[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 |
1 | コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/1/25 14:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 誰もスレたてないので |
379 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/2/22 14:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 人権とかの問題じゃなくて なぜ困ってるのか?どうして対策ができないのか? 開示により、何がどの様に良く変わるのか?など そんな説明がないから、みんなに馬鹿にされてる訳で 分からなくて生活に困ってるなら、行政に相談しに行けば良いと思う 行政を信用してないのなら、私のように自分を信用して対策をしたら良いだけやし 自分だけでは何の対策も出来ないのなら、行政を利用したら良いだけやけど 行政は信用できないし利用もしたくない、しかし自分だけでは対策も何も出来ないと言う感じの人なのかな? |
380 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/2/22 15:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県内の行政が信用されていなかっても行政は気にしない。 二階先生や世耕先生や石田先生に逆らわなければ安泰だからね。 悪質であるという事です。 |
381 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/2/22 15:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 感染者の情報開示より普段全くやってない店なのに蔓防出たことに便乗して補助金もらってる悪質な店の情報開示していこーや。 新宮だけでも何軒もあるぞ。 こんなの税金泥棒やし、詐欺みたいなもんやぞ。 行政はきちんと状況把握して、詐欺してる奴らにはお金を出さんようにするべきや。 |
382 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/2/23 9:18
[返信] [編集] [全文閲覧] しっかり申告していたら、税金として戻りますし そこで変な不正をしてたら税務署が入るだけですね 不正な申請で受給してれば返金などの罰則があるので、心配しなくても大丈夫ですよ |
383 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/2/23 12:58
[返信] [編集] [全文閲覧] これだけ第6波が騒がれたのに未だに高校でクラスターが発生? これってクラブなのか? クラスター情報が出されないことで、クラブ第一主義の連中の意識が低くなっている。 敢えて、なぜこの時期にクラブ活動? クラスター情報を発表することで意識を高めるメリットがある。 |
384 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/2/23 17:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 新宮の商店街みてみ? やってない店、最近閉めたはずの店やのに貼り紙はってるとこあるでー |
385 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/2/23 17:14
[返信] [編集] [全文閲覧] まん防で丸儲け、飲食店は恵まれすぎや クラスター発生させたスナックも丸儲けか? |
386 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/2/23 17:43
[返信] [編集] [全文閲覧] ピークアウトと言いながら感染者数は減らず、死者は増え続ける。 良い加減情報を明らかにしろよ。 |
387 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/2/23 17:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 感染者のピークのあとしばらくしてから、死者のピークがくるのでただの自然な流れですね。 情報開示の正当な理由には全くなっておりません。 またからかわれますよw |
388 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/2/23 18:15
[返信] [編集] [全文閲覧] からかうの飽きた |
389 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/2/23 19:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 情報開示しても死者は減らねーよ |
390 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/2/23 20:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 減るかもよ〜 |
391 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/2/24 14:12
[返信] [編集] [全文閲覧] それ以前に死んでない |
392 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/2/25 6:29
[返信] [編集] [全文閲覧] いい加減情報を出せよ いつまでも秘密警察みたいな隠蔽工作はやめろ! |
393 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/2/25 9:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 精神年齢は幼稚だけど、書いてる事は年寄やよね 良く分からんけど?誰に何の情報を隠されて、怒り狂ってるん? |
394 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/2/25 10:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 雰囲気的には、プーチンの情報なのかな? |
395 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/2/25 15:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 情報を得た所でまた行政への不満言うんやろな、責任云々。 プーチンにはそんなん通用せんからな。 |
396 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/2/25 16:33
[返信] [編集] [全文閲覧] そうそう、プーチンはクラスター爆弾使ってる時点でどれだけの被害か次はどこに落ちるかなんてわからんからな、情報を得ると対策できる!とかもう馬鹿な事言うなよ笑 |
397 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/2/25 19:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 個人情報とかいらないけど、市町村別の感染情報やクラスター情報は発表して欲しいね。 このくらいの発表で、どうして誹謗中傷や人権とか騒ぐのわからん。 他の県はみんなもっと発表してるぞ。 |
398 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/2/25 19:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 397さん 全くその通り。 |
399 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/2/25 20:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 397 は有事の際に指示待ちしてて真っ先にクラスター爆弾で命を落とすタイプの方ですね! |
400 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/2/26 7:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 高校の教師でクラブの顧問してる友達は、ちょっと前まではクラスター発生させたら大変だって言ってたけど、この前はクラスター発生しても学校名とか発表されんからもう大丈夫ってクラブ活動やりまくってるぞ。 やっぱりクラスターくらいは発表して抑止力とせなあかんと思うけどな。 |
401 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/2/26 12:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 好きなように部活動したらええ、短い三年間その時間を奪う権利は誰にもない、幼稚な年寄り思考の奴はほっといたらええ。 抑止力?笑 は? |
402 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/2/26 13:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 今度は中学校か? |
403 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/2/26 13:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 高校でクラスター発生してるんだから、今は考えてもらってもいいと思います。 意見を卑下するような書き込みしてる人こそ誹謗中傷じゃないですか? ある程度の情報公開を望む人は私の周りには沢山います。 これだけ沢山の感染者が確認され、なおかつ亡くなる方も沢山います。 こんな状況でも普通の風邪と変わらないと言うのですか? |
404 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/2/26 14:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 世界がもう風邪と同じ対応を!って流れですけど? 百歩譲って風邪以上の疫病だとしても、2年経った今でも風邪と同じ対策しかできない、抑え込みは不可能なので許容していきましょうって流れですけど? 403とかみたいな奴は誹謗中傷されても馬鹿にされても仕方ないよ まじで頭わるいんやもん。 |
405 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/2/26 21:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 頭悪いっていう404番さんこそおかしいのでは? 誹謗中傷とか言って他人も誹謗中傷する大馬鹿さんですね(笑) |
406 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/2/26 21:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 世界の流れ? その流れに逆らってまん防をなぜ日本はしてるんですか? |
407 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/2/26 23:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 405 は?俺はべつに誹謗中傷に繋がるから情報を出すなと言っているわけでわない、切りが無いし意味がないからとりあえず終わりにしろと言っているだけ。 馬鹿の相手は本当にめんどくさいな。 |
408 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/2/27 6:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 面倒臭いなら来るな! |
409 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/2/27 7:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 首都圏などはまん防を延期の動きか いつになれば普通の生活が出来るのか? なぜ世界の潮流と日本の動きは一致しないのか? ワクチン薬がセットで活用できそうな環境が近づきつつあるが、これからどうなっていくことやら。 |
410 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/2/28 9:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 気持ちや意識の問題やから、普通の生活が出来るかは本人次第やよ? コロナ前から飲みにも行かない、外食もしない、学校にも通ってないし、会話をする同僚や友達も居ない コロナ前から、そんなに変わってないはずなのに、逆に宴会や集会が無くなって楽だとか良かったと思う事も多いのに 普通の生活が出来てないと感じてる人が多い コロナが収まり規制が無くなっても、コロナが消滅する訳ではないので、この先も対策を続けて行く人が多いでしょうね なので長い年月を掛けて、風邪やインフルと同じ感覚になっていくだけです |
411 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/2/28 10:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 本人次第? そういかないからいろいろ起こってるんやないか ええ格好すな |
412 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/2/28 12:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 子供のこと1番優先して考えたったほうがええよ。 高齢者たちは今まで色々楽しんできたやろ。 高齢者は自分たちで身を守ればええよ。 まぁ、かかっても重症化する人少ないけどね。 |
413 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/2/28 12:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 410に同意。 俺と俺のまわりは普通の生活を送っている。 411は例えば何が出来なくて不満なんですか? 出来るようにアドバイスしますよ。 |
414 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/2/28 16:34
[返信] [編集] [全文閲覧] さぁ 開示派の和ネット民の方々、相談受け付けてますよ、なにが出来なくて困っているのですか?なにに怯えているのですか? 嫌な飲み会が開催されなくなり喜んでる底辺の貴方は更になにを求めているのですか? |
415 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/2/28 17:56
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ こいつらに相談する人はいない お前ら五十歩百歩だなの |
416 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/2/28 23:49
[返信] [編集] [全文閲覧] いや、0歩100歩でしょうね笑 はい、あなたの不安は?ここは不安を書くスレですよね、どうぞ。 |
417 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/1 11:14
[返信] [編集] [全文閲覧] >>411さん 何か良く分からんけど?ええ恰好と思ってくれて、ありがとうございます コロナに限らず、家庭でも、学校や職場でも、車の運転でも 何かしらのルールや規則、罰則とかがありますけど そうはいかない事も多いし、いろいろ起こる事が当たり前 どのように対応して行くかは、十人十色で本人次第なだけです 何かを変えたいなら、変えれるように努力したり、変えれる立場になれば良いだけですが?それは現実的には難しそうなので 上手く対応できない人も居ると言う事は分かります しかし多くの人が上手く対応ができていて、一部の人が困っていて、一部の人は間違った正義感での誹謗中傷で騒ぎたい 困っている人を助けて、騒ぎたい人は抑えたい 困ってる人だけ、行政に相談しに行けば良いだけだと思うけど? |
418 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/1 16:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 今日の和歌山県の感染者数は290人 なかなか減らない この状態で普通の生活と言われても、そうはいかない気分だな ワクチン接種か進むまではこのままなのかな? |
419 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/1 17:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 新宮保健所管内の中学校でクラスター発生 俺の同僚も仕事休んだ 子供が同じクラスで濃厚接触者だってよ 会社からは暫く自宅待機にしてくれって言われたから、今週は仕事休みだ |
420 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/1 20:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 1ヶ月間で2回のクラスターはどうしたものかね。 学内で感染が発生しても、初期段階で父兄を含む学内で情報共有しないのがが仇になったのかな? 学校の方針なのか保健所の指導がわるいのか? 学内の感染はまだまだ広がるのかな? |
421 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/2 9:54
[返信] [編集] [全文閲覧] インフルや風邪で、みんな学校や家族などから感染した経験があると思いますけど コロナも感染する経緯はそれと同じだから 移した人も、誰かに移そうと思ってないし、移された人も誰かに移されたいと思ってる訳でもないのだから、誰が悪いとかそんなことではないと思いますけど? 学校で感染するのは、普通の事やと思うし |
422 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/2 11:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 420みたいな行政の指導で感染しなくなるとか思ってるゼロコロナ脳の人ってまだいるんですね、他力本願、2年間もあって勉強もしてなければ成長もしてないのかな? |
423 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
420 2022/3/2 12:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 421さんや422さんの仰りたいことよくわかります。 ただね、新型コロナは第2類感染症なんですよ。 O157やコレラは第三類、それよりも法律上上位です。 素人考えで、もう5類へ移行しても良いかなと思いますが 医療費負担や各種の助成金の関係でそうも行かないのでしょうね。 日本は法治国家なので、個人の感覚でインフルエンザといっしょやん ではいかない。 2類である以上、感染症法や学校保健法に則った対応を行政はするべきであると思います。 |
424 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/2 12:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 気持ち的にはインフルや風邪と同じ扱いに移行して欲しいですよ。 でも今は2類の感染症であり、家族が感染どころか濃厚接触者になっても仕事を休まざるを得ない。 その現状はなんら変わってないですね。 |
425 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/2 15:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 2類だから、保健所が管理して、隔離や自宅待機、行動制限など、そういう事を国民がしてるんやよね 2類という理由が、致死率は低いが感染率が高い、効果的なワクチンや特効薬が無い、変異もしやすいので先が読めない事など しかし、基準通りに本来の2類相当の感染者の対応にしてしまうと病床が全く足りない 保健所での管理が必要となるけれど、制限も厳しくは出来ない これは国が決めた事なのでどうにもなりませんけど?早く変えてほしいとは思います 感染する経緯はインフルとか風邪と同じですから一緒です、対策も同じです、感染者や濃厚接触者に対する制限は変わります 感覚は個人差があるので、重く感じる人は重く感じるし、軽く感じる人は軽く感じるだけですね |
426 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/2 16:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 結局は皆んながPCR検査をやめたらコロナは終わる。 わざわざ風邪程度で病院に行ったりウィルスを特定しようとしない! そしたらパンデミックは終わる |
427 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/3 6:30
[返信] [編集] [全文閲覧] オミクロンはインフルより致死率が高いって。 5類への格下げの議論を邪魔するような記事が出てくるのは意図的? 格下げされず今のままの方が儲かる人たちもいるのかな? |
428 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/3 9:32
[返信] [編集] [全文閲覧] インフルでも風邪でも死因のほとんどは肺炎だから、統計の取り方次第でそうなると思いますよ この先どう変異するか分からない、薬も無い、個人病院で軽症者が重症化した時の対応が難しい 実際にはインフルや風邪で重症化する人と同じだから、コロナも同じように肺炎だと思えば簡単に出来るはずなんだけど 私の場合、身内が軽い風邪からの肺炎で何人か亡くなってるので、そう思えるだけで まだ世間の雰囲気的には、難しい気がします |
429 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/3 14:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 少なくとも検査関係、予防グッズ関係は儲かってるでしょうね 5類に下げられたら、薬や予防接種が有料となりますね。 飲食への補助金もでなくなる。 |
430 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/3 19:57
[返信] [編集] [全文閲覧] コロナ病棟を設置しながら、感染者を入院させていない病院があるとしたら、今のままがいいだろうな。 そんな病院がないと思いたいが。 |
431 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/4 9:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 対応してる保健所が大変なのを知ってるから、その混乱が押し寄せて来ると思うと、嫌だと思うよ 意識の問題なんやろけど? ワクチンでは感染が収まらないので、意識が変わらなかったと思うし 騒ぐ人を見て、こんなにも激しく騒ぐ事なんやと、改めて実感しましたし 治療薬が広まらないと難しいかも知れません |
432 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/6 8:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 新宮保健所管内が一気に16人と増えたな クラスターの発生か? |
433 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/6 14:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 田辺管内や新宮管内での感染者が毎日発表されています。 どちらの地域も入院治療できる医療機関が脆弱。 これだけ感染が拡大すれば入院治療は望めそうもない。 きっと感染したらもう自宅療養以外に考えようがないのだろう。 「自宅療養」という言葉を普通にメディアでも使われているますが自宅で療養できるのかなあといつも思ってます。 自宅で「医療手当」を受けられるのであれば「自宅療養」でしょうがパルスオキシメーターの数値や体温を自分で計って報告するだけなのに「自宅療養」はないんでは。 こんなのはただの「自宅待機」でしょう。 この言葉を聴くと、私はついついそう思って腹が立ってきます。 勿論、訪問診療を受けている感染者の方も中に入るので全てに「自宅療養」を否定する訳ではありませんが。 何とか感染すれば入院治療が受けられ、病状の急変に対応できるような環境に落ち着くよう願うばかりです。 |
434 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/9 6:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 毎日感染者数が発表されているが、今はどんな状況にあるんだ? 情報が隠されているけら全くわからない |
435 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/9 17:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 新宮管内の高校でクラスター? クラブか? 入試は大丈夫か? |
436 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/10 8:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 噂で聞いているような感染者が出た事を関係者内でも隠す動きがある以上は、 感染は止まらない。父兄にはまず言うべきだと、発生した子と学年クラスが違っても学校が把握しきれない交流はある。現に親戚の子は陽性者と遊んでもチェックが入らなかった。学校や保健所に問い合わせしてもpcr対象ではないと言い張り、強く抗議して検査に加えてもらった結果、やはり陽性だった。これじゃ感染止まらない。 保健所より、学校が保健所の指示がすべてと言うスタンスが逆に保健所の機能不全を起こす原因になっているのでは? 感染者の人権も大切だか、子供を守るのも大切かと思う。 因みに親戚は感染を積極的に公表している。 職場や関係先にせざるを得ない。 今のところそれで誹謗中傷なんて受けていない、むしろお見舞い 頂いている。 |
437 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/10 9:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 謗中傷を受けてない、お見舞いを頂くのなら、今の状態で良いと思いますけどね? そもそも感染は止まらないですよ? いくら検査をしても、無症状者は時期がズレたら陰性になりますから、検査で感染が無くなる訳ではありません。 感染経路は症状が出た順、検査をした順とは限りませんから 厳しい目で判断すると、親戚の子と言うのが学校での感染源の可能性もありますし その子がチェックが入らなかった様に、客観的にわかる情報が正しい訳ではありませんから コロナが落ち着くと言う状況になるのは、感染者が0になり発表が無くなるか? 2類から格下げして世間がインフルの様に感じるか?のどちらかです しかし感染者が0になる見通しも無いですし、2類から格下げになるのもまだ先の話なんですよね |
438 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/10 9:49
[返信] [編集] [全文閲覧] そうですよね、おっしゃる通り インフルみたいな対応に早くなれば 地方紙にも〇〇小学校、インフルエンザにて学級閉鎖 とか載るしね、もうそんなレベルでよいのかな? |
439 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/10 11:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 2類なのに、症状や対策は2類の扱いではない コロナの管理や対策には矛盾が多く、混乱する人や不安を感じる人も多いんやよねー 今は2類だから、レベルを下げれない人が居るのが普通の事で、仕方がないと思いますよ |
440 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/10 19:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 436番さんに同意です。 中途半端な検査や学級閉鎖をするなら、伝えるべきものは伝えて協力してもらうことが大事だと思います。 情報を出すべきというと、インフルと同じだとかその程度の扱いでいいとか言いますが、現実にはそうじゃないですよね。 オミクロンの後遺症についても!これまでの変異株の中で最悪とテレビでやってました。 気持ち的には、格下げを早くして欲しいと思いますが、そのためにももっと情報を出して協力を求めるべきだと思います。 |
441 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/11 8:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 近大新宮は堂々と発表したのに、県立新○高校ホームページには何の記載もない… なぜだ? |
442 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/11 8:39
[返信] [編集] [全文閲覧] >>440さん 1.必要な所に情報が行き、必要じゃない所には情報が行かない、今の状態で良いって事なのか? 2.完全に感染者0にする為に、休校や地域封鎖などロックダウンに近い厳しい対策を求めてるのか? そもそも情報とかの問題じゃなくて? 根本は、どこまでの対策や規制なら行政・医療・国民が対応出来るのか?と言う話で そしてその対策や規制によるメリット・デメリットの議論があって、どこまでの情報が必要なのかと言う話になる事です ただ結論から言うと、和ネットで書いたところで、国や県の方針が変わる訳ではありませんから 確実に、インフルの様にはまだなりません、必要のない情報も出ません、感染も無くなりません インフルと同じ様に思えれば?気が楽になると言うだけで そう思えない人は、大変でしょうけど我慢して生活するしかないと思いますよ |
443 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/11 12:48
[返信] [編集] [全文閲覧] ややこしい事はわからんが、 県や市や学校は、人権守って人命守らんと言う方針やな と感じる。 |
444 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/11 12:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 441さん 近大も初期段階は校内ですら隠し、結果感染広がり発表のパターンみたいやで、 保健所の指導通りやっていると言っているみたいだか、お上の言う事より子供達守る方が大切やで。 |
445 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/11 13:35
[返信] [編集] [全文閲覧] それでも近大の方が何にもせん県立高校よりマシや 県立高校はクラスでも拡がりクラブでも拡がってるらしいね |
446 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/11 14:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 県は新規のクラスターはなかったと発表したが、クラスターがどんどん拡大してるぞ 完全に和歌山県の考え方はおかしいぞ |
447 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/11 17:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 新高やっぱり増えたね |
449 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/12 9:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 分からない人は関係者じゃないだけですよ? 私も分からないし、だけど全く関係者じゃないと言う事は認識できますから 家族がどこに行ったか?誰と接触したか?相手の体調は?換気状態は?マスクをしてたか?類似行動のある周囲の人はどうだったか? そう言う事などで判断するんだから、関係者なのに分からないと言ってる人は、判断能力がどうかと思います 基本的に分からないのなら関係者ではないですが、気になるなら気を付けた方が良いでしょうね |
452 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/12 17:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 450の脳はいかれてるらしいな どうでもいい事つぶやいてるな コロナ脳症って言うらしいな |
453 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/12 18:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 452の脳はもっとイカれてるらしいな 俺からすれば450の脳はまともだな みんな感じてることを呟いてるな |
454 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/12 19:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 陽性者の体験談。 軽症と分類されていても、喉痛や頭痛など、全身の症状はインフルエンザとも違う今まで体験したことないような感覚で、それ以上にしんどいと言ってました。 |
455 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/12 20:20
[返信] [編集] [全文閲覧] でもその人亡くなってないんでしょ。 ほんとにヤバい感染症なら死ぬぜ。 |
456 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/12 20:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 亡くなってなくても後遺症がひどいんでしょう インフルエンザと同じとは言えないね |
457 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/12 23:52
[返信] [編集] [全文閲覧] まさかインフルは後遺症ないとでも思ってるのか? 勉強してから発言してくれw |
458 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/13 6:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 現時点でインフルと同じ扱いが妥当なのか? お前こそ勉強してから発言しろや |
460 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/13 10:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 新高に電話して聞けば? でも知ってどうするんかな? |
461 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/13 12:38
[返信] [編集] [全文閲覧] ここは情報交換の板や 情報不要派の方は元々必要ないと思っているのなら この板覗かなければ良いし、 決して不要派を否定するわけないです。 板作ってそちらで、主張を展開して議論してもらえればね。 その方が皆んなに、響くのでは? |
463 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/13 15:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 電話したら速攻で確かな情報得られると思うんやけど、、、 |
464 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/13 17:55
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ アホぬかせ 電話して速攻で教えてくれるわけないやろ |
466 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/13 18:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 464じゃあそれは伝える必要の無い情報なんじゃない?笑 |
467 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/13 18:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 和ネット民がコロナパニックに陥ってますね笑 不安か?怖いんか?笑 あー滑稽笑 |
468 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/13 18:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 新宮の板で情報を求める意見を書くと叩きまくりだな 異常なところだな新宮は 県のコロナの板では当たり前の声を潰しにかかる、めっちゃ暴力的な怖いところやな |
469 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/13 18:47
[返信] [編集] [全文閲覧] >>467 はいはい、別板つくってくれ行くからよ 邪魔になるんやよ、お前みたいなやつ 別板できたらこの投稿削除しますね。 |
470 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/13 20:55
[返信] [編集] [全文閲覧] で、高校の情報聞いてあなたの行動はどう変わるのですか? 電話して聞いても教えて貰えないくらいの立場の貴方達が情報を得ようとしている所に気持ち悪さを感じるので念のため通報しておきます。 |
471 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/13 21:02
[返信] [編集] [全文閲覧] ちょっと怖いところだね 通報、その前に隠蔽を何とかすべきでしょう |
472 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/13 21:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 新宮の方は情報という言葉に異常に反応して攻撃しますね。 和歌山県内でも新宮は特異な地域ですな。 私はもうここには来ませんのでお好きなように。 |
473 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/13 23:48
[返信] [編集] [全文閲覧] ウイルスと言う見えない敵が、県の方針、市町村の方針、学校の方針で余計見えなくなる。もうここまで来たら感染したからと言って誹謗中傷や差別はされないかと思うのだが、現にママさんネットワーク等友人知人かんでは、陽性になったり、濃厚接触になった事を知らせている。できるだけ可視化する事で感染は封じ込めやすくなるのでは? 個人名はいらない、インフルエンザの時のように〇〇小学校学級閉鎖と言うのに加えつて、老人施設も公表の対象にすれば良いと思う。 |
474 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/14 7:40
[返信] [編集] [全文閲覧] それしてどうやって感染予防する? そんなんでできてたら、コロナとっくになくなってると思うぞ。 |
475 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/14 7:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 一報があれば、先もって学校を休ます。 企業、老人施設は先に言ってくれる事が多かったが 最近は公表しない方が多いのかな? |
476 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/14 9:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 新宮は川向うの自治体と情報公開の差が大きくて 隠ぺいが悪目立ちしているよな |
477 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/14 10:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 県立高校のクラスターが拡大してる クラブ活動らしいな 和歌山県教育委員会はどんな指導をしてるんだ! みんなが感染に気を付けてるのに、もっと情報を出してみんなに危機感を共有すべきだろう |
478 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/14 14:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 今日から学校始まっとるよ ガセネタはやめようよ |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band