[掲示板に戻る]
39 | Re: 政務調査費!!!不正使用で返還 |
ゲスト |
名無しさん 2008/5/22 18:05
[返信] [編集] 県議選ポスター公金請求 住民監査 2008/05/22 16:36 去年4月の県議会議員選挙で無投票当選した議員3人が、公費が支出される選挙ポスターを制作して県に上限額を請求した一方、公費負担されない選挙ハガキを「無投票当選なので作っていない」としているのは不自然で、ポスターに上乗せして、公費を請求したのではないかとして、市民団体が、今日、仁坂知事に対し、議員と業者に公費の一部を返還させるよう求める住民監査請求を行いました。 住民監査請求したのは、市民オンブズマンわかやまで、今日、畑中正好事務局長らが、県庁の監査委員事務局を訪れて書類を提出しました。 監査請求書などによりますと、去年4月の県議会議員選挙で、それぞれ別の選挙区から立候補して無投票当選した現職議員3人は、選挙ポスターの制作を公費負担の上限の単価で上限の枚数を業者に発注して作成した一方、選挙ハガキについては、「無投票のため作っていない」としていて、市民オンブズマンは、「告示日に選挙戦となることがわかれば、その時点からハガキを制作して発送するのは不可能で、事前に作っていないのは不自然」と主張しています。 その上で、「実際の選挙ポスターの制作費は支出された公費よりもかなり安いはずで、選挙ハガキを作ったか、別の印刷物を作って、業者が議員に無料で提供した、あるいは、不当に利益を上乗せした」として、仁坂知事に対し、支出された公費から、推定した選挙ポスター制作費を差し引いた、合わせて186万6000円あまりを議員と業者に返還させるよう求めています。 県議会議員の選挙ポスターの公金請求を巡る市民オンブズマンわかやまの住民監査請求はこれが3度目です。 (テレビ和歌山) http://www.tv-wakayama.co.jp/news_w/news.php |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
BluesBB ©Sting_Band