和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  最新50
1 125万件の個人情報流失〜日本年金機構
ゲスト

名無しさん 2015/6/2 12:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

原因は職員数名がウイルス付き添付ファイルを開封してしまったため。

125万人分の氏名、基礎年金番号が漏れ、生年月日や住所が盗まれたものも多くあった。

年金受給者のみなさん!何か問題が生じたら、日本年金機構に相談しましょう

それにしてもね、旧社会保険庁といい、今の年金機構といい、国民の年金情報の管理がいい加減、甘すぎませんか。これ以上、国民に迷惑をかけないでください。




4 Re: 125万件の個人情報流失ー日本年金機構
ゲスト

名無しさん 2015/6/2 13:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

いつも思うのが責任のがれw
ウイルス感染防止ソフト会社に解析を依頼とかw
システム統括部とかたいそうな名前をつけてwお役所はいつもそうだw

そもそも簡単に感染する様なOSを使ってuser権限もいい加減にしているからそうなるんだよw

「未知のウイルスって言い訳するのかw」

たとえ未知のウイルスに感染してもゲートウエイでポート監視していれば流出を防げる
xlsやpdfそれにtextでパターンマッチすれば防止出来る。
人名や生年月日がファイアーウォール外へ出る必要が無くそれ自体ありえん事だからな。

どうせ不要なポート開けっ放しにしたりゲートウエイチェックしてなかったりいい加減な管理してんだろ。

入国管理しないのと同じ事だw





[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project