[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 |
1 | 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/24 18:52
[返信] [編集] [全文閲覧] あきらさんの質問のつづきです。 愛徳荘の調理人は代わってないみたいですよ。 セットメニューはまだありましたよ。 二人いたうちの一人がテニス公園へ抜かれたみたいです。 その割には評判は良くないですけどね... 最近食べたこと有るけど、まぁ怖いもの見たさで一度行って見たらどうでしょうか? |
401 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
名無しさん 2013/5/13 10:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 冨安氏が着いたら票が減るって噂もあるしね |
402 | Re: 操り人形がさて |
ゲスト |
真面目 2013/5/13 18:14
[返信] [編集] [全文閲覧] この掲示板を見てたら 立候補者が誰なんか判らなくなります。 個性のない操り人形の市木候補と言いたい放題の玉置町長ですか。 議会のテレビ放送と同じでがっくりです。 名無しさん 「あと少し」は勝つためには「あと少し」でしょう。 有権者数が8808人。投票率がどの程度伸びるか判りませんが、 半分+1の4405票取れば確実です。 実際には4000票とれれば間違いないでしょう。 民主党や維新を応援した人が玉置陣営を応援してます。 新しいことや変えることが良いことだと考える人達なんでしょう。 冨安議員は玉置町長が県に根回しもせず国に予算をもらっておいて 結局 返すことになった事態で地元の県会議員としてメンツがつぶれたんでしょう。 水害の弁明で自分の無知(ただし書き操作を知らなかった)を ごまかす為に 県の職員までが知らなかったなんて馬鹿な発言をしていて驚きました。 そんな嘘をどの新聞も書いていないのに又びっくり。 私は真面目?なんで能力のない人よりも 嘘つきが悪だと思います。 |
403 | いよいよ告示 |
ゲスト |
真面目 2013/5/14 15:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 訂正いたします。 民主よりな人だけではなく自民もついてました。 出陣に際して現職には市町村町会、県知事、国会議員からのお祝い電報が届き本人や秘書が列席しているのに対し、 新人には 形式的に自民党連から祝電が届いているだけです。 現職はやはり強いですね。知名度もありますし。 どういう結果になっても 両氏には日高川町全域の町民の幸せの為に力を尽くして頂きたいです。 ただ町長のモットー「日本一」って何なんでしょ。 藤棚と備長炭は「日本一」でしょ? 文化についてどう認識を持ってられるかは判りませんが、 文化とは「日本一」と張り合うものではないので 玉置町長は文化ではなく観光に力を入れてるといっていただきたい。私はこの自然が守られるような町つくりを望みます。 |
404 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
あきら 2013/5/14 16:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 真面目さんそうですよね 日本一は目立ちたいからとか言い出したらひねくれてしまいますので 世間から素晴らしい町誰がみても日本一だなって思ってくれる町なんだなって思っていたいですが それよっか市木が玉置の悪口かなり言っていたが 市木の交流センターを使ってと… これは言っていることとちょいと疑問点ですがね 何時ものごとく土建やさんて大変だね両陣営に駆けつけねばならないしまったく癖が悪すぎですよね |
405 | Re: 始まりましたね |
ゲスト |
あきら 2013/5/15 9:32
[返信] [編集] [全文閲覧] なんでかね 玉置のパフォーマンスがどうのこうのって言っている以上に市木陣営の御付きのパフォーマンスの方が凄いじゃないか(笑) 自分の時の為の選挙運動や! 初日は県会の富安 花田のパフォーマンス 2日目は入口誠や議会選挙やないっちゅうのよって声を聞くが・・・ なんのつもりなんだ 栗本のときと同じ風が吹いているようだ 林の時もそうだったさて今回はどう転ぶかだね。 |
406 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
あきら 2013/5/16 6:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 林の票が(3200)反玉置になって市木になるかと言えばそうとも言えないだろう どれだけ市木に流れるか 玉野の元の票が4300のうち抜けた票がどれだけあるか まぁ土木は両陣営に二股が多いので運動していると言っても信じれる票はない。 玉置陣営はすでに運動は終わっている(警察に狙われる前に先手必勝ってわけだ) 後はどれだけ守れるか ガ〜ドは固いだろうな |
407 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
蛇 2013/5/16 8:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 川辺の土建屋ガ一木について何のメリットがあるのやら。一部のFやNやSを除いてメリットなしお前達アホか。 |
408 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
真面目 2013/5/16 11:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 我田引水 我がに直接メリットがあるから 応援するなら 町民ほとんどの人はメリットなんてないでしょう。 競い合って 医療費無料とか給食費無料ってなってきてるので 中学生までの子供のいる家庭はどちらが当選しても お得な結果が待っていますが、税金を投入して実行することは 結局つけとして自分達にまわってくるので必ずしも良いことに なるとは思えません。結局借金を返すのを先延ばしにするだけです。 玉置町長が再選されれば 道成寺・丹生神社・紀道神社は 大型バスが通れるように道が広くなって嬉しいでしょうから もちろん玉置町長を支持されているでしょうが・・。 市木候補が当選してはっきりと利益のある人って・・? 土建屋さんは玉虫色だから中まで判りませんが、 所詮入札があるから何もかも思惑どおりには出来ないはず。 あぁ 指名から外すという手もあるか。 それは両陣営で同じ条件ですが。 だからむしろあからさまに前回負けていて今回も市木候補の応援に まわっている業者は勇気あるなぁと思います。 どちらの陣営のお手伝いしてる人もいますしね・・ 選挙って怖いです。 |
409 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
真面目 2013/5/16 12:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 子供達が日本一と胸を張れる夢のある日高川町にしたい と 玉置町長はおっしゃいますが、私は日本一じゃなくても 日高川町がよそに比べて胸がはれないとは思いません。 海はないけど海が近くて魚がおいしいし、 野菜は新鮮で安全なものが安くで手にはいるし、 保育所施設は充実しているし、いきいきサロンや デイサービスといった老人の集まり場所もあるし、 教養講座や講演・コンサート等も安い値段で開催されているし ある意味都会に住むよりずーっと豊かな生活ができると 思ってます。 ただ 子供が大学に進学した場合の下宿代等の親の負担は大きく 帰ってきたくても就職するところが少ないという 大きなマイナスはあります。 現に魅力を感じて移住してくれている人も大勢います。 企業の誘致も大切ですが、地元の商工業者が元気になって 地元の若者をひとりでも多く雇用できたのなら 大手ほどの給料はいただけなくても 自然豊かな環境で 大勢の目に見守られながら子育てできる幸せを 感じながら生活出来るはずです。 価値観は人それぞれです。 街で活躍してきた人にとって 和歌山は近畿のおまけでしか ないのかもしれませんが。 |
410 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
名 2013/5/17 21:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 柏木組の社長はうまく刑を逃れたな、だけど犯した罪は罪ではなかろうか。 |
411 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
あきら 2013/5/18 6:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 柏木組って中津かな? |
412 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
蛇 2013/5/18 20:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 柏木組の社長って女社長でなかった。 |
413 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
真面目 2013/5/19 22:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 結果 掲示板予想を裏切り 市木氏が1000票近い差をつけて 当選されました。玉置町長は前回とちょうど票数が逆転しました。 競い合ってあげた政策を 必ず町民の為に実行し、 無駄な公共工事や偏った人事等ないように 全町民が 監視して 日高川町を 若者が暮らしていける故郷にしましょう。 日和見だった議員や反対派だった議員も 日高川町の為に 尽くして下さい。変なしこりのないようにお願い致します。 窓際寸前だった55歳以上の管理職の皆さん、 定年まで日高川町の為に尽力を尽くして下さい。 4年後 対立候補が出てこないような みんなが納得できる政治を望みます。 |
414 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
蛇 2013/5/20 0:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 市木さんおめでとうございます。だが変な政策をすると容赦なく叩きますから、それから中津の癌を何とかしないと今度の選挙見たいにまたまた逆転しますから。 |
415 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
あきら 2013/5/20 10:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 今回のねじれを食い止めておかんとね ただ、我々川辺の者からしたらもし中津よりになったら 今度は二千以上の差でぶち倒しますよ どれだけ垣根を壊そうとしたか それを裏切るようだったらね |
416 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
あきら 2013/5/20 22:30
[返信] [編集] [全文閲覧] なんか変なネジれがある 中津がとったから川辺は掘られるとかさぁ 俺らにはそんな気はないが 業者には色々とあるようだねぇ |
417 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
あきら 2013/5/21 10:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 条件がまた悪いわ そんな条件こんど捩じ伏せられても知らんぜょ |
418 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
真面目 2013/5/21 11:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 中津の癌って何ですか |
419 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
蛇 2013/5/21 18:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 中津の癌とは玉置町長もコロコロにされたからな、噂では市木もこいつにほりだされたと言う話。選挙では市木についたとか、どうなってるの魑魅魍魎の世界。 |
420 | Re: 小熊の |
ゲスト |
あきら 2013/5/26 7:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 次の議員選挙の為に町長選挙を区推薦でして区民はほんとうに納得していたのだろうか 上手く利用され担ぎ上げられて何も知らない本人は真面目すぎるほどのよい青年なんだが・・・ あの区長ではもう誰もついてはいかないだろう今まで銭の選挙しかしたことのない地区だ 今回もかなりの額をいただいているとの話をていたが 議員選挙の時出すのかな〜楽しみだ 宮本さのようなことにならんようにな |
421 | Re: 小熊の |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/1 21:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 大型ダンプが5台並んで美山方面へ30km〜40kmトロトロ走っていたが、それも空荷。追い越しかけようもかけらでず後には車が15台位、腹たって運転してたら急に走りだしたら500mで止まった何でやろっとその近くには現場の看板。業者名は新起建設。ここのダンプ、現場の近くへ来るとスピ−ド出すんかい。 |
422 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/1 22:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 業者にもよるが時間調整したりすすし ピストンだと往復回数を調整する 現場へ入る前の配達はかなりの積載オ―バ―が多いと言うか 積載丁度のダンプなんてないでしょ 最近カンカンは聞いたことがない警察もたまには取り調べしなきゃ 袖の下貰っているって思われるのでは |
423 | Re: 小熊の |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/2 10:34
[返信] [編集] [全文閲覧] たしかに速度違反はしてないし交通ル−ルを守っているがどうかと思う。あれでは警察に挑戦してデモ行進している見たい。 |
424 | Re: 始まりましたね |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/6 8:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 新聞に日高建設業組合の役員発表がありましたが、あの警察の工事をされた古部組の社長仲修身が会長ですか、あんな事があったので退陣されると思っていたがしぶといですね。何ともあれ丸棒組頑張れ警察も役所も応援していますから。 |
425 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
あきら 2013/6/6 9:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 役付けで丸め込まれ 彼、役付が好きな人だし 選挙の時もo(^-^)oニコニコしていたはずや もうこの日高川町もあんな人を頭に据えなきゃいかんようじゃ終わりやの〜 市木の腹も黒いの〜 タイ〇さんあんたナメられてますで・・・・・・・・・ 昔は仲良しこよしだったが今の社長はのう〜不燃物やで |
426 | Re: こぼれ話… |
ゲスト |
あきら 2013/6/6 9:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 業界人も警察を丸め込めるトミーにエフ組を頭にしておいたら かなりの汚い事ができるしの〜 浅〜い知恵やの 政界と桜田門とを押さえられたら後はしほうだやがな いちきも悪よの〜 中津当時から腹が黒いのは知っていたが まぁ今回の選挙の顔ぶれは悪の巣だったもんな 第一だんの溢れて話 期日前投票で送り迎えしてもらったけど、そんときの弁当の中身 いまいちスパイスがきいて無かったのでようく織りの裏まで調べたけどなんも入っとらんかったと怒ってたでたかが弁当一つでと それじゃお見舞いして貰った人の方が良かった 見舞い袋の中味は現金だろいや〜 うちも見舞ってほしかったよ。 |
427 | Re: こぼれ話… |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/6 14:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 選挙戦の前後って日高川町と県日高振興局管内の公共工事は町内の業者見事総ナメやったね。おめでとう。 ちなみに旧美山の役場の前の橋は一体何時になったら工事始まるん?出来もせん仕事、当てずっぽうで落札するから・・・・(笑) 当てずっぽうやなくてカンニングやろけど |
428 | Re: 鳥獣害報償金を追求しない? |
ゲスト |
あきら 2013/6/6 19:24
[返信] [編集] [全文閲覧] おいおいまじかよ! こんなの詐欺だろ。 同じ写真を何度も使ったり 今まで分かり切っていたのに見ぬふりをしていてやっと表に出たと思ったら 議員さんあんたらなんや追求しないって 今まで知っていたけど言ったら自分らも突っ込まれるようなのがあるから追求しないってことかな。 詐欺師議員さんのお友達議員 おっと議長にも火の粉が飛んじゃうもんな突っ込まないはずや。 我々住民も、5千万ほしいな〜 そして悪いことをしても見逃してほしいよな 議員て最高やね詐欺をしてもかばってくれるオナカマ議員が多くてね ちゃんとしろよ |
429 | Re: こぼれ話… |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/7 8:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 丸棒組の総会は役所の偉いさんよんでどんちゃか騒ぎ どうなってるの。 |
430 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
あきら 2013/6/7 10:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 恐ろしい話や 尻尾を掴めない限り正義ですからね 議員先生方に警察もグルってやつですかね |
431 | Re:議員さんもお疲れ様でした |
ゲスト |
あきら 2013/6/9 8:42
[返信] [編集] [全文閲覧] この鳥獣害の件は、かわとり一人で横領したのだろうか それはただ判子を押しただけだろうと思うのだが… じゃあどうしてこのような不振が出てきたのだろか 猪の写真なんて どれもこれも角度を変えて撮っても分からんよな げんじつこの暑い時期に犬事態も猪なんか追っていくはずもないし じゃあワサなのか ワサの免状を持っている人もわずかだし かなりの数を仕掛けたとしても あの数だけを仕留めるにはとても無理な話や不振… 議会もこれ以上追求しないってなでや やっぱり袖のしたかいな 前にあの件見逃してやったからこの件は見逃せやって ありゆる世界だから癖が悪いよな 新聞に乗っていた信濃 入口 熊谷あんたろも同罪やね形だけで脅して袖の下を貰ってはいこれで終わり〜 はいはい良くできましたね。 来年の議員選挙楽しいやで大荒れやの 予測大会しますかね 誰が落選するかの予測大会をさぁ |
432 | Re: やる気の無い議員に嫌気がでる |
ゲスト |
あきら 2013/6/9 10:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 役場内部が悪じゃないとする かわとり課長は書類に判子を押しただけ じゃぁ当時のトップか 俺のところまでは回っては来ないだろうとは言わないだろうが まあそれは置いといて じゃあハン―タの偽造ですかね 一匹の獲物に角度を変えて何枚も写真を撮る 同じ顔の猪や広角で撮った後で望遠で撮っても写りかたは違うのでそれだけでも違うので写真だけの判断は素人見分けがつけられないだろうからね 一人百万円近い金額を貰っている人もいてると聞くが その方は どんな人なんでしょうね この有害班はもう解散ですな 言いたいことは山ほどあるが やる気の無い議員に役所どうなん ええ加減にしてほしいし それ以上に議員のやるのなさがうかがえますね |
433 | Re: チャンス |
ゲスト |
あきら 2013/6/10 7:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 議員さん本来の自分やの仕事を忘れている なんの為の議員なんだ 議員に当選したらもう天狗だし平気で嘘を言っている山本君住民に嘘をつく 寝首をかくような行為たまらんねぇ 山本の900 堀700 柏木 この三人で二千の札が今は柏木以外は地元の札柏木は民主の川辺地区からの札や。次回この札が何処に行くかですね分裂しているから 川辺地区の議員で生き残れる議員は数名だ 本楽何人も当選させられるだけの札があるのに町長選挙で完全に分裂しているのが現状 ※議員出馬を考えている方がいてたら応援するよ。チャンス確実に堀 柏木の札は無いこの分でも二人 山本の900だが地元地区以外の札はもうないから軽く500は浮いてくるだろう 堀江の700はまるまる浮いてくる これ以上の悪行は許せるものではない。これで地元推薦となれば若野区終わりだね。 こんなチャンスはめったとない議会選挙になるだろう |
434 | Re: ・・・ |
ゲスト |
あきら 2013/6/11 8:52
[返信] [編集] [全文閲覧] ガテンがいかんので一言。小熊に住んでいる議員さんは、住んでいるだけで、この地区とは関係無く私は大滝川が地盤だと、まぁそれも一理あるが。彼女は最初に小熊地区に事務所を構えると言っていたにもかかわらずってこともあってか小熊ともギクシャク? 確かに選挙の時に自分の地域に世話にはる。別に一人でも選挙活動はできるが 手伝ってもらうことで自分の票が増えるから誰しも自分の地盤を大切にするが私は関係がないと言い切るのもちょいと違うのではと思います。 しかも市木町長の選挙運動の時に地域を無くしてと言ってもいたのに 後援会会長事態がまったく言っていることが真逆では次の選挙に裏返されるでしょうね。 小熊区からも議員を出したいと思っている区長…意気込みは良いが区長自体変わればその話も上手く収まるだろうが 腹黒の区長では だろも付いてはくれないでしょうね 今、浮き札がかなりある 腐りきった膿を出しきる為にも新人で四人は立候補しようよ。応援するけどなぁ えぇ俺に応援されたら逆になるって 信じない奴はそれでも良いしね。 |
435 | Re: 日本は本当に安全なの |
ゲスト |
あきら 2013/6/11 9:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 一匹の猪で何枚も申請しているハンター そんな野郎たちに銃を持たして良いのかねぇ恐ろしいぜ! ハンターに文句言ったらスゾ〜ンてあぁ怖 あれは暴発だから事故だってね そんなので済ませれてしまいそうだしね そのようなシステムを考えた奴ら根こそぎパンサンやね |
436 | Re: 日本は本当に安全なの |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/11 20:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県一帯のハンタ−でグルになって事を起こせば銭儲け間違いなし。アホのニ坂知事ならコロコロ。 |
437 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
あきら 2013/6/12 8:41
[返信] [編集] [全文閲覧] ほんまやね こんなぼろもうけあるのにって、ぐるでバックが町となれば 罪の意識もなく なんでいままでこんなことをしていなかったんだとバカだよね〜って笑っていたハンターさんたち これから毎晩寝る無いかもな 有害と言っても命をぶち殺しそれで悪行三昧ですからね天罰も下るのを祈ってますよ。 かわとり課長もなかなかやりますねぇ 公務員たる者人の税金でさぁ あの課の人達皆さんぐるってことだよね 可愛い顔をして恐ろしいですね くらみちもいてますから、その手の道はたやすいことですよね 堀江才次議員も来年の出馬はあり得んでしょうなまぁ今のうちに楽しんでおくことですな。 地獄の扉は一度入れば出れませんから社場の空気をいっぱい吸っておくことですね。 世の中そんなに甘くは無いよう |
438 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
蛇 2013/6/12 21:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 全国のガソリンが値下がりがストップだって。値上がりがストップじゃないの。 |
439 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
あきら 2013/6/13 14:08
[返信] [編集] [全文閲覧] ハンターにも色んな人がいてると思います 畑に猪や猿が来て作物を守るために高齢で狩猟免許をとった人もいてます。猿の尻尾を冷凍しておいて二度三度と使うと言っていた人も知り合いにいてます。 有害と言っても生き物です 人間様の為の有害… 彼ら動物の生活の場を乱した責任は人間にある 共同生活は無理だけど 互いのライン引きならできるはずたが そんな有害を利用して一攫千金?目立ちたいだけの為かと思ったがとんだ所に落とし穴があった 一匹の猪で何度も角度を変えて撮影して そのようなことをするなんて動物の命をなんと思っているのだろう 我々がそいつらに罰を与えなくとも 必ずしたもの達にろくな死にかたしないだろう 言い様は悪いが死体を強姦しているようなもんだもんね それならダッチワイフの方が良いよな 俺には奴等の思いが分からん。 |
440 | Re: ハンターの家族も大変や肩身が狭いのう |
ゲスト |
あきら 2013/6/14 7:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 家族に内緒で悪いことをしていたことが表に分かってしまい それでも『俺やない、他のやつらやと』しらを切っていてもバレるわな。 己の死もろくな死にようしないでしょうね可愛そうに |
441 | Re: ハンターの家族も大変や肩身が狭いのう |
ゲスト |
蛇 2013/6/14 12:34
[返信] [編集] [全文閲覧] この問題は前からこのサイトで取り上げていましたが、これが現実に起こるべきして起こったと言う事。まあこう言う事が我々でも予期する事が出きるのに知事以下役所が対策もせず役所の関係の人間はアホかボンクラの集団。(己が金を払わないと思ってか。) |
442 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
あきら 2013/6/14 23:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 蛇さん。役所もぐるですから知らんプリプリしてやんと今度上手い汁の課になっときにななぁ小遣い稼げんし〜 だからね正義感だしたら役所はあかんねんら |
443 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
あきら 2013/6/16 9:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 議会も鳥獣の件で最終まで取り調べしないのは今後の己を守るためなのか・・・それでも議員か 他の国では、オンブズマン国民・市民の行政に対する苦情を受け、中立的立場から原因の調査・是正を行う機関。また、その役目の公務員。北欧諸国やイギリスなどでは制度として導入されている。 このような機関がないと議会も動かないのかもしこれが一般から一つの会として申し立てをしたら行政は徹底的に取り調べするのだろうか 疑問だね 役場ないでは、担当課長をもとの保育所に戻すと保育園もそんな不正な事をする課長なんかいらんよな 特に猪のような菌を持った肉を試験的に子供をモルモットに使った課長だ余計にいらん 公務員は何をしても首にはならんし しかもそんなことをした課長をまだ課長として なんじゃ市木さ思いきって平にしてやりなよ 一般なら蹴り出してやるとこやで公務員は幸せや 課長で退職したら退職金も桁が違うからな。 いったい役所の幹部は住民をなんと思っているんだ己の退職金のことだけか 所詮選挙のときだやって言われたくなかったら しかも後援会長の熊谷さんよ住民の為に市木を押したんだろう がんばって当たり前なのにのほほんかよ他の議員もね これじゃ市木がどれだけ良い町長だとしても機能せんわな |
444 | Re: 役場内部は・・・ |
ゲスト |
あきら 2013/6/16 10:42
[返信] [編集] [全文閲覧] まともなことをしていない町政! 議員も形だけで あまり突っ込むと後々差し支えるので形式上になる今回の鳥獣のように 町長が変わった今だからこそ住民ができることがあるのではないだろうか 鳥獣の件でも役場に聞きに行くとか足を運ぶだけで色々と経験するし 窓口の対応でも市木町長は真っ先にしつけ直しだと…それがどれだけ変わっているのかも解るってもんだ 民営だとそんなのが当たり前なことだが役場は違う 窓口にお客が来ていても後ろの課長らはコ―ヒ―を飲んでいたり それは場所をわきまえなって思うけど日高川町では当たり前の光景だよな有り得ないがそれが我が町の役場だ 少しずつ役場内部も自分で経験してみようぜ |
445 | Re: 役場内部は・・・ |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/16 11:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 旧美山役場の前の橋、工事マダー?普通ならとっくに始まっていないと工期間に合わないよ(笑) どうせ選挙直前に役場とグルんで不正して取った仕事だから、採算合わんで揉めてるんだろ。選挙ドカタが。 |
446 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
あきら 2013/6/16 11:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 建設の頭が古部さんになったから またどうなるかおもろいよな メジャーもまともに見れない建設屋ですからね市木も困るでしょうね |
447 | なんとも切れの悪い奴ら・・・ |
ゲスト |
あきら 2013/6/16 15:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 川辺の人で中津の市木に応援するのは勝手だが 町長が中津で副町長も中津は許さないと市木を応援した川辺のある人達 それなら最初から応援するなよな。 川辺から町長にふさわしい人もなくて中津の市木を応援しておいて、偉そうに今さら川辺から副町長って、そんなものおかしいのではないか 中津の人で副町長にふさわしいのいてりゃそれでも良いじゃないか 中津や川辺と今さら何を言っているのだ。 応援したからと言って副町長まで指名できるほどの選挙運動をしたのかよ わいわいうろうろしてただけだろうよ。それなやつの言いなりになっていたら市木のカラーが死んでしまうでょ |
448 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
あきら 2013/6/18 7:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 市木さんを応援したからと言って人事異動まで指図するほどお前ら偉いのかって それなら自分が立候補しろっ そんな奴は賢い己の手を使わずにものにする。実際なんもしないで運動したような態度・・・そんな野郎達が新町長の邪魔をしている 子育て支援にお金が必要!そのお金は勿論職員の給料削減だよな それともっと使い道の無い議員の削減でしょ 同じく職員もね使える職員は少ないでしょ |
449 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
名無しさん 2013/6/18 16:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 今度の人事異動で注目は建設課の小早川の処遇です。 |
450 | Re: あんたらは・・・ |
ゲスト |
あきら 2013/6/18 17:45
[返信] [編集] [全文閲覧] あなたは、市木を応援した建設業界様ですね そんなに小早川を的にかけなくともと思いますがね 選挙で応援するには奥がある そういやタイトさんどなっていたよな あんたらの様なのがいてるから役場は機能しない 小早川を移動させて 自分達の息のかかったやつを据える しかしそいつは小早川以上の仕事ができるのかね 楽しみや建設業界の息のかかったスパイ課長って誰なんでしょうね。 建設業界にメ―ジャーも読めない古部を据えて次は課長ですからね 市木もなんら玉置俊久と代わり映えしないってやつですね。 それよりも先にしなきゃいけないことが有るのでは 業界に降り舞わせれている市木さん 八方美人では長生きできないですよこのままでは一期持ちますかね心配になりますね。 |
451 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
あきら 2013/6/20 14:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 新町長の権限で車の入れ替えとか何かと特権がある そりゃまぁ対抗馬のしかも喧嘩した奴のお古なんかに乗りたくないよな 車の入れ替えの特権かいな 何が給料の削減だよな 町長の乗る車ってそ そんなに安い車なんかいなほ〜 それに滝口議長のときに 滝口議長よりたっての頼みで西峰を議長室長にとなったが まだまだ彼は課長クラスには早すぎだ室長から平に戻して一線の引き直しし他方が良いのでは。 彼の魂はもう抜けているぜ 最近何様のつもりなのか分からない 使えない職員の一人なのではないかな。 |
452 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
あきら 2013/6/20 15:03
[返信] [編集] [全文閲覧] ここは、見ていてもおもろないぜ 書き込みして初めてここの話の内容が分かる ただ、見て流してもおもろないぜ 自分から中に飛び込み会話に喧嘩を売ったらいいんだよ 見て愚痴ってもそんな野郎には愚痴る資格もねえやな 中に飛び込んできなよ |
453 | 住民さん 管理人さん |
ゲスト |
あきら 2013/6/20 17:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 俺は、せっかくこのような場を作ってくれているのだから。 自分の町が良くなるよう ただここを覗いて通りすぎて行くだけではなくて 自分の思っていることを書き込みする事によってもっと中身が変わっていくと思っています 確かに今の俺の書き込みは批判的 文句だけになってしまう こんなことが起きているよって書き込みしたら ある婦人からは、あまり我が町の悪いことを書き込みしたら【はじ】だと言っていた人もいてる その人の子供は公務員でしたがね。 書き込みすることで少しでも行政が住民を意識しよくなるようにと思っています。 我々には、町政を動かせるだけの力が有りません。影の組織力は強くすぐにポシャテしまいます もっと住民から素朴な思いが出てきて ここ見た職員からこんな意見が出てますよって甘い考えですが取り上げてくれるような町政を夢みます そんな窓口がここだと思っています。 書き込みしたから役所から返事が来るかと言えばそれはないでしょうが せっかくこのような場があるのだから利用させてもらいませんか。 管理人いつも書き込みさせてもらいありがとう あきら |
454 | Re: 住民さん 管理人さん |
![]() |
名無しさん 2013/6/20 19:35
[返信] [編集] [全文閲覧] >>453 目が行き届かなくて申し訳ありません。 あきらさんとは、日高川町の町議会議員さんの件でいろいろありましたが、あの町議会議員さんはお元気にしておられるのでしょうか? 和歌山に帰ってきたので、一度その町議会議員さんの弁護をした、ベテランの弁護士さん、女性弁護士さんにご挨拶に行きたいのですが、近いのですが、なかなか行けないような状況です。 あのときは、和歌山市、それから、みなべ町、また和歌山市で、今は、新宮市、次は、場所は言えないが、紀南のあるところで引っ掻き回されることになりそうなので。(笑) 和ネットニュースもありますので、全然儲からないが変なことで忙しいです。(笑) |
455 | Re: 管理人さんありがとう |
ゲスト |
あきら 2013/6/20 20:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 管理人さん忙しいのに申し訳ないですねm(_ _)m 私も一度女弁護士に会いたいですね 住民として聞きたい事が山ほど・・・ しかし管理人さんは大変ですねせっかく和歌山に戻ってこれれたのにね まぁ色んな欲望が支配しようとしてますからね それに俺も我が儘とゆうか寂しくなったので呼び出して申し訳ないです ありがとう 頑張ってくださいねV |
456 | Re: 管理人さんありがとう |
![]() |
名無しさん 2013/6/20 21:23
[返信] [編集] [全文閲覧] >>455 その女性弁護士さんは変わったところがありそうだが、地味な方でした。和歌山の人間ではないとのことでした。それ以上は聞きませんでしたが。(笑) >しかし管理人さんは大変ですねせっかく和歌山に戻ってこれれたのにね 実は、もっと京都にいたかった。(笑) しかし、京都府警は、和ネットが京都にあったので、和歌山に早く帰れとうるさかった。(笑) 和ネットがあるので、京都のコンピュータ室が、和歌山県警の飛び地になってしまいましたので。そりゃ、京都府警がいやがります。 実は、和歌山にいないと対応できないことが多いので急遽帰った次第です いろいろとあります。 京都府警としては二度と来るなでしょうね。(笑) とにかくこのサイトを有意義に使ってくれれば幸いです。 |
457 | Re: そうですか |
ゲスト |
あきら 2013/6/20 23:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 女弁護士さんは和歌山人じゃないんだ 余計に興味深いですね どんな腹のうちを持っているのかアハハ。 弁護を頼んだ方ですがその後元気そうですよ勢いは有りませんがね 先日の首長選挙で頑張らなきゃいけないのによく自宅でのんびり構えてました。彼の選挙の支障も亡くなり彼が頼り???なのに、のほほんとしてましたね彼自信選挙のイロハはまったく知らないようでした。結果落選しましたがね自業自得かな 来年は議員選挙ですが どうなるかが楽しみです彼の三百瀬地区も割れるでしょうね。 もうトップも変わり彼の時代では無いですからね。もうすでに力も有りませんし町民もあきれてますから。 この機会に若手が立候補したら良いと思いますね。 五人ぐらいなら皆さん当選しますよ太鼓判押しますよ そうですか京都は静かになって府警は喜んでいるのですか この御坊・日高は税金を納めない人が多い地域ですが その日暮らしで良いのか孫らの時代なんて思わないのか余り興味が無い人が多い 他の地区は盛んなのにね やっぱり田舎なんでしょうね。 あぁなんでか京都のカレーうどんが食べたくなったよ。 |
458 | Re: そうですか |
![]() |
名無しさん 2013/6/21 7:31
[返信] [編集] [全文閲覧] >>457 あの町議会議員さんも来年の選挙は引退されて余生をのんびりされるのですか? 民主の風、民主党を少しでも利用された方への風当たりは強いようで、特に和歌山3区はものすごく強いようですね。 そのため、踏み絵踏まされまくって動けない方も多いようです。 そして引退という方も多そうな気がします。 前町長は、民主党政権のときは、民主党、自民党政権になれば自民党という方だったお聞きしていますが、そういう方をもう今の自民党、特に和歌山3区は受け入れないということなのかもしれませんね。 今までの世渡りの仕方が通用しなくなったということなんでしょう。 いろいろなものを地方を含め民主党は潰したなと思いました。 これがトータルで吉と出るか凶と出るかわかりませんが、少なくとも、数年は自民党には吉に出るのではないか?とは思います。 京都は、当方、現在は伏見区醍醐と山科区しかわかりませんが(昔はもっと知っていた(笑))、なぜか和歌山市より食品の物価が安かったような気がします。 醍醐の一言寺あたりでは、中小の食品スーパーが価格競争を行って、それがまた客を呼んでいるという状態でした。 地下鉄東西線もあり、京阪もありで大阪にも京都市中心部にも出やすいところでした。醍醐は、京都市ではなく宇治市だと言う京都市民もいるようですが。(笑) 実際、醍醐の南、石田、六地蔵は、宇治市と京都市の境界が入り乱れています。(笑) |
459 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
あきら 2013/6/21 11:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 今はもう小泉さんのような男気のあるやつはいないってことですよね 確かに今まで通りては通用しないのに、そのことを感じるのがこの和歌山では半年〜一年遅いですよね それもボチボチと周りをうかがいながら恐々ですよ 和歌山は京都や大阪みたいに他の県との交流がありません「お京阪」みたいなのがね だから余計に井の中の蛙になるのかな 三区の面積は一区のいったい何倍有るのでしょうね 三区で石を投げても殺人罪にはなりませんが 一区では偉いことになるでしょう 三区の交流場はお茶の間のテレビです 報道に転がされてその波がもう去っていっていてもブ〜ム音痴ですから気が付かないのですよ 特に和歌山三区の流れは変えように変えられない所がありますよ。この流れが根本的に問題なのですがね。 当たり前の人が当たり前の主張しても田舎はそうはいきませんから 近所の付き合いが優先です。それだけ田舎ってことですよ このような事が無くなったら 和歌山ももっと良くなるのが早いですがね おっとあの議員さんは 今じゃ派閥ですよ 相棒の堀・議員とも喧嘩をして別れ 今じゃかわいそうな人かもね。俺は彼に次回の選挙は辞退を進めますね。口先だけで出馬すると…意地もほどほどにね やるだけムダですから。 これは堀・議員(一議員)も同じくですよ 今回の首長選挙にちょっかいを出しておいて 御輿を担ぎ上げておきながらはしごをはずすんですからね この件は町民も皆さん知ってますそんな人に誰が投票しますかね。 あこぎな町政はこの際終わりにしたいですよね まだこれ以上続けるならそれはそれで俺は楽しいですがね 管理人さん我が町にはバカな議員が多いんですよね 奴等を蹴落として今度は俺がって私利私欲の為にね 本来の議員の姿を化けた政屋さんまがいがね |
460 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
![]() |
名無しさん 2013/6/21 13:02
[返信] [編集] [全文閲覧] >>459 和歌山市に関しても昔に比べて大阪からの独立性が高くなっているように感じます。 これは、繊維産業衰退による大阪南部の繊維産業との連携が切れたりしたのもあるようです。繊維産業は和歌山市周辺の主要産業であったのも大きいです。 紀陽銀行や、和歌山地盤のスーパーなんかも昔から、大阪南部には出店していました。その勢いも昔の方が活発だったような気がします。 しかし、これは驚くことですが、和歌山市にある私立の中学、高校に大阪南部から通う生徒は、昔に比べて格段に増えているようです。 特に智弁和歌山なんかは小学校もあり、驚くべきなのは、大阪の岸和田あたりからも通う小学生がいます。 また第二阪和が全通すればどう変わるのか?というのもあります。 ただ、和歌山市から県内各所へは道路がかなり整備されているのですが、まだ遠いという感覚があります。 和歌山市以外の紀北は府県間道路の整備で逆に大阪との結びつきは強くなっているようです。橋本市は別格として特に岩出市なんかは、府県間道路の整備のおかげで、和歌山市よりも大阪の泉佐野あたりに買い物に行く方も多いようです。 逆に、農産品を買いに大阪南部の人が和歌山に来たりと。 (泉佐野・岩出間の府県間道路にある道の駅根来さくらの里も結構、流行っていた感じがあります。) こういうところが、JA紀の里のめっけもん広場の成功にもつながったのかなと思ったりします。 (橋本のJA紀北かわかみのやっちょん広場も休日は大阪ナンバーの自家用車で買い物に来られる方が多かったように感じました。) これが、和歌山1区(和歌山市)、2区(和歌山市以外の紀北)、3区の違いになってきているのかもと思ったりもします。 |
461 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
あきら 2013/6/21 18:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 良い勉強になります確かにそうですよねありがとう 俺の感じているのは めっけもん広場は大阪から30分以内だし 交通の便利の良さ 奈良も京都と直で今は行けるようになったのでプラス効果お陰で物流もかなり和歌山にも… 阪南から和歌山のバイパスももう少しだが、これは工事が遅いので流れが分かりにくいが今は業者だけが儲けている。しかし、このまま行ったら近いうちに一区は大阪の波に飲まれ流れも変わってくるでしょうね 大阪の高石市のようにね。 三区の南の高速だがこれは逆に日帰り観光客が多くなり地元の売り上げはコンビにだけ 今じゃ古賀のいも他のホテルも数件売りに出ている始末や けどまず交通だ…が スパーだけど最近大手スパーは大阪の阪南方面に力を入れている トラックを使い物流を絶えず空にしないように往復便を出している その為に市場とスパーとの契約だ これが進むと農家はまた泣くはめになるのだ 例えば日高青果の野菜はエバクリ―ンと契約している そこで農家はスパーがでかくなるイコール利益??? バカな二度と高値は無いってことだ 新聞の市場の相場は完全な嘘だ農家に出荷させるための嘘だってことだ 今後どうなるのかね和歌山は |
462 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
![]() |
名無しさん 2013/6/22 8:16
[返信] [編集] [全文閲覧] >>461 そういえば、紀北のかつらぎ町が、大阪の守口市に農産物のパイロットショップを出していた。寂れた駅前商店街だったが、固定客はついていたといいます。 商店街の寂れ方がすごかったので(写真が送ってきた)、大丈夫ですか?とかつらぎ町の共産党の町議会議員さんにその写真をメールで送ったことがあります。(笑) 当時、中国からの野菜の安全性で揉めていたので(今でも実は危ない、親中派の前中国公使が数日前の福岡市の講演で思わず漏らしたらしい)、和歌山県産の農作物が、割合近いところ(守口)の和歌山の自治体のパイロットショップで買えるということで、興味を持った大阪の主婦も多かったみたいです。 パイロットショップを出してもある程度はPRも必要でしょう。 |
463 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
あきら 2013/6/22 9:59
[返信] [編集] [全文閲覧] そういや日高川町議員さんも何度か視察をしに行ったが 何も進歩がない。視察の帰り道食事がメインですからね 良くなるはずもありませんよね そのまんま真似られるものやないのにただ箱ものを作り後はJAになんて方針だ もんね これってどう思う・・・ 川辺インターがフルインタ―になることをメインに市木町長話を進めてや色々できますよ(o~-')bV元町長玉置の日本一を越す物ができますよ。 中途半端な和歌山のまんまをどの様に生かすかですよね こちらからどのように道を付けて行くかもおもろい和歌山や ちょいとしたことが爆発的になるのも 和歌山なのではないかな市木町長さんおもろいぜ 俺はおもろいのだがね。 |
464 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
あきら 2013/6/23 8:10
[返信] [編集] [全文閲覧] そういや日高川町議員さんも「めっけもん広場」とかも何度か視察をしに行ったが何も進歩がない。視察の帰り道食事がメインだったとか良くなるはずもありませんよね そのまんま真似られるものやないのにただ箱ものを作り後はJAになんて方針だ もんね これってどう思う・・・ 川辺インターがフルインタ―になることをメインに市木町長話を進めてや色々できますよ(o~-')bV元町長玉置の日本一を越す物ができますよ。 中途半端な和歌山だからこそできる。またどの様に生かすかですよね こちらからどのように道を付けて行くかもおもろい和歌山や ちょいとしたことが爆発的になるのも 和歌山なのではないかな市木町長さんおもろいぜ 俺はおもろいのだがね。 |
465 | Re: 議員さん達へ |
ゲスト |
あきら 2013/6/23 11:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 今回の議会どうなってんの? 堀江才次議員 鳥獣のけんハッキリさせんと 世間はあんたが指示をしてタブルで儲けてるってなるぜ ここらでハッキリさせんと 他の議員も堀江才次議員におこぼれ貰ったってなるよ 実際はしらんけどね 議員はそんなことを追求するためにあるのでは、それをこれ以上追求しないって それでも議員かいな |
466 | Re: 議員さん達へ |
ゲスト |
蛇 2013/6/23 16:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 堀江才次議員と吉本議員、貴方が主犯では、大きな詐欺をやっているのに何故警察が動かないのか、多分全国的になり世間に明るみにでれば鳥獣保護の金がカットされる恐れあるからか。 |
467 | Re: 嫌だね議員てさ |
ゲスト |
あきら 2013/6/24 9:58
[返信] [編集] [全文閲覧] もうそろそろ腹くくりなよ 今までの良い目をしたのだから 裏の反対は表だ その主での出番やあんたら カワトリ一人に押し付けたら住民はただではすみませんよ覚悟して 吉本賢次議員議長さん あんた議長なんやろケジメもつけられんのか それなら印南からそれとも日高町からの井戸端会議からでたハンターの名を書き上げて行きますよ。 悪をしたんだからそれくらいいいよね それもと新聞社と警察にも同時にファックスしましょか 己たちの手で始末して公表を待ちましょうかね なかったら 書き上げて行くだけや |
468 | Re: 嫌だね議員てさ |
ゲスト |
蛇 2013/6/24 19:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 1年間に5000万円の金が要ったと言う事が異常では、一頭2万円として年間2500頭の獣が無くなったと。それで農作物の被害がなくなったのですか、金額で表す事が出きるのですか、役場でそれを把握できえいるのですか。 |
469 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
あきら 2013/6/25 7:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 「とったど」「おうそうか写真を何枚か角度を変えて 場所も変えて何枚かも撮っておいてなできたら3箇所ほどな」「・・・うぅん分かった」「ほな頼んどくで」 これで一匹の猪で三匹やこれを またほとぼり覚めたころ二度めの提出や 誰がもうけているのかは取り調べでキッチリしないとね解らないでしょが。 他の地区の人も窓口人を通じて儲ける こちらの人は窓口で一口か二口… そんな上手い話が誰がほっておきますかね。 でも 何枚も申請した人物はすでにわかっているから 一つ一つ取り調べでハッキリさせたらわかる話や どちみち堀江才次議員も吉本賢次議員も次の選挙は出ない腹だからできたのか??? いやいやこんな甘い世界いくら突っ込んで出馬しても当選したらこっちのもんやって さて… 悪どい貴方たちと我々の戦い? まぁ悪が勝つってのは無いわな |
470 | Re: ブツブツ |
ゲスト |
あきら 2013/6/25 16:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 悪は勝つって話になるんぜよ |
471 | Re: ブツブツ |
ゲスト |
蛇 2013/6/25 22:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 何にも無しに議会が終了だって、どうなってるの日高川町の議員に正義感を持っている議員がいないのか。 (なさけない) |
472 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
あきら 2013/6/25 23:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 遊びで金儲けできるのは議員しかないよな そんな奴に先生先生と呼ぶバカ野郎が多いって情けねぇよな |
473 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
あきら 2013/6/26 22:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 議員には結局執行件がないからと 最初から逃げ腰(やる気がない) そんな議員の口癖は安い銭で勘定があわんとさ 推薦で出馬した人は一人とおらんのにね |
474 | Re: またしてもダムの放流が遅い |
ゲスト |
あきら 2013/6/27 7:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 一昨日前までは、長靴でも渡れるくらいの川だった 昨日の雨はダム放流で一気に水量が増えたと共にゴミも流れた またしても放流のタイミングが遅かったのでわ 県職員さんまともなのいないのか もしかしたら。ろくでもないやつらの捨て場所がダムかいな 公務員はクビにできないからこのような時にも判断ができないろくな奴がないので判断が遅くなる 公務員制度は住民にとっては最悪ですね 。教育委員も同様ですがね 特に美山の住民の就職先は公務員と言った素晴らしいせいどや もしくは林業や 仕方がないと言えば仕方がないのかも知れないが まともなのはおらんよな。 |
475 | Re: 執行権限がない… |
ゲスト |
あきら 2013/6/27 9:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 議会で決まっても最終の決断は町長にある・・・・ 議会で何を決めてるの??? Zテレビで放送するらしいが 議会で決めてもなんの意味もない議会をみろっても 人間の抜けカスみろってもねぇ |
476 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
名 2013/6/27 9:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 日高港湾の2次工事の着工を要望だって暴力団を利するだけやろ。 |
477 | Re: 執行権限がない… |
ゲスト |
蛇 2013/6/27 17:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 475>市木町長ここが前町長のやった事を間違ってましたと公表し違う所見せたらどうですか。どうせ吉本、堀江は玉置を応援したんだからこの際、膿を出しサギは詐欺とはっきりしたらどうですか。 |
478 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
あきら 2013/6/28 6:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 市木を応援した連中が 市木の邪魔をしている 建設業なんか言いたい放題や こんな連中が行政を悪くする 選挙運動で団体が多いってこんなもんや 銭をつめばだれでも当選する こんな選挙方法だと誰がどんなにできる人がトップになってもあかん 執行権限がある町長はそんなことではあかんのに 市木もただの銭もうけだけの人やってことや それでなければあんな選挙のやり方はしない あぁいつになったら良くなるのかなぁ |
479 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
あきら 2013/6/29 13:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 笹町長一期 玉置俊久一期さて、市木さん攻めて二期したいよな 一期なのか二期なのかはこの七月の人事異動で考えみえるよな さてどっちに転んでも二期はないですよね 玉置俊久は三期は楽にできるだろうと誰しも言っていたが 人は恐いですよ |
480 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
名無しさん 2013/7/1 21:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 役場の周囲やっと草刈りしましたね ロ―ソンの客らもヤッパきになるらしく。いつ草刈るのかなって話はちょくちょく聞きました。誰が町長になっても代わり映えせん。しかし職員だろうが、もうちょいやる気のある態度で仕事しなよ あれじゃねぇ〜 イヤイヤならヤメチマエおめえの様なのが評価を落としてしまうんだ。 |
481 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
名無しさん 2013/7/2 21:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 御坊よりの土生川の工事で看板上げて1月以上になるのに工事をやる気配無しどうなってるの。この前まで淺川組が散々遅れて、タナカ技研がなんとか終わりこんどは神谷産業。それで工期が遅れたら どうなってるのと、言いたい。 |
482 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
あきら 2013/7/2 22:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 神庭はとりあえずだよねお役人さん どうにでもなんもんね だって御坊警察で古部組があれだけのミスをしても なんてないんだ お役人てそんなもんや |
483 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
名無しさん 2013/7/3 21:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 482>その仕事のヘタな古部組が又御坊警察の建築工事の入札に参加しているよ、さすが三洋建設は参加していないようです。これで古部組が落札したら? |
484 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
あきら 2013/7/3 22:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 古部もワケわからんの〜 |
485 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
名無しさん 2013/7/4 7:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 本当にこの古部組はモラルて言うもんがないのか、それが日高建設組合の会長だって日高の建設業全体がモラル無しと思われるんでは |
486 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
名無しさん 2013/7/4 12:20
[返信] [編集] [全文閲覧] モラルなんかあるもんかなんせ丸棒組だもん |
487 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
名無しさん 2013/7/4 22:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 古部はやくざより悪いからな 建設業界いまだに古部様って 世間知らずの業界だと言われているのにな そういや玉置あきらは古部の親戚だったもんな・・・ |
488 | Re: 執行権限がない… |
ゲスト |
名無しさん 2013/7/5 13:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 土建屋にモラルなんか入りませんと会長が言ってます。所詮我々みたいな八九三もんがやる仕事ですって。 |
489 | Re: 執行権限がない… |
ゲスト |
名無しさん 2013/7/5 17:52
[返信] [編集] [全文閲覧] その古部が噂で警察を落札するらしい。 |
490 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
名無しさん 2013/7/5 22:00
[返信] [編集] [全文閲覧] バカな話しや 世間をナメテますな |
491 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
あきら 2013/7/5 23:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 入札で古部がまたやて 組合長さまのお通りですか そういや玉置を押すと言っていて 市木に、欲のためなら平気ですから 昔ポルシェを何人かで買って 発進と同時にぶつけてしまい修理代傘むのでやめたって かっこ付けて見栄はってかっこうの悪いお粗末君 今では、親戚の会合にも呼んでくれないお粗末君 それでも世間様では、建設組合長様ですからね 気が小さいから細かなてんに目配りできるそんな利点が良いのかもね 人には良い面もありますからね 捨てる神もあれば拾う神もいてる 拾う神ってねぇ 俺には欲張りさんとしか見えんけどな |
492 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
名無しさん 2013/7/6 10:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 警察の失敗工事で回りに塀を作るっていたが玄関だけ出来て、あれで5000万円の工事ですか、それとも裏ががあるのですか。まあいずれ警察に引っ張られ自分達が作った所で取り調べですか。 |
493 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
名無しさん 2013/7/6 21:08
[返信] [編集] [全文閲覧] インチキいかさまゴト師インチキいかさまゴト師 |
494 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
名無しさん 2013/7/7 12:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 県も警察も古部に取ってほしかっただろうな、いやな事を隠せるからな。魑魅魍魎の世界。 |
495 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
あきら 2013/7/8 10:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 困った奴らやで パトカーのストップランブ切れたまま走行していたが整備不良にはならないのか パトを止めて俺らが切符切ってやろうかと言っていたのだその時の写メも動画もある。午前中発見して午後からも切れていたまったく整備せれていない証拠ですね 一般に偉そうにしている割にはねぇ 坂尻巡査なんかはパトカーの前のバンパー左部分を擦ってしまいスタンドのマジックで塗ってカモフラージュしてい坂尻巡査もこんなもんなんや そういや坂尻さんの下の段ボール屋の倉庫のリフト剣道にトラックを止めてリフトで下ろしているが 通行止めになるよな 勿論通行の邪魔だし危険や そのリフトはナンバー付いていないが別に剣道でもリフトはナンバーなんていらないんだ。しかも剣道でナンバー無しで通行止で荷下ろししても良いんだね 坂尻巡査の下が熊谷重美 議員の登場だ(元交通課?)その隣が最近警察を退職された方が住んでいます (ほんの50メ―トル以内にね) 段ボール屋も廻りに警官がおおいなかナンバー無しでよくするよな 警察が甘いのか 段ボール屋になにか力があるのか… 考えられないです ちまたでは昔から噂にはなってましたがね 二人の警官を抱き込んでいるのだろうかね 剣道の自由化 |
496 | 教育長が湯川氏ですか… |
ゲスト |
あきら 2013/7/9 7:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 教育長に湯川さんですか 町長選挙の時からの噂通りですね。 他にもありますが 選挙を利用して色んな駆け引きがあります。 組織ってそんなものですよね特に元々職員が首長になると組織が繋がっています。 しがらみの無いって嘘っぱちの世界です。 職員でも裏の人だったのが表に立ったらこれから先どうなっていくのか。 我々の知らない所で かなりはりきるでしょうね。 |
497 | Re: 教育長が湯川氏ですか… |
ゲスト |
一父兄 2013/7/9 9:17
[返信] [編集] [全文閲覧] あきらさんおはようございます。 教育長に湯川さんですか((+_+)) 驚きです。選挙前の噂では玉置前町長が再選されたら湯川氏が教育長と聞きましたが・・・・・ 日高川町の教育行政も終わりですね、今までも良いとは言えませんが・・・・ |
498 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
あきら 2013/7/9 11:19
[返信] [編集] [全文閲覧] まったくですよね どこでどうなっているのやら… 八方美人もほどほどにですよね 誰が描いたのかは知りませんが。市木さんが1月半ばに表明されたと同時期に、すでに教育長には、湯川氏 副町長には、久留米氏とか話が流れましたよね。中家元課長と林ム議員がちょくちょく久留米氏宅にも出向いていましたしね。 それに総務の戸根と建設の小早川は何処かにぶっ飛ばしてと土建屋が凄い行きよいで騒いでいましたしね。 誠実なって彼らにとって誠実とは何でしょうね 市木町長に聞きたいですね 富安県議に描かれた日高川町ですか 次回の県会議員で彼は生き残れるのでしょうかね 行政の裏をこそこそとそんな奴にとおっとぼやいてしまった |
499 | Re: 一父兄さんどう思う |
ゲスト |
あきら 2013/7/9 12:03
[返信] [編集] [全文閲覧] どうしたものでしょうね 市木さんお応援した議員さんと 鳥怪で不正があったにもかかわらず これ以上の追跡調査はしないと それってどうなの 天の声がかかったの ? 議員も教育委員も地に落ちましたよね。 トホトホ嫌にやりますよね |
500 | Re: 一父兄さんどう思う |
ゲスト |
蛇 2013/7/9 17:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 日高川町の行政は悪をやっても悪と思わず。良い事やればいぶしがり建設業の談合を推薦したまに競争なれば出来レ−ス。鳥獣保護の詐欺事件どうなってるのですか、堀江及び吉本議員貴方達はお天等様の下真っ当に歩けまい。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band