[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 最新50 |
1 | 和歌山市へのカジノ誘致 賛成?反対? |
ゲスト |
1 2010/7/27 14:24
[返信] [編集] [全文閲覧] カジノ誘致について意見交換しましょう。 |
39 | Re: 和歌山市へのカジノ誘致 賛成?反対? |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/29 17:48
[返信] [編集] [全文閲覧] >>38 結局、ぶらくり丁の問題は、丸正の倒産の捉え方を間違えたことから始まっていて、当時の市長の旅田さんが、丸正跡がきっちりとなれば、ぶらくり丁が蘇ると思い込んで、市立大学構想を立てたことから始まっているのですね。市立大学構想の是非を市民に問うとして、市長を辞職して再出馬をしたが、対立候補の現市長の大橋さんに敗れたことで、市立大学構想は消えましたが、争点は丸正跡をどうするかでしたので、島精機の島さんを担いで、丸正跡にショッピングビルのフォルテワジマをオープンしたわけです。しかし、丸正の倒産は、もう本町、ぶらくり丁に集客力がなくなったため倒産したわけですから、当然、うまくいくはずがありません。県立医大の診療所やパスポートセンター、和歌山大学の公開講座などをフォルテワジマに入れても客寄せにもならない。それでも無駄な抵抗を続けているのは、市長選での当選の経緯なんですね。和歌山大学の観光学部を市の中心部(ぶらくり丁周辺)というのも、大橋さんとすれば、旅田さんの市立大学構想と重なるため、消極的になったのでしょうし。 これが、ぶらくり丁周辺以外の和歌山市民と和歌山市長、市役所との意識に温度差が発生している原因だと思います。基本的には小田さんも旅田さんの政策に近いところがあるのでぶらくり丁切捨てとは考えにくく、ぶらくり丁周辺以外の和歌山市民とは意識に温度差はあると思いますね。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band