[掲示板に戻る]
4 | Re: 明るいニュース |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/29 21:07
[返信] [編集] 珍しい石造物和歌山で発見 和歌山県かつらぎ町にある自然の石に掘られた仏像が全国でも例がないめずらしい石造物であることが県の調査で分かりました。かつらぎ町の高野山への参詣道にある鎌倉時代の石造物を和歌山県が詳しく調査したところ大日如来、釈迦如来阿弥陀如来の三体の仏像が、掘られていました。また石の上には、屋根の形が掘られていて、県によるとこのような形をした石造物が、見つかったのは全国で初めということです。調査した高野山大学木下浩良さんは、会見で「石造物を一言でいうと他に類例がない、日本中探してもここにしかないものが今回見つかった」と話していました。今回の発見は世界遺産の登録範囲を拡大しようと県が進めている調査の一環で見つかったもので県は、「まずは、国や県の文化財の指定を目指したい」と話しています http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html#0376232 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
BluesBB ©Sting_Band