[掲示板に戻る]
4 | Re: 電気、水道、談合責任は? |
ゲスト |
Nekome 2010/6/8 12:09
MAIL
[返信] [編集] 岩出市副課長を再逮捕 2010年06月08日 ◎加重収賄容疑/市発注の3工事 岩出市発注の上水道工事をめぐる競売入札妨害事件で、県警捜査2課は7日 、3件の工事で業者に価格情報を教えて落札させ、見返りに現金計30万円を 受け取ったとして、市土木課副課長の木村泰男容疑者(50)=同市根来=を 加重収賄と競売入札妨害(偽計)の容疑で再逮捕し、発表した。今年2月に発 覚した元市事業部長の事件に続き、岩出市の入札をめぐる不祥事はまたも贈収 賄事件に発展した。(北川慧一、張守男) 捜査2課によると、木村容疑者は昨年の5月27日、7月29日、10月2 8日の3件の工事の指名競争入札で、業者に予定価格につながる情報を教え、 その見返りとして計約30万円を受け取った疑いがある。木村容疑者からの情 報を元に工事を落札し、謝礼に現金を贈ったとして、水道工事業者「啓城電 気」専務の岩中正満容疑者(65)=同市中迫=も、贈賄と競売入札妨害(偽 計)の容疑でこの日再逮捕した。 捜査2課によると、両容疑者とも「情報の謝礼」に現金を受け渡ししたと容 疑を認めているという。3件の工事をいずれも啓城電気が予定価格に近い価格 で落札し、その数日後に現金が手渡されていたという。当時、市上下水道工務 課副課長だった木村容疑者は、予定価格決定の元になる設計金額を知りうる立 場にあり、岩中容疑者に設計金額をもらすよう求められ、これに応じていたと いう。 捜査2課によると、啓城電気の落札金額は471万〜3千万円で、予定価格 に対する落札率は98.81〜100%だったという。 岩出市の中芝正幸市長は「短期間のうちに発覚した度重なる不祥事を重く受 け止め、二度とこのような不祥事を起こさないよう、職員一丸となって再発防 止に努め、市民の信頼回復に努めたい」とのコメントを発表した。 ◇ 和歌山地検はこの日、木村容疑者と岩中容疑者を、最初の逮捕容疑の昨年1 0月28日の工事について競売入札妨害(偽計)の罪で和歌山地裁に起訴した。 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
BluesBB ©Sting_Band