への投資は結構、神経質になっているかも。

47 Re:  記者会見の内容
ゲスト

名無しさん 2006/1/17 22:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

記者会見があったみたいですが、どんな内容だったんでしょうか?
48 Re: お粗末 記者会見
ゲスト

名無しさん 2006/1/17 22:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

エルメスジャパンは17日、白浜町の三楽荘で東洋一のリゾート事業計画を表したが、十数枚の印字だけのお粗末な発表会見資料で、米仏の投資ファンドが資金集めして、五つ星のホテルを目指すとしている。会見には立谷町長も同席。世界最大のインターナショナルアソシエイトクラブ(IaC)と提携し同正式会員8万人と、同日本会員8000人の会員メンバーの利用が期待されるとしているが、提携は未定。事業は112億円で11階建て、地下1階のホテルと、地上2階16棟のビィラ。和食50室を含むレストラン群。約400坪のショップ。屋内プールや会議室なども。同予算では客室あたりのコストはラスへガスの大型カジノホテルに匹敵すると強調している。
 これらの点について、記者の質問には十分納得できるものではなく記事掲載を見送るようだ。
49 Re: お粗末 記者会見
ゲスト

一町民 2006/1/17 23:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

やはりニュースにはならないのでしょうか?
記者会見がされたと聞いて、ニュースを見ていたのですが、出てきませんでした。
今日は震災の特番ばかりで、他にもライブドアやヒューザーの証人喚問なんかもあり、マスコミも忙しい一日でした。
でも、実際話は進んでいたんですね。皆さんいろんな情報を書いておられるので、発表ができないまま春を迎えてしまうのかと思っていたので、ほっとしています。

今回、現町長に対立候補で出られる野中氏という方はこの計画に対抗してカジノ誘致を進められるのでしょうか?具体的な政策や個人の実績が見えず、支持者の顔ばかりが先行しております。現町長のリゾート誘致とそれらに関して町をどうして行くのかというデザインと対立候補のグランドデザインを比較して、より安全な町づくりをしていくのはどちらかという点から次のリーダーを選んで行きたいです。
もう、二者の戦いで間違いないようですね。革新系も割れているようで、これといった人物がいないみたいです。
50 Re: お粗末 記者会見
ゲスト

名無しさん 2006/1/18 1:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

そんな記者会見恥ずかしくも無くよくやったものですね・
資金はこれからファンドを集めるですって?全く用意できてないということですね。町長さんはいいかげんに目をさまさないと、債権者に対して多大な迷惑をかけ、とんでもないことになりますよ。
この事業計画を見ただけで、彼らの能力の無さが判ったでしょう。まさに素人が考えた、絵に描いた餅ですよ。
51 Re: お粗末 記者会見
ゲスト

名無しさん 2006/1/18 1:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

町長さんは人脈ないんですか?和歌山からは外資やファンドにとても詳しい大臣もでているのに、すぐ聞いたらどうですか?世界的にみて知名度が低い田舎町のリゾートプロジェクトに対して、どこのファンドが投資しますか?まず100%無理だということを教えてくれるはずですよ。皆さんが言ってたとおり、この偽エルメスはとんでもない会社ですね。いくら待っていても何にもできませんよ。
52 Re: お粗末 記者会見
ゲスト

名無しさん 2006/1/18 4:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

五つ星ホテル?もしかしたらって少しは期待してたんですが、何それって感じだなあ。まさにドン引きですねー。まだ老人ホームのほうが現実味があるかもね。はやく契約解除して出入り禁止にしたほうがいいんじゃないですか?白浜をバカにすんのもいいかげんにしろっていう感じ。立谷町長さんそう思いませんか?
53 インターナショナルアソシエイトクラブと提携?
ゲスト

名無しさん 2006/1/18 6:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

彼らは事務所がショボイから契約等ここぞという時にはシティクラブオブ東京を使うらしい。そこは彼らが途中で逃げた湯ヶ島のゴルフ場でも名前が出たCCAインターナショナルの運営で、このメンバーはインターナショナルアソシエイトクラブ提携ホテルやゴルフ場が使える。インターナショナルアソシエイトクラブの名前が出てきたのはそんなとこが理由でしょう。私は大阪のセンチュリークラブのメンバーなので同様に東京のクラブもインターナショナルアソシエイトクラブ提携施設も使えるが、実際アクティブな会員は数割しかいない。したがって客の動員の期待はできない。もっともホテルが出来ないのだから、提携などありえないが。
54 立谷町長株価急落
ゲスト

名無しさん 2006/1/18 6:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

今回の記者発表で立谷町長さんの株価がライブドア同様、急落した感じがします。町長さんにしてみれば「やっと見つけた会社だ。腐っててもこのエルメスしかないんだから、文句を言うやつは会社を連れて来てから言え。」って感じでしょうが、腐った種はいくら待ってても芽が出ません。今回彼らの実力が判ったわけですから、今まで使った時間やお金は潔く捨て、心機一転ゼロから探すべきだと思います。ズルズルいったら支援者が日々減っていきますよ。
55 記者発表したのに記事にならないなんて前代未聞
ゲスト

名無しさん 2006/1/18 6:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

そしてだれも相手にしなくなった・・・・・
56 Re: 記事にならない記者会見
ゲスト

名無しさん 2006/1/18 13:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

大風呂敷を広げたエルメスの記者発表で判明したことはブランドのエルメスとは無関係であることと、事業計画が非常にずさんで、信憑性にかけるためか、記者さんらは「記事にならない。時間の無駄や」とかんかんのようでした。
57 Re: 記者発表したのに記事にならないなんて前代未聞
ゲスト

名無しさん 2006/1/18 14:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

これだけ皆さんが色々と調べてこのエルメスは駄目ですよって言ってるのに町長さんはなんで理解できないんでしょう。この腐れ会社となんかあるのでしょうか?人の言うことに耳を傾ける時期がきていると思います。変なスキャンダルにならないうちに、一日も早くこのエルメスと手を切るべきです。またゼロから考えたら良いじゃないですか。誰かが書いてましたが腐った種からは決して芽は出ませんよ。これで私のまわりでも町長応援者はだいぶ減りました。
58 Re: 記者発表したのに記事にならないなんて前代未聞
ゲスト

名無しさん 2006/1/18 15:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

私は立谷町長さんの決断力に期待します。エルメスを切りましょう。もう陰でアホ呼ばわりされ、笑いものになるのはやめましょう。
59 Re: 記事にならない記者会見
ゲスト

名無しさん 2006/1/18 15:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

リーマンブラーザースの友人に、エルメスの事業計画の内容を話して、ファンドが集まるかを聞いたら「無理無理、絶対無理。事業主体はどこなの?どこも100%相手にしないよ。おまえんとこの町長はそんなことも分からんのか?いまどきそんなことも解らないなんて勉強不足。ア○じゃ無いのか?」と言われました。くやしい。
町長さんしっかりしてください。
60 Re: 閉鎖の白浜町ハマブランカ跡地に国際リゾート基地 進出うわさのフランスエルメス関係ない  木村知事と立谷町長に文書で通知
ゲスト

和ネット 2006/1/18 21:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

記者会見の資料を入手しましたので、
トップページの[和歌山あれこれPHOTO]にアップロードしています。

写真をクリックすれば、画面が大きくなります。
大きくなった画面で見にくい場合は、写真に矢印をあわせると、
右下に画面を制御するアイコンが出てきますので、クリックして
大きさを変えたりすることができます。
61 Re: 記者発表したのに記事にならないなんて前代未聞
ゲスト

名無しさん 2006/1/18 22:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

ご苦労様でした。資料拝見させていただきました。偽エルメスはこんな物を配布して記者会見したんですね。内容も無いし、これじゃあ記者の皆さん怒りますわ。奴らが唯一社会的信用を得れる新聞記事という営業ツールができなくて、国内での銭集めができなくなって、さぞかしガッカリしてることでしょう。三俣なんかは出入り禁止だわ。
62 現状では契約解除困難
ゲスト

名無しさん 2006/1/19 12:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

契約書の条項が先方有利なため、現状では契約解除は困難な状況らしい。町長さんは口利いて払わせたマル秘の金も回収しなければならないし。
63 Re: 東急建設も協力か
ゲスト

名無しさん 2006/1/19 17:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

エルメスの記者会見に東急建設の机上立札をした人が当局側の席についていた。大手の東急建設が開発に協力するのだから、この事業は成功するだろう。
64 Re: 無理無理 東急建設じゃ力不足
ゲスト

名無しさん 2006/1/19 18:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

その会社は工事がほしいだけ・・・ほんまかなと状況確認にきただけで、なあんも出来ません。契約書通りの金も支払われてないみたいだし。彼らじゃファンドが集まらないので無理です。ざんねーん
65 Re: 無理無理 東急建設じゃ力不足
ゲスト

名無しさん 2006/1/19 18:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

エルメスのアホどものせいでもうボロボロですね。ちなみに東急建設は再建中。http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1001720&tid=1720&sid=1001720&mid=14862              なんかクズみたいなところしか相手にしてないみたい。 
66 Re: 無理無理 東急建設じゃ力不足
ゲスト

名無しさん 2006/1/19 18:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

1/18 東急建
東証1部で下落率第52位 (東証1500銘柄中)

建設株で下落率第2位

初心者を中心とした根拠の無い加熱が何かの拍子に冷めて冷静になった日は、東急建などの業績悪化会社の下げ率が大きい。

67 Re: 閉鎖の白浜町ハマブランカ跡地に国際リゾート基地 進出うわさのフランスエルメス関係ない  木村知事と立谷町長に文書で通知
ゲスト

和ネット 2006/1/20 0:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

白浜の記者会見資料の13が抜けて3とダブっていましたので、
13を差し替えアップロードしています。
ファイル名は、プログラムの中でややこしくなるので、
差し替え前と同じにしています。

68 Re: 閉鎖の白浜町ハマブランカ跡地に国際リゾート基地 進出うわさのフランスエルメス関係ない  木村知事と立谷町長に文書で通知
ゲスト

名無しさん 2006/1/20 12:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

町長!こりゃぁ大変ですよー!!公務中に公用車で選挙の挨拶まわりしてる場合じゃ無いですよー!!(笑)
69 Re: 閉鎖の白浜町ハマブランカ跡地に国際リゾート基地 進出うわさのフランスエルメス関係ない  木村知事と立谷町長に文書で通知
ゲスト

和ネット 2006/1/20 17:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

本件、毎日新聞和歌山版で掲載されていますので、ご参考下さい。
70 夏までに着工したいって?アホじゃないの?お金払えー
ゲスト

名無しさん 2006/1/20 18:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

毎日新聞じゃねえ・・・ここも潰れなきゃいいけど。言うだけタダだから何言ってもいいでしょうけど・・・。先日の記者会見で本件は信用できないということで終わってますよ。残念。
71 Re: 夏までに着工したいって?アホじゃないの?お金払えー
ゲスト

名無しさん 2006/1/20 19:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

確かに、白浜町議 水上さんのブログで、書かれていたように、
企業実態がはっきりしないので掲載しなかったマスコミもあれば、
毎日さんのように、白浜町長が出席するような記者会見を
無視するわけにもいかないと考えるマスコミもあるところが
マスコミ全体の健全性かもしれませんよ。
そういうところから、言外の意味をどう取るかが難しいところかもしれませんね。
72 Re: 水上くみこ白浜町議のブログから
ゲスト

名無しさん 2006/1/20 19:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

12月議会で町長がエルメス・キャピタル・パートナーズ社が海外企業なので
調査の仕様が無いと言われていましたので友人がフランスとアメリカのサイトで
調べていましたが実態がサイトの何処にも出てこないと言っていました。
A記者との立ち話で記者会見の掲載についても企業実態がはっきりしない事が
掲載できない理由のようです。記者の本分としては掲載したいのですがと言うお話でした。
あんまり皆が心配するもので、そう言えば12月議会で町長は
HEキャピタル社のお手並み拝見すればいいじゃないですかと言われてました議場で。

73 お手並み拝見?ずいぶん無責任ですね町長さん。
ゲスト

名無しさん 2006/1/20 20:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

待ってた結果、出来ませんでしたじゃすまないのに、町長さんはずいぶん無責任ですね。企業調査もろくにしていないみたいだし、応援してた者として情けなくなります。このエルメスは大きいことを言ってた割りに、国内においても何ひとつ実績がないそうです。厳しい意見を言っていた皆さんが言うとおり待っていても時間の無駄で、最後には湯ヶ島の件のように逃げられる可能性が極めて高いと思います。はやく次の手を考えなければならない時期にきていると思います。
74 Re: エルメスは救世主イエスそれとも人騒がせな天一坊か
ゲスト

名無しさん 2006/1/21 13:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

 エルメスキャピタル様。貴方は沈滞気味の泉都・白浜の救世主・イエス様ですか。それとも、たんに世間を騒がす天一坊ですか。立谷町長をはじめ町民は、イエス様と天一坊の顔が見えないまま、テンポも乱れる阿波踊りを踊り狂っています。町長様は、どちらがほんまもんか方向性を見極めてください。
75 この会社じゃ何にもできないそうです
ゲスト

名無しさん 2006/1/21 14:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

あまりにも厳しい意見が多かったので、地元の活性化を期待している者として、大手商社の役員OBに調べてもらっていましたが、昨日連絡をもらった結果は、残念ながら期待できる物はありませんでした。
76 他の町議会議員は何してんの
ゲスト

名無しさん 2006/1/21 16:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

このエルメスがダメ会社ということは、多くの町民の理解するところですが、他の町議会議員たちは何してるのでしょうか?
町長におまかせじゃあまりにも無責任じゃないですか?
誰か良い企業を引っ張ってきてください。
77 Re: 他の町議会議員は何してんの
ゲスト

名無しさん 2006/1/22 16:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

他の町会議員さんは何人かを除いて、もっぱら現町長のミスを探し出すことと自身の当選の為の準備に忙しいようですよ。いくつか間違いはあったとしても、これほど真面目に町民のことを考え一生懸命努力してきた町長が今まで居られたのでしょうか?また、人事の問題にしても、過去の町長さん、現議員さんは自身の良心に恥じることはしてないと自身を持って言えるのでしょうか?
78 Re: 他の町議会議員は何してんの
ゲスト

名無しさん 2006/1/22 18:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

たしかに歴代町長やボンクラ町議よりはずいぶんましだわ。
しかし、このニセエルメスの件だけ気に入らないね。
期待してたぶん落胆は大きい。
昨日の集まりでも、本物のエルメスが来ると思ってた人たちが、内容を聞いてガックリしていました。
このままなら我々の町長応援票、120票あまり減っちゃいますよ。はやく次の一手を打ってシッカリ説明してください。

79 偽エルメス、スキャンダルがでるかも
ゲスト

名無しさん 2006/1/22 18:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

東京のある確かな筋からの情報。
来月あたりどこかの誰かがあることで、告訴状をだすかも。
町長さんはマジで早くこの会社と手を切るほうが良い。
頑張って。
80 Re: 他の町議会議員は何してんの
ゲスト

白浜町職員 2006/1/23 1:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

町長は今、自分の選挙の事しか頭に無いですよ。年明けの観光キャラバンも助役に代行させ休暇を取り、秘書と共に選挙活動に明け暮れてました。町長!急ぐ稟議もありますのでウロチョロしないで庁内に居て下さい。お願いします。
81 Re: 他の町議会議員は何してんの
ゲスト

名無しさん 2006/1/23 17:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

そんなんじゃいけませんね。町長さん、あんまり浮き足立ってウロチョロしてると地雷ふみますよ。
82 Re: グリーピア跡地ホテル計画見習え
ゲスト

名無しさん 2006/1/24 17:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

グリーピア南紀の跡地は那智勝浦町が、二階大臣の尽力で、中国資本の5つ星級級のホテルを誘致することが決まった。エルメスキャピタルより信用性も実現性も高い。さすがわ二階さんや。
 しかし、1泊十五万円もする高級ホテルだとか。庶民には縁遠い点が気になるが、地元の活力を期待できる。
83 Re: グリーピア跡地ホテル計画見習え
ゲスト

名無しさん 2006/1/24 19:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

ほんまなら、そりゃすごいわ。立谷町長さん、しっかりせんとあきませんよ。町長さんが連れてきたのが偽物エルメスだってことがだんだんと年寄りにも知られるところになってきてるわ。知った人は皆ガッカリしてるわ。このまんまだったら、来期の町長の椅子誰かに取られてしまいますよ。
84 Re: グリーピア跡地ホテル計画見習え
ゲスト

名無しさん 2006/1/25 2:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

【反日功労者の顕彰碑がグリーンピアに】のスレ参照して下さい。 気つけんとそのうち日本の国のあちこちで五星紅旗と顕彰碑だらけになっているかも。
85 Re: グリーピア跡地ホテル計画見習え
ゲスト

名無し 2006/1/27 10:12  SITE  [返信] [編集] [全文閲覧]

グリーンピアのこともっと詳しく教えてください
86 Re:  記者会見か
ゲスト

名無し 2006/1/27 10:30  SITE  [返信] [編集] [全文閲覧]

記者会見はうまくいったんですか
87 白浜はもうあかんな・・・
ゲスト

名無しさん 2006/1/27 18:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

白浜はもう安もんのイメージが定着してしまったようで、もうあかんな・・・町長はシッカリしとらんし・・にせもんエルメスの言いなりやで。
88 Re: 白浜はもうあかんな・・・
ゲスト

名無しさん 2006/1/31 10:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

エルメスは資金集めに大苦戦。変なところにも工事ネタで声をかけてる。海外ファンドの100億円規模のお金はこの人たちには絶対集められないから、はやく見切りをつけるべきだ。裏が取れないもっともらしい理由を付けて時間延ばしされる。立谷さんしっかりしなさい。
89 Re: 白浜町長選 水上くみこの日記から
ゲスト

名無しさん 2006/1/31 22:41  [返信] [編集] [全文閲覧]


先日私に電話がありました。昨年の8月には今うわさの企業を調査し社歴含め一切を町長に提示された方がいらしたそうです。その方はそれを知っていて関わる町長は確信犯だから許せないときっぱり言いました。本当 ...



90 Re: 白浜町長選 水上くみこの日記から
ゲスト

名無しさん 2006/2/1 1:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

確かに立谷町長は無責任すぎる。残念ながら次の目はないね。
契約自体がラフらしく、現時点では解除の理由が確立せず、一方的
に解除した場合、奴らのお得意な損害賠償請求をチラつかせるらしい。立谷町長はとんでもない奴らを引っ張ってきたものだ。いまだにファンドが集まっていないというのは本当らしい。どこまで引っ張られるのやら・・・・選挙中は必死に引っ張るやろうな・・・
91 Re: 白浜町長選 水上くみこの日記から
ゲスト

名無しさん 2006/2/1 1:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

本物のエルメスだろうが偽者だろうが一度ここらで、きちんと町民に、この件に関する経過報告をするべきだ!これだけ噂が先行して町民を混乱させている事自体が迷惑きわまりない!自分の支持者に対してだけその場しのぎで良い事言って、公式の場で正々堂々と公表できない町長の態度が怪しく信用できない!
92 嘘つき立谷開き直る
ゲスト

名無しさん 2006/2/1 11:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

エルメスがフランスの投資銀行だって?はぁ?まだしゃあしゃあとそんなこと言ってるの?この会社が何にも出来ないこと一番良く知っているのはあんただろ?約束の支払いもズルズル延びてるだろ?立谷さんよ開き直るのもいい加減にしろよ。また三俣あたりから白浜で女でも用意しろと言われるぞ・・・
あんたを支援している某建設会社から金を出させてしまっているから後に引けないってかい?壁に耳あり、障子に目あり。
もっと正直になったほうがいいよ。

http://blog.mag2.com/m/log/0000121479
93 Re: 嘘つき立谷開き直る
ゲスト

名無しさん 2006/2/1 12:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

確かに代案がないんだから結論が出るまで待つしかないかも・・
しかし、皆が調べて客観的にこの会社じゃ無理だとわかっているのにただ指を銜えて待つしかないのは残念ですね。
他の町議会議員さんは何してるの?
批判ばっかりしていないで動いてどっかひっぱってきてくださいよ。
94 Re: 嘘つき立谷開き直る
ゲスト

名無しさん 2006/2/1 13:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

http://blog.mag2.com/m/log/0000121479
メルマガ読みました。町長しか企業を連れてこれていないのですからその点は皆さん評価してると思います。ただ「海外の超一流投資銀行」だという紹介だったのが、実態がわからない実力の無い会社
だと判ったのだから、会社を変に擁護するような発言をやめて、堂々と「この会社の実態はきっち調べた結果こうで、当初ほど期待できないが今はここしかないので結論がでるまで待ちましょう。」という説明をしっかりしてほしいということです。他の町議会議員たちは口だけで何にもできないんですから。
95 7億5千万円融資依頼東京、名古屋、大阪駆け巡る
ゲスト

名無しさん 2006/2/2 2:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

ハマブランカの土地担保に7億5千万円融資してくれって話が、契約書の写しをネタに東京、名古屋、大阪の不動産屋、ビルオーナー、パチンコ屋さんの間を駆け巡ってますよ。いったいどーなってるの?
96 Re: グリーピア跡地ホテル計画見習え
ゲスト

名無しさん 2006/2/2 16:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

中華ブランドで上手くいくとも思えないからそれをうらやましくは思わないです。こちらの行く末にこだわりましょうよ。
97 Re: 嘘つき立谷開き直る
ゲスト

名無しさん 2006/2/2 19:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

町会議員さん達は立谷町長のように、個人的なハマブランカとのつながりが無いので、他の方法での町の活性化案を次々と提案してますよ。立谷さんとしてはどんな手を使ってでもハマブランカを売却して金を用意しないと、自分が破産してしまいますもんね。ご苦労さまです。
98 Re: 7億5千万円融資依頼東京、名古屋、大阪駆け巡る
ゲスト

名無しさん 2006/2/2 20:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

エルメスじゃないところが、緊急融資依頼ということでし、かなり儲かりますよって言って持ちまわっていたらしい。町長の名前や伊東なにがし、馬頭なにがし、の名前が書かれてあったらしい。すごいイメージダウンだ。これは町長の指示?それとも他の議員さんの指示?エルメスはどうなってるの?
99 Re: 7億5千万円融資依頼東京、名古屋、大阪駆け巡る
ゲスト

名無しさん 2006/2/2 21:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

エルメスも金集めに必死になってる。ただし口だけ・・・
事情があって支払いはズルズル遅れるそうですよ。
またシティクラブオブ東京を舞台にがんばってます。
エルメスの関連会社として・・・・?
もっと上の本流の出資ファンド・・・・?
なぁんもできないのに・・・できるふりして・・・・
あいかわらず嘘ばっかりついてますわ。
100 Re: 7億5千万円融資依頼東京、名古屋、大阪駆け巡る
ゲスト

名無しさん 2006/2/3 0:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

未熟者で申し訳ないのですが教えて下さい。もし偽エルメスが資金を用意出来たとしたら、それを持ってどこかに逃亡するってシナリオなんですよね?ハマブランカの土地や建物の所有権の移転契約は偽エルメスの巧妙な演技と演出で契約を交わされてしまっているんですよね? 偽エルメスの狙いはハマブランカの権利をだまし取って、その権利を元に融資を受け、現金を手にしたら姿を消すって事なんですよね?この騒動には興味を持ってるんですが、世間知らずの若造の僕には、いまいち分からないところなんです。m(__)m

101 Re: 7億5千万円融資依頼東京、名古屋、大阪駆け巡る
ゲスト

名無しさん 2006/2/3 9:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

エルメス風語り部集団で集金隊長はM俣でしょ。県内で見かけたらお互いに通報を。
102 Re: 7億5千万円融資依頼東京、名古屋、大阪駆け巡る
ゲスト

名無しさん 2006/2/3 14:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

彼らはブランドのエルメス関連の投資銀行またはプライベートバンクであるということを語り、投資話で集金をしてきたが、なかなか金が集まらないのでなにか具体的な案件が必要になり、ハマブランカを利用することを考えた。最初は金が集まったら本当にプロジェクトをやろうと考えてたみたいだが、事業採算予測から実現不可能なことが判り、いまは新聞記事や契約書、町長の名刺なんかをみせて、相手を信用させて工事があるからとか土地が高く売れるから等言って事前に金をだしたら儲かりますよといった営業をしている。
103 引くに引けない立谷町長・・・支援者に5000万円出させたらしい。
ゲスト

名無しさん 2006/2/3 14:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

立谷町長もそれらの実態はもう判っているが、支援者の某工事会社社長に口利きをし、5000万円もの大金を出させてしまった手前、いま引くわけにはいかない。選挙もあるし、汚点は絶対表面化させられない。さぞ胃が痛いことでしょう、ここ半年で町長はめっきり痩せてきてる。ハマブランカの社員に年末支払われた未払いの給料(全額ではなかったみたいだが)はこの5000万円からですよ。
104 Re: 引くに引けない立谷町長・・・支援者に5000万円出させたらしい。
ゲスト

名無しさん 2006/2/3 19:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

立谷さんよ・・こっちから金出してどうすんの?逆でしょう?
早く約束のお金を白浜の金融機関に積ませてくださいよ。
出した人も工事取れると思ってやったんだろうから同情はしませんが、どんな契約で出したんだか・・回収は無理ですよ。残念!
105 Re: 引くに引けない立谷町長・・・支援者に5000万円出させたらしい。
ゲスト

名無しさん 2006/2/3 20:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

このエルメスには黒い噂がある。町長さん、何かの理由で脅されてないか?何でこちらから相手にお金を出す必要があった?彼らが接触している人脈をしっかり確認する必要がある。アリ地獄にはまってなければいいが。もう引くに引けないか?はまっている当事者ほど気づかないものだ・・
106 Re: 引くに引けない立谷町長・・・支援者に5000万円出させたらしい。
ゲスト

名無しさん 2006/2/4 5:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

確かに社長は真っ黒、超冷たい人間だ。
三俣は下っ端。
一度取った金は絶対返さない。
返還請求しずらい内容でうまく取っているから
出したほうは法的にもなかなか追求できない。
へたすりゃ再度請求されたり、損害賠償だ!って
平気で言ってくる。
町長や町長の取り巻きは十分注意しろ。
残念ながらもう遅いか。
107 Re: 引くに引けない立谷町長・・・支援者に5000万円出させたらしい。
ゲスト

名無しさん 2006/2/4 18:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

もう遅いですね。相手がギブアップするまで止められないらしいですから・・・。期限内に出来なければ相手からペナルティー取れる契約書にしなかったのが失敗ですね。立谷さんかわいそう。
108 Re: 引くに引けない立谷町長・・・支援者に5000万円出させたらしい。
ゲスト

名無しさん 2006/2/5 0:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

白浜に対して、皆さん否定的ですが、白浜町はもともとどんな土地でしたか?そんな印象とかありますか?自分的には前町長の時は不正万歳!を実感していました。今度の町長はそれなりにクリアにしていると思えます。自分ならどうするかとか、そんなビジョンもなしに、批判だけするのは簡単でしょうね。
あなた自身が町長ならどうするっていうの?
そんな活性化するような産業もないようなこの町に、そんな魅力ある?議会議員だって、そこらのおっさんばっかり。
いやなら、立候補すればいい。なんとか生活を守れて、それなりに町に対する信頼とか、町に求める補償がされていたらいいんじゃない?どうせ期待ばかりしても、町が生まれ変わるには町民の意識改革が必要で、こんな場で意見してぐたぐたしてる人ばかりじゃ意味ないよね。
109 Re: 引くに引けない立谷町長・・・支援者に5000万円出させたらしい。
ゲスト

名無しさん 2006/2/5 1:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

白浜に対して決して否定的ではない。エルメスという会社を否定している。前の町長やアホ町議より、立谷町長がいいのは一部の人を除いて皆判っている。エルメスほどうも怪しいということが言われ始めたので、それぞれの人脈を使って調査したら、全く実力のない会社だということが判明し、騙されてますよと町長に忠告したのに、「結果出るまでまつしかない。お手並み拝見です。」という態度をとっているのが問題だと言っている。間違った選択をしてしまったことを、男らしく認めて発表さえすれば、また男が上がってさらに皆が応援するということです。
110 Re: 引くに引けない立谷町長・・・支援者に5000万円出させたらしい。
ゲスト

名無しさん 2006/2/5 4:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

有名ブランドのシャネルが、千葉の個人経営のスナック相手にシャネルという名前の使用差し止め及び
損害賠償の訴訟を起こしたことがあったからねえ。

今回のこのケースはどうブランド品のエルメスが考えているかわからないが、
和歌山県がエルメス・ジャポンに照会しているので、本件については
エルメス・ジャポンも知っているはず。

エルメス・ジャポンが怒り出したら、それはそれで別の問題が発生する可能性も考慮すべきでしょうね。
111 Re: 引くに引けない立谷町長・・・支援者に5000万円出させたらしい。
ゲスト

名無しさん 2006/2/6 0:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

僕が町長だったら取りあえず騙されてません。誰でもそうやろ。
112 Re: エルメス真贋騒動を週刊新潮報道へ
ゲスト

和ネット 2006/2/6 12:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

 週刊新潮は、白浜町に騒動を巻き起こしているエルメスキャピタル関係を取材し、二月九日(木曜日)発行の紙面で紹介するようだ。観光開発を進めるエルメスキャピタルの真贋騒動などが決着するとみられる。週刊新潮は先週末、記者が町内を取材。別にほんまもんのエルメスジャポンなど関係各方面も取材していた。
113 Re: エルメス真贋騒動を週刊新潮報道へ
ゲスト

名無しさん 2006/2/6 13:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

どういう記事になるか判りませんが、この会社は他でも問題をおこしているらしい。真雁の雁は確定ですが、どこまでつっこんだ記事にしてくれるかたのしみです。
114 Re: エルメス真贋騒動を週刊新潮報道へ
ゲスト

名無しさん 2006/2/6 15:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

週刊新潮は大抵の記事はズバリでくるからこれは楽しみですね。訴訟リスクを背景にしても出してくる真贋の結論は、我々にとっても結論ですな。本物なら彼らにとってはつまらない話しだから、掲載=偽者、という事になるでしょう。
115 Re: 引くに引けない立谷町長・・・支援者に5000万円出させたらしい。
ゲスト

名無しさん 2006/2/6 21:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

ハマブランカは一旦破産させた方がいい!だれも恨んだりしない。
その方がケジメがついて責任の所在もハッキリするし、国内の優良企業が進出しやすくなる。週刊誌レベルとはいえ、町長は記事が出るまでに何らかの見解を述べた方がいい。記事が出てからでは手遅れだし、選挙戦で確実に叩かれる!
116 Re: エルメス真贋騒動を週刊新潮報道へ
ゲスト

名無しさん 2006/2/6 22:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

在阪のテレビ局でも週刊誌の見出しをネタにしている番組も
あるらしい。いったん週刊誌に載るとパッと広まることに
なりそう。
117 Re: エルメス真贋騒動を週刊新潮報道へ
ゲスト

名無しさん 2006/2/7 9:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

エルメス、っていう響きにまずマスコミは飛びつくだろうね。いかにも昼間のワイドショー向き。本物の方にも必ず取材に行くだろうからマスコミが勝手に調べあげてくれるよ。この話しは。
118 Re: エルメス真贋騒動を週刊新潮報道へ
ゲスト

名無しさん 2006/2/9 9:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

記事を見て恥ずかしくなりました。週刊文春にも146ページに彼らがグループですといっていた会社が運営していたスポーツクラブが倒産した記事がでてました。この人たちは本当に詐欺師ですね。みなさんが言ってたことが正しいということが良く分かりました。立谷町長は本当に情けない人です。
119 Re: エルメス真贋騒動を週刊新潮報道へ
ゲスト

名無しさん 2006/2/11 18:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

新潮に続いて私も文春も見ました。この、十億以上会費詐欺倒産したクラブを運営してるCCAって明らかに彼らの仲間で、来客や会議は必ずそこでやってるらしいよ。話題の三俣も、自分の部屋のようにいつも人をそこに呼ぶらしい。なんでも、カナダ大使館のビル内にある豪華施設で、田舎の人間を皆そこに呼んで魔法にかけるそうな。詐欺でもかなり本格的な部類ですよ、これは。
120 Re: エルメス真贋騒動を週刊新潮報道へ
ゲスト

名無しさん 2006/2/12 0:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

町長にエルメスを紹介したのは伊東という男らしい。
こいつは三俣のせいで1000万円以上取られ一文無しになってるらしく、金のためなら何でもする男らしい。
町長とはかなり親しいと言ってるらしく、立谷さんのブレーンの一人であるのは間違いない。
今後の展開が気になる・・・
121 選挙戦勝敗の鍵は?
ゲスト

名無しさん 2006/2/13 2:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

町長に残された道は一刻も早く三俣と手を切り、選挙の戦略を立て直さないと負けるね?たとえば経済、経営にたけた外部のブレーンを助役に据えるとかね?とにかく時間が・・。
122 Re: 選挙戦勝敗の鍵は?
ゲスト

名無しさん 2006/2/13 12:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

過程をおっていくと、悪いのはその三俣某ですよ、町長。エルメスキャピタルという会社を調べてみたが、ルイドレファスなる欧州の巨大な会社のWebに日本事務所もきちんと出てるから、入り口としては町長は悪くないと思うよ。三俣某がそれを悪用したんだよきっと。どうやらまだ雇われて1年経ってないらしいよ。日本の事業のために臨時で加わったスタッフらしい。
123 選挙戦に響くでぇ
ゲスト

名無しさん 2006/2/13 23:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

悪いのはその三俣某?町長は悪くない?
その悪いとされている「三俣なにがし」の片棒を今もなお担いでいる町長はもっと悪い!
人一倍マスコミの風評を気にするくせに、あれだけマスコミに騒がれているにもかかわらず開き直っていると聞く。
立谷さん!あなたは白浜町民2万人のトップでしょ?批判の声も冷静に受け止めるべきだ!なんか耳障りの良いことを言うものだけをとりあげて、苦言を呈するものを排除しようとする傾向が強いように思う。
あなたが、農協にどんなつながりがあるのか知らないが、ハマブランカ買収にこれだけ躍起になるのはなぜか?あなたが言うところの「民間同士の話し合い」なのだから、あなたがそこまで首を突っ込むことはないのでは?
企業誘致?町の活性化?実はあなたの「ふところ」の活性化なのでは?
124 Re: 選挙戦勝敗の鍵は?
ゲスト

名無しさん 2006/2/14 5:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

ルイ・ドレファスとは資本関係や支店登記等の関係は一切ありませんよ・・・。説明責任を果たさない町長の信頼は大きく崩れた!
125 エルメスだめなら先物屋かい・・あほじゃないか?
ゲスト

名無しさん 2006/2/14 6:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

一度くらいの失敗はしゃあないやん・・・
しかし、ここにきて潔さが感じられないねえ・
掲示板でも多くの人が言ってるけど、エルメスの連中については、調べた結果いいかげんな会社だって判明してるわけだから、キッパリ手を切るって言えばいいだけなんだけどねえ。
いまさら先物取引の会社名出してきてもねぇ・・
ここも奴らとは関係ないしホテルなんか100%やりませんよ。
立谷さんは金儲けはへたやね。周りの人間含め取られてるだけだね。脇が甘すぎやし、ついてるブレーンがアホやな・・・

126 Re: エルメスだめなら先物屋かい・・あほじゃないか?
ゲスト

名無しさん 2006/2/14 10:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

みんな思うところいろいろあるんだろうけどさ、これって、「打ち切り白紙」、「ゼロから再検討」でとっとと終われば済む話しですよね。ただし、今すぐなら。
127 Re: エルメスだめなら先物屋かい・・あほじゃないか?
ゲスト

名無しさん 2006/2/14 13:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

その通り!なんでそう言えないのかが判らんし、言えない町長に腹が立つわ!
128 あほじゃないか?
ゲスト

名無しさん 2006/2/15 1:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

言えないところが今の町長!素人丸出し!
おとなしく町会議員やっとけばよかったのに…
それなら「福祉の立谷さん」で通せたのに…
「1期(4年)努めただけでは実力は分からん」って理屈は通用しませんよ!
この人は何期やっても一緒やと思うなぁ
129 Re: あほじゃないか?
ゲスト

名無しさん 2006/2/21 10:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

人をだますより人より、だまされる方が人間はよい。そんな立谷さんが大好き。でも、結果的には、だまされることを黙認すると、町民をだますことになります。心がけてほしいです。
130 Re: あほじゃないか?
ゲスト

名無しさん 2006/2/21 17:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

早く情報開示をしたほうがいいと思う。あらぬ疑いをかけられたり、有る事無い事いわれます。ハマブランカは誰かも書き込んでましたが、明らかに事業として失敗したんですから、破産させるべきだと思います。もうケジメをつけましょう。
131 嘘つき立谷・・怪情報?ってなんのこと?
ゲスト

名無しさん 2006/2/22 8:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

まだこんなこと言ってる。
http://blog.mag2.com/m/log/0000121479
町長さん、あなたが一番エルメスキャピタルでは無理だということがわかっているのになんで引っ張ろうとするのですか?
放漫経営のハマブランカが破産するのは仕方のないことです。
決算書は粉飾されてませんでしたか?使途不明金はありませんでしたか?責任の所在をハッキリすべきですよ。まともな会社は今の条件で、人の尻拭きをしながら進出するようなところはありませんよ。キッチリ破産させてから会社を探した方がいいですよ。
このままだと本当にあなたを信じる人はいなくなりますよ!

132 Re: 嘘つき立谷・・怪情報?ってなんのこと?
ゲスト

名無しさん 2006/2/22 9:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

怪情報って・・・怪しいのは立谷さんの方ですよ。
エルメスキャピタルがいい加減な会社だということは、過去の投稿を見たら判りますが、それぞれの人脈を使って「大使館・銀行・商社・調査会社・海外ファンド等」のネットワークから情報を入手し、すでに確定していることです。週刊誌、記者にもそう結論づけられています。記者会見もまともに出来なかったじゃないですか。
それなのに何で今でも早く土地を買ってもらうことを希望しているなどということを言っているんですか?全く理解できません。みんなが言っているようになんか怪しい関係があるんじゃないかって思ってしまいます。
133 Re: 嘘つき立谷・・怪情報?ってなんのこと?
ゲスト

名無しさん 2006/2/22 13:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

立谷はエルメスキャピタルの三俣に逆切れされてビビッテル!
この掲示板や週刊誌に妨害されて、金が集まらない・・投資家が金ださないって?さらに奴等が損害賠償請求するって?何じゃそりゃ!
三俣あたりの嘘話をハイハイと聞いたり、ビビッてないで早く手を切れ!
134 Re: 嘘つき立谷・・怪情報?ってなんのこと?
ゲスト

名無しさん 2006/2/24 20:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

エルメスキャピタルを信じて待っているフリをして何になる?
この会社は口先だけで何も出来ないということが周知の事実になっているでしょう?そのことは立谷さんが一番良く解っているでしょう?早く土地を買ってほしいなんてアホなこといって待っている立谷さんがとっても怪しい・・・その白々しい演技は早くやめた方がいい。

135 Re: 嘘つき立谷・・怪情報?ってなんのこと?
ゲスト

名無しさん 2006/2/24 21:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

立谷さん、あなたは公職なんですから、三俣ごときに対等に接してはいけませんよ。堅気でない会社を転々としてきた輩らしいから、でかい話しで前さばきの金をせしめて、その後は、できなくなる理由が出てくるまで待ってたっていうー、単純なゴロツキの話しにまかれたの。新聞ざたはあげ足を取る機会にされているだけですよ。
136 Re: 嘘つき立谷・・怪情報?ってなんのこと?
ゲスト

名無しさん 2006/2/25 1:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

その通り!三俣たちはもうこの件を真剣に遂行する気はありません!年末の集金で一丁あがりってことで、これ以上白浜側から金が取れないと判って、こちらの何らかの失策を待ってる状況ですよ。
[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project