和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


40 Re: 2011年和歌山市会議員選挙
ゲスト

名無しさん 2011/4/23 22:03  [返信] [編集]

午後11時半に大勢判明 和歌山市議選

統一地方選後半戦の和歌山市議選(定数38)は24日、 投票が行われ、 即日開票される。 選挙戦最終日の23日は雨の中、 各陣営が選挙カーから 「あと一歩! あと一歩です! よろしくお願いします!」 と声を枯らし、 最後の演説会でもアピール合戦。 市選管では同日、 市立小学校の体育館など市内102カ所に投票所を設営し、 あとは有権者の審判を待つだけになった。 大勢判明は午後11時半ごろ。


現職30、 元職2、 新人13の計45人が立候補。 党派別の内訳は、 民主が現職2▽自民が現職4▽公明が現職6、 新人2▽共産が現職3、 新人2、 元職1▽無所属は現職15、 新人9、 元職1。 定数は2減となり、 定数7オーバーの激戦となったため、 東日本大震災の自粛ムード漂う中、 前哨戦から現元新入り乱れての激しい攻防戦が繰り広げられた。

各陣営は独自の政策を訴えて支持拡大を図ったが、 大きな争点はなく有権者の関心は低く、 低調ムード。 投票率の低下が心配され、先の県議選和歌山市選挙区(45・43%)と前回の市議選(48・32%)を参考にすると、 45%を切る可能性があり、 当落ラインは2500票前後と予想でき、 2700票前後が当確ライン、 3000票が安全圏となる。

同市新大工町の市立大新小学校体育館では23日朝、 市職員4人が投票所の設営を行った。 投票者が土足であがれるようにシートを敷いたり、 投票箱や記帳台を手際よく設置した。

投票は一部地区を除き、 午前7時から午後8時まで。 開票は同市手平の和歌山ビッグホエールで午後9時半に開始し、 第1回発表は11時 (開票率50%)、 第2回発表は11時半(95%)、最終確定は午前零時の予定。 16日現在の有権者数は31万2805人(男性14万6352人、 女性16万6453人)。

市議選期日前投票者数(22日終了時点) 1万3400人(前回比3155人増)

(わかやま新報)

http://www.wakayamashimpo.co.jp/news/11/04/110423_10402.html


2011年和歌山市会議員選挙 名無しさん 2011/2/25 21:54
「法律で決まってる」が!市議会で38名... 名無しさん 2011/2/26 2:33
順番逆するだけで!【血液検査後⇒医師... 名無しさん 2011/3/7 6:34
:「♪だいたいやね」市民側から⇒個々... 名無しさん 2011/3/10 8:11
Re: 2011年和歌山市会議員選挙 名無しさん 2011/3/4 7:07
Re: 2011年和歌山市会議員選挙 名無しさん 2011/3/10 14:33
Re: 2011年和歌山市会議員選挙 名無しさん 2011/3/10 14:50
「和歌山の恥!?」公開質問状(個々〒... 名無しさん 2011/3/20 2:50
「2」「4」「5」のような書き込みは... 名無しさん 2011/3/27 19:54
Re: 2011年和歌山市会議員選挙 名無しさん 2011/4/1 19:53
大橋県知事Jr建一和歌山市長交えた⇒公... 名無しさん 2011/4/6 4:46
Re: 2011年和歌山市会議員選挙 名無しさん 2011/4/17 7:41
Re: 2011年和歌山市会議員選挙 名無しさん 2011/3/28 8:19
Re: 2011年和歌山市会議員選挙 名無しさん 2011/3/28 10:41
Re: 2011年和歌山市会議員選挙 名無しさん 2011/3/28 10:51
Re: 2011年和歌山市会議員選挙 名無しさん 2011/3/28 22:04
備忘録:「心ある 優秀な 行政マンの... 名無しさん 2011/3/29 19:26
小早川さん、自分で自分の価値を下げる... 名無しさん 2011/3/30 9:26
無駄と仰るのなら⇒市議補選議員⇒無駄... 名無しさん 2011/4/1 3:25
菅直人総理大臣閣下より⇒独立機関の「... 名無しさん 2011/4/6 4:24
備忘録:紀の川大堰 早期開通 頑張っ... 名無しさん 2011/4/6 5:42
頼むからやめてくれ 名無しさん 2011/4/6 19:28
親子2代の嫌われ者 名無しさん  2011/4/8 22:29
:親の代からのご贔屓様⇒「有難う御座... 名無しさん 2011/4/9 7:33
誤:断念⇒正:残念 四月八日 関東弁... 名無しさん 2011/4/9 7:37
小早川正和立候補!【節税】:連呼しか... 名無しさん 2011/4/16 23:26
建白【最低賃金“半額”特区創設希求!... 名無しさん 2011/4/5 5:19
Re: 2011年和歌山市会議員選挙 名無しさん 2011/4/14 4:58
Re: 2011年和歌山市会議員選挙 名無しさん 2011/4/17 7:38
Re: 2011年和歌山市会議員選挙 名無しさん 2011/4/18 14:59
Re: 2011年和歌山市会議員選挙 名無しさん 2011/4/18 21:52
Re: 2011年和歌山市会議員選挙 名無しさん 2011/4/19 17:17
Re: 2011年和歌山市会議員選挙 名無しさん 2011/4/20 13:13
Re: 2011年和歌山市会議員選挙 名無しさん 2011/4/22 1:43
Re: 2011年和歌山市会議員選挙 名無しさん 2011/4/22 8:43
Re: 2011年和歌山市会議員選挙 名無しさん 2011/4/23 12:06
Re: 2011年和歌山市会議員選挙 名無しさん 2011/4/23 16:06
Re: 2011年和歌山市会議員選挙 名無しさん 2011/4/23 16:22
Re: 2011年和歌山市会議員選挙 名無しさん 2011/4/23 16:26
Re: 2011年和歌山市会議員選挙 名無しさん 2011/4/23 22:03 ←いまここ〜
Re: 2011年和歌山市会議員選挙 名無しさん 2011/4/25 0:44
供託金30万円没収トホホ!公示前の政治... 名無しさん 2011/4/25 13:39
同課は「現場で頑張った捜査員への!★... 名無しさん 2011/4/25 16:53
Re: 同課は「現場で頑張った捜査員への... 名無しさん 2011/4/25 16:59
Re: 同課は「現場で頑張った捜査員への... 名無しさん 2011/4/25 23:12
Re: 2011年和歌山市会議員選挙 名無しさん 2011/4/26 12:14
Re: 2011年和歌山市会議員選挙 名無しさん 2011/4/26 16:18
やっぱり あの 出る以上は あの 市民... 名無しさん 2011/4/28 5:48
【「真心」≒組織団体票!?】田舎では... 名無しさん 2011/4/28 16:12
Re: 【「真心」≒組織団体票!?】田舎... 名無しさん 2011/4/28 21:13
「真心⇔蛮勇」誰がなっても同じでは無... 名無しさん 2011/5/1 22:07
会派側は個別の議員ごとの支出状況につ... 名無しさん 2011/5/18 4:20
Re: 2011年和歌山市会議員選挙 名無しさん 2011/4/27 17:34
Re: 2011年和歌山市会議員選挙 名無しさん 2011/4/29 16:44
Re: 2011年和歌山市会議員選挙 名無しさん 2011/4/29 17:20
【東洋高圧】御中:「技術立国⇒日本国... 名無しさん 2011/5/5 18:12
Re: 2011年和歌山市会議員選挙 名無しさん 2011/5/15 20:50
Re: 2011年和歌山市会議員選挙 名無しさん 2011/5/15 21:31
:診察料金⇒頂戴して⇒【見抜けず看過... 名無しさん 2011/5/22 5:32
Re: 2011年和歌山市会議員選挙 名無しさん 2011/5/17 5:18
Re: 2011年和歌山市会議員選挙 名無しさん 2011/5/17 8:44
Re: 2011年和歌山市会議員選挙 名無しさん 2011/5/19 23:26
Re: 2011年和歌山市会議員選挙 名無しさん 2011/5/19 23:32
Re: 2011年和歌山市会議員選挙 名無しさん 2011/5/20 14:37
公開質問状:違憲状態 如何お感じです... 名無しさん 2011/5/21 4:43
Re: 2011年和歌山市会議員選挙 名無しさん 2011/5/20 12:42
Re: 2011年和歌山市会議員選挙 名無しさん 2011/5/24 6:51



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project